ヒルクライム情報交換スレ 76%ヤッターマン禁止 (23レス)
上下前次1-新
1: 04/18(金)21:33 ID:F/yDO69I(1) AAS
ここは平地より山が好きな奴らの憩いの場どある(*´▽`)
ヒルクライムに関することなら何でもここで聞きましょう(-ω- )o< フムフム
ケンタマしよう(´・ω・`)
ヒルクライム情報交換スレ 72%
2chスレ:bicycle
※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 73%
2chスレ:bicycle
ヒルクライム情報交換スレ 74%
2chスレ:bicycle
省2
2: 04/18(金)21:36 ID:qZtQsRjf(1) AAS
いちょつ
3: 04/19(土)00:35 ID:0o9pUfAX(1/4) AAS
1時間のFTPテストがマジで1番オススメ。1時間持たないとかなら、それまでの時間にに出してる平均パワーがFTPより高いだけ。つまり脳内のFTP値と乖離してる
4: 04/19(土)07:26 ID:RYpf9+QO(1/2) AAS
mFTPとTTEは人によって異なるんだから
TTEが短い人はTTE伸ばすトレーニングをすれば良いだけでは?
5(1): 04/19(土)07:57 ID:3s4mV/kQ(1/2) AAS
FTPを勘違いしてる奴多過ぎだよ
そもそもFTPって自分の有酸素運動をぎり継続できる運動強度でそれを1時間維持できるパワーの平均値なんだわ
頭のおかしいバカがぶっ倒れるまでとか全開で1時間とか言ってるからおかしくなる 1時間持たないってw もしかして私のFTP高すぎ?!状態なんだよ 高く見積もりすぎてる
要は1時間で計測すると低く出る可能性があるからやらないだけ
それでもやらない(辛くてできない)20分しか無理なら5倍以下の人は値の95%じゃなくて85か90かけとけばいいよ 95じゃ高振れしてるから
機材自慢とかが多い界隈だから見栄の為のFTPなのか?
6(1): 04/19(土)08:26 ID:OFrIHDaS(1) AAS
医者が監視してやるFTPテストを知ってたらそんな的外れな話にならんよ
あいつら鬼畜だから少しでもサボろうモノならすぐ突っ込んで来るからな
全開でやらないテストに何の意味があんの?w
7(1): 04/19(土)08:28 ID:TN+6SCry(1) AAS
1時間ギリ継続できる運動強度を1時間維持したら、普通はぶっ倒れるのでは
余裕をもって1時間継続できないとおかしいって事?
8(1): 04/19(土)09:05 ID:3s4mV/kQ(2/2) AAS
>>6
20分は出来るんだろ?
そこで割り出したFTPで1時間できないのはなんで?って話だよ おかしいだろ
その割り出したFTPが高すぎなんだよ
9: 04/19(土)09:24 ID:APexuX8A(1/2) AAS
偉そうな言い訳はどうでもいいからさ
速くなりたいならFTP付近で1hなんて凄い良いトレーニングなんだからトレーニングと思ってやればいいじゃん
なんかSST 1hすらできるか怪しい人多そうだね
10: 04/19(土)09:35 ID:APexuX8A(2/2) AAS
なので今日からおまえらのFTPは20分頑張った数値そのままでいいよ 俺が許す!
11: 04/19(土)12:54 ID:0o9pUfAX(2/4) AAS
>>5
同意。1時間テストが正確
12: 04/19(土)14:24 ID:ogJtXNIy(1) AAS
休むダンシングってたまに聞くんだがどうやってやるの?ダンシングするとめっちゃ疲れるからほとんど登りでダンシングなんてやらないんだが
激坂の時に使うくらい
13: 04/19(土)14:31 ID:DNwYDdxW(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
14: 04/19(土)18:41 ID:YsZS8iPa(1) AAS
あまり休めてないが、ハードラックと踊ってるな。
15: 04/19(土)20:23 ID:kDNykhkZ(1) AAS
>>7
前スレの最後にも書いたが、ラストスパートしない限り終盤で死ぬほど辛くなったりしない
最初から最後まで同じワットを刻んでると序盤がいちばん苦しくて終盤はむしろ慣れて余裕を感じる
正しい60分CPなら次回1%上げただけで途中戦意喪失して失速する
16(3): 04/19(土)20:31 ID:YQF/wjp/(1) AAS
>>8
FTPは必ずしも一時間維持できる値ではなく個人差でそれより短くなることがあるってのがここ数年の有識者の見解なんだけどね
17: 04/19(土)20:52 ID:P+lwj6/Y(1) AAS
FTPとかただのトレーニング指標なんだから高いと思うなら下げればし低けりゃ上げればええやん
18: 04/19(土)21:03 ID:RYpf9+QO(2/2) AAS
トレーニングの指標としてのFTPなら20分走でもMAPからでもCP60でも好きにしたらいいんだよ
戦闘力じゃないんだからそれでワークアウトしてみて調整すれば良いだけ
LT2時のパワーとしてのFTPが知りたいなら知らん
19: 04/19(土)21:45 ID:0o9pUfAX(3/4) AAS
>>16
有識者ww
20: 04/19(土)23:13 ID:Eit5tRKu(1) AAS
>>16
だから20分走そのままの値でいいってw
21: 04/19(土)23:27 ID:0o9pUfAX(4/4) AAS
>>16 雑魚は何言い出すかわからんな
22: 04/20(日)00:21 ID:LYvHERJU(1) AAS
コーガン法のsFTPは提唱したコーガン自身もハンターアレンも否定してなかったっけ?
23: 04/20(日)09:10 ID:E1OTlCiL(1) AAS
60分CP連呼してんのヤッターマンだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*