〔ミシン糸〕糸のスレッド〔手縫い糸〕 (346レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
86(1): 2008/04/26(土)16:21 ID:??? AAS
スパン糸やウーリー糸など、沢山出ていますが、
ただメーカー名と色の感じと価格は違うだけで、
同じ番数の糸の質感は全部一緒でしょうか?(百均などの糸は除く)
王スパン90番の黒糸を購入したのですが、毛羽立って見えて、
質感がどうも気に入らないのですが、他のメーカーの黒糸も同じ感じなんでしょうか?
87(1): 2008/04/29(火)11:15 ID:??? AAS
>>86
スパン糸というのは綿糸に似せて作ってあるのでケバは多め
ケバが少なくつやがある感じがいいならテトロン糸(絹糸みたいな質感)
フジックスに限って言えば
番手はテトロン糸のほうが同じ番手でも細いので注意
見た目はテトロン60番とスパン80番が大差ない感じ
グンゼのファインミューはテトロンとスパンの中間の感じ
太さは同じ60番ならキングスパンよりやや細め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*