スーパーマン総合 Part4 (405レス)
1-

1
(1): 2019/05/24(金)16:02 ID:LAP9Fr4q(1/2) AAS
「空を見ろ!」
「鳥だ!」
「飛行機だ!」

「スーパーマンだ!」

弾よりも早く、機関車よりも強く、高いビルもひとっ飛び
永遠のスーパーヒーロー「スーパーマン」について語るスレ
原作コミックはもちろん、映画・ドラマ・アニメ等についても語っていきましょう

■過去スレ
スーパーマン総合 Part3
2chスレ:cartoon
省4
279: 2020/12/25(金)19:40 ID:h3vBzPc+(1) AAS
ポリコレを求める層こんなところにもいるのね
どうせ漫画は薦めても読まないだろうから
映画はいいからカートゥーンの方にでも行けよ
280: 2020/12/25(金)21:47 ID:EFGm4VEf(1) AAS
何から何までズレてるのが分かる
281: 2020/12/26(土)00:23 ID:2wRfoLnH(1) AAS
マンオブスティールの飛ぶシーンで流れてる音楽めっちゃ好き
282: 2020/12/26(土)02:34 ID:Y3NDT15X(1) AAS
MOSのサントラは二枚組を買った。
あれはあれで良い音楽だったと思う。
そう言えばハンス・ジマーはヒーロ物の音楽辞める宣言してたけど今回のワンダーウーマンで復帰してるね。
今後のスーパーマンはジョンのテーマに戻した方がMOSと分けて見られて良いと思うが。
283
(1): 2020/12/26(土)12:31 ID:Y0EL6mhH(1) AAS
ほとんどワンダーウーマンの専用曲になってたアアアーアーを
ソーのバトルロイヤルでも燃えるシーンで使っててワラタ。
284: 2020/12/28(月)17:58 ID:+ndKn0am(1) AAS
マンオブスティールの音楽カッコいいよな
285
(2): 2021/01/20(水)12:13 ID:8knrXGYN(1) AAS
ラッセルクロウの意識ジョーエルがカルエルにこの太陽系の黄色い若い太陽は長年かけてお前に強靭な肉体と能力を与えたとか言ってましたが、何とか将軍がすぐにスーパーパワー使えたのはどう解説するんですか?
286: 2021/01/20(水)12:17 ID:pDTg7hVJ(1) AAS
>>285
こいつの消し方を教エロ
287: 2021/03/07(日)10:46 ID:wnjuiy2A(1) AAS
あの「スーパーマン」を黒人俳優が演じる必然、決して「ポリコレ」への配慮だけが理由ではない(東洋経済オンライン) 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
288: 2021/03/07(日)23:38 ID:73ZLvvAG(1) AAS
下らない
289: 2021/03/08(月)11:10 ID:cJDu9qGO(1) AAS
>>285
ずっと宇宙空間にいる間浴びてた遠いけど無数にある恒星の光が
地球の太陽一つぶんぐらい貯まってたんデネノ。
290: 2021/03/10(水)13:21 ID:IduPBfHk(1) AAS
スナイダーズ・カット配信は良いから早くBlu-ray出してくれ。
291: 2021/03/13(土)19:06 ID:MxQlINHK(1) AAS
面白ければ黒人でも中国人でもOK
たのむで
292
(1): 2021/03/13(土)20:45 ID:o+rSJMbI(1) AAS
今までの映画はスーパーマン読者の期待に応えるものではなかっただろ
人種変えたらもっとつまらなくなるだけよ

