【他スレで言えない】公式への不満を愚痴るスレ (775レス)
【他スレで言えない】公式への不満を愚痴るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
706: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/17(月) 12:29:32.50 ID:FMgbK4wH 有名会社の傘下だからという理由で酷い発言をしたスタッフを庇って苦言した人を信者が潰していくから自浄作用がない その有名会社も本当に売り上げも立ち振る舞いも一流の一軍がいるのはいいけどあとの二軍はオタ媚びすごいしゲーム売ってるのにバグ取りが上手くないしインタビューの内容酷かったりだから有名会社だからって全てを信用するなと言いたくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/706
707: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/17(月) 22:47:23.02 ID:9F5OhTsV じゃあ最初から作者がキャラを大事にしてくれよ 接待なかったら活躍できたキャラ沢山いるでしょ何を今更 その一割でいいから当時あのキャラに気を回してくれれば……露骨すぎるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/707
708: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/19(水) 10:22:40.62 ID:f1IDdm+T ソシャゲ向きの絵柄じゃねーんだわ なんでソシャ化しちゃったかなあ 案の定爆死っぽいしがっかりだよ 小銭稼ぎしたいなら素直に売り切りアプリかSteamで短いノベルゲーでも売ってくれよ いうて制作会社にノウハウあってソシャゲに向いてそうだった停ルズは純粋にゲームの出来悪くて死んだしな 向き不向きで語れるもんでもないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/708
709: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/19(水) 18:20:15.24 ID:rrbHihf0 運営にとって目障りなファンへの嫌がらせや避け方が露骨過ぎてキモい その癖搾取だけはしたがるけどもう気付いてる層はついてこないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/709
710: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/23(日) 10:45:50.87 ID:vmHtLIMN ゲームジャンルなんだがプロデューサーがインタビューの度に「僕らはやりたいことをやってるだけ。顧客のことは一切考えてない」ってジョブズ張りのプロダクトアウトを気取るのキツい これが突き抜けた不朽の特大ヒット作か賛否がついて回るゴア作品とかなら良いんだけど、コンスタントに新作出すことで一定の人気を維持してる中堅タイトルなのがすげーダサい グッズ展開は一番人気キャラのグッズだけが2,3ヶ月に一回出るレベルで超偏重してるし、最新作でもそのキャラを彷彿とさせるセルフオマージュキャラ出して来るしで これで自分達が面白いと思ったことしかやらない硬派な制作チームです!は普通に支離滅裂だよ ファンサは普通に嬉しいからいい歳したオッサンが「狙ってないですけど?」なんて斜に構えた態度でインタビュー受けるのいい加減やめろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/710
711: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/23(日) 12:29:32.92 ID:VJJAACpA オタはなんでも金出すだろって魂胆を隠そうともしない適当な企画やグッズ展開に萎えた 何十回見たかわからないイラストの使い回しグッズ量産とそれを喜ぶファンにも引いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/711
712: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/26(水) 00:03:37.21 ID:9xpiKMVp アニメ化で改変されまくってつらい 泣きそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/712
713: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/26(水) 02:46:05.53 ID:yb6lN5us 既存絵使い回しグッズでも出ないよりマシだろう需要があると分かれば今後改善されてくだろうと思ってたら色物グッズの割合がどんどん増えていき最新のグッズでとうとうコラボ先のよく分からんマスコットキャラが推しの衣装山賊してる絵を推しのグッズ扱いで出されてやっと目が覚めた これ需要が分かってないんじゃなくて分かった上でどこまでなら手抜きしても金蔓に出来るか試されてるだけだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/713
714: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/26(水) 10:52:23.61 ID:i8X2HhZn キャラソンCDにゲーム内特典盛るのきつい キャラは推してるがキャラソン興味ない 物理CD邪魔 特典だけオンラインで売ってくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/714
715: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/02/27(木) 01:14:56.48 ID:aHRf3g5t カットする所がいちいちおかしいから新規に意図も通じてないの笑うわ 原作はきちんと描写してるのにいちいち原作ファンが説明しないといけないメディアミックスって何? 一部だけカットしたせいで意味まで変わってるところあるし 尺が無くて泣く泣くカットならまだわかるけど凡々オリジナル要素は追加する余裕あるなら忠実にやってよ つかそのオリジナル要素のせいでまた意味変わってんじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/715
716: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/01(土) 08:37:08.05 ID:F78TYWyp 毒気が抜けてつまらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/716
717: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/01(土) 21:02:16.61 ID:EajMLSiy 元からロリ巨乳やらクレイジーサイコレズやら推しててキモイ運営だったが とうとう三ヶ月に一度級の頻度でメスガキ系・無知系・妹系のロリキャラを新規実装してイベントで推すルーティンできてきた 蔵青ってここまでキモ豚向けコンテンツだっけ 少しはオブラートに包めよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/717
