雇用保険&失業手当&失業保険スレPart66 (162レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 73c8-v225) 07/26(土)16:37 ID:GPb6nH8i0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
前スレ
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart65
2chスレ:dame
ハローワーク
外部リンク:www.hellowork.mhlw.go.jpVIPQ2_EXTDAT:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
36: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c124-23x5) 08/20(水)21:54 ID:xY15W4xL0(2/2) AAS
退職前に精神科通いしてたおいたけど
上手いこと行って300日以上貰っても
ヒマに耐えらえず働くんだろうなぁ
37: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5973-4KFw) 08/21(木)00:52 ID:WEMKqfaf0(1) AAS
>>33
それはごもっともなんだけど
遊ぶ金ないわ…
待機期間中の1ヶ月も不安
>>34
俺もそんな気分
クソ会社で溜まった疲れも取れて元気になったものの
遊べないから暇が苦痛になってきた
38: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5b6d-ezZ+) 08/21(木)10:06 ID:cfN0NVpw0(1) AAS
自分が今まさに就職困難者で8月から失業手当300日受給中
ついでに障害年金も申請中だけどこっちは多分受給出来ないからあまり期待してない
39: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1992-cdIA) 08/21(木)17:29 ID:U0sgX/3T0(1) AAS
>>32
前スレで離職票まだでも仮申請出来るって話あったよ
早めたいなら調べてみて
40(1): 警備員[Lv.29][苗] 08/21(木)17:55 ID:EHC79KFp0(1/2) AAS
派遣切りされちゃったんだけど
どうすれば失業手当すぐもらえますか?
派遣会社に違う仕事を探してくれと言って見つからなかった時だけもらえるんでしょうか?
低い時給で過酷な労働の仕事を紹介されて、断った場合は自己都合退職になるんですよね?
その場合はいつから失業手当受給できますか?
41(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b366-LcS4) 08/21(木)18:24 ID:LU6L5nuL0(1/4) AAS
それをハロワの窓口で伝えれば会社都合になる
42(2): 警備員[Lv.29][苗] 08/21(木)18:28 ID:EHC79KFp0(2/2) AAS
>>41
派遣会社に良い仕事を紹介してもらえた場合は働きたいので
紹介してくれみたいなことは言っても大丈夫なんでしょうか?
条件が悪かったら断りますが
断っても、今働いてるところから切られたってことをハロワの窓口で言えば会社都合にできるんでしょうか?
43(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b366-LcS4) 08/21(木)18:29 ID:LU6L5nuL0(2/4) AAS
その通り
44(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b366-LcS4) 08/21(木)18:30 ID:LU6L5nuL0(3/4) AAS
ごめん、窓口の人によるかもしれんから、事前にハロワに問い合わせしてみて
45(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b366-LcS4) 08/21(木)18:32 ID:LU6L5nuL0(4/4) AAS
会社都合にならなくても、期間満了にはなるはずだから、待機期間は7日になるかと
窓口でネバるべき
46(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c124-23x5) 08/21(木)20:00 ID:SnuE1ix/0(1) AAS
>>42
ちゃんと切られた仕事の契約書もハロワに持って行かないとダメだよ
47(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7124-h87Z) 08/21(木)22:36 ID:WNIK2U630(1) AAS
>>40
派遣切りっていうのは契約更新のタイミングでってことかな?
そもそも更新のタイミングで離職の場合「期間満了」なので2Cか2D(場合によって2A)
いずれにしても給付制限は無いよ、給付制限は4Dとか5Eの場合に付くものだからね
7日の待機期間のみなので、一般的には手続きから約4週間後(実際に振り込まれるのはさらに2〜4日後)
に21日分くらい給付される
>低い時給で過酷な労働の仕事を紹介されて、断った場合は自己都合退職になるんですよね?
なりません
>>42
派遣会社には次を紹介してもらって問題ない、というか基本的にはしてもらうべき
省6
48: 警備員[Lv.30][苗] 08/22(金)02:52 ID:jRZ1BXZj0(1) AAS
>>43-46
ありがとうございます
契約書も印刷して用意しておきます
窓口で粘らないと駄目なんでしょうか?
交渉が苦手なので言いくるめられそう
>>47
ありがとうございます
そのとおりでございます
契約更新できずにそのまま終了となりました
条件が悪かったら断って大丈夫というのはありがたいですね
省3
49: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fe65-MTjT) 08/24(日)08:03 ID:Qd6Z/9lz0(1) AAS
実際は断ったら2Cにはしてもらえない場合が多い
自分は車通勤に片道2時間かかるから断ったと言っても2Dにされた
50: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c6bc-J1RQ) 08/24(日)17:07 ID:VEP3Hxly0(1) AAS
派遣会社から仕事の紹介(雇用保険に入る)があって断ったらそれは自己都合(4D)になるはず
51: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ad47-A7XP) 08/24(日)17:27 ID:x8TsEJIJ0(1) AAS
退職の一週間前に急に紹介されても同じ?