ルーサーの人種を変える方が現実的じゃないかな
293: 2021/03/14(日)09:25 ID:Xcc1tjlG(1) AAS
ミスターガラスミタイネ
294: 2021/03/16(火)00:01 ID:FfcM6zMg(1) AAS
>>292
白人に嫉妬する黒人とかNGすぎるだろ
295: 2021/04/19(月)23:33 ID:tqzpV9Js(1) AAS
スナイダーズカットが転売屋の標的に。
296
(3): 2021/06/02(水)18:19 ID:IT9SVBXH(1/3) AAS
>>271
>>275
いつの時代の話してるの?
ドナー作品なんてリーサルウェポン以降でヒットしたのあったっけ??
ワンダーウーマンはガドットの魅力によるとこがでかいでしょ。
297: 2021/06/02(水)18:39 ID:IT9SVBXH(2/3) AAS
>>274
>>292
ザック作品はがんばってたと思うよ。
評価云々はあてにならないから気にしたってしょうがない。
実際こうやってジャスティスリーグ作り直せたんだし。
これが真実じゃないの?
298: 2021/06/02(水)21:52 ID:IT9SVBXH(3/3) AAS
>>289
そんなに深読みしないまでも、
クリプトン人が地球環境でも健全に生育できるって意味を
気取った言い回ししてたんだと。
このあたりは旧作とほぼ同じだと思う。子供時代からヒートアイ出てたし。
ただし感覚を研ぎ澄ませて制御する訓練をしないといけない。
ゾッドは軍人だから対応が早かったんだろう。
299: 2021/06/02(水)23:35 ID:LrND+ESD(1) AAS
漫画の話をしてください
300: 2021/06/03(木)00:11 ID:aBhq3U8T(1/2) AAS
>>296
どうでもいいけどアンカーはちゃんと半角で打て。
スマホからならそんな手間も要らんし。
301: 2021/06/03(木)00:12 ID:aBhq3U8T(2/2) AAS
>>296
いつの時代とかどうでもええわ。
売れ様が売れまいが優れた作品かどうかだよ。
302: 2021/06/03(木)08:17 ID:ow7qoZfj(1) AAS
>>296
1984はガルガドの魅力はいまいちだった気が
偽トランプは好きだったけど
303: 2021/06/03(木)09:05 ID:yhhjFr89(1) AAS
アレは感情移入できるトランプだったな
304: 2021/06/04(金)02:00 ID:brQDwJVW(1) AAS
>>283
レッド・ツェッペリンの移民の歌と、ワンダーウーマンのテーマを
同じ曲と思ったのか…
305
(1): 2021/06/04(金)17:44 ID:FzQKnr5M(1/2) AAS
>>299
他の人も映画の話してるやん。
なんで他の人には言わないの?
ドナードナー言ってますが。
>>300
どうでもいいのならそんな偉そうに言わずに
漫画の話でもしてください。
映画の話でもいいよ。
まあだいたいこんな反応すると思ってたよ。
レスは期待してないの。
省1
306: 2021/06/04(金)17:52 ID:FzQKnr5M(2/2) AAS
>>301
だって売れる売れないの話してたじゃん。
女心がどうとか。
>>302
ガドットじゃないとワンダーウーマンの映画は人気出ないよって話です。
レスは期待してないの。読んでもらえればいいのよ。
そう言いがかりつけないでね。
307: 2021/06/05(土)01:15 ID:npsS3Asl(1) AAS
>>305
アンカーちゃんとやれよバカ!
308: 2021/06/05(土)09:32 ID:d+CAiyqZ(1) AAS
今更ながらドゥームズデイクロックを読み終えた
スーパーマン好きの自分には最高の内容だったけど、
ドクターmの心情変化とか受け入れ難い人も多いんじゃないかと
心配になったりもしてしまった
309: 2021/06/06(日)12:33 ID:WTFSvLLz(1) AAS
アンカーちゃん本舗(現 西松屋)
310: 2021/06/17(木)15:47 ID:ZcB+1EjY(1/3) AAS
スーパーマンが飯を食う漫画がイブニングで始まるのね
クラークよりルーサーあたりの方が食生活が気になる
311: 2021/06/17(木)15:47 ID:ZcB+1EjY(2/3) AAS
スーパーマンが飯を食う漫画がイブニングで始まるのね
クラークよりルーサーあたりの方が食生活が気になる
312: 2021/06/17(木)15:47 ID:ZcB+1EjY(3/3) AAS
スーパーマンが飯を食う漫画がイブニングで始まるのね
クラークよりルーサーあたりの方が食生活が気になる
313: 2021/06/17(木)16:59 ID:tff3poc/(1) AAS
餅つけ
314
(1): 2021/06/17(木)17:16 ID:nKJBV7ZS(1) AAS
クラークとレックスが様々な飯屋で偶然出くわして、色々注文を張り合ったりしながらだべってる漫画。
315: 2021/06/18(金)15:01 ID:mzF3IipA(1) AAS
クラークとレックスの食べに行く飯屋が被る事はまず無いと思うの・・・
316: 2021/06/18(金)22:07 ID:cIlncZ9Z(1) AAS
悪酔いしたスーパーマンがピスタチオ指で弾いてお店のお酒を1本ずつ割ってったりするの?
317: 2021/06/21(月)14:27 ID:PH49aFv7(1) AAS
普通にスーパーマンが日本で飯食う話だったのか。
318: 2021/06/22(火)09:24 ID:YKhWpIy7(1) AAS
スーパー美味いじゃねぇよ
美味クリプトンにすべきだった
319: 2021/06/22(火)14:27 ID:ScIFSOUV(1) AAS
飯で初スーパーマン
オプティックブラスト制御出来ない設定なの?
時差ない設定なの?
320: 2021/06/22(火)16:44 ID:Y/h6vTDP(1) AAS
グレートクリプトンをびっクリプトンと訳したのって実に絶妙だったな
グレートスコットってのも言ってたな
321: 2021/06/23(水)11:09 ID:yaR0wKbb(1) AAS
クリープトンの無いコーヒーなんて
322
(1): 2021/06/25(金)01:40 ID:hWriVDEf(1) AAS
スーパーマン飯、これビザロを主役にした方が良かったんじゃないの
彼トライゴンの次の魔界の支配者になったから
今はヒマでしょ
日本に何故かその次元に通じる穴が開いても有りだろう
323
(1): 2021/06/25(金)02:43 ID:FwcCTG0U(1) AAS
シークレットシックスの邦訳でてた
スーパーマンも何年もかかってだけど
邦訳がかなり充実したな 
でも偏りはあるんだよな 仕方ないけどバットマンとのチームアップが多い

