アドベンチャー・タイム#ネタバレスレッド (292レス)
1-

1: 2018/09/04(火)18:21 ID:rR2WbBTF(1/2) AAS
使い方
・日本語版視聴者やその他の配信形式でのみ視聴されている方々を配慮して、ネタバレになると思われるあらゆる話題をここに書き込んで下さい。
・内容はコミック版やTV版は問いません。
・bubbline関連の話題はなるだけ本スレでは避けつつ、このスレッドで大いに盛り上がってくれても結構です。
・特に最終回の話題はこのスレッド限定として認識してください。うっかり本スレに書き込まないようにしましょう。
166: 2018/09/29(土)21:19 ID:s+2l6Iol(1) AAS
リッチはスイートピーが生きているうちに完全に克服したのかなと思ったけど、
上にあるレスで「スイートピーの死=リッチの復活だから永遠に生き続けるしかない」って見てちょっと悲しくなった

マーティンはあの高次元みたいなのに行った時点で完全に別離したんだと解釈したな
サイモン&ベティはスタッフが表現しきれなかったのか、尺が足りなかったのか、もうああするしか収拾がつかなくなったのか・・・
167: [age] 2018/09/30(日)16:27 ID:z/Co0hZf(1) AAS
謎といえば「ゴルブに喧嘩売りに行こう、マルグリス助けられるかもよ(要約)」って感じでマジックマン改めキングマン連れ出しといて
結局マルグリスはいなかったんだなぁ英語力低いからあの話の意味理解できてないかもしれないが
168: 2018/09/30(日)16:36 ID:wCo665U0(1) AAS
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
2chスレ:liveplus

奇襲野郎、山本KIDの?イイ奴化″を阻止せよ!
169: 2018/10/03(水)03:16 ID:Z4rhh6X+(1) AAS
コミック版ATの「Thunder Road」のネタバレをお願いします...。
PBがマーセリンを人質に取られているコマがすっごく気になっています...。
170: 2018/10/03(水)14:23 ID:ZkhWlZE/(1) AAS
フィンとファイヤープリンセスの元カレ元カノ感のある微妙な距離感が好きだったなぁ
成長したフィンがファイヤープリンセスに自分がしたことを謝ってたシーンが好き
171: 2018/10/05(金)11:28 ID:sX7xK55o(1/2) AAS
そいえば結局フィンはハントレスにはフラレたん?
172: 2018/10/05(金)19:31 ID:sybEfLFk(1) AAS
ハントレスはもともと森の精霊な恋人いるけど種族ゆえの価値観の違いっぽくて奔放で放置され気味だったはず
フィンも恋人いる、脈なしと最初から割り切ってたからこそ自然体で付き合えてたのかもね
ハントレスは魔法使いの特性上悲しみの感情が欠けたら狂気に取り憑かれてしまうらしいとかでフィンとは付き合えないっぽい
173: 2018/10/05(金)22:41 ID:sX7xK55o(2/2) AAS
はえ〜、なるほど。解説ありがとうございます。
結局フィンは独り身のままで最終回を迎えたんやね…。
174
(1): 2018/10/06(土)10:35 ID:7PVUruSN(1/2) AAS
フィンは放置でバブリンエンド迎えたもんだから本国でもちょびっとは不満の声は有るみたいね。
個人的にはフィンより、ベティと生き別れた上に恋人二組と同棲しなきゃいけないサイモンの方がよっぽどキツイと思うけれど。
175: 2018/10/06(土)16:59 ID:nt8l3XU9(1) AAS
バブルガムとマーセリンのくだりはせめて最終話の一話前とかにやって欲しかった
それに加え未来の世界にあまり魅力がないからちょっと残念だった
でも結局は人間のせいで滅んだっぽい?とか色々と考える余地があったのは良かった
176
(1): 2018/10/06(土)18:39 ID:7PVUruSN(2/2) AAS
ほとんど解決しちゃったからしゃーない。
