[過去ログ] PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]©2ch.net (946レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351
(1): 2018/01/20(土)01:22 ID:???0 AAS
Q.
何故憎悪厨は週末になるとイエスタデイはナポリ民謡スレを始めその他のポール誹謗中傷スレに捏造歪曲コピペを一斉に貼ってageるのでしょうか?

A.
週末にはアクセスが増えるのでスレタイトルだけ見た人にイエスタデイ=盗作というイメージ、印象操作が目的です。

こんな卑しい行いを長年やってるポール憎悪厨は当然ながらビートルズファン全員から卑劣な人間として蔑まされて嫌われていますが本人は精神病質持ちなのでそんな事は御構い無しに10年以上こんな活動を続けてるのです。
352: 2018/01/20(土)08:10 ID:???0 AAS
またレノンは「ポールの悪口を言っていいのは俺だけだ。
他の奴が言うのは許さない」と発言したハリー・ニルソンや秘書・メイ・パンにでさえ、ポールの悪口を言うことは許さなかったという。
また殺害された1980年12月8日(月)取材にて「人生のうちで2回、すばらしい選択をした。
ポールとヨーコだ。
それはとてもよい選択だった。」[26]と述べている。

wikiより
ポール憎悪厨って馬鹿ですか〜 笑
353: 2018/01/20(土)08:19 ID:???0 AAS
図星だと、黙り決めこむ憎悪厨 笑

ジョン・レノンも生きてたら、ポール憎悪厨のこと嫌ったのは間違い無さそうだな

妄想が高じてぼっちのポール憎悪厨 笑
354: 2018/01/20(土)08:48 ID:???0 AAS
>>351
大丈夫ですよ

今でも盗作だと信じてやまないのは憎悪厨くらい

憎悪厨を知らない人は、基地外だと思って2度と訪れることはありません

このスレ見渡せば明らかでしょ 笑
355: 2018/01/20(土)14:43 ID:???0 AAS
10年以上ネガキャン続けて、何の成果も得ていない
それでも、コピペを貼りまくる憎悪厨って、もしかして馬鹿ですか 笑
356: [age] 2018/01/21(日)16:12 ID:???0 AAS
ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。

           ↓

●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。
省11
357: 2018/01/21(日)17:03 ID:???0 AAS
引用元のリンクきちんと貼れよ
捏造、池沼 憎悪厨よ 笑
358
(1): [age] 2018/01/21(日)18:36 ID:???0 AAS
AA省
359: 2018/01/21(日)21:42 ID:???0 AAS
>>358
それだけ聴いてればポールからしたらもうファンやないか(笑)
360: 2018/01/22(月)00:51 ID:???0 AAS
名曲も 馬鹿が聞いたら 糞曲だ 笑
361
(3): [age] 2018/01/22(月)20:03 ID:???0 AAS
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
外部リンク[1212]:www.rollingstone.com

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
省7
362: [age] 2018/01/22(月)20:10 ID:???0 AAS
外部リンク:www.rollingstone.com

『Rolling Stone』誌が、<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME
(史上最も偉大なソングライター100組)>のランキングを発表した。

1位は、正に王者のボブ・ディラン。ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと続いた。
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズは連名で6位に挙がった。
女性アーティストの最高位はキャロル・キングだった。

ボブ・ディランは同誌が2011年に発表した
<読者が選ぶ史上最も偉大なソングライター>リストでも1位に輝いている。

『Rolling Stone』誌が発表した<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME>
のトップ20は以下の通り。
省20
363
(1): [age] 2018/01/22(月)22:57 ID:???0 AAS
史上最もウザいポップ・スターはポール

 元ビートルズのポール・マッカートニーが、“史上最もウザいポップ・スター”という、
まったく嬉しくない読者投票のトップに輝いてしまった。
 マッカートニーの後に続いたのは、「ユア・ビューティフル」のジェイムス・ブラント、
「スマイル」のリリー・アレン、そして「エンジェル」のロビー・ウィリアムス。
 この結果を出したMusicmagpie.comの経営者は、「ミュージシャンは、本当に短い
時間でウザがられる対象になる。マッカートニーの離婚劇や、2本指を立てて平和を
祈る仕草、それにスーツにトレーナーを合わせるようなファッション・センスが、
悪評の理由になっているようです」と話した。大御所も形無しです。
 トップ10は以下の通り。
省12
364: 2018/01/22(月)22:59 ID:???0 AAS
憎悪厨が大好きな言葉「事実」

この言葉を使えば、妄想も現実に変わる気がする・・・・

でも、憎悪厨は事実の意味を正しく理解できない、馬鹿だから・・・
だから発言が支離滅裂になってしまうのであった・・・・残念 笑
365: 2018/01/22(月)23:15 ID:???0 AAS
>>363
またリンク死んでるぞ
お前は何やっても上手くいかないのなw
366: 2018/01/22(月)23:41 ID:???0 AAS
>>361
 雑誌「Rolling Stone」によるを立ち上げたヤン・ウェナーはジョンと
ヨーコと関係が深くジョンは同誌の表紙を飾った回数が最も多い。
 熱心なジョンのファンは同誌「500 Greatest Albums of All Time」を
自慢げに引用するが前述した関係に加えてビートルズ時代から露骨に表現
していたカウンターカルチャーに根ざしたリベラル思想のジョンの歌詞が
購読者層にマッチするという商業上の理由がある。
 ボブ・ディランが高く評価されているのも同じ理由です。