718: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/04(火) 21:49:43.46 ID:F6K0tBKP 担当者のインタビュー内容と公開された作品の差がひどい 出来うんぬんじゃなくそもそも内容が真逆なんだけど何がどうなってこうなったのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/718
719: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/06(木) 12:28:46.21 ID:LT55zjZY 展開がとにかく鈍足過ぎる 8年以上引っ張られてきたヒロインの出自がようやく名言されたけれど いくらなんでも遅すぎる… 過去編を今の3分の1くらいにコンパクトにまとめて ついでに兄弟喧嘩も1話くらいで終わらせて そこでしっかりヒロインの話をやってれば良かったと思うが 作者がその時描きたい事を思い付きで描いて延々と引き伸ばしたいタイプなんだろうな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/719
720: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/06(木) 22:32:56.99 ID:nm7DjI3D サブキャラ主役にした話いつまでやってんだろ… 本筋に関係ある話ならともかくそのサブキャラ描きたいってだけだからマジで関係なくて完全に本筋から独立した話になってる しかもこれまた本筋に関係ないどうでもいいプライベート情報盛り込みすぎだろ 本来だったらファンとしては嬉しいかもなんだけど主人公やヒロインすら現在の居住地がよく分かってない(明確に描かれてない)作品で 何でそのサブキャラだけ自宅お披露目や爬虫類飼ってるとか近所のおっさんと仲良いとか詳しく描かれてんだろう いやお気に入りだからなんだろうけどさあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/720
721: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/07(金) 23:17:23.51 ID:MEC04o0f こんなんなら普通に原作通りやれや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/721
722: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/10(月) 19:33:03.75 ID:aue09FU6 無くなった作者について神格化が始まっていて、 作品中心だった博物館が作者の人格マンセーしだして 生前はわりとゆるかった作品使用料も厳しくなってきた これじゃアニメの続編出ないかもな~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/722
723: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/10(月) 21:41:53.24 ID:smJxJT39 購買欲湧かない変なとことコラボしたグッズ出すのやめてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/723
724: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/10(月) 23:47:45.47 ID:Rzp3TjdI 低予算でスタッフ不足とか納期ギリギリだったのか知らんけど とにかく衣装のデザインが適当で体型もヤバいし顔も歪んでる酷いグッズばかり量産されてる やる気がないわけじゃなくこの時期にはこのコラボって例年必ず出さなきゃいけない流れに 明らかに制作がもう付いていけてない 粗悪品しか出せないなら無理して出すな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/724
725: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2025/03/13(木) 10:31:31.65 ID:0SygBmwd 映画版でさんざん改悪したってのに、今度は 中の人が黒人にされたせいで、人種差別するキャラにされそう 今からヘイト創作者どもが元気になりそうで鬱だわ… 原作者はこれでいいって言うんなら我慢するしかないけどさあ… あーあ、またヘイト創作者の最愛キャラが嫌いになるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/725
726: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/13(木) 11:53:32.03 ID:cOm2dTCJ よりによって監督がpixiv見てますとか言ったのがもう最悪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/726
727: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/15(土) 20:13:55.81 ID:1AoVLUom 原作者が二次に寛容なのをいいことにアンソロ呼んだりリアルの接触図ったり 原作者の距離感もやばいが一部の同人作家とそれを良しとする界隈も終わってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/727
728: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/17(月) 19:12:33.92 ID:aZtxWFRD 昔はダメ出ししてくれる人がいたからよかったんだろう 売れてイエスマンばかり集まるようになって駄目になったんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/728
729: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/18(火) 10:11:36.66 ID:/FV9mNtl グッズでしつこくキャラの体格を改変される 原作ではそのキャラ高身長で筋肉もがっつり付いてるよ? 当該キャラ受けの腐女子が描いているとしか思えないんだけど こういう事を指摘されると痛いオタク扱いにされるのが納得いかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/729
730: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/18(火) 21:20:05.96 ID:SXmontg0 好きになったキャラの敵とか加害者とかそういう立場のキャラが推されてその関係は有耶無耶にされファンがもう許してやれよといいたくなるような描き方をされる かと言ってこちらが楽しめるわけでもない 向こうも友好的なわけでもなくこちらを利用するばかりなのがきつい こっちにとっては二次破壊かつ要らない設定ばかりつけられるから公式から離れたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/730
731: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/18(火) 21:21:09.67 ID:SXmontg0 そういうのってファンとも仲良くなれなくなるし好きである限り疎外感抱かされるのもしんどい 自分たちに関係がなくて都合がいいキャラだと周りはみんな受け入れる こだわってるこっちが馬鹿みたいに思える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/731
