【カートゥーン】ザ・バットマン【ネットワーク】 (194レス)
1-

1: 2009/08/25(火)15:55 ID:SCxoCqe/(1) AAS
ザ・バットマン
(The Batman)
過去の「バットマン」アニメシリーズの最新作にして原点に立ち返るシリーズ。
本作のバットマン/ブルース・ウェインはバットマンになってまだ3年目という 20代半ばの青年。
ウェイン産業のビジネスマンたちからは「ガキ」呼ばわりされている、オシャレな服装でノーネクタイの今風の青年実業家。
ジョーカーやリドラーなどおなじみの悪役たちも若々しくエネルギッシュに描かれていて、
最新の武器描写やアクションシーンも含め、新しく始まるシリーズにふさわしいモダンで今風な「バットマン」となっている。

ちなみに

バットマン:ブレイブ&ボールド (Batman: The Brave and the Bold)
2008年に米Cartoon Networkで放送が開始された。
省1
68: 2010/02/10(水)00:21 ID:qWiLA2oV(1) AAS
3月から夜中2時にまたやるようだが夕方子供タイムに復帰出来なかったのかなと思うと嬉しさ半減だ
長編もなさそうだな
69: 2010/02/10(水)00:47 ID:9DTJTErr(1) AAS
去年の12月からハマったものとしては深夜じゃない時間で
シーズン1から再放送してほしい・・・
70: 2010/02/11(木)14:57 ID:WNIo7G4T(1) AAS
CNのHPにリクエストコーナーがあったからバットマンを深夜に放送しないで
ほしいとあえて自分は小学生ということにして送っといた。
71
(1): 2010/03/04(木)15:14 ID:h9jU4JHw(1) AAS
バーバラが小便臭い小娘に見えるのが残念
ハーレイ・クインもあまり魅力的でないし。
72: 2010/03/04(木)16:01 ID:usDubpoD(1) AAS
いよいよ来週からまた始まりますな
73: 2010/03/04(木)21:52 ID:v1QquGNg(1) AAS
>>71
ブルース自体が若いんだから
バーバラも若めに描かれるのもやむなし
74: 2010/03/05(金)02:18 ID:QKUuSkNw(1) AAS
ザじゃない普通のバットマンもまた最初からやってほしい
75: 2010/03/16(火)21:53 ID:p7kN8Uzu(1) AAS
アニメイテッドは今回で録画完了。でも未放送が多々あるんだよね…
今日のザは素のセリーナは可愛いんだけどネコ姿がいまいちだなあ。
ゴーグルのデザインもうちょっとなんとかならないのか
76: 2010/03/19(金)20:20 ID:vvg4Duum(1) AAS
ザまた始まってたんだ
77: 2010/03/21(日)05:04 ID:OkHGeIL2(1) AAS
ザの初期OPは盛り上がらない…
78: 2010/03/27(土)21:22 ID:ttPXL60n(1) AAS
初期OPはシックで好きだ。後期もいいがな。
79: 2010/04/09(金)22:58 ID:LWkoWOOp(1/2) AAS
なんで一年目じゃなく三年目からなんだろう。
なんでハービーじゃなくてネイサンなんだろう。
なんでゴードン最初から活躍させないんだろう。色々不明瞭な点がある。
80: 2010/04/09(金)23:04 ID:LWkoWOOp(2/2) AAS
ネイサンじゃなくてイーサンでした
81: 2010/04/10(土)00:25 ID:U+2U9aDg(1) AAS
アジア帰りのペンギンとかチンピラのミスターフリーズとか
82: 2010/04/15(木)00:10 ID:wF1BP9/o(1) AAS
笑うバットマンはかなり傑作に入るかもしれない。クレイフェイス誕生の話と
同じ位好きだわ。
83: 2010/04/16(金)13:09 ID:6mbEKU6A(1) AAS
ジョーカーがおどけた声をだすとどうしても
投稿ビデオのナレーション思い出して…
84: 2010/04/23(金)23:16 ID:Q505JpVw(1) AAS
俺は「裏切り」ってエピソードが好きだな
85: 2010/04/29(木)17:44 ID:NdnbZTB8(1) AAS
このスレではザ・バットマンの元になった「ガーゴイルズ」の話はせんの?
86: 2010/05/05(水)20:06 ID:lmkljkAj(1) AAS
この間出てたジョーカーの相棒候補…
ああいうヤツいるよね。痛々しくてみてられない感じの子。
87: 2010/05/12(水)00:29 ID:d5/+QLuJ(1) AAS
ハーレー・クイン、けっこー好きだけど
88: 2010/05/13(木)19:35 ID:ClQeO2GX(1) AAS
あ、違う違う。
バーバラの同級生の子。
プラークだかプランクだかって名乗ってた。