52(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ be06-GOl2) 08/25(月)06:37 ID:v1ApgT350(1) AAS
無期雇用派遣で今月派遣切りにあったけど上旬に面接させられて派遣先からやる気が感じられないと落とされた挙げ句お盆明けまでなにも連絡なくて他の仕事も探したけど即働ける仕事もないし紹介断って辞めて実家に戻ります
自己都合退職になるのかな…?不安過ぎる…
53: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1a66-Eepp) 08/25(月)07:50 ID:64G8Azjv0(1) AAS
更新を自己都合で何度か断ったことあるけど
離職票のコードは自己都合でも、窓口で期間満了で更新しなかったと伝えるだけで給付制限なしになった
派遣切りなら会社都合でないとおかしい
54: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2115-BJ0O) 08/25(月)08:44 ID:n3WEvGDU0(1) AAS
そもそも期間を定めて都合良いとこで切れるようになってんだから
その期間を満了して自己都合ってのはおかしいわな
55: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ca6d-VoZ8) 08/25(月)09:32 ID:h0HUMIat0(1) AAS
なんていうか、窓口との交渉次第とか、情状酌量の余地とかは気にしないことやね。
職員も機械的に処理してるんだから。
ありのまま申告すれば、それに対応するサービスが受けられるだけやで。
でも説明不十分で損したらあかんから、これは言っとくポイントを押さえろということ。
それから実家に戻るとか、ちょっと休んでからとか余計なことは言いなさんな。
仕事したいです!って意欲は嘘でも演じよう。
56: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d20-akk0) 08/25(月)10:42 ID:WXf1dhf60(1) AAS
派遣元(派遣会社)が離職票を作成する際に、労働者の更新希望の有無を確認し、
更新希望あり→会社都合扱い(契約満了・雇止め)
更新希望なし→自己都合扱い(契約満了だが労働者希望)としてハローワークに提出する。
注意点は離職票は「本人が更新を希望していたかどうか」を記載する欄がある。
派遣会社が「自己都合」として処理してしまうこともあるため、
必ず 離職票の離職理由を確認し、誤りがあればハローワークに申し出ること。
あとはハローワークの判断だわな。
57: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6d24-9yLP) 08/25(月)12:22 ID:0YkNtJ6i0(1) AAS
>>28
特定離職だと国保めっちゃ安いよね
絶対申請したほうがいい
58: 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMde-1mIX) 08/25(月)15:32 ID:S0jdkOZoM(1) AAS
>>52
オレも今月無期雇用で派遣先に切られたわ、仲間やな!
59: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c6bc-J1RQ) 08/25(月)22:44 ID:IJGl66ZC0(1/3) AAS
派遣で悩んでるやつは、とりあえず雇用保険業務取扱要領って調べて、適用関係第6~10の153pの最後らへんから読め、読む気ない奴はここで聞くより最寄りのハロワに聞け
60: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c6bc-J1RQ) 08/25(月)22:45 ID:IJGl66ZC0(2/3) AAS
他にも質問あれば答える
61(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e5d-1mIX) 08/25(月)23:06 ID:gVxxuI440(1/2) AAS
この「新たに開始される派遣就業の指示」に、そもそも次の派遣先の提案は該当するのか
62: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c6bc-J1RQ) 08/25(月)23:35 ID:IJGl66ZC0(3/3) AAS
>>61
するやろ
63(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3e5d-1mIX) 08/25(月)23:59 ID:gVxxuI440(2/2) AAS
「指示」という単語の意味的に、次の派遣先の紹介、提案に留まるなら違くない?
まあ本来紹介予定でもないのに派遣先が派遣社員選考するのは違法なのに誰も守ってないから実態とズレるんだろうけど
64(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2100-BJ0O) 08/26(火)00:22 ID:C/DVO9Ha0(1) AAS
>>63
> 本来紹介予定でもないのに派遣先が派遣社員選考するのは違法なのに誰も守ってない
これね
こういうのを徹底的に取り締まってほしいわ
議員は誰もやらない
65(1): 警備員[Lv.35][苗] 08/26(火)09:39 ID:z3LyQV350(1/2) AAS
雇用保険ってどれぐらい加入を続けて失業手当を受け取らずにいたら
いっぱい貰えるようになるの?
正社員になってないなら1年働いてもらってが一番いいのかな?
加入して5年ぐらいもらってなければ手当が増えるぞとかないですか?
66: 警備員[Lv.35][苗] 08/26(火)10:07 ID:z3LyQV350(2/2) AAS
有期雇用で更新希望を出したが更新してもらえず退職って場合だと180日もらえるみたいだけど
派遣だと無理なのかな?
こういうのって直接雇用のお仕事だけなの?
