[過去ログ] 【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902(1): 2023/05/20(土)11:12 ID:U3PsICjR(1/2) AAS
>>900
2023年6月9日公開
永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE
全国65館
まだ公開前
アイドル物でエターナル入ってるとちょい引っかかったので覚えてたので調べてきた
903(1): 900 2023/05/20(土)11:20 ID:zn6DfJlH(2/2) AAS
>>902
新作映画もあったのか、それは失礼。
自分が見たのは
『5月19日より2週間限定で劇場公開される『永久少年 Eternal Boys』特別編集版』
というやつだったようだ。
904: 2023/05/20(土)11:23 ID:U3PsICjR(2/2) AAS
>>903
こちらこそ!新作の前にTVシリーズ総集編もあったんですか!
すいませんでした
905: 2023/05/20(土)20:19 ID:4oBgizeO(1) AAS
スラムダンクでミッチーと呼ばれてるのは主人公の桜木花道ではなく三井寿と言うキャラだったこと
ずっと名前が「はなみち」だからミッチーと呼ばれてるのかと思ってた
906(1): 2023/05/22(月)08:31 ID:zC5awDXd(1) AAS
「大鉄人17」の17の読み方は
じゅうななでもセブンティーンでもなく
ましてじゅうななごう(28号のオマージュではあるが)でもなく
ワンセブンなこと
907(1): 2023/05/22(月)10:21 ID:W49ZXkIx(1) AAS
>>906
後継機(というか兄弟機)が「18」で読みが「ワンエイト」
ゼノシリーズの初代、ゼノギアスに、デザインやコンセプトをオマージュした
「ゼプツェン」「アハツェン」という機体が登場してた
…「17」と「18」をドイツ語読みしただけなのに、無駄にかっこいいというw
908(1): 2023/05/22(月)10:34 ID:vF9O3z0b(1) AAS
えっっゲームの中の話なのか
最近複雑だな
909: 2023/05/22(月)10:39 ID:xFhFZWHw(1) AAS
>>908
今はその気になったら即座にそのキャラの絵を検索できるからなあ
ネットない時代だと知らないキャラは想像もつかなかった
910: 2023/05/22(月)13:04 ID:ck6hE4Mb(1) AAS
>>907
ゼプツェンとアハツェン、名前含めてかっこいいと思って好きだった
そんなシンプルな意味の名前だったのかw
911: 2023/05/22(月)16:22 ID:50gXcw0Q(1) AAS
ドイツ語カッコいいから使われがち問題
912(3): 2023/05/24(水)20:40 ID:Od5D+7TE(1) AAS
大奥がBL漫画じゃなかったこと
どこでどう勘違いしたのかわからんがなぜか大ヒットBL漫画という認識だった
有名作だからアプリで読んでみたら史実と創作を混ぜた時代劇漫画だった
913: 2023/05/24(水)21:46 ID:FDvyOjoH(1) AAS
>>912
「抱き合え」
がネタにまでなっていると今知りました
914: 2023/05/24(水)23:23 ID:2IqDSzru(1) AAS
推しの子
「主人公が母親を推している話」だと思っていたら「頃されて推しの息子に転生する話」だったこと
ついでに復讐とかきな臭い展開がバンバン出てくること
母親推しコメディだと思っていたから驚いた
915: 2023/05/25(木)00:00 ID:tDfg/Wc4(1) AAS
ちょっとだけ叙述トリックっぽいタイトルだとは思う
主人公が推している子なのか
主人公が推している人の子なのか
主人公は大衆から推されている子なのか
主人公は大衆から推されている人の子なのか 気になって手に取らせるテクっぽい
916: 2023/05/25(木)00:50 ID:/i9+sazU(1) AAS
>>912
同じ作者の作品「きのう何食べた?」と混同してると思う
こんど2期が決定したそうで楽しみ
917: 2023/05/25(木)00:59 ID:A3vZS7Js(1) AAS
コナンの映画の主題歌が美しいすしじゃなく美しいひれだったこと