ハーレーは好きです。ザじゃないほうのが好き。
89: 2010/05/14(金)00:50 ID:rHd+41Y5(1) AAS
ザは正直なぁ
90: 2010/05/14(金)23:04 ID:49ROuhl4(1) AAS
ミラーバットマンが見れてよかったぜ。
91: 2010/05/21(金)02:51 ID:golrILas(1) AAS
CNでジョニングの後編見たけど、ジョーカーにペンギンとか
ヴィランと警察が協力してゴッサム守るシーンはなんだか微笑ましくて和んだ
92
(1): 2010/05/23(日)09:21 ID:gO+u0Gw5(1) AAS
ザにゲスト出演したスーパーマンはキザに見える
93: 2010/05/23(日)20:32 ID:mNo3Yq4n(1) AAS
>>92

ザのスーパーマンは医龍の霧島先生を思い出した。
94: 2010/05/25(火)05:49 ID:tKCHDQTQ(1) AAS
ロイスはかわいいね。
95: 2010/05/27(木)17:35 ID:JKm8kb5O(1) AAS
ガーゴイルズの話はせんの?
96: 2010/06/03(木)08:21 ID:k5WdWz1Q(1) AAS
ザのペンギンが一番面白いな
元極楽とんぼの山本みたいで
97: 2010/06/06(日)22:55 ID:HJE4UmF4(1) AAS
やたらとアグレッシブルだしな
98
(1): 2010/08/17(火)02:01 ID:jJe/f5gd(1) AAS
正直言って1話から26話までは苦痛だ。
あまり子供向けとも思えない。
99: 2010/09/14(火)21:15 ID:VMuJXNx2(1) AAS
正直バットガールが出てきた回はホッとした
100: 2010/09/17(金)00:17 ID:3jbNGNwO(1) AAS
>>98
あの頃の雰囲気の方が俺は好きだなぁ
OPもあの暗く怪しい感じが良かったのに
101: 2010/10/02(土)13:17 ID:t0AObrBm(1) AAS
B&B
チャレンジャー・オブ・アンノウンが雑魚すぎではないだろうか?
102: 2010/10/05(火)19:28 ID:w9DpRd2e(1) AAS
こんなスレあったのか

数日前のキャットウーマンと迷路のある島にいく回
キャットウーマン好きなんだがバーバラ位瞬殺してくれよ、何いい勝負してんだよ
って思った

あとマキシーゼウス回、展開早すぎ
103: 2010/10/07(木)11:18 ID:qFVT0VyK(1) AAS
キャットウーマンにそんなに腕っぷし強いイメージないからあんなもんかなと思うけど
翻弄っぷりは流石だったし
104: 2010/10/30(土)01:57 ID:XJRLgDry(1) AAS
笑うバットマンの回が好きだ
あのギリギリの感じがたまらん
105: 2010/11/09(火)19:52 ID:a/UXy+I3(1) AAS
B&B洗脳出来ない連中は破壊したって
メタルマンもアボーンされたのか
106: 2011/05/04(水)19:22 ID:mMSfFhj1(1) AAS
ハーレイ誕生回が好きだな
案外、紳士にエスコート(?)してるジョーカーにワロタ
107: 2011/05/06(金)00:26 ID:ah/W5E3u(1) AAS
ロビンが襲名?した回がなんとなく好き
108: 2011/05/19(木)21:12 ID:/KiQlq9v(1) AAS
これ見たいんだよなー
日本語で吹き替えした奴だけでもDVD化してくれんだろうか
109: 2011/06/18(土)23:53 ID:7RD2CbZq(1) AAS
放送再開マダー?
110: 2011/06/26(日)20:10 ID:t5fYHmjS(1) AAS
バットマンってなんで猫耳つけてるの?
2chスレ:news
111: 2011/08/09(火)05:34 ID:A8M1KZpT(1) AAS
みんなでカートゥーンネットワークの番組リクエスト出してこようぜ!
112
(1): 2011/08/11(木)14:25 ID:kjmVWXVk(1) AAS
あれだな。
フューチャーみたいに気が付いたら番組表削除。
113: 2012/06/26(火)13:35 ID:Tt33IkOv(1) AAS
格好いいぜ
114: 2012/09/28(金)18:16 ID:m2I/C/mv(1) AAS
JLが出てきたな
115: 2012/11/12(月)11:27 ID:Ko++5/tR(1) AAS
>>112
TASも消されてるもんな
常に放送してて欲しいくらいだわ
116: 2013/02/05(火)13:17 ID:4izOnQQk(1) AAS
アニメ版のYoung Justiceは加瀬バットマンが司令官ポジだって
カートゥーンで3/22開始らしい
117
(1): 2013/02/18(月)13:15 ID:Qu/AO1Z4(1) AAS
加瀬さんのブルース好きだ。