67: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dd02-FVFi) 08/26(火)12:43 ID:q4XgaGie0(1) AAS
ハロワの壁眺めてたらイニシャルだけど不正受給者を貼り出してたわ
60代 役員なのに80万 内部調査
30代 仕事してるのに50万 外部告発
後者は同僚などに自慢してたんやろうな
68(1): 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-1mIX) 08/26(火)18:44 ID:/8xk1s/fd(1) AAS
>>64
罰則が無いからね😥
>>65
年齢とかにもよるからそれは自分で調べたほうが早い
69: 警備員[Lv.35][苗] 08/27(水)09:41 ID:NoxZVl/p0(1) AAS
>>68
49歳なんです
派遣切りにあったので派遣元に2Cにしてくれって言えば良いんでしょうか?
うちから紹介してるので4Dですってなるでしょうか?
70: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 135f-j7Le) 09/02(火)00:05 ID:eAHiM+3g0(1) AAS
失業給付自体は去年もらい終わった
そのあとは短期派遣の仕事で食いつないでいる
1〜2ヶ月短期でやったら2〜3ヶ月休んでた
だが、そのサイクルが狂った
短期派遣を応募しても落とされる
そんなこんなで半年経過
さすがに手持ちも危なくなってきた
8月中に決めて9月から働く予定だった
でも、8月中に決まらなかった
9月も節約しながら仕事探しか
省11
71: 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MM7f-Es/7) 09/02(火)08:15 ID:6Yjo4HczM(1) AAS
偉いな
72: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a33b-QJ22) 09/03(水)07:05 ID:xiIfYiQl0(1) AAS
ようやく退職できた
離職票はマイナポータルから発行とか時代変わったな
保険証も変えなきゃいけないし色々と面倒くさいわ
73(1): 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 53d9-MbV/) 09/03(水)18:38 ID:YYmm7ZPx0(1) AAS
2Cと2Dって違いありますか?
国保とかどうですか?
4〜じゃなければどうでも良かったりしますか?
74: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6f6d-JrkS) 09/03(水)19:42 ID:OhfQh6qW0(1) AAS
なんで職安で聞かないんだろう
75(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4324-T2T/) 09/03(水)20:07 ID:99khulWw0(1) AAS
>>73
2C 加入期間6ヶ月以上で失業手当が受けられるし所定給付日数も優遇される 国保の軽減も受けられる
2D 加入期間12ヶ月以上で失業手当が受けられる 所定給付日数は優遇されない 国保の軽減も受けられない
給付制限はどちらも無いけど、2Cはいわゆる「会社都合」と同じ扱い
2Cの方が明確に優遇されるよ
76: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 53d9-MbV/) 09/04(木)00:18 ID:3rbxMAH90(1) AAS
>>75
詳しくサンクス
ええ・・・国保の減免なしって・・・
給付日数も天地
ほんっと派遣はつれぇな
77: ころころ [502] (ワッチョイ 7362-ihJe) 09/04(木)15:11 ID:zJ/5gyM20(1) AAS
求職実績に初めてdodaのオンラインセミナー使ったけどアッサリ認められて助かったわ
前スレ見て無かったら知らないまま無駄に職業相談の回数が増えるとこだった
78: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 53d9-MbV/) 09/05(金)08:52 ID:Bc3P+ZZb0(1) AAS
国保ってマイナンバーカードと紐づけられるよね
これって無職になったときの取りっぱぐれを防ぐのが目的だったりしますか?
無職なった時点で収入ないんだからなんで会社都合以外減免してくれないんだろうな
79(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffa8-azJO) 09/05(金)12:56 ID:XnxiNQp90(1) AAS
国民健康保険(国保)は 前年の所得を基準に計算される。
そのため、今年失業して収入がゼロになっても、
去年に収入があれば、その収入に応じた保険料が課される。
辞める前に収入があった去年中に国民健康保険料を払えるくらいの貯金はしとけってことだわな。
国保は「皆で出し合う社会保険」なので、制度上は「働けるのに辞めた」人まで一律に軽減すると、
財源の不公平が生じる。
だから会社都合以外は減免しない。
一方で、リストラ・倒産・契約打ち切りなど「本人の責めに帰さない理由」で失業した人は、
急な生活困難に陥るため、特例として減免制度が認められている。
80: 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd1f-v/Gx) 09/05(金)16:02 ID:di2hMNgFd(1) AAS
失業しても国保に入らないって今も出来るんだっけ?
マイナンバーカード紐付けちゃったら無理か?