918: 2023/05/25(木)11:45 ID:VTp0CJWW(1) AAS
>>912
作者がBL漫画でも大御所でもあるからだと思う
一般向け作品でも同人で自作品の作中キャラのエロ描いて出してたりするし
919: 2023/05/25(木)20:26 ID:mfdKippW(1) AAS
「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する」
この作品の略称が「いせれべ」だというのは、BDのCMでも言われてるので知ってはいたが、
「れべ」がどこから来たのか、理解出来てなかった。
本タイトルの下にかなり小さな文字で「レベルアップは人生を変えた」という言葉が付いてた、
ということに、ついさっき気が付いた。
副題だったのか、主人公役の声優松岡氏がCMで言ってたのも思い出したが、
ずっと作品コンセプト的なものを説明してるだけかと思ってたな。
920(2): 2023/05/28(日)09:52 ID:yUMoK05/(1) AAS
昔同人誌のタイトルでよく見た「強く儚い者たち」の元ネタが何とも言えない気持ちになる歌だったこと
921: 2023/05/28(日)12:20 ID:0SRHIvdd(1) AAS
>>920
本歌取り的にその内容を踏まえた上でこの同人誌を読んでね!ってタイトルだと思ってた
そっか知らない人も普通にいるんだね
922: 2023/05/28(日)13:11 ID:svAqDORH(1) AAS
>>920
検索したら「強く儚い者たち」タイトルの同人誌いっぱい出てきてびっくりワロタ
その中でわからないのがワンピースの同人誌
Coccoの感じとワンピースって合うの?
あと昔は平気で作中に歌詞引用(無断転載)してたよね
椎名林檎の本能とか
923: 2023/05/28(日)13:56 ID:tzZy7l0a(1) AAS
漢字と英語のカタカナ表記の組み合わせとかね
無罪モラトリアムみたいな
924: 2023/05/28(日)14:05 ID:Y5dLHgaf(1) AAS
船で旅に出る男と港の女の歌だから合うと言えば合うのでは
宝島とか出てくるし
925(1): 2023/05/28(日)20:00 ID:1d3BIgls(1) AAS
声の出演と実際に動くアクターで担当の異なる.5作品があること
ノブナガ・ザ・フールとか、ソードアート・オンラインとか。イメージ崩さないためなのかな。
926: 2023/05/29(月)02:56 ID:turcRDOd(1) AAS
水星の魔女に出てくるルブリスのソーンやウルといったものはルーン文字だということ
北欧神話とかも詳しくないからそういうの出てきても気付けないこと多し
927: 2023/05/29(月)18:08 ID:0tt82LuM(1) AAS
>>925
着ぐるみショーみたいだね
928: 2023/05/29(月)19:33 ID:26pGYJYi(1) AAS
Coccoと椎名林檎とポルノの曲名を同人誌のタイトルにするの死ぬほど見たわw
929: 2023/05/29(月)19:36 ID:EO0XP8y+(1) AAS
Coccoは星が生まれる日だったかも結構な頻度で使われてたな
930: 2023/05/29(月)21:45 ID:BmhuVDuQ(1) AAS
カルマの坂
931: 2023/05/29(月)21:52 ID:RBFdrsYu(1) AAS
ラフ・メイカー
932: 2023/05/29(月)22:02 ID:0JHKLacc(1) AAS
愛が呼ぶ方へ
933: 2023/05/30(火)08:02 ID:JpfQj9+A(1) AAS
ロマンチストエゴイスト
934(3): 2023/05/30(火)20:49 ID:KabohjSc(1) AAS
セカオワのhabitが実写映画xxxHOLiCの主題歌だったこと
言われてみれば不気味な曲調は合ってるけど歌詞は合わないし
MV(学校の先生に扮してるやつ)のイメージが強すぎて全く結びつかんかった
935(1): 2023/05/30(火)21:19 ID:d32MibTa(1/2) AAS
>>934
あれそうだったんだ
映画と合ってないしMVのイメージが強すぎてオリジナル曲だと思ってた
936: 2023/05/30(火)21:33 ID:7iK+TRlU(1) AAS
>>935
全然合ってないよね
たまたまアマプラ見てたら流れてきてびっくりした