バットマンが加瀬さんならヤンジャスのディックも小野塚さんになるのかな
118: 2013/02/21(木)02:18 ID:XPTIs1eE(1) AAS
B&B意外と面白いな
119: 2013/03/22(金)23:46 ID:gy1rGDn9(1) AAS
>>117
ヤングジャスティスも加瀬バットマンだったな
120: 2013/03/23(土)08:23 ID:qvp5eXUN(1) AAS
YJ、バットマンもロビンもザと声一緒だったな。
性格も似てるしザの続編っぽいと思ってしまった
121: 2013/03/23(土)19:37 ID:i3tMJS4J(1) AAS
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
122: 2013/03/26(火)18:37 ID:j6h5ntbs(1) AAS
YJ原語版を聞いてると吹き替えに違和感あるな。
ロビンは高い声が低くなってるし、バットマンはオッサン声だったのが高くなってる。
しかし何で小野塚さんがずっとディックロビンやってるんだろ?
TTの頃はよく合ってたけど、原作のディックとはイメージ違うし、
他のアニメだとあまり合ってないような気がする。
123: 2013/03/31(日)02:03 ID:w6qAB46R(1) AAS
TTでロビン小野塚の声に慣れてる人も多いから
新規作品のとっかかりになっていいんじゃね?
他のヤンジャスメンバーはやや馴染み薄いし

でも火星人姪の声はちょっと。。。
124: 2014/04/01(火)00:07 ID:0vekj59w(1) AAS
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
カートゥーンSP バットマン 69話一挙放送
外部リンク:www.cartoon.co.jp
125: 2014/05/19(月)09:57 ID:DOpec0kP(1) AAS
ブルースはバットケーブで調べ物をしている時もバットマンの格好をしているのは変だ
126: 2014/05/19(月)11:39 ID:NgtN07HS(1/2) AAS
脱ぐの面倒くさいんだろ
127: 2014/05/19(月)18:49 ID:6umDWt+V(1) AAS
ディランたちは何度もバットマンを気絶させて捕らえているのにマスクをはがして正体を暴こうとしないのも変だ
128: 2014/05/19(月)22:56 ID:NgtN07HS(2/2) AAS
誰やねん
129: [キチガイ晒し] 2014/10/05(日)16:00 ID:yDcGtfm8(1) AAS
【ID】koko11270721
【罪状】ステゲー 煽り通信 シャゲダン リザルトでルーム解散 ファンメ 