732: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2025/03/19(水) 06:46:40.73 ID:mMpr/Gen こっちは小学生〜中学生くらいのキャラをガッツリ体格のいい青年の体格にされて身長もすごく伸ばされた 特定のキャラ贔屓のオタッフとスタッ腐が制作したし上のキャラとは違うキャラだけど小物に見えるように演技した〜とか声優も監督も小馬鹿にする作品だもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/732
733: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/20(木) 14:50:10.01 ID:QRdD0qdo 声優は関係ない、演じさせられてるだけとか言うが特定のキャラアンチを煽って自キャラageしたりキャラを私物化してる声優とか見てると関係ないなんて正直無理がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/733
734: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/21(金) 12:45:04.48 ID:ln15sVMD 開発者や運営の謎の拘りとかどうでもいいからもっと違う箇所に力注いでほしかったなあ でもその拘りの部分だけやたら評価高いから尚更鬱 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/734
735: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/21(金) 13:52:38.81 ID:2NteLl0x 原作では初期に死んだチョイ役が 公式から出た派生作品で長年盛られ続けていた事を知る そのキャラそんなに性格良くないし愛されてもいなかったと思うんだが 派生作品しか見てないファンによって原作からしてそういうキャラだったかのような風説が罷り通っていて怖い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/735
736: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/21(金) 22:48:53.20 ID:judA+xes 画力は少々劣るが漫画力の高い原作のリメイク、マジにコンビ解消して新しい作画に描かせて欲しい 原作の男らしいキャラを絵っくすアイコンそっくりにリメイクして見せ場を異様に盛りまくるレベルで努力と実力が本物な分タチの悪い見下しモラハラキツめ美形キャラが大好き・ピチピチタイツフェチ女体フェチ・原作に無い王道少年漫画的見せ場を盛るetc ここまで自分の好きなものがハッキリしてかつリメイクの絵が好きって信者がいっぱいついてるんならオリジナル一本でやっても間違いなく売れるでしょ まぁこの作画のお陰でどんな二次創作見ても「オリジナルでやれ」と思わず寛容になれたのは感謝してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/736
737: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/22(土) 22:53:28.91 ID:hUHShtJR 過去編の映画があるし誕生日イラストも過去編キャラ限定なんだろうなぁって思っていたんだけど本編の主人公の誕生日イラストを二枚も書いててじゃあその前にスルーされてしまった本編メインキャラの誕生日イラストは何で描いてあげなかったんだ?ってなった 中途半端な事をするなら描かないかちゃんと描くかどっちかにしろや!贔屓してんじゃねーぞ!って靄ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/737
738: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/23(日) 01:17:55.91 ID:aIF3FIYf 改悪アニメに萎えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/738
739: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/23(日) 12:05:17.77 ID:QSWsecgc アニメが原作の重要エピソードを丸々カットした上に続編の告知も無し 原作者の意向からしてもこれで良かったんだろうから つくづく公式サイドとは感覚が合わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/739
740: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/23(日) 22:14:28.83 ID:irIcVjHW Aがメインみたいな予告してたくせにAが傷ついただけな上に聖母のようなBageストーリー展開で糞萎えた 主題も理解できるしAの救済も一応あったけど心が清くて優しいB尊いがしたかったんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/740
741: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/24(月) 00:31:25.04 ID:3xEJdPS4 休んでいいからとにかくはよいえ ほんとこれがとにかく不満 遅刻もドタキャンも許すけどわかった時点で言うべきだろっていうのが自分にあるからだけど絶対もっと早くわかってたことやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/741
742: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/24(月) 14:43:25.61 ID:SVyHmzOH メディアミックスの際の改変って ちゃんとした理由があるのかスタッフの理解が甘かっただけなのかわかんないのがすごくもやもやする 原作通りにやっても微妙な出来になってたなら納得もいくのにさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/742
743: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/24(月) 16:30:12.82 ID:BJlALoOT 原作の映像化を楽しみにしていたのに お出しされたのはタイトルくらいしか共通点のないアニオリ作品だった泣きたい そんなにオリジナルやりたいなら完全オリジナルでやってきゃいい 中途半端に原作のキャラをガワだけ使って数字だけは稼ごうとするのが浅ましい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/743
744: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/25(火) 15:21:29.35 ID:nI51kYdD 某所を舞台にした大好きなアニメなんだが放送後の展開があまりにも地域密着すぎて…w 遠くに住んでる自分は接触できないイベントとかグッズばかりで悲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/744