デスメタルをシリーズで出す一環なんだね
外部リンク:books.shopro.co.jp
324: 2021/06/25(金)04:10 ID:a3L+l32+(1/2) AAS
>>322
日本人の99%はスーパーマン知ってると思うけど
ビザロ知ってるのって1%未満でしょ…
325
(1): 2021/06/25(金)04:15 ID:a3L+l32+(2/2) AAS
>>323
直接的なロード・トゥ・デスメタルのヘル・アライズンは出してほしかったなぁ
欲を言えばフラッシュ・フォーワードも
326: 2021/06/25(金)21:48 ID:Msh9oPyg(1) AAS
>>325
原書で買ったけど翻訳でも出してほしいな<ヘル・アライズン
創造神にフルチンで立ち向かうルーサーの雄姿を皆に見て欲しい
327: 2021/07/06(火)23:45 ID:NGQscqsi(1) AAS
お歳とはいえ寂しいな、
リック今迄ありがとう。
328: 2021/07/07(水)04:50 ID:FjaVxOcd(1) AAS
ドナー監督か
長生きしたな
329: 2021/07/07(水)12:53 ID:U8Qbi5ad(1) AAS
リックじゃなくてディックだった。
330: 2021/07/29(木)15:15 ID:bCWgdpdD(1) AAS
スーパーマン飯相変わらずしょうもないノリやってんだな
クラークは何歳くらいのつもりで描写されてんだろ
331: 2021/07/30(金)09:23 ID:yq3tjj7r(1) AAS
昔、少年誌でスーパーマンVSウルトラマンの企画があってカラータイマーを割られると一撃必殺でスーパーマンの勝ちとかあったな
332: 2021/08/05(木)16:18 ID:cqa+j5Qq(1) AAS
スーパーマンからアメリカンウェイが消えるのか
333: 2021/08/05(木)16:27 ID:8PWiHd9V(1) AAS
それって息子の話だとか?
334: 2021/08/05(木)18:28 ID:ch17QAQ4(1) AAS
クラークやジョンの設定弄りまくって
それで売れると思うなら
やればいいんじゃないかな……
支持はしないが、売れなかったらいずれ回帰するだろう それだけだ
食うために漫画を制作するだけだろ漫画家は
理念なんて言い訳だ
ツイッターの馬鹿馬鹿しいアメコミ信奉者のようには持ち上げられん