煽り通信内容 5個
対戦中「死ね」「ゲオで売ってこい」「ステゲーするわ」
終了後 「くたばれ」「センスないゴミか」

ファンメ 外部リンク:imgur.com

【階級】大佐4
【機体】ストライクCP779 勝率47%
【出没ルール】ランクマ
【出没時間】21:50 23:43 1:10
省5
130: [age] 2014/12/24(水)05:16 ID:acviRLe2(1) AAS
ビヨンドのが面白い
131: 2015/01/28(水)01:47 ID:Le6ys5Td(1) AAS
3/17再放送
132: 2015/01/28(水)17:51 ID:WwNTCjO2(1) AAS
久々だな
133: 2015/03/17(火)17:36 ID:rVl178oy(1) AAS
アメコミにハマったのはここ2〜3年だから初めて見た!
やっぱりカッコいいし、面白いね。
でも登場人物全員がしゃくれているのは何故?!w
ブルースはもっとイケメンなイメージだったのになぁー。
134
(1): 2015/03/17(火)18:17 ID:rpi+SpOW(1) AAS
だんだんイケメンに見えてくるんだよ
135: 2015/03/18(水)13:22 ID:kL8P10mn(1) AAS
>>134
なるほどー、楽しみ!

このアニメは勧善懲悪でTASっぽくていいね。
映像もCGが使われててキレイだし。
136: 2015/03/20(金)19:24 ID:ROJ3nIFC(1) AAS
いつもバットマンを演じている玄田哲章さんがヴィラン(Mrプリーズ)をやっていると違和感が…。w

今日の話はバットマンの活動が忙しくて、ブルースとしての活動が出来ないった話だったけど、バットマンはバットモービルやパワースーツなどを作る科学技術があるのなら、ブルースの影武者ロボットを作れると思うんだけど。w
リモートコントロール型なら、アルフレッドに操縦してもらえるし。
137: 2015/03/20(金)22:47 ID:xrNI044D(1) AAS
Mr.プリーズ
史上最強のおねだり王。
138: 2015/03/25(水)16:26 ID:efRIKf0G(1) AAS
どんな技術で光線浴びただけで、人間をトランプのカードに変身出来るんだ?w
最初眠らせてカードの中に押し込めているのかと思った。
139: 2015/03/27(金)19:53 ID:mc0ii//V(1/2) AAS
全然書き込みないね…。
自分は今回の放送が初見だから楽しく見ているけど、何年も前の初放送で見た人がほとんどで、語り尽くされて今更話すこともなく、このスレも見ている人がいないのかな?
140
(1): 2015/03/27(金)21:10 ID:uZF7CRmD(1) AAS
ツイッターなんかでも全然盛り上がってないなあ
141: 2015/03/27(金)21:15 ID:mc0ii//V(2/2) AAS
>>140
やっぱり…。
まあ何度も再放送されたアニメだから、今更盛り上がらないよね。
一人で楽しむことにするよ。w
ありがとう!
142
(1): 2015/03/27(金)22:24 ID:awSSQPqA(1) AAS
自分も初見だけど面白いよ
クレイフェイスの話は続きがあるのかな?ブルースが説得してほしかったんだが
143
(1): 2015/03/28(土)00:21 ID:DmYa+P3J(1/3) AAS
>>142
同じ初見仲間がいて良かった〜!w
ザバットマン面白いよね。
クレイフェイスは続きがあるみたいだよ。
wikiは絶対見ちゃダメ!
壮大なネタバレが書かれているから。w

リアルタイム検索をすると、ボチボチだけどTwitterにザバットマンの書き込みあるみたいだね。
バットマンはいつ寝ているんだ?って書き込みがあって笑った!w
144: 2015/03/28(土)03:05 ID:OOuuOvTV(1) AAS
>>143
そうなんだ。楽しみにしておく
ペースが早いからすぐ観られそうだね
145
(2): 2015/03/28(土)11:55 ID:8wh51x8G(1) AAS
初見は結構いると思うよ
かく言う自分も初見組
ただTASほどは盛り上がってないよね
アレは一挙放送だったからかな?
TASは結構実況までしてる人もいたけど
146: 2015/03/28(土)13:05 ID:DmYa+P3J(2/3) AAS
>>145
ありがとう!またまた初見仲間が!