既に何度も言われてるけれどシーズン5辺りで突然終わっていれば傑作だった。
最終回バブリンもアレだけれど、個人的にはバブリン以外のレモングラブやらタートルバックのカップル成立の方がよっぽど鼻につくし、
あの恋愛ラッシュさえ無ければもう少し締まって終われたかもしれない。
ブリーチやナルトに悪い影響受けたように感じられたけれど、もし本当にそうなら残念でならない。
177: 2018/10/07(日)08:35 ID:u5Xk4I1U(1) AAS
>>174
娘同然で幸せを願ってたマーセリン+王冠の世界で一度会ってるバブルガムはともかく
ガンターがなった新生アイスキングのことはどう思ってるんだろうかというかサイモンはガンターのこと覚えてるんだろうか
178: 2018/10/08(月)00:32 ID:k5gT32j6(1) AAS
元通りになってもアイスキングの記憶は朧げながら残ってるみたい。(「Betty」参照)
かわいいペット位の距離感で接するんじゃないかな。
179: 2018/10/08(月)14:59 ID:lI59au6O(1) AAS
本国でも未だにバブリンがポリコレだって文句言っとる輩が居るのか...。
本当に最初からちゃんと見てたのかしらん。
180: 2018/10/09(火)09:13 ID:4oQbTclR(1) AAS
最初からすでに過去に訳ありでケンカ別れしたのは示唆されてたのに
181
(1): 2018/10/09(火)10:29 ID:kVNr//wu(1) AAS
ディレクター「『What was missing』には隠された主題があるぞ。」
元製作者達「bubbline絵アップするしレズアニメ作るで。」
マーセリン役声優「一生バブリン!インスタに燃料投下!」
一部の人達「ポリコレ!ファンアートを捻じ込むな!」

なおATのパイロットの原案でもマーセリンとPBの間に何かしら臭わせている模様。
バブリンを認める動画は消しても関係を否定するコメントを出さない時点でお察しなんだよなあ。
182: 2018/10/09(火)12:25 ID:ED4/MSlR(1) AAS
ATだけならまだしも最近他のCN作品も同性愛扱いだした流れのせいでポリコレっぽいと感じたんじゃないのかな
ハグ止まりならまだしも突然のキスだったし
183: 2018/10/09(火)15:03 ID:9AwICNyk(1) AAS
そもそもその流れを作ったのもATという。
そしてバブリン自体は同性愛に風当たりの強い時代で生み出されたというね。
最近の流れしか追って無い人間が騒いでる事には変わりない。
ただ最終回でキスについての判断は迷うけれど…。
184: 2018/10/10(水)11:17 ID:jVzx12z4(1) AAS
>>176
最終回間際にカップル大量発生は大河シリーズあるあるすぎてNARUTOの影響下とはとても
185: 2018/10/10(水)13:32 ID:joZhaKQV(1) AAS
気付いてたけれど今見てみるとHappy ending songもバブリン物なんだよな…。
186: 2018/10/11(木)11:11 ID:KSTbXiTY(1/2) AAS
S11のバレ画像と本国のスレみたけれどタイムスリップorパラレル物でしたね。
マーセリンが髪を赤く染めていてて何故かPBの事だけ忘れている(知らない?)模様。
英語貧弱ニキなんで詳細が分かる人が居れば是非教えて欲しいです。
187: [age] 2018/10/11(木)15:49 ID:9X1MkytP(1) AAS
リッチの残滓と偽ベティが出てくるコミックって日本語版出てる?
本編にベティ出てくる前の話で故に解釈違い起きてると小耳に挟んだが
188: 2018/10/11(木)17:12 ID:KSTbXiTY(2/2) AAS
コミックのメインシリーズは2巻目までしか翻訳されてないので出てないと思いますが。
正直多すぎてリッチの残滓がどの巻の事なのか分からない...。
189: 2018/10/12(金)05:25 ID:M7zIPT2Y(1) AAS
新作コミック(S11)を電子書籍の形で購入できるらしいのですが、
どなたかリンクを貼って貰っても構いませんでしょうか?