81: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7302-Sx5W) 09/05(金)16:50 ID:rrDhKNwH0(1) AAS
今日認定日で、うっかりマイナカードを忘れて行ってしまった…。運転免許は持ってないので顔写真のある本人確認書類なし。銀行のキャッシュカードは?と聞かれたが豪雨の中寄る予定もなかったので未持参。クレジットカードではダメだそうで、この大雨の中、電車に乗って出直し。そもそも自分のミスだし、時間だけはあるから、まぁいいかと思ったけど、既に電車は遅れ、雷は鳴り出すし、台風で閉庁しないよね?とヒヤヒヤしながら2往復@神奈川。写真を提出してない方は気をつけましょう。
あとハロワの人、外国人にも同じように厳しくやってね。
82: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bf66-1CX3) 09/05(金)17:12 ID:dyyG7foA0(1) AAS
お疲れ様過ぎる
おつかれ
まだマイナカード作ってすらないけど、今後の参考に記憶しておく
83: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 53d9-MbV/) 09/06(土)11:17 ID:7ldaWGkA0(1) AAS
>>79
不公平って年代別に人の数違うんだからすでに不公平発生してるんじゃないのかな?
しわ寄せを軽減しないと駄目でしょ
84(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73c8-ZN9k) 09/06(土)13:11 ID:a16aHdPK0(1/4) AAS
今日介護退職情報知ったんだけど
勤続30年
年収700越え
妻精神障害一級
自己都合予定だったけど
もしかして150日給付あるの?
85(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4324-T2T/) 09/06(土)18:05 ID:JX+r1QCA0(1/4) AAS
被保険者期間が20年以上あれば、自己都合でも150日だね
86(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 73c8-ZN9k) 09/06(土)18:10 ID:a16aHdPK0(2/4) AAS
>>85
ありがとうございます
働く気無い介護の為の自己都合退職でも150日出るなら介護退職にします
国保の前年度収入の三割で算定も間違え無いでしょうか?
もしそうならばずっと悩んでいましたが退職土壇場でマジありがたいです
87(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4324-T2T/) 09/06(土)18:59 ID:JX+r1QCA0(2/4) AAS
>>86
働かず介護に専念する為に離職、ということであれば
そもそも失業手当は貰えないよ
88: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 73c8-ZN9k) 09/06(土)19:46 ID:a16aHdPK0(3/4) AAS
>>87
どういう事?
そもそも介護での自己都合退職は働かない前提は失業給付対象外と思ってたけど
検索したら普通に同様に貰えると見掛けて質問しているんだけど?
89: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4324-T2T/) 09/06(土)20:15 ID:JX+r1QCA0(3/4) AAS
どういう事?も何も、大前提として失業手当は求職者に対する手当なので
働く意思のない人は対象ではないよ
90: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf66-1CX3) 09/06(土)20:42 ID:GHIg4ROH0(1/4) AAS
就活実績も必要となるし、不正受給になる可能性があるから就業可能かつ就業の意思がないと貰えないもんだよ
介護と両立を目指して転職ならアリになるけど、介護に専念で就労の意思なしならアウト
91(2): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 73c8-ZN9k) 09/06(土)20:43 ID:a16aHdPK0(4/4) AAS
ええーそれ先週までの俺じゃんか
介護 自己都合退職 失業給付
でググってみてよ
余計な演技不要になるみたいよ?
92: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ffbe-h7RW) 09/06(土)20:55 ID:4kyUyzCx0(1/2) AAS
>>91
いや、介護だろうと失業給付を受ける為には働く意思の証明が必要
介護が数ヶ月で終わりそうもなくてすぐに働けない時は貰い始めの期間を先延ばしにする申請が出来る
それでもそこからはちゃんと求職活動は必要
93: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf66-1CX3) 09/06(土)21:01 ID:GHIg4ROH0(2/4) AAS
演技というか再就職の意思がある旨は伝えないといけないし、書類にも就業に応じられるに◯を付けないといけない
就活実績も必要
窓口で介護に専念します、とか言ったら無理
就活再開出来るまでの猶予の話をされるだけ
94: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4324-T2T/) 09/06(土)21:48 ID:JX+r1QCA0(4/4) AAS
質問に答えてもらっておいて「ググってみてよ」って返すのなんなんだろうね
>>84の最初の質問の時点でズレてる感あったが・・・
95(3): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6f02-j7Le) 09/06(土)22:11 ID:0Zx1OtqL0(1) AAS
> 介護だろうと失業給付を受ける為には働く意思の証明が必要
この部分本当なのか?
オレはこういった場合は言われなくてもググってみる
様々な意見や体験談があるからな
個人の数少ない体験談だけでそれがさも真実かのように書き込まれてて、それが間違ってたケースは過去にもある
オレがいろいろ読んで判断したところ
介護が必要で退職、その介護が必要であることを公的に証明できるものがあれば特定理由離職者になるみたいだけどな
働く意思の証明がないと受給できないなんてことはないと思う
(以下、ググった先のを抜粋)
介護のために退職した場合、特定理由離職者(第2類)に該当する可能性があります
省7
96: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8fde-G6S3) 09/06(土)22:11 ID:aOCadsjQ0(1) AAS
だからおまえら無職なんだよ
97: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf66-1CX3) 09/06(土)22:45 ID:GHIg4ROH0(3/4) AAS
特定理由離職者ってのは給付制限がなくなる特例であり、失業手当を受けるには働く意思は必要だよ
働く気もないのにお金だけ貰えると思ってんの?