日本でニンジャバットマンみたいな
オリジナルのスーパーマンのアニメやってくれと思ってるが
日本にスーパーマンに精通したクリエーターいなさそうだな
335: 2021/08/08(日)22:17 ID:2y+UYCrG(1) AAS
クラークの年齢って何歳?
ブルースと同じ年かと思っていた
336: 2021/08/08(日)23:03 ID:/60x5d/q(1) AAS
もちろん作品、現実の時期によっても違うだろうけど、New52版だとブルースが82年生まれ、クラークが84年生まれって書いてるサイトがある。
プレフラッシュポイントの設定だと1つか2つクラークが年上って説もあるな
337
(1): 2021/08/17(火)16:18 ID:a/W8fUfN(1) AAS
日本の外食チェーンの飯を食うスピンオフどうよ
338: 2021/08/17(火)17:33 ID:ZBvVzbIW(1) AAS
>>337
クソ漫画

だけどクラークが日本で安っぽい飯を食ってても何もおかしく無い、そこの解釈に関しては特に問題ない
339: 2021/08/17(火)17:47 ID:yTxd04Ae(1) AAS
あの調子乗ったお登りさんみたいなウザいクラークもあれはあれで好きです
340: 2021/08/17(火)19:50 ID:KaF8Ly1f(1) AAS
スーパーマンは時代錯誤であっても「マッチョイズム」を体現したヒーローであって欲しいから
あんな女々しい姿はちょっとね…と思う
341: 2021/08/18(水)08:07 ID:OEPOZ914(1) AAS
ハッシュのロイスとブルースが話してるトコ
隣のパーティションから心配ゲに覗き込んでるクラークさんがシュキ。
342
(2): 2021/08/20(金)08:38 ID:/3LTYqkT(1) AAS
外部リンク:jcc.jp
8月18日放送のスッキリでこんな問題が出た

問題「スーパーマンの能力ではないのはどれ?
A・目からビーム、B・あらゆる言語を話す、C・相手の記憶を消す、D・高速で裁縫

正解は言うまでもなくBだがDの高速で裁縫に引っかかったな
スーパーマンは基本的に高速だから高速なのは裁縫に限らんだろ
343: 2021/08/20(金)13:02 ID:EGuxQSJF(1) AAS
え、記憶操作できるの?!
344: 2021/08/20(金)14:17 ID:2wnHh8t0(1) AAS
クラークとスーパーマンが似ていないと思わせる催眠術的なものを使ってるって設定はまだ残ってるんだっけ?
345: 2021/08/20(金)14:58 ID:OFK5ypv6(1) AAS
オラもソレ見てたけど記憶操作だとオモタw
346: 2021/08/20(金)21:54 ID:/jFG6Ycb(1) AAS
スーパーマン:レッド&ブルー、良作揃いだと思うけど
#6の最後に収録のエピソードが、ベンディス期の「スーパーマンが自分の正体が
クラーク・ケントだと世界に向けて公表した」TV中継を見て、
「自分はゲイだ」と家族にカミングアウトする少年ってのは
時代だなぁ、と思いました…
347: 2021/08/20(金)22:08 ID:PVdS9LH+(1) AAS
>342
え、あらゆる言語を話せないの?
348: 2021/08/20(金)22:42 ID:+qN9oPBK(1) AAS
>>342
スーパーマンって知能も高いし、普通に多言語話せそうだよね
実際の設定は知らんが
349
(1): 2021/08/20(金)23:19 ID:lqTBGbhC(1) AAS
習得は容易いと思うけど、現状ではあらゆる…ってのは違う