映画はイマイチでhabitだけバズってるし
MV通り、社会人が未成年に対して模範的であろうとしつつも心の闇を吐露している感じの曲すぎる
xxxHOLiCは現実的な世界じゃないし、モラトリアムとか大人とか子どもとかの話でもない
あんまりちゃんとしたオファーじゃなかったのかな
937(1): 2023/05/30(火)21:34 ID:d32MibTa(2/2) AAS
UVERworldのデビュー曲がD-tecnoLifeだったこと
何曲か出した後鰤にタイアップきたのかなって思ったんだけど
そもそもデビュー曲がアニソンタイアップ曲だったとは
938: 2023/05/31(水)00:41 ID:ex/nMEZc(1) AAS
>>934
×セカオワ
〇セカイノオワリ(SEKAI NO OWARI)
>>937
×鰤
〇BLEACH
一応念の為ね。
939: 2023/05/31(水)00:47 ID:7tnN8VTc(1) AAS
セカオワは伏せじゃなくてメディアでも使われてる略称なんだけどだめなの
940(1): 2023/06/01(木)18:40 ID:2lhqObUO(1) AAS
トウキョウ・シャンディ・ランデヴが令和版うる星やつらのEDだったこと
なぜかパリピ孔明の主題歌だと思っていた
941: 2023/06/01(木)22:33 ID:krtFPjl/(1) AAS
ワンピースの二次創作でたまに
「神父に扮した悪魔クロコダイルと堕天使ドフラミンゴ 」ネタが複数の作家から流れて来るので
大手発祥のネタかと思いきやソシャゲのイラストが元ということ
妙に凝ったネタが公式発祥とは思わなかった
942: 2023/06/01(木)23:44 ID:Fn5MXptI(1) AAS
>>934
知らなかった
そもそもホリック自体が全然話題になってなかったよね
943: 2023/06/02(金)13:35 ID:2ppLeb7z(1) AAS
ホリックはスガシカオが強すぎなんだよな
944(1): 2023/06/05(月)02:12 ID:LU20DVIW(1) AAS
びっくり
アニメのマクロスシリーズは作品によって色んなアニメ制作会社が携わっていたこと
ところでそろそろテンプレ決めた方が良くない?
同人作家と線引きが難しいから漫画家や声優は一律アウトにするとか色々話し合ってたよね
945(2): 2023/06/05(月)18:30 ID:g/9QzoqJ(1) AAS
>>944
その前の話し合いは知らなかったが、漫画家や声優の一律アウトは賛同できないな。
個人的に思うのは
『声優の○○さんと△△さんって、実は仲が悪いんだって、びっくりだよねぇ~』だの、
『同人作家の××さんて、あんなことやこんなことしてて無茶苦茶性格が悪いんだって、びっくりだよねぇ~』みたいな
下世話な話、名誉棄損な話をシャットアウトできれば、ってのが本来求められるもの。
そういう下世話な話名誉棄損な話をしたがっている層が、
「ああそうかい、じゃあ、実在の人物の話は全部アウトな」
「何が下世話で、何が名誉棄損か、線引きなんて出来ないんだからな」
と、駄々をこねてぎゃいぎゃい言ってるだけなんじゃないか、と感じるから。
946: 2023/06/05(月)22:35 ID:xz1GEmKN(1) AAS
>>945
同意だがそれは1の↓でカバーできないかな
>・ソースが曖昧な噂 非公式な情報
>・びっくりにかこつけた愚痴・不満・自慢・誘い受け
>・誤解の拡散を防ぐため「公然の事実」のみ
後は↓ここらへんかな
>・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
>・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
947: 2023/06/06(火)02:18 ID:VQZ4pWyn(1) AAS
>>945
過去の議論で漫画家がアウトなのは同人作家との線引きが難しいとかプライバシーの暴露に繋がるからとされているよ
あと関連してVtuber(要は同じく私人)も建前上はアマチュアなんでそれじゃあ個人に関する声優・漫画家・Vtuberは一律してアウトにしようという結論に至ってる(>366-375辺り)
これらを総ひっくるめて跳ね返すぐらいの材料がない限り全部NGは変わらないかと
「私が認めないからOK」ってのはやめてね
948: 2023/06/08(木)13:27 ID:ZmrR46/P(1) AAS