98: ころころ [500] (ワッチョイ bf66-1CX3) 09/06(土)22:48 ID:GHIg4ROH0(4/4) AAS
失業原因がなんであろうと、失業給付を貰うには活動実績も必要
特定離職者も就職困難者もそう
99: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ffbe-h7RW) 09/06(土)22:50 ID:4kyUyzCx0(2/2) AAS
>>95
逆だよ
「求職活動の証明の免除」
って書かれてない限りは必要
書いてないからやらなくていいんじゃなくて、書いてないからやらないといけない
失業給付手当を貰える条件は変わらんぞ?
オレが色々読んで判断?どんだけ頭悪いんだよw
100(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1702-MxTR) 09/07(日)02:31 ID:MmEbK8+w0(1/2) AAS
>>95
求職者給付を受給資格できるのは、失業の状態にある方のみです。
失業の状態とは…
●積極的に就職しようとする意思があること
●いつでも就職できる能力(健康状態・環境など)があること
●積極的に仕事を探しているにもかかわらず、現在職業に就いていないこと
以下のいずれかの状態に当てはまる方は、求職者給付を受けることができません。
①病気やケガですぐに就職することができない。
②妊娠、出産、育児などによりすぐに~
→③親族の看護などですぐに~
省3
101: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1702-MxTR) 09/07(日)02:33 ID:MmEbK8+w0(2/2) AAS
>>100一部訂正
誤)求職者給付を受給資格できるのは
正)求職者給付を受給できるのは
スンマセン
102(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1aa8-hU29) 09/07(日)06:41 ID:Z3qGUuY+0(1/3) AAS
雇用保険法第4条において、
「失業とは就職しようとする積極的な意思及び能力があるにもかかわらず、
職業に就くことができない状態」とされている。
つまり「全く働く気がなく介護だけに専念する」という場合は、制度上は失業状態に当たらないので給付は出ない。
失業状態ではなく、「就職できない状態」という扱いになるからね。
「就職できない状態」に対して給付は出ない。
就職できない状態とはどういったことを指すのかいくつか例を挙げると、
介護・育児に専念し「働く意思なし」
病気やけがで「働ける能力がない」
海外旅行や長期帰省で「就職活動ができない」
省4
103: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)08:19 ID:RqsPCBwz0(1/7) AAS
ここまで理解力に乏しい人が年収700万超えてるのか
なんか嫌になってきた
104: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aac3-Yudg) 09/07(日)10:36 ID:LgVA0P8s0(1/3) AAS
>>95
ありがとうございます
それです!知らなかったのでびっくりしました
105: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aac3-Yudg) 09/07(日)10:41 ID:LgVA0P8s0(2/3) AAS
YouTubeなどで散々働く気が無いと言っては駄目だと見てきたので私も
>>102さんと同じ考えでした
妻が一級手帳持ちなので問題無いと思います
来週会社で国保の減額も含めて相談してみます
皆様ありがとうございました
106: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)12:05 ID:RqsPCBwz0(2/7) AAS
え、大丈夫かよ
全然通じてないじゃん
こんなに噛み砕いてみんな説明してあげてんのに
107: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)12:12 ID:RqsPCBwz0(3/7) AAS
まぁハロワで、介護に専念します!
働く意思はないです!、とか宣言して撃沈したら理解出来るかな
会社で国保の減免してどうすんだとか色々突っ込みどころ激しい
108: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1aa8-hU29) 09/07(日)12:27 ID:Z3qGUuY+0(2/3) AAS
国保の軽減制度に関しては、失業給付が出なくても、制度の対象になることがある。
この制度は「雇用保険受給資格者証」に記載された「離職理由コード」で判断される。
失業手当が実際に支給されたかどうかではなく、
離職理由コード(特定受給資格者・特定理由離職者に該当するもの)が書かれているかどうかしか見ないからね。
109: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)12:28 ID:RqsPCBwz0(4/7) AAS
そもそも働く意思見せる気ないから
受給資格者証を貰えないのでは?
110: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)12:31 ID:RqsPCBwz0(5/7) AAS
あと会社で減額相談しても無意味だから
役所の窓口で申請するものだし、その際離職票では無理、雇用保険受給者証が必要
それは働く意思がないのなら入手出来ない
111(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9a6d-ERpe) 09/07(日)12:46 ID:6Sh2u+Bv0(1) AAS
こういうタイプにはこっちから説明・説得しないようにしてる。
無駄なので。
おそらくこの人は想定してる解答を自分の中ですでに持ってて、それに合う意見だけを取り入れていくやり方。
112(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1aa8-hU29) 09/07(日)12:52 ID:Z3qGUuY+0(3/3) AAS
「働く意思がないから受給資格者証をもらえない」というのはその通り。
ではどうするか?