確か中国語は話せたはず
350: 2021/08/21(土)00:52 ID:ALvyPoxm(1) AAS
ブルースは話せそう
351: 2021/08/21(土)01:25 ID:frYwQ0WZ(1) AAS
ブルースは「地球上の」って但し書きがあると思う。
352: 2021/08/21(土)01:48 ID:HyibAifB(1) AAS
>>349
アクションコミックスの983あたり
例の中国のスーパーマンとちらっとだけど中国語で会話してる
353: 2021/08/21(土)07:35 ID:t7WTMx+n(1) AAS
ブルースは真夜中の事件簿でスーパーマンにケルト語だかの発音聞いてたヨウナ
354
(4): 2021/10/12(火)21:13 ID:pvjeAsQN(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
小学館プロダクションで出てた頃を意識したカバーデザインか?
こういうのを見ると多少は欲しくなっちまうなクソ漫画なのに
355
(1): 2021/10/13(水)18:36 ID:NB0rUPK1(1) AAS
>>354
小プロから出してたってバットマン/スーパーマン のこと言ってる?
月刊スーパーマンはマーベリック出版なんだけど…
356: 354 2021/10/13(水)19:17 ID:7g8cyYMT(1) AAS
>>355
月刊スーパーマンは知りませんでしたすみません
357
(1): 2021/10/14(木)02:44 ID:YZNx7BPN(1) AAS
>>354
毎回スーパービランとスーパーバトルして
その後飯食いに行ったり飲みに行く、みたいな展開にして欲しいなぁ
やっぱせっかくスーパーマンなんだから何かスーパーな要素が欲しい
358: 2021/10/14(木)04:40 ID:ebQndecH(1) AAS
スーパーマン飯のクラークも太陽フレア出せるみたいだな
あの世界観では必要なさすぎる火力だ
359: 2021/10/14(木)15:06 ID:RCGfvB+Y(1) AAS
>357
つまり>314か。
360: 2021/10/14(木)15:43 ID:rAR1HlwU(1) AAS
ジョンの件で荒れまくってるね
361: 2021/10/14(木)17:04 ID:he0J5Pt6(1) AAS
ジャップだかチンクスだかも曖昧なポッと出のキャラとくっつくとか
誰が喜んで買うんだろうな
ダミアンに頼れないからだろうが

アメリカやヨーロッパの白人男性はアジア人女性を恋人または愛人にしたがる人も多い
アジア人の女は男に従順で小柄ながら柔らかく肌が美しく体臭や体毛が少ないなどの美点があるから

ジョンの恋人がアジア人ってので上記の事実を思い出すよ
アジア人は可愛がってやれば良い嫁になる、大事にしてやってくれ
362: 2021/10/15(金)05:36 ID:jagq/Pzn(1) AAS
きっも
どんな顔で書き込んでんだろ
363: 2021/10/20(水)05:21 ID:2NWvZPGm(1) AAS
>>354
同じ作者の男塾は好きだったんだけどなぁ
スーパーマンに関しては原作愛ゼロなの見え見えすぎてつらい
364: 2021/12/06(月)18:59 ID:aaRKZgvN(1) AAS
外部リンク:nazology.net
無理やり地球の自転を急停止させたら、地球はどうなってしまうのか?
2021.12.05 SUNDAY
365: 2021/12/06(月)19:47 ID:iWn1szgf(1) AAS
映画スーパーマンは自転を止めてない
366: 2021/12/07(火)06:21 ID:PRhyVWpN(1) AAS
主役ヒーローに対する鏡像的な悪役の元祖というのは スーパーマンに対するウルトラマンか?と思っていたけど
黄金バットが暗闇バットに対するヒーローとして登場したという経緯なので 黄金バットの方が古いのかな 

スーパーマンは同等の能力を持つ悪のスーパーマンみたいなキャラ多いが知名度に関してはゾッド以外は日本では皆無
単純に映画に出てないからだろうけど 
映画でも漫画でもジョー・エルはウンコみたいな扱いしかされなくなったな
映画MOSでジョーとゾッドのしょっぱい喧嘩し始めた所から映画が終わるまで全てが虚無で劇場でうなだれたが
クソ映画の方が悪堕ちザコ堕ちよりはマシかも知れん
「読者だってジョナサンやジョーの扱いには不快ですよ」って言ってる人を見かけないのも不思議だ
ヒーローや善玉として知られていたキャラが悪役堕ちする展開だけは日本ではめったに見かけない 逆は人気だけど

日本の古典漫画(紙芝居)とアメリカや海外の古典漫画のどちらについても詳しそうな人って もう本当いないんだよな
省2
367: 2021/12/08(水)09:18 ID:5h5JDeyG(1) AAS
日本で今更黄金バットや鞍馬天狗に興味を持つ人間はいないからな
俺は鞍馬天狗全集読んだけど
368: 2021/12/21(火)16:37 ID:AYesG5qV(1) AAS
マントおじさん
369: 2022/02/06(日)11:29 ID:8hu5Nq9/(1) AAS
後進にパクられまくっているかわいそうな作品
370: 2022/03/29(火)23:07 ID:VPFttL3+(1) AAS
元祖のスーパーマン以上のキャラクターはいないからな
371: 2022/04/13(水)23:51 ID:dcmYPqSS(1) AAS
外部リンク:comic-days.com
しっかしいつも省エネ作画だな
おもろないんだが、もしかしたら作画も作劇も進歩するかもという期待だけで読んでる
372: 2022/04/14(木)09:59 ID:CDETA9BO(1) AAS
ゲゲゲの鬼太郎
373: 2022/04/14(木)13:35 ID:iC/tfWz0(1) AAS
スーパーマンのドラマ見逃してるが見る価値あります?
スーパーガールと同じタイラー・ホークリンがスーパーマンという事は
アローバースなんですか
374: 2022/04/14(木)14:30 ID:IEsyfbN2(1) AAS
神田うのの夫が経営するパチンコ店エスパス日拓は新宿歌舞伎町や渋谷で一番大きなパチンコ店
パチンコ店はどこも違法行為、犯罪行為をしています