 一方、ポールのアルバムは極めて低い評価を下されているがこの理由も
はっきりしておりそれはビートルズ解散後にジョンと敵対していたからです。
省7
367: 2018/01/22(月)23:42 ID:???0 AAS
>>361
 雑誌「Rolling Stone」にを立ち上げたヤン・ウェナーはジョンと
ヨーコと関係が深くジョンは同誌の表紙を飾った回数が最も多い。
 熱心なジョンのファンは同誌「500 Greatest Albums of All Time」を
自慢げに引用するが前述した関係に加えてビートルズ時代から露骨に表現
していたカウンターカルチャーに根ざしたリベラル思想のジョンの歌詞が
購読者層にマッチするという商業上の理由がある。
 ボブ・ディランが高く評価されているのも同じ理由です。

 一方、ポールのアルバムは極めて低い評価を下されているがこの理由も
はっきりしておりそれはビートルズ解散後にジョンと敵対していたからです。
省7
368: 2018/01/22(月)23:55 ID:???0 AAS
AA省
369: 2018/01/23(火)11:43 ID:???0 AAS
馬鹿は暇だから、くだらないことよくやるよな
誰もお前の趣味や感想なんて欲してないぞ
馬鹿、憎悪厨 笑
370
(3): 2018/01/23(火)16:04 ID:???0 AAS
イエスタデイみたいなクソ曲に興味があるのはポールオタだけ

すべてポールオタの自演
371: 2018/01/23(火)17:54 ID:???0 AAS
いかれポンチ馬鹿 暇だな 笑
372
(1): 2018/01/23(火)17:56 ID:???0 AAS
>>370
おまえが一番興味持ってるじゃん
ガセネタを振りかざして我がもの顔
裸の王様と一緒だ世な
373
(1): 2018/01/23(火)18:38 ID:???0 AAS
>>372
イエスタディにも糞コピペにもポールにも興味ない

ポールオタ死にさらせってだけ
374
(1): 2018/01/23(火)19:51 ID:???0 AAS
>>373
おまえは「ポールオタ」に批判されてると思ってるの?
375
(7): 2018/01/23(火)20:10 ID:???0 AAS
>>374
こっちが批判してんだろ

糞ポール振りかざして他メンバー全員を馬鹿にしてるのはキチガイのポールオタ

メンバー中最低最悪のカスがポールだぞ
376
(1): [age] 2018/01/23(火)20:33 ID:???0 AAS
>>375
まあたしかに
「他メンバー全員を馬鹿にしてる」奴がいたら批判されてしかるべきだな
そういう奴がいれば、の話しだがな
おれは見たことないがな
377: 2018/01/23(火)21:05 ID:???0 AAS
今日も憎悪厨の妄想は全開 笑
キモいぞ〜
378: 2018/01/23(火)21:57 ID:???0 AAS
>>376
調子こいてただけの糞ポールが後期ビートルズのリーダーとかその最たるものだろ

糞以下のソロ見てよくほざけるわ
379: 2018/01/23(火)22:00 ID:???0 AAS
PaulMcCartney_Album_Covers
画像リンク[png]:o.5ch.net
McCartney (1970)
Ram (1971) (Paul & Linda McCartney)
Wild Life (1971)
Red Rose Speedway (1973)
Band on the Run (1973)
Venus and Mars (1975)
Wings at the Speed of Sound (1976)
London Town (1978)
省18
380: 2018/01/23(火)22:01 ID:???0 AAS
画像リンク[png]:o.5ch.net
Wings over America (1976)
Tripping the Live Fantastic (1990)
Unplugged (1991)
Paul Is Live (1993)
Back in the U.S. (2002)
Back in the World (2003)
Good Evening New York City (2009)

画像リンク[png]:o.5ch.net
Wings Greatest (1978)
省17
381
(1): 2018/01/23(火)22:03 ID:???0 AAS
憎悪厨的には
ポールが後期ビートルズを牽引したという事実が
「他メンバー全員を馬鹿にしてる」となるわけねw
382
(1): 2018/01/23(火)22:03 ID:???0 AAS
>>381
それはポールオタの腐った見方で事実じゃない

死んどけ
383
(1): 2018/01/23(火)22:44 ID:???0 AAS
>>382
お前の前頭葉腐ってそうだなw
384: 2018/01/23(火)23:02 ID:???0 AAS
>>383
腐ってるのはポールオタだろ

糞ポール中心にビートルズ語ってボコられないわけがないだろ、あんなカス
385: 2018/01/23(火)23:09 ID:???0 AAS
憎悪厨よ
リアルでもこんな感じで仲間はずれにされたり忌み嫌われたりイジメられたりボコられたりしてないか?
そいつらは全員ポールオタか?
つまりお前自身に問題があるって事だ
理解できる?
386: [age] 2018/01/24(水)00:46 ID:???0 AAS
低能ポールヲタって、
決め付け言った者勝ち的な馬鹿投稿ばかりだな。