boom studioは通常版のみだし、幾ら探してもそれらしきサイトが見つからない...T^T
190: 2018/10/12(金)17:42 ID:JQN791+S(1) AAS
>>181
パイロットの原案の詳細kwsk
初期の段階でバブリン設定があったならマーセリンがアッシュにべったりだったり、13才(?)になったバブルガムがフィンといい感じになってたのはなんだったんだ…
191: 2018/10/13(土)05:55 ID:V+6MmEL8(1) AAS
Twitterリンク:sukaponta
マーセリンが遠目から眺めてるのが何か有ったの感はあるけれど恋愛気は微塵も感じられない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
192: 2018/10/13(土)17:51 ID:MOru1iQG(1) AAS
色々以前にバブルガムがベティって名前だったとかマジか
最初からサイモンとベティの設定あったかは知らんが
193: 2018/10/14(日)17:25 ID:yz4p61Jm(1) AAS
どう考えても当初はフィンとプリンセスのおねショタでしょw
194: 2018/10/16(火)09:34 ID:njcTj3q9(1) AAS
二人とも両性愛なんだよね
フィンになって筆おろし3Pファッ
クしたい
顔にPBのまんこ、ちんぽにマーセリンのまんこ、自分の上でディープキスするBubblineを見ていたい
195: [age] 2018/10/16(火)18:40 ID:5FGh/3Ap(1) AAS
フィンが影薄いって話だがわりと長いこと引きずってたファーンとの確執も解消できたし見せ場はなくはないんだよな
ただガム戦争が前半で終わったしフィンとファーンの話もそこで解決したから後半やらかしたマーセリンとバブルガムが目立ちすぎてるだけで
196: 2018/10/16(火)19:49 ID:I9SiZjqn(1) AAS
数秒のキッスだけやぞ。シッパーでも無い限り気にならないぞ。
つーかバブリンだけしか槍玉に挙げられないんだが、レモングラブとランピーとかアイスシングの結婚とかどうなのさ?
恋愛ぶち込むなって言いながらこいつらが糾弾されたのはredditでも見た事無いんだが。
所詮建前だってはっきり分かんだね。
197: 2018/10/17(水)08:10 ID:E7gtFUry(1) AAS
クソアニメに相応しいクソスレ
198: 2018/10/18(木)18:42 ID:0sZVK8Mh(1) AAS
バブルガムとマーセリンが想定内なのもあったが
救いはあったが風になったファーンやサイモンとベティのことを思うとお祭り騒ぎな気持ちにはなれないんだよなぁ
199
(1): 2018/10/19(金)18:39 ID:ToYn+09v(1) AAS
ノンケだったであろうバブルガムやマーセリンが一部制作陣の百合趣味や歪んだフェミ思想から、初期の設定やキャラクターほぼ無視で安易にヒロイン同士くっつけられたのがバブリンだぞ
そんなんを最終回でやるのがそもそもおかしいんだぞ
200
(1): 2018/10/19(金)22:04 ID:d4uugMCI(1) AAS
今日の集中講座を見た人で全話見終えてる人にネタバレをお願いしたいのですが
あの後のジェイクってどうなるんです?
201
(1): 2018/10/20(土)00:23 ID:uwLDgxuN(1) AAS
>>200
>>165
202: 2018/10/20(土)00:29 ID:9INyNUOL(1) AAS
>>201
これか!ありがとうございます。
203: 2018/10/20(土)09:57 ID:Ge9GKHIC(1) AAS
>>199
ほんとそうだよね
204: 2018/10/21(日)04:10 ID:Utezzj9F(1) AAS
公式アプリ、あの金額を取るなら英語音声も見れるようにして欲しい
205: 2018/10/21(日)05:43 ID:tEn1SPdp(1) AAS
初期の設定なのに何をどう歪まされたのか…。
魑魅魍魎が跋扈してる世界なんだから性癖も色んな奴らが居ても不思議じゃないと思うけれど。
実際バイキングみたいな奴らにもホモが居るし。
どうしても主人公と出て来た女キャラをくっ付けさせたい層って居るよね。
マーセリン有色人種設定の方が唐突過ぎてポリコレ呼ばわりされるのは分かるが。
少なくともマーセリンの母親の肖像画は白人か魔物のソレだったからな。
206
(1): 2018/10/22(月)16:42 ID:Glp7arZH(1/2) AAS
初期設定ならPBがリッチに取りつかれた時にも駆けつけてたんじゃね
207: 2018/10/22(月)18:35 ID:EpdUvcXk(1) AAS
最終回見ちゃったらもうどうでもいいアニメだわ
208
(1): 2018/10/22(月)19:11 ID:6DbKY5t6(1) AAS
>>206
アイスキング=サイモンに対しても大切だけど色々あったのもあって一時期すれ違って距離置いてたし
ライブとか予定入ってたとかと解釈してたが危篤に値する状態なら来るよなぁ
209: 2018/10/22(月)22:41 ID:Glp7arZH(2/2) AAS
>>208
自分もそう思うので、少なくとも初期設定ではないと思う。
210: 2018/10/23(火)10:25 ID:S4V6r5Hu(1/2) AAS
駆け付け無かった=恋愛設定を想定してなかった、とは成らないのでは?