エスパス 新宿スロットタワー

#6 2016/11/26 05:35
エスパス元関係者からの情報

どこも同じですが、設定関係なく時間によって放出する台を決めています。
データを見れば一目瞭然ですが、午前中客集めのために放出した台が全部飲まれてその分が他の隣の隣、後ろ、端から数えて同じ台あたりに還元します。
これだけ見ると法則掴めば勝てると思うかもしれませんが、その設定を手動で変更が可能となってます。
出したくない人が放出台に座ったら別のグループに変えるということもしょっちゅうしています。
省1
375: 2022/04/14(木)21:35 ID:YPMGIxOP(1) AAS
なんか、神田うのなんか信じてるやつがいるな。
376: 2022/04/17(日)13:01 ID:ICl6g0Gl(1) AAS
あまり観るつもりないけどスーパーマン&クラーク観てみるか
昔のドラマはロイス&クラークとロイスが先でなめたタイトルだったな
377: 2022/04/18(月)12:00 ID:1w40m1ve(1) AAS
スーパーマン&ロイス
演出も脚本もアローバースやスパガと同じ人達で
製作総指揮にジェフ・ジョンズと
バーランティ・プロダクションが制作で
そこまで外しては来ないかなと期待する

吹き替えマニアだから
大友龍三郎という有名声優がいて驚いた
この人ならルーサーやブレイニアック級のヴィランに配役して欲しいな
昔はマグニート、キングピン、オメガレッド、ガルバトロンなど名だたるヴィランの日本語版やってたし
378: 2022/04/19(火)13:24 ID:pOlWMvpu(1) AAS
お袋が、ジョージ・リーブス演じるスーパーマンのドラマ
大平透の吹き替え放送で見た事あると言っていた
60年代か
379: 2022/04/21(木)23:54 ID:NtmBTXPt(1) AAS
スーパーマン&ロイスは昨年に制作された新しいドラマなんだな
アローのディグルが同じく俳優のデビッド・ラムゼイで登場しているという事だけど
アローバースなのか

大友龍三郎が吹き替えたのは
アンガス・マクファーデン演じるジョー・エルだな多分
アニメみたくこの役はこの声優、って全員分クレジットしてくれたらいいのに
今回のジョーも冷徹な人物像に見える
ジョーは慈父にはされにくいのね
380: 2022/04/26(火)14:54 ID:NyRCuXZW(1) AAS
ジョーダン・ケントの元ネタってコミックでは誰?
381: 2022/04/26(火)21:20 ID:OQ8dolOn(1) AAS
パワーの有無という意味ではこの双子はジョンとダミアンの「スーパーサンズ」がモチーフなんじゃないかな?
そのうえで色々弄って変えて。
382: 2022/04/29(金)12:21 ID:ollwlJu7(1) AAS
話の都合とは言えスーパーマンが苦戦多いのは微妙
383: 2022/06/19(日)23:56 ID:OO5P5ghm(1) AAS
スーパーマン&ロイス見るたびクソさを更新する
スティールをアイアンマンの亜流にしてるのがまた酷い
384: 2022/06/21(火)19:44 ID:XYMePLqZ(1) AAS
ルーサーは実写では
あのオモチャみたいに派手で幼稚なカラーリングのアーマー着ないけど
何で着させないんだ?
トニーのアイアンマンの真似だとバカにされそうだから?
385: 2022/06/21(火)21:33 ID:WACEGVSC(1) AAS
されるだろう。