745: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/25(火) 19:06:10.46 ID:EKFRl4/N 需要あるから仕方ないと思いつつもシリーズの既存キャラより他ジャンルのゲストキャラ優先はなんかモヤる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/745
746: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/26(水) 00:43:30.35 ID:RkjT4BiC わりと「作画が大変だからしゃーない」って空気で作画崩壊も受け入れてるファン多そうなのに、どうしてあのキャラは原作に無いギザ歯&それがよく分かる大口笑いキャラ変して作画コスト増やしてるんですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/746
747: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/27(木) 14:12:56.07 ID:zVasaEG9 公式が子供向けなのに 腐女子オタクに媚びてて不快 なんなら作者がホモ隠さなくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/747
748: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/27(木) 23:00:24.94 ID:ZooEQXhN 映画がまさかの監督変更で手がけた作品一覧見たけど色々お察しすぎて不安しかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/748
749: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/03/30(日) 01:40:38.54 ID:lUFmbi6i このやろう なんで改変しやがったんだ 亡霊になって呪ってやる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/749
750: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/01(火) 09:29:13.21 ID:mmaWH2/o キャラへの解釈が浅いのにアニオリなんかやるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/750
751: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/01(火) 15:55:00.13 ID:LY+SpZd6 エイプリルフールネタ滑りすぎ笑えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/751
752: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/02(水) 18:30:56.08 ID:kif5eFCh 腐が勝手に振り回されてるだけだけどAB供給に沸いてたら直後にAC燃料投下またはその逆ってパターンを全方位にやってて疲れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/752
753: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/03(木) 01:01:35.64 ID:jjiWKR0w 今やってる展開本当に薄っぺらくてつまんない Aがかわいそかわいそ吉牛されてて作者の寵愛あからさまで冷めるわ 久しぶりに紙書籍買うくらいハマった作品ができたと思ったのに全然違う方向行っちゃったよ もう捨てるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/753
754: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/10(木) 19:37:43.83 ID:kcVeWchd 話が全然面白くなくて公式には冷めきってるしなんなら打ち切りでもどうでもいいやと思ってるけど 二次の熱は全然冷めないからみんなまだまだ作品出してくれって願ってる謎の状況に陥っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/754
755: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/10(木) 23:20:43.21 ID:5r9bYcEH 話つまんなさすぎて毎週読むの苦行だけど終わり方どうなるかだけ知りたいから早く終わってくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/755
756: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/11(金) 00:37:28.67 ID:7UXROmVU 特典があまりにも腐女狙いすぎて…主人公と主人公の友人の何かくらいつけてやってくれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/756
757: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/11(金) 16:07:58.71 ID:FntMYND1 片方は芸能人を充てるのに もう片方は不倫声優を使い続ける意味が分からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/757
758: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/11(金) 18:48:46.04 ID:3OFcZ66c 流石に2作(3作?)連続で百合エンドは嫌だな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/758
759: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/11(金) 23:42:31.99 ID:ia3uDufZ あまりに失望した 今度出る新作はもう買わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/759
760: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/14(月) 22:13:16.44 ID:k17NQK3r 新規は大歓迎だけど公式の売上のほとんどは財布の紐が緩い古参のお陰だろうが! 風潮に合わせて悪役キャラの内面を薄っぺらくするのやめて欲しかったわ あと推しが一部スタッフのお気に入りだったらしく作画とアクションに恵まれてたらしいけど、私の目にはカメラアングルを無駄にグルグル回してて見辛いしオーバーリアクションはダサいと思ったし、作画のシワ寄せ受けてるはずのキャラの方がかえって見やすかった 売上良くないらしい噂聞いてちょっとスッとして自己嫌悪 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/760