友人の関係しか無くても危篤なら見舞いにでも行くでしょ。そして初期設定には知り合い以上の関係が示唆されてる。
普通に考えてマーセリンを登場させなかったのは単に脚本の都合なんじゃないですかね。
211: 2018/10/23(火)12:21 ID:E1mJAhAk(1) AAS
そこまでして初期設定にしたい理由とは…
別に後付けでもいいと思うけど。そもそもATなんて後付けのオンパレードでは…?
212
(1): 2018/10/23(火)12:58 ID:S4V6r5Hu(2/2) AAS
別に恋愛が初期設定とか一言も言ってないような…?
バブリンが初期設定を歪めた〜、はちと違うんじゃないかなとは思うだけで。
私は原型が有ってそれに沿ってバブリンが出来上がったと解釈していますね。
後付けと言われるほど矛盾や粗の出るような物でも無いと思いますが。
213: [age] 2018/10/23(火)18:03 ID:I/MHFzUC(1) AAS
あっちにかいていいか迷ったからこっちに書くが本編最後のフィン誕生日があれとかかわいそすぎない?
214: 2018/10/23(火)19:56 ID:bBbGh0Wb(1) AAS
というかマーセリンは最初からバブルガムのことボニーベルって呼んでなかったか?
日本版だとなんか翻訳が勘違いしたのか違う感じになってたらしいが
215: 2018/10/24(水)02:47 ID:iE5d0EWf(1) AAS
AA省
216: 2018/10/24(水)18:23 ID:NzNxWfV7(1) AAS
やべー奴湧いてる。そんなにフィンと女キャラくっ付かせたきゃ自分で書いたら。
217: 2018/10/25(木)05:47 ID:NEu4mXL0(1) AAS
無いとは思うけどもし次スレが建つなら過度なカプ系話題ごり押しはNGにして欲しい
というかこんな作品にもカプ厨って湧くんだな・・・
218: 2018/10/25(木)13:48 ID:QLoiTH8S(1) AAS
最終回上陸する頃には本スレのほうが埋まってこっちが#10になるんでない
219: 2018/10/25(木)18:38 ID:4EED+EEx(1) AAS
一応本スレの方で荒れないようにカップ系話題はこっちで処理するつもりで立てたみたいだから良いんでね。勝手にやってくれって感じ。
こっちが10になったら全面的に禁止で良いと思いますが。
220: 2018/10/27(土)06:56 ID:VbWOCg/v(1) AAS
なんでバブルガムの叔母だけは改心?したんだろう。
221
(1): 2018/10/28(日)19:58 ID:2pRhVCvl(1) AAS
本国版ちゃんと解釈できてるか定かじゃないけど彼女だけ歩み寄れそうな感じだったんだっけ
222: 2018/10/28(日)21:50 ID:ygbhebkz(1) AAS
>>221
そうなのか 英語ちゃんと勉強しておけばよかったなぁ
速くて何言ってるのかわからないところは全然聞き取れん
内容わかる人すごい
223: 2018/11/06(火)19:16 ID:A0ioiLqf(1) AAS
サイモンとベティには幸せになって欲しかったなぁ
224: 2018/11/16(金)08:59 ID:cnoCas9U(1) AAS
日本語吹き替え版にバブリンのキスシーン入るのかな
225: 2018/11/16(金)15:22 ID:W596MmWE(1) AAS
逆にカットしたら色々と問題になりそうw
226: 2018/11/22(木)05:40 ID:FWOjJJII(1) AAS
ロシアじゃあきっちりカットされたけどな!