>>940
新アニメ版は観てないけど、タイトルだけ見ると旧アニメの「星空サイクリング」のオマージュみたい
949: 2023/06/12(月)22:37 ID:CarYWtIw(1) AAS
ちゃんと読んだわけじゃないけど東リベってWORSTやクローズみたいなヤンキー漫画だと思ってたらタイムスリップものらしくて代紋思い出したこと
だから妙な時期にハロウィンとか言ってるのかな…
950: 2023/06/13(火)04:39 ID:qcoYjFqH(1) AAS
ヤンキーはヤンキーなので間違ってはいない
951: 2023/06/13(火)08:10 ID:Y9yQB4xt(1) AAS
タイムリープヤンキー漫画なので間違えてない
952: 2023/06/13(火)09:57 ID:GWaGPFXK(1) AAS
そこはそうなんだけどタイムスリップとは思ってなかったからびっくりしたんだよね
普通の?ヤンキー漫画かと
953: 2023/06/13(火)10:23 ID:lZBTPo4L(1) AAS
タイムスリップではなくてタイムリープね
スリップは今の自分のままの時間移動だけど
タイムリープは精神だけがその時間軸に移動する
954: 2023/06/13(火)11:23 ID:XpwHncqj(1) AAS
その違いよく知らなかったわ
ありがとー
955: 2023/06/13(火)16:12 ID:y6L0ZHb6(1) AAS
ダークギャザリングという作品は洋物アクションゲーではないこと
アニメ化されなかったら、ずっと勘違いしてた
956(1): 2023/06/14(水)23:19 ID:BAnJsaG3(1) AAS
有線でしばしば流れてくる無駄に甘ったるい女性ボーカルの声で
「愛しているぅ〜愛しているぅ〜愛しているぅ〜」という曲が
るろうに剣心のオープニングだった事
アニメ一度も見たことなかったが…え?なんで?
957(2): 2023/06/15(木)00:15 ID:QrOnkqXO(1) AAS
るろ剣は初代OPはキャンディキャンディを意識して作った曲だから…
958(1): 2023/06/15(木)01:18 ID:I3ZrCWhv(1/2) AAS
>>957
それはジュディ&マリーのそばかすでしょ
>>956のはどう考えても川本真琴の1/2の歌詞
それはそうと「無駄に甘ったるい」とか貶めるような言い回し、
本人は自覚ないのかもしれんけど>>1にある愚痴や不満に抵触するんじゃないの
959: 2023/06/15(木)08:13 ID:QbSz1M5y(1) AAS
作品と曲の合ってなさの代表として挙げられるからびっくりするのはまあわかる
今なら新介がゴリ押しした椅子の曲並に炎上するだろうな
960: 2023/06/15(木)08:33 ID:VLEd76H7(1) AAS
るろうに剣心のアニメの曲は合ってないっちゃどれも合ってない印象だけど、
代表って言うなら>>957の意味不明な経緯もあってそばかすが一番かと思ってた
マシなのはRISE&TRUTHくらいかな
961(1): 2023/06/15(木)08:38 ID:2lhY0OC6(1) AAS
るろうに繋がりで1/3の純情な感情がEDなこと
有名だしOPだと思ってた
962: 2023/06/15(木)10:26 ID:ehgkYww8(1) AAS
>>958
956の曲がるろ剣の初代opって教えたつもりはなくて
るろ剣は初代opからして斜め方向の曲を主題歌にするからねって伝えたかったのです
963: 2023/06/15(木)11:21 ID:I3ZrCWhv(2/2) AAS
>>961
シティハンターのゲットワイルドもOPだと思ってそう
964: 2023/06/16(金)10:45 ID:aE3wU8Sb(1) AAS
水星の魔女にちょろっと記述のある「ペビ・コロンボ23」は同名の探査機が元ネタ
965: 2023/06/16(金)23:43 ID:Hca8pt2m(1) AAS
魔術士オーフェンはぐれ旅のリメイク?アニメが
いま4期までやってること
よりもびっくりしたのがED歌っているのが
地人とかいう脇役コンビの片割れの中の人なこと
ドーチンお前だったのか、歌っていたのは…
966: 2023/06/17(土)01:06 ID:ZYRFkpGB(1) AAS
いくらアニメで使われているとはいえ歌詞や歌手もびっくりおけまるなんか?