761: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/15(火) 20:12:09.89 ID:m3BNb+tP 違うかもしれないけど自分の好きな作品とほぼ内容がかぶってて草 放送前は買う気マンマンだったけど買うのやめたわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/761
762: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/16(水) 14:19:18.70 ID:WidiXfZK 休載中に作画が別の人のスピンオフ企画が立ち上がった時点でもう自分で描く気ないんだろなと思ってしまう スピンオフって薄味でつまらんものばかりだし途中から明らかに作画担当のモチベ落ちてクオリティ下がるからやられても嬉しく無いんだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/762
763: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/17(木) 22:58:33.91 ID:WxpPhyCe >>761 kwsk http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/763
764: 761 [sage] 2025/04/18(金) 08:04:42.50 ID:AUGW4kuB >>763 >>760へのレス番つけ忘れたせいで誤解させてしまったかも 愚痴書きに来たらまさに書こうとしてた愚痴が>>760に書かれてて笑ってしまったって話です ごめん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/764
765: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/18(金) 21:11:22.55 ID://S33cdg ただ単に無神経なのか分かった上でどうでもいいと思ってるのかそれとも本当にやる気がないのか何にせよ本当に嫌だ 不安が的中して欲しくはないがしたとしても悲しみはあれど驚きは無い程度には信用が無いのだけは確か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/765
766: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/20(日) 21:44:35.76 ID:pfyPQHTe ただの再放送にわざわざ新OPEDつけなくていいよそのまま流してくれたほうがずっといい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/766
767: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/20(日) 22:44:37.93 ID:9/4nvp9Y 物語全体のテーマを思うと 尺の都合上どうしても持って行きたいオチから逆算された展開ありきで改変しても良い程度のキャラなのは確かだけどさぁ… カタログ的な個性はあるが物語のキャラとしてはアイディンティティの無い事にかこつけて 貴重なコストを犠牲にした好き勝手なカスタムお人形遊びしてんじゃねーよ一部のオタッフさんよぉ? その場にいない主人公の代わりに奮闘するキャラが丁寧に扱われてアレンジされるのとはワケが違うのに、そのキャラには圧倒的知名度ゆえ「優遇されてる」って(一部ながら)非難の声が上がってて可哀想 1期2期立て続け→3期未定でなく、1期(長期期間)2期3期立て続けの方が良かったんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/767
768: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/21(月) 15:15:37.35 ID:W6vHkWiI 儲けてる割に作品ファンへの還元が少ない 映画の興行収入は上がってるのに映画のクオリティは低いままなのなんとかして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/768
769: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/22(火) 09:05:02.49 ID:q5IQaemW 前作ファンをグッズで釣って続編に還元する展開に持ち出してきたな… 原作絵でお茶濁してるけど延期になってた新作アニメどうした? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/769
770: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/25(金) 10:14:41.20 ID:kr14+a7F 作品出してないのにインタビューはしょっちゅう受けて露出多い 本業忘れてないかこの人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/770
771: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/28(月) 03:32:58.86 ID:D9A4AhFi 色紙ってなんで同じ人ばっかり当たってんだろ たくさんのそのキャラの応募があったって公式自ら言ってるし 公式が応募者の中でXやってる人前提でかつイラストで覚えてる人優先で選んでるとしか思えなくなっちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/771
772: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/28(月) 03:48:44.46 ID:ns2AP0oJ リポスト系のやつなら確実に人選んでるよ 当選報告してくれそうでフォロワー多くて宣伝効果高そうな人とかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/772
773: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/28(月) 05:34:10.95 ID:nP7C0Pz8 X経由で応募の映画試写会とか露骨だよな~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/773
774: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/28(月) 11:57:03.85 ID:eQOQxLj0 子供ダシに使っている人もよく当たっている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/774
775: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2025/04/28(月) 14:48:01.67 ID:D9A4AhFi >>772 凄く納得した その人公式をリポストしまくってるし古参だから繋がりも多い リポスト系ではなく応募券つけてハガキで出すから本名丸わかりなんだけど完全に覚えられてんだろうな 公式も宣伝必死なのはわかるけど女性の同人者ばっか当てても偏り激しいし正直引いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680223642/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.613s*