国保軽減の申請には 受給資格者証が必須なので、「求職申込み(働く意思あり)」が必要。
働く意思がないと明言すると証書が出ないので、形式上でも「働きたい」として申込みを行う。
雇用保険の受給資格があると決定されれば、証書が発行される。
失業給付を実際に受けなくても、証書だけで国保軽減の申請は可能。
市区町村の国保担当窓口に「受給資格者証」を提出し、軽減申請をする。
これで前年所得を「30/100」で計算してもらえる。
113: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)13:07 ID:RqsPCBwz0(6/7) AAS
ほんと無駄だったわ
自演までして、自分の間違いを認めないんだもんな
114: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aac3-Yudg) 09/07(日)13:16 ID:LgVA0P8s0(3/3) AAS
>>112
詳しくありがとうございます
年収が700越えてガソリンの支給も止められて
翌年の国保の金額に頭を抱えていたので助かります
私は専門家では無いのでまずは会社に相談してみます
まだ調べ始めた所ですが離職票に介護退職の記載が必要のようですし
退職前にやることが出来ました
115: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0b24-y8OT) 09/07(日)13:31 ID:va+/w5by0(1) AAS
>>111
全く同意
最初の「もしかして150日給付あるの? 」の時点で察してはいたけど
>>91のレスにそれがよく現れてるよね
116(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a66-6pbm) 09/07(日)14:32 ID:RqsPCBwz0(7/7) AAS
離職票が自己都合でも後で介護の証明書を出せばいいだけ
しかも、働く意思をあれだけ拒否してた癖に受け入れてるわ
文章をよく読まずに自分に都合がいいワードに食いついてるだけだろうが
こんな話の通じない奴と同じ職場でなくて良かった
117: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fa2-0UOj) 09/07(日)14:40 ID:taq+ck2q0(1) AAS
構って欲しいんだろ察してやれよ
国保の軽減とか必死に説明してるヤツはアホなのか?
118: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a5c-eNuq) 09/07(日)14:52 ID:csvIde/Y0(1) AAS
退職してから7日だけど
まだ離職票送られてこないな
こんなもん?
119: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97db-1jGW) 09/08(月)14:42 ID:8oAq8vhX0(1) AAS
そんなもんだよ
離職票なくても仮手続きできるから進めた方がいいよ
120: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4e20-Yudg) 09/09(火)12:22 ID:4wbVISND0(1) AAS
>>116
その節はありがとうございました
先程社労士と話したところ介護しながら週20時間程度の仕事を探したいとハローワークで熱く話して下さいとの事でした
色々助かりました
121(1): 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMb7-ztSA) 09/09(火)14:17 ID:D//ZEAvRM(1) AAS
離職コード24で給付制限なしだった
嬉しい誤算
122(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6a9-eNuq) 09/09(火)15:30 ID:M4WkMPpX0(1) AAS
>>121
いじめられたとか言った?なんて言った?
前どっかのスレで会社にいじめられたって言って精神科行ったエビデンス見せれば制限なくなるって見たが
123(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMb7-ztSA) 09/09(火)15:49 ID:kDnw4Dv5M(1) AAS
>>122
パワハラされたと言ったわ
124: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hff-SjEv) 09/09(火)16:52 ID:hkdZW/X7H(1) AAS
前回はハロワの求人検索も実績にしてくれたが、今回はダメになってた
125: 警備員[Lv.22][苗] 09/10(水)13:24 ID:SMwSzwlZ0(1/2) AAS
派遣切りされた場合、派遣先からの紹介がなかったら2C
紹介があっても断ったら2Dなん?
それだとどんな仕事でも紹介されたらアウチじゃないですか・・・・
派遣切りされたんだから気持ちよく2Cで失業手当受給させてほしいわ
なんで死体蹴りみたいなことするかね
126: 警備員[Lv.22][苗] 09/10(水)13:27 ID:SMwSzwlZ0(2/2) AAS
俺も仕事干されて、見張られながらダラダラ他の人の手伝いなんかをやって一日一日を凌いでるんだけど
これってパワハラだよね?
俺も精神科行ったほうが良いかな?
50超えそうなのに雇ってくれた会社だから泣き寝入るつもりだけど
派遣切りだし、派遣会社がしょぼい仕事を紹介してきたし
なんかどうでも良くなってきたわ
127(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9a6d-ERpe) 09/10(水)15:08 ID:gyP5GRl20(1) AAS
派遣会社なんて他にいくらでもあるんだから、今は求人探しと応募を頑張るところだろう。
今の会社なんてテキトーに時間までやってればよろしい。
精神科行って金貰って遊んで暮らそうなどと・・・ふざけてるんじゃねえ。
128(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7624-hNZd) 09/10(水)19:29 ID:LeL07s100(1/2) AAS
相談です
そろそろ受給期間が終わるんだけど例えば最後の認定日が30日、でも次の仕事は26日からなので認定日には行けない場合は失業保険は支給されないのでしょうか?