967: 2023/06/17(土)02:23 ID:laxMyYCK(1) AAS
歌詞は創作物でしょ
歌手はスレチかもだけど
968: 2023/06/17(土)12:45 ID:1njjj4Wd(1) AAS
新世紀GPXサイバーフォーミュラは「フューチャーグランプリサイバーフォーミュラ」と読むことを今さら知った
しんせいきジーピーエックスじゃないんだね…
969(1): 2023/06/17(土)14:31 ID:VPi5LSWo(1/2) AAS
Xはどこいったんや…
970(1): 名無しさん@どーでもいいことだが。 2023/06/17(土)15:26 ID:5XV9DZPK(1) AAS
>>969
グランプリのスペルはGrand Prix
971: 2023/06/17(土)16:13 ID:VPi5LSWo(2/2) AAS
ホンマや! でも普通グランプリって「GP」だよな(MotoGPとか
Xはカッコいいから入れたんやろなぁ
972: 2023/06/18(日)02:39 ID:sOiJ8kzy(1) AAS
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】
外部リンク:5.gigafile.nu
50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
省2
973: 2023/06/18(日)14:00 ID:w+KsbCSS(1) AAS
結局次スレはなにがどこまでセーフなの
974: 2023/06/18(日)15:40 ID:NtyIBFMk(1/2) AAS
議論の流れを一度確認してきた まとめると↓こんな感じ
・声優・俳優・漫画家・同人作家・Vtuber・クリエイターなど全般は一律アウト
同人作家はLRで禁止されているのは当然としてほとんどがプロアマの区別が付きにくく線引きがしづらい
また訃報絡みだと非常にスレが荒れやすい、声優ネタが延々続いたといった過去の経験を踏まえて
・一方で多少カスっていてもびっくり内容の主体が創作物である場合もあるのでそこを踏まえた文面に
・またFGOや文ストなど過去の偉人(芥川龍之介とか葛飾北斎)はOKにして欲しいという声もあってこちらには否定意見なし
・スレチについては排除して終わりではなくなんでもびっくりスレ(dat落ち)への誘導があれば尚良し
その辺も踏まえて
> ・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
> ・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
省1
975: 2023/06/18(日)16:23 ID:M+cPkyuw(1) AAS
後、こだわるが、今議論の俎上に挙がっているのが「実在の人物をどう扱うか」だが、
今議論されていないからと言って
●禁止事項
・伏せ字 ぼかし表現
↑このテンプレが無効になったわけではない、ということは、釘を刺しておきたい。
こだわるがw
976: 2023/06/18(日)20:21 ID:NtyIBFMk(2/2) AAS
それはもちろんw
977(1): 2023/06/19(月)11:55 ID:lqMoRiuH(1/2) AAS
これでいい?