うん、ネットを見ると「TASと比べると落ちるけどザは面白い!」って意見をたまに見かけるね。
自分はここ2〜3年で好きになった新参者だし、バットマンだけでなくアメコミヒーロー物全般が好きだからか、TASもザもどちらも両方とも面白いと思うけど、昔からのバットマンのファンにとっては差があるのかもしれないね。
147
(1): 2015/03/28(土)14:20 ID:ih10FQmn(1/2) AAS
盛り上がるにしろ盛り上がらないにしろ
新参としてはこうやって放送してくれないと見る術がないから(英語はあるが)
こうやって放送してくれるのは凄くありがたいよなあ
ビヨンドとかもまたやってくれるといいんだが
148: 2015/03/28(土)14:26 ID:ih10FQmn(2/2) AAS
ID変わってるけど147=145です
149: 2015/03/28(土)20:07 ID:DmYa+P3J(3/3) AAS
>>147
本当だねー。
海外アニメ、特にアメコミヒーロー物の日本語版はほとんどDVD化されてないし、されてもほんの数話だったりするし、こうやって再放送してくれるのは実にありがたいよね!(バットマンやスーパーマンなんて超有名作品なのに、本当にDVD化されない…。)

ビヨンドはレンタルDVDで何話か見たけど、全話は見てないから再放送して欲しいなぁー。
去年みたく5月のGWに一挙放送しないかな?
150: 2015/04/01(水)03:18 ID:RZEeRZfY(1) AAS
>>145
実況は根本的にカートゥーン自体スレとか基本ないレベルだからなあ
TAS一挙放送の時はなぜかたってたから少し実況しちゃったけど
ジャスティスリーグとかも実況したいよ

地上波でやれば少しは実況あるんだろうけど
朝以外ならwタートルズはひどかったw
151: 2015/04/04(土)09:41 ID:E4EXle/P(1) AAS
グランディが化学薬品で蘇ったゾンビって伝説を信じないバットマンを見て、「化学薬品で怪人になるなんでもありな世界観なんだから、信じろバッツ!クレイマンとかいるじゃん!」と思ってたら本当にクレイマンだったでござる…。

しかしこのアニメ、割と最近作られたからかよく動いてカッコイイね。
バットマンになって3年目の初心者だからか、ドジったりするのも可愛いし!w
152: 2015/04/04(土)13:08 ID:IMSp9pom(1) AAS
クレイマンとは
153: 2015/04/09(木)17:41 ID:g6vYlcA1(1) AAS
バットガール可愛いよ…。(*´Д`*)ハアハア

しかし盆栽や桜、ペンギンの手下のおたふくのお面など、日本関係のアイテムが
出ているけど、ザは日本人のスタッフがいるんだっけ?
154: 2015/04/09(木)23:06 ID:AHJnAiZ2(1) AAS
いてもエセ日本だから関係無さそうだが…
155: 2015/04/16(木)15:19 ID:qXcl/YmA(1) AAS
バットガール認めてもらえて良かった!良かった!!
ちゃんと装備が豪華になってる。w

ポイズンアイビーは植物保護のために人類抹サツって言っていることは過激だけど、正論って言えば正論なんだよね。
人間の勝手で科学物質撒き散らし、遺伝子操作までして、植物だけでなく動物や地球まで破壊しているんだから…。
156
(1): 2015/04/16(木)21:11 ID:8HpCAIp0(1) AAS
アイビーはTASだともうちょっと理性があった気もする。
というか年齢設定のせいで中二病こじらせたみたいに見えるのか…(でも見た目はかわいい)
157
(1): 2015/04/16(木)21:39 ID:8nTkoaW/(1) AAS
ゴードン親子が出てきて影も形もなくなってしまったエレン・インが不憫でならない
158: 2015/04/16(木)21:53 ID:tQpxZfEY(1) AAS
>>156
ああっ確かにTASより中二な感じだね!
ーってか登場人物みんながTASより若いせいか、行動や思考が若い気がする。
まさかジョーカーやペンギンまでが、あんなに格闘出来るとは思わなかった!w