227: 2018/11/22(木)12:37 ID:Hf34rmAW(1) AAS
ロシアみたいな途上国じゃしゃーない
あそこ同性同士で手をつないで歩いていると殺される国だから
228: 2018/11/27(火)10:32 ID:JD7jggNa(1) AAS
本国でも未だに種火みたいなのは残ってるけれどね。
229: 2018/12/09(日)22:56 ID:7/HPW1yG(1) AAS
一番モヤッとしたのはフィンママと最後また再会するところだな
あのままもう会わないほうが綺麗だった気がしてならない
あの涙の別れが茶番になってしまったような。
230: 2018/12/13(木)14:41 ID:sCjcKKuV(1) AAS
あれはこれから人間がウーに戻ってくるんだぞ、っていう前フリだと思う
フィンの提案ならPBは受け入れそうだし
231: 2018/12/13(木)16:40 ID:aFLBJcjV(1) AAS
もちろんそれはわかってるよ
わかった上でモヤッとしちゃうんだよな。あの話の終わり方が綺麗だったから余計に。
そういえば結局未来の世界がああなったのは人間が戻ってきたせいだったからなのかな
その辺が明かされる日は来るんだろうか
232: 2018/12/26(水)20:05 ID:GaIDc7V4(1/3) AAS
そういえばなんで最終回でサイモンは王冠をはずしてもいつかの回の時みたいに寿命が来なかったんだろう
ゴルブの中で呪いが解けたから、ってことなのか?
233
(1): 2018/12/26(水)21:15 ID:nUlB2Ath(1) AAS
サイモンとベティは単に魔力を失ったんじゃなくて魔力を持つ前の状態まで"戻った”んじゃない?
(ビデオの巻き戻しノイズみたいなエフェクト演出もあったし)

初期状態までリセットされたから王冠の「最初に被った者の願いを1つ叶える」力も復活してベティが使用
再びリセットされ外に出た王冠をガンターが被ってアイスシング化
234: 2018/12/26(水)22:03 ID:GaIDc7V4(2/3) AAS
>>233
よく見てなかったわ、なるほどそういうことか。サンクス。
235: 2018/12/26(水)22:04 ID:GaIDc7V4(3/3) AAS
そういえばベティもどんどん姿が(眼鏡の形が)戻っていく描写があったな
236: 2018/12/31(月)04:36 ID:WHobnxyp(1) AAS
最終話見ちゃうと何かこのアニメ合わなかった感がする
100話あたりまではワクワクしてんだけどなぁ
237: 2018/12/31(月)04:39 ID:1Tq3xHik(1) AAS
絶対フィンママの話を最終回に持ってきたほうがよかったと思う
238: 2019/01/27(日)13:28 ID:1OytWSLe(1) AAS
そういえば最終話が日本解禁されたら一応このスレも用なしになるのかね
239: 2019/01/29(火)15:57 ID:QHsI3lt/(1) AAS
本スレらしきものが不明

MX093で中途半端に復活
240: 2019/02/13(水)05:01 ID:T4zsPNOn(1) AAS
最終話の話を聞いて興醒めする自分がいる…
百合厨歓喜LGBT記念碑ヒャッハーなのはわかったけど最終話でやるないような話ではないわなぁ
241: 2019/02/15(金)19:52 ID:dk4upj8/(1) AAS
やるなら最終回の1つ前とかにして欲しかったなぁ
242: 2019/02/17(日)08:54 ID:2lm8ANdX(1) AAS
バブリンやるならヴァンパイア・キングのところでやったほうが良かった気がする。あっちのほうが強そうだし
243: 2019/02/27(水)00:56 ID:qUv0soHv(1) AAS
結局百合ネタ以外があまり盛り上がっていないところでお察し
244: 2019/03/10(日)17:25 ID:uoipe6p3(1) AAS
最終回の内容を詳しく
245: 2019/03/19(火)21:29 ID:XDVdaqaB(1) AAS
結局アイスキングはどうなったんですか
246: 2019/03/20(水)08:53 ID:UTd4uPGv(1) AAS
サイモンに戻ったよ
彼女はゴロブと一体化して消えちゃったけど
247: 2019/03/21(木)22:22 ID:uvHvm+WF(1) AAS
日本語版だとゴルブの口からマルグリス引っ張り出すとか言ってたけど
彼女はすでに消化されてたんだろうか
248: 2019/03/23(土)06:28 ID:sp3WYvC0(1) AAS
PBとランピーのカプならネタにもできたのに
まぁでもランピーはノンケだから無理か
249: 2019/03/27(水)12:43 ID:VPLFk6/j(1) AAS
ランピーの紫のむくむくにちんぽいれたら気持ちよさそう
250: 2019/03/28(木)17:37 ID:o53N/qob(1/2) AAS
マーセリンにも彼氏いたけどな
251: 2019/03/28(木)17:40 ID:o53N/qob(2/2) AAS
マーセリンにも彼氏いたけどな
252
(1): 2019/04/11(木)21:10 ID:+050LEiH(1) AAS
バブルガムは陰毛もピンクでぶよぶよしてるの?