【改訂前】
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限ります
・同人絡みでも身内ネタはほどほどに
【改訂後】
・スレで扱えるびっくりは創作物全般に限り、漫画家や同人作家、声優etcの人間が主体となる話は一律して禁止です
(ただし偉人をモチーフとした作品の話題はこの限りではありません)
・必要に応じて関連スレにあるなんでもびっくりスレをご利用ください
978: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2023/06/19(月)12:47 ID:KTtif3ZB(1) AAS
>>977
乙
最後の行のなんでもびっくりスレは落ちてるから削除だけど
これで試運転的にスレ立てに一票
979: 2023/06/19(月)13:16 ID:lqMoRiuH(2/2) AAS
なんでもびっくりは>674に10スレ目がある まぁdat落ちしてるけど…
自分は規制されてて立てられないから問題なければ>980よろ
980(1): 2023/06/21(水)20:54 ID:LMClZygv(1/5) AAS
スレ立て行ってきます
981(2): 2023/06/21(水)20:57 ID:LMClZygv(2/5) AAS
たてた
【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板86
2chスレ:doujin
982: 2023/06/21(水)21:00 ID:LMClZygv(3/5) AAS
ところで自分は968だったんだけど、どちらかというとフューチャーにびっくりしたんだ
エヴァンゲリオンと同じく「しんせいき」だと思ってたので
983: 2023/06/21(水)21:30 ID:LMClZygv(4/5) AAS
誰か新スレ保守手伝ってほしい
984: 2023/06/21(水)22:51 ID:LMClZygv(5/5) AAS
皆様保守ありがとうございました
985: 2023/06/21(水)22:52 ID:KZWI/p/O(1) AAS
>>981
おつでーす
びっくり
ヴィンランドサガのレイフさん(トルフィンをずっと探してた人)は実在の人物がモデルであり結構な偉人であること
986: (ブーイモ MM47-C6j3) 2023/06/22(木)21:43 ID:h6ONfP6fM(1) AAS
>>981
乙ありがとう
987: 2023/06/24(土)06:38 ID:sXh/NT9q(1) AAS
名探偵コナン原作で大きいサッカーボールで解決するシーンは今は殆どないこと
映画だと毎年お決まりの解決法って感じだったけど(去年の映画もそうだし
原作読んだら割と地道に推理してた
988: 2023/06/24(土)15:13 ID:ZKloFJ9I(1) AAS
つまり名探偵コナンは推理漫画…?
989: 2023/06/24(土)16:59 ID:Uj3VedHg(1) AAS
殺人ラブコメ漫画だよ
990: 2023/06/24(土)18:46 ID:j7fnunGD(1) AAS
自分それで映画しか見なくなった
TVシリーズは話が延々続いててどうしても退屈なので
991: 2023/06/24(土)19:09 ID:svddm2TD(1) AAS
びっくりにかこつけた愚痴・不満になってる。
そういうのは>>1にある通り、遠慮して。
コナンスレで思いっきり吐き出してきなさいな。
992: 2023/06/25(日)02:46 ID:LfBubSYc(1) AAS
ジョジョの奇妙な冒険に
スタンド能力は地球外のウイルスによってもたらされたという仮説(ウイルス進化説)が登場すること
993: 2023/06/26(月)11:32 ID:5L43G8Cl(1) AAS
高熱が出たり適合しなかったら死ぬからね
994: 2023/06/26(月)23:05 ID:rmy/MbHn(1) AAS
庵野映画合体のシンユニバースロボにちゃんとロボ顔があったこと
サイクロン号がそのまま顔を担当してると思ってた
995: 2023/06/26(月)23:14 ID:PYJMQJ7h(1) AAS
あのPVで流れてた高橋洋子さんの歌ってあれが初出?
歌は綺麗なんだけどあの独特のロボットと…ね 脳内で完全に紐づけられててその…ねw
シンゴジしか見てないのであの辺のことはよく分からんがなんか強烈だった
996: 2023/06/30(金)01:20 ID:xcP5/cZe(1) AAS
サレタガワのブルーとオトナブルーを同じものだと思ってた
どっちがどうとは言わないけど、えっはやってんだ?と勘違いしとったよ
997: 2023/07/01(土)04:57 ID:+AKvdNgv(1) AAS
ぼっち・ざ・ろっく!の作者が元少女漫画家なこと
998: (ブーイモ MM2e-hRAP) 2023/07/01(土)17:31 ID:K5Yk4E/UM(1/3) AAS
梅るよ
999: (ブーイモ MM2e-hRAP) 2023/07/01(土)17:32 ID:K5Yk4E/UM(2/3) AAS
スリーナイン
星の架け橋渡って行こう
1000: (ブーイモ MM2e-hRAP) 2023/07/01(土)17:32 ID:K5Yk4E/UM(3/3) AAS
1000ならインボイス制度廃止
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 19時間 27分 51秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s