>>157
ああっうん…、お気の毒と言うしか…。
でもキャラとしてはゴードンやバーバラの方が、キャラが立っているからなぁー。
やっぱり昔からのファンも多いし。
159: 2015/04/19(日)00:28 ID:udeF+asb(1) AAS
バーバラ前向きで可愛いんだが、キャラクターより役割が前に出てる感じがするな
バットマンがさらに弱くなってるし…ロビンまで出たら一体どうなるんだ。
イン刑事は葛藤があったりブルースと悲しみを共有したり所々ぐっと来る事があったんで、いなくなって残念。
160
(1): 2015/04/23(木)10:06 ID:wbiGlQ7M(1) AAS
今までティーン・タイタンズとかヤング・ジャスティスとかの
頼り甲斐のあるあるロビンしか観てなかったから、
ザ・のお子様ロビンが返って新鮮。
バットモービルに乗るときに「助手席!」とか。
161: 2015/04/23(木)17:07 ID:JrUR19Lk(1) AAS
>>160
本当!本当!!
ロビンもバットガールも、お父さん(バットマン)に認められたくて一生懸命な子供みたくてカワイイよね。w
162
(1): 2015/04/24(金)16:51 ID:AjtvlSpK(1) AAS
ザでダークナイトリターンズ(っぽい?)のバットマンが見れるとは思わなかった。w
やっぱりこういう所がファンに受けるのかもね。
ただナイトウィングが、キャラデザイン的にあんまりカッコ良くなかったのが残念!
163
(1): 2015/04/25(土)10:31 ID:Oc5rhs07(1) AAS
>>162
あごが角ばってかなりゴツかったなw>ナイトウィング
バットマンもシーズン4以降あごが角ばってきてたけど、
あっちの世界では年を取るとあごが太くなるのだろうか。

それよりもロビンの声優の小野塚さんが、別人かって思えるほど
声を変えてナイトウィングを演じてて、声優すげぇ! って思ったわ。
164: 2015/04/26(日)18:22 ID:UrFNAFzn(1) AAS
>>163
うん、ザのキャラクターデザインの人は、ほお骨が出っ張ってたりアゴがしゃくれてたり"クセ"がある描き方するよね。
イケメンがあまりイケメンに見えない。
でも前にここでも言われていたけど、見慣れてくると何故かカッコ良く見える不思議。w

本当だねー。
ロビンの小野塚さんはヤンジャスとかでも、年齢によって声を使い分けているし、声優さんってすごいよね!
年齢的にナイトウィングの声の方が小野塚さんの地声に近くて、ロビンは高めに声を出しているのかな?
165
(1): 2015/04/27(月)00:52 ID:JbG0SyyE(1) AAS
小野塚さんは普段は低い声の役が多いようだからロビン声を作ってるんだろうね。

ところで、わからなかったんだがなぜ「バーバ」で怒ったんだろう。
変な意味があるの?
166
(1): 2015/05/12(火)21:34 ID:l4nfQXj/(1) AAS
放送終わっちゃったなー。
「ザ」は初見だったけど、めちゃめちゃ楽しめた。
何話か録画できなかった話があるので、また再放送してくんないかなー。
167: 2015/05/16(土)08:07 ID:tmESDRAy(1) AAS
>>166
本当、終わってしまって寂しいねー。
自分も初見だけど、毎日楽しませてもらったよ。(ただHDDの関係で、毎日CM抜きしてディスクに移さないといけなかったので、最後の4話くらいまだ見てないけど。w)
再放送は必ずあると思うけど、CNは子供向けアニメ優先みたいで、アメコミはそこまで力を入れてないから、1〜2年後くらいかな?
168
(1): 2015/10/30(金)20:38 ID:LN+DIRxU(1) AAS
年末年始にCNでバットマンとスーパーマンの一挙放送やるらしいね
「ザ」をどこまで放送してくれるかわかんないけど、楽しみだ
169: 2015/10/31(土)19:22 ID:rleCQE52(1) AAS
>>168
マジか!知らなかった
ありがとう
170: 2015/12/10(木)15:25 ID:zgMkb/+i(1) AAS
あげ
171: 2016/07/19(火)02:58 ID:YCg24dOr(1) AAS
再放送マダー?
172
(1): 2016/08/31(水)18:51 ID:3Qx6M13h(1) AAS
10月から再放送
173: 2016/09/01(木)13:49 ID:CIM087L4(1) AAS
>>172
マジじゃんヤッター
今度こそ全録画せねば
174: 2016/09/28(水)21:34 ID:+OMqJDUc(1) AAS
TASの再放送もしてくれるのかな
175: 2016/11/05(土)15:38 ID:iXprsQdD(1) AAS
バットマンのアニメ自体これが初視聴