253: 2019/04/11(木)21:57 ID:h8BbZbwO(1) AAS
髪の毛もガムだし、たぶんそうなんじゃないかな
体全部ガムで出来てるんだろう
254: 2019/04/13(土)20:45 ID:N45xbJwy(1) AAS
マーセリンの親父ってなんだったの
前世関係あるの?
255: 2019/04/14(日)14:32 ID:V7udT51z(1) AAS
チキン食ったんだっけ?ポテト食ったんだっけ?
256: 2019/04/15(月)21:32 ID:sUbYhNVS(1) AAS
じゃあ、フレイムプリンセスの万毛は・・・!!!
257: 2019/04/20(土)22:23 ID:0+PQ+Mvw(1) AAS
おっぱい
258: 2019/04/24(水)22:03 ID:1wgaKiPZ(1) AAS
プリンセバブルガムの為ならどんなことでもするよ
259: 2019/05/01(水)23:30 ID:r8HTq1zr(1) AAS
もし次があるのなら…1000年後の未来では無く過去がしりたいかな…ATで一番感動したのがサイモンとマーセリン回だったし、マッシュルーム戦争の全貌も知りたいし
260: 2019/06/23(日)01:46 ID:ecKnCnyR(1) AAS
千年以上の付き合いがあって、和解した相手とキスすることがそんなにおかしなことかな?
261: 2019/06/23(日)02:52 ID:JUP9ZneO(1) AAS
重箱隅つついて悪いけどあの時点ではバブリン千年未満の付き合いだよね
何百年以上も付き合いあるのは確かだけど
262: 2019/06/23(日)13:41 ID:WUDiizxQ(1) AAS
薬品被って緑色ハゲになりながら顔芸キレ芸連発してた頃のPBが好き
バブリンネタはスタッフの趣味なんだろうけど友達と一緒に見ると微妙な空気になる
263: 2019/06/23(日)17:55 ID:mrLRTwEz(1) AAS
面白いのはシーズン3まで(懐古厨)
264
(3): 2019/06/23(日)20:43 ID:Skx/E1dJ(1) AAS
初登場時はゲスの極みだったのに後付け過去回では家族愛を見せたフィン父
10数年の間に何であんなに歪んだのか結局分からずに終わった
265: 2019/06/25(火)00:20 ID:zewc6K3e(1) AAS
>>264
後付け回でも、結婚してフィンが生まれるまでは詐欺師だったじゃん
266: 2019/06/25(火)17:58 ID:wxV4mWH6(1) AAS
>>264
本国公式のタンブラーかなんかで見たコンセプトアートというかタイトル絵候補の一枚絵では
あの後海から引き上げられたけど頭から血を流してる絵があったりする。
その怪我が原因でおかしくなったって見方もできなくなかったり
267
(1): 2019/06/29(土)11:44 ID:HkiTCrCN(1) AAS
公式アプリってFireHD8から見れる?