129(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b24-y8OT) 09/10(水)19:42 ID:iAvohrtZ0(1) AAS
>>128
最後の認定日より前に就職が決まったってことだよね?
その場合は原則、就職日の前日(26日から仕事なのであれば25日)
に認定窓口に行けば認定してもらえるよ
130: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7624-hNZd) 09/10(水)20:01 ID:LeL07s100(2/2) AAS
>>129
早速ありがとうございます!感謝!
131: 警備員[Lv.12][新] (スプッッ Sdcb-mXYv) 09/11(木)11:17 ID:0T2Snwcvd(1/2) AAS
今、週3日の6時間(18時間)で働いてるんだけど、
これが週4日の6時間(24時間)になってたとして、認定日の時にこれまで通り週3で申請したらバレるもの?
132: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9a6d-ERpe) 09/11(木)12:04 ID:h/iyf2x30(1/2) AAS
週3日の8時間(24時間)ならば?
133(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f6ee-1jGW) 09/11(木)14:38 ID:3Fh1XigU0(1/2) AAS
バレないと思うけど
調べられたらアウトだよね
134: 警備員[Lv.14][新] (スプッッ Sdcb-mXYv) 09/11(木)15:17 ID:0T2Snwcvd(2/2) AAS
>>133
ペナルティ考えると怖いな…
契約変更して毎週4日働くよりはたまに1日多く出社するくらいに留めれば良いか(たとえば2週間に1回とか)
135: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6ee-1jGW) 09/11(木)15:44 ID:3Fh1XigU0(2/2) AAS
1日4時間の壁は超えた方がいいよね
その分受給遅れるけど全額貰える
1日4時間以下だと受給額引かれる意味わからない
136: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9a6d-ERpe) 09/11(木)16:59 ID:h/iyf2x30(2/2) AAS
そうそう、額が減るんではなく後ろに延びるってことは
言い換えたらそれだけ無職期間も伸びるってことだからね。損はしてないよ。
137: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e324-rwvI) 09/11(木)19:00 ID:VUXVfCxm0(1) AAS
正直に申告はするけどタイミーなんてバレようがないよな
138: 警備員[Lv.24][苗] 09/12(金)05:30 ID:tnBXvWYc0(1/2) AAS
>>127
資格とか取りたいやん?
139: 警備員[Lv.25][苗] 09/12(金)10:24 ID:tnBXvWYc0(2/2) AAS
派遣切り後、派遣会社から他の仕事を紹介されてもゴネまくれば2Cになれるかな?
紹介してもらった仕事がしんどい仕事だったんですって
時給も下がるし、寮費も発生するのに (ノ_・、)シクシク
足元見られてちゃってます
140: 警備員[Lv.28][苗] 09/13(土)23:47 ID:TZJ15pag0(1) AAS
アイディアをくんろ!
何年も頑張って2Dなんてあんまりやで (ノ_・、)シクシク
141: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H33-NfV8) 09/16(火)21:43 ID:pWqqY7P9H(1) AAS
認定日の順番待ち中、求職活動してなくて先送りにされた人が2人いた
けっこういるんだな
142: 警備員[Lv.32][苗] 09/17(水)21:50 ID:RchHAnaJ0(1) AAS
おーい
金ないから失業手当受給中も仕事したいんだけど
1日4時間未満じゃないと駄目なん?
そんな仕事どうやってさがせっちゅーねん・・・
143: 警備員[Lv.32][苗] 09/18(木)00:39 ID:0sDtbaCK0(1/3) AAS
派遣切りでも紹介された仕事を断ったら2Dだおね?
2Dだと待機期間7日で90日分受給できるんだおね?
ハロワに申請に行った月に30日分もらえるんかな?
例えば10月1日に行きますたってなったら10月25日ぐらいに認定日?で支給されるん?
90日だから3ヶ月の間、毎月30日分支給って感じでいいのかな?
で、認定日も毎月1回の計3回あると
そこで疑問なんだが、週20時間以内、1日4時間以上働いた場合
その日の分は繰り越しになるんだおね?
1日8時間ぐらいを週2回、4週間働いたとしたら4×2で8日分、最後の認定日の翌月に繰り越し支給されるんだおね?
最後の認定日っていうんだから、その繰り越し分を受給するための認定は行かなくて大丈夫なんだおね?