2話の少年ブルースなんだあれ
ああいう泣き方は涙線にクるからやめて…
それはそうとアルフレッドお茶目でいいキャラしてるな
一回しか出てないけどキャットウーマンもふつくしい
176: 2016/11/21(月)00:12 ID:JcOILMcg(1) AAS
俺の中でフリーズって冷凍銃持ってるイメージなんだけど、ザ・バットマンみたいなフリーズって
原作的にも新しめのものではあんな感じなのかな
177: 2016/11/22(火)00:25 ID:smUxTU97(1) AAS
アルフレッドが過労死しそうでハラハラする
178: 2016/11/25(金)23:36 ID:ttiRTL6S(1) AAS
噂の笑うバットマン見ました
ジョーカーの変身バンクェ…
179: 2016/12/29(木)13:30 ID:IvuhH+xv(1) AAS
シーズン2のバットマンが従来の年齢くらいになってる回ってあれどういうこと?
はるか未来の技術者達が過去に何があったか調査している感じなんかな
180: 2017/01/16(月)13:34 ID:vhDYGjtv(1) AAS
これってジョン・ジョーンズが登場してからクロスオーバーどころじゃなく一気にジャスティスリーグになってくんだな
しかもキャラに焦点当たるストーリーだけにジャスティスリーグのテレビシリーズよりも面白い
まあそれでもヤンジャスには負けるけど
181: 2017/01/17(火)21:32 ID:bN7CHr9C(1) AAS
ヤンジャスみたいに繰り返しオンエアされるのかな
182: 2017/01/19(木)13:03 ID:H6pdONhO(1) AAS
終わったらまた1話から始まるみたいね
183: 2017/09/07(木)16:46 ID:fXJ6ZAnq(1/2) AAS
マスクオブファンタズムのブルーレイがアメリカで出るそうだが
日本でも出して欲しい
184: 2017/09/07(木)16:48 ID:fXJ6ZAnq(2/2) AAS
あこのスレ92年版の方じゃないんだね
185: 2018/01/12(金)19:43 ID:X4HHJu77(1) AAS
海外漫画アニメもおもしろいけどネットで得できる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

WDQAF
186: 2020/07/18(土)11:51 ID:nhFNPX4G(1) AAS
タイタンズ以外の過去のバットマンアニメシリーズ放映してけろ
ここ数年マジで放送してなくない?
187: 2020/08/24(月)05:02 ID:uXmpmNQO(1/2) AAS
こんなスレあったんだ…ザは本当にいいアニメだよな
初期のホラーっぽくてシックな作風も後期のエンタメ重視も本当に面白い
ロビンとクレイフェイス(ベネットの方)が大好きだ
どちらもブルースのキャラを引き立たせる名脇役だと思う
もちろんアルフレッドやバーバラも!

最近のCNは番組編成が自社オリジナルと子供向けに偏りすぎてる気がするね
契約の関係かもしれないがマーベル作品をどんどん流してるディズニーを見習ってほしい
コロナで新規吹替の制作は難しいければ旧作を流すだけでいいんだけどな
188: 2020/08/24(月)05:07 ID:uXmpmNQO(2/2) AAS
>>165
5年前の書き込みにつけるレスじゃないが、バーバラはある事件以降「オラクル」と名乗っていたから本名で呼ぶなと怒ったのでは?
もしかしたら言語から日本語翻訳して「ばあば」というからかいかもしれん
189: 2020/11/19(木)21:47 ID:djiLLDb5(1) AAS
ザは
どうしてもキャラデザが受け付けない
190: 2021/07/06(火)19:28 ID:gOHAlsY1(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com 
191: 2022/02/15(火)11:28 ID:XC/x8zdB(1) AAS
最近のポリコレ多すぎアニメと違うから良いね
192: 2023/02/03(金)22:12 ID:d+rin0fe(1) AAS
このまま行けと僕の中の僕が命じるんだ
193: 2023/03/03(金)19:24 ID:NtwryY0Q(1) AAS
(゜Д゜)
194: 2023/09/17(日)00:11 ID:6P892X2Z(1) AAS
プハァ~~~┗─y(;´Д`)y─┛~~ニコチン中毒
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.692s*