見れるなら買おうか迷ってる
非公式にGoogleplay入れることもできるらしいけど
268
(1): 2019/06/30(日)04:09 ID:25bge1sP(1) AAS
>>267
amazonアプリストアにないからGoogle Playインストールしないと無理じゃないかな
269: 2019/06/30(日)05:40 ID:X4z2fUrz(1) AAS
>>268
ありがとう。
FireHD8買ってGooglePray入れて見る事にする
270: 2019/07/05(金)22:46 ID:TJx3T/Q+(1) AAS
公式アプリ、次の話に自動でいかないのはまだしも視聴後戻る度に1話に飛ばされるのはどうにかならんのかな
271: 2019/07/21(日)13:37 ID:WfrtR0hc(1) AAS
>>264
雪だるまみたいな子たちをだまして働かせてた回では
マーティンの飛行機にはミネルバの名前が書いてあったよね
マーティンは嫁のために当然島に戻ろうとしただろうし、もしかしたら戻れたかもしれない
でも再会したミネルバはもうロボットになってしまっていて
マーティンにも人間の体を捨てるように求めたかもしれない
それでおかしくなってしまって、家族を愛する気持ちはあっても
素直にその気持ちに従えなくなっちゃったんじゃないか
とか色々考えられるのでは
272: 2019/07/22(月)11:51 ID:EL2VZ5wi(1) AAS
公式アプリは色々酷すぎて辞めたよ
273: 2019/10/12(土)14:03 ID:qCGvCXja(1/2) AAS
コンビニも営業終了
274: 2019/10/12(土)14:04 ID:qCGvCXja(2/2) AAS
誤爆スマソ
275: 2020/09/16(水)08:26 ID:4LD93Mg9(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
276: 2020/12/19(土)23:35 ID:oeoTgaV5(1) AAS
本スレはもう終了なの?
こっちが本スレ?
277: 2020/12/30(水)16:38 ID:gJDJjJG3(1) AAS
本スレ落ちちゃったのかな
折角年越しアドベンチャータイムなのにね
278: 2021/01/09(土)20:30 ID:EbAxyYBQ(1) AAS
MXの放送もあと5回ほどか
279
(1): 2021/02/16(火)22:13 ID:o2uAZ4fs(1) AAS
狩りの魔法使いって陰毛も葉っぱみたいになってるんですか?
280: 2021/02/16(火)22:59 ID:oPPbO5YQ(1) AAS
>>252
>>279
こだわるなあ
281: 2021/03/03(水)17:53 ID:GmGOWgly(1) AAS
じゃあスライムプリンセスは.....

狩りの魔法使いは女だけど媚びないとこが好き
282: 2021/04/25(日)16:50 ID:2KXT4gwu(1) AAS
おまえらよろこべ
カートゥーンネットワークで5月1日にBMOのスピンオフだ
283: 2021/04/26(月)06:31 ID:qY+sJCXe(1) AAS
既出
284: 2021/05/25(火)13:06 ID:s+zkl6Qx(1) AAS
画像ネタバレみるとフィンとジェイクの最期迎えたのかな
285: 2022/03/24(木)14:39 ID:jyZNXZPG(1) AAS
情弱だからスピンオフ「遥か遠い世界で」全然知らなかった・・・
今カートゥーンでもATのレギュラー放送やってないんだね
どっかでまとめて放送して!
286: 2023/06/09(金)10:28 ID:mBS6u2+B(1) AAS
Islands Part 7: Helpers
コロナの予言の書として語られる事はなかったの?
287
(1): 2023/07/04(火)09:52 ID:HPMduXM2(1) AAS
こんな聖剣の刀鍛冶エンドにGOサイン出したのは誰だよ
もう責任とってアドベンチャー・タイム2放送しろ
CNは糞アニメ製造機になってるし… 終わるぞ
288: 2023/07/04(火)13:55 ID:fe1T8c9a(1) AAS
りぃりぃるぅ〜
ばぁずばぁ〜ず
289: 2023/08/24(木)09:14 ID:1+Tka/96(1) AAS
なんでアメリカのアニメは15分なんだよ!展開早すぎだろ!早口すぎだろ!とずっと思ってた

でも60分の "遥か遠い世界で" はダレて苦行だった
15分が正しかった
290: 2023/08/31(木)18:15 ID:kW7DlMCZ(1) AAS
60分じゃなくて45分だろ!w
まあ60分に感じるくらい長かったってことやね
291
(1): 05/07(火)06:30 ID:FhebuMpS(1) AAS
>>287
>>糞アニメ製造機
そうそう、日本アニメ全般とか劣化版トムジェリルーニートゥーンズとかガムボールとかガムボールとかガムボールとかな
292: 05/09(木)07:47 ID:JipPa1Qw(1) AAS
>>291
ティーンタイタンズGoも追加しとけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.658s*