MCUアイアンマンはなぜあのカラーリングなのかをきちんと書いたから通るんであって。
386: 2022/07/04(月)07:36 ID:Nf0hOMtP(1) AAS
スーパーマン&ロイス、毎週毎週疑似クリプトン人増えすぎ問題
387: 2022/07/08(金)20:14 ID:TalYew5H(1) AAS
キャンターから脱走してんジャネーノw
388: 2022/07/09(土)21:28 ID:2Gq7BD7I(1) AAS
果てはマスター・レイスみたいな状態か?
それはそれで笑えるな
389: 2022/07/25(月)17:43 ID:STjbdhTp(1) AAS
みんな大嫌い、かまでは言い切れないがクソ漫画のスーパーマン飯が終わってた
外部リンク:kc.kodansha.co.jp

何でもかんでも「読んでて虚無だ」とか言うのもどうかと思うが
読後感は虚無感しか無かったとしか言いようがない
390: 2023/01/04(水)20:09 ID:isDxj3/b(1) AAS
【朗報】スーパーマンの正体、仲間以外みんな忘れるwwww
…って、大々的に明かしたのはいったい何だったんだよ…
まあそっちの方が話作りやすい部分もあるとは思うが、こうあっさり覆されるのはどうもなあ…
391: 2023/02/16(木)03:43 ID:ls7IbFAF(1) AAS
ヤング・スーパーマン吹替え完声版ブルーレイBOXと新スーパーマンのブルーレイBOXを出して欲しい
392: 2023/04/12(水)08:44 ID:GnX7lNip(1) AAS
バックトゥザフューチャーのジョージやマーティの兄同様
クラーク・ケントがいなければ成り立たない
嗚呼面白い映画だ素晴らしい
393: 2023/04/19(水)07:54 ID:yJl6ysAf(1) AAS
クリストファー・リーヴの実写版スーパーマンを語るスレが検索しても出てこないんだがここはアニメスレみたいだし話題に出来る場所無くなったのか?
394: 2023/04/19(水)08:17 ID:qvv2R8tQ(1) AAS
語りたいなら、まあどうぞ
395: 2023/04/19(水)09:16 ID:dNp+2hLH(1/3) AAS
ありがとうございます
396: 2023/04/19(水)13:42 ID:dNp+2hLH(2/3) AAS
DCコミック映画総合スレを見つけたけど。
そっちに書いた方が怒られなくて良いのかな。
397
(1): 2023/04/19(水)16:42 ID:vmBpCD3T(1) AAS
コミュ障はどこへいっても叩かれるよ
398: 2023/04/19(水)17:49 ID:dNp+2hLH(3/3) AAS
>>397
そんな事書いてる時点で君コミュ症だよ。
失礼な事平気で言う奴にそんな事言う資格無いぞ。
399: 2023/05/10(水)13:24 ID:wn3iULwV(1) AAS
なな
400: 2023/11/12(日)21:56 ID:u0BU/Kvu(1) AAS
NHK教育を見て67383倍賢くジョン・ウィリアムズ
401: 01/04(木)22:24 ID:8sr0Z9tZ(1) AAS
サンオブカルエルってどういうストーリーライン?
402: 02/25(日)14:37 ID:BqQ2LNbo(1) AAS
1978年の映画スーパーマンで子供の頃のロイス・レーンがスーパーマンを偶然見かけるシーンがあるが、
クラークはその時、大学生でロイス・レインは10歳くらいの子供。10歳は年下だろ。
ところが新聞記者になって再開した時のロイス・レインはどう見てもクラークより年上のオバサン。役者も4歳年上だし。
403: 03/02(土)10:38 ID:/+/dLZWu(1) AAS
エルフ的なアレでは
404: 04/20(土)16:52 ID:r+BGiJl3(1) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
動画:スーパーマンは弁護士、国中に神出鬼没 ブラジル
2024年4月20日 10:00 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

1年ほど前はSNSと無縁だった弁護士のムイラエルトさんは、自分が訪れたイベントで、
「ブラジルのスーパーマン」としてティックトック(TikTok)で自身が話題になっていることを知った。
そこから着想を得て、今ではスーパーマンの衣装に身を包んで
国中を旅しながら、社会奉仕活動を行っている。
映像は3月18日と4月8日に撮影。
405: 05/15(水)01:28 ID:MW4IiKm4(1) AAS
今カートゥーンネットワークでアニメイテッド見てたらダニエル警部がダークサイドに爆殺されててビビったわ…
結構なレギュラーキャラだったような気がするが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.064s*