省1
144: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf84-STIJ) 09/18(木)12:34 ID:zlnoiWdZ0(1/4) AAS
失業保険が振り込まれない
145: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf84-STIJ) 09/18(木)12:37 ID:zlnoiWdZ0(2/4) AAS
8月4日に離職票を提出して待機期間+給付制限期間を過ぎ、更に1週間以上経つけど未だに振り込まれない
146: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf84-STIJ) 09/18(木)12:42 ID:zlnoiWdZ0(3/4) AAS
活動実績は2回作ったし、初回認定日にも出席した
ちゃんと手順は踏んでる...はず
近々振り込まれるのかな?
147: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0f24-LD5k) 09/18(木)15:36 ID:IgNrfOV70(1) AAS
給付制限ありなら初回認定では給付されないで
制限中だったやろ?次の認定で初回給付や
148: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf84-STIJ) 09/18(木)16:11 ID:zlnoiWdZ0(4/4) AAS
ありがとうございます。手続きで何かやらかしたか、俺だけ忘れられているのかなと思い、聞きに行くべきか迷ってました。
149: 警備員[Lv.33][苗] 09/18(木)18:10 ID:0sDtbaCK0(2/3) AAS
143の回答を頼む
派遣切りで困っとんねん!
2Dやぞ・・・・
150(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f6d-n+00) 09/18(木)18:27 ID:7ExK0pZM0(1/2) AAS
なんでそんなに細かくスケジュールを決めるんだ。
151(1): 警備員[Lv.33][苗] 09/18(木)21:03 ID:0sDtbaCK0(3/3) AAS
>>150
私ですか?
足りないですし、3ヶ月じゃ仕事が決まるかどうかも怪しいですから
できるだけ稼いどこうと思いまして
152(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f6d-n+00) 09/18(木)21:14 ID:7ExK0pZM0(2/2) AAS
>>151
なんだかんだ言って、最速でお金が振り込まれるのは2ヶ月後と思っていい。
派遣会社から離職票が送られてくるのにタイムラグがあるし。
1ヶ月経過してひと月分振り込まれる形なので。
繰り越しはそれで合ってる。
認定日は、支給が12月31日までなのに認定日が1月15日だったりしたら
支給終わってても行かなくてはならん。
1月1日からフルタイムに入ってもいいよ。
153: 警備員[Lv.33][苗] 09/19(金)00:00 ID:9pDt3tKl0(1/2) AAS
>>152
派遣切りだから90日分だとして
待機が7日
28日ごとの認定日
待機期間中はバイトは短時間だろうと完全に無理ですよね
認定初回で21日分
認定2回目で28日分
認定3回目で28日分
認定最後で13日分
となってますが
省8
154(2): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 3f6d-n+00) 09/19(金)02:31 ID:/LQBxskJ0(1) AAS
待機期間中はバイトしていいよ。
失業手当が発生する日に賃金あったかどうかの問題なので。
認定日は5回目6回目増えていくのはそれで合ってる。
すごいこと考えるんだなと感心するけど、無駄なくするならその方法でやるのがベスト。
職安まで出向くの無駄っちゃ無駄だし。
155: 警備員[Lv.34][苗] 09/19(金)03:03 ID:9pDt3tKl0(2/2) AAS
>>154
待機期間にバイトすると待機期間が伸びたり
仕事しすぎると就職したとみなされて打ち切りになるとかあるんですが
大丈夫なんですか?
156: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f6d-P2G9) 09/19(金)13:22 ID:TbALFkJM0(1) AAS
>>154
待機期間伸びるだろ、嘘つき
157: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fbe-pWSb) 09/19(金)15:30 ID:ebnpotgA0(1/3) AAS
>>123
それだけ?
口頭のみで受け付けてくれたの?
158: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fbe-pWSb) 09/19(金)15:30 ID:ebnpotgA0(2/3) AAS
どんぐりのせいで返信遅くなってしまった
159(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f53-LMjz) 09/19(金)15:46 ID:YOuz8l2y0(1) AAS
うつ病で360日GET!
再就職手当受給出来るようにガンバるか
160: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3fbe-pWSb) 09/19(金)16:25 ID:ebnpotgA0(3/3) AAS
>>159
まずは病気治せよ
161(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0f95-STIJ) 09/20(土)12:17 ID:jr3ocY6z0(1) AAS
求職活動実績はネットからの応募でもいいという書き込みを見たんだけど、認定日に提出する失業認定申告書の応募方法の欄には?書類送付?面接?電話としか書かれていなくて、本当にネットからの応募だけでも認められるのか教えてください。もし認められるのなら応募方法の欄にはネットで応募と書けばいいのかな?
162: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0f24-LD5k) 09/20(土)22:31 ID:9XqH/AAS0(1) AAS
>>161
>本当にネットからの応募だけでも認められるのか教えてください。
本当だよ
>もし認められるのなら応募方法の欄にはネットで応募と書けばいいのかな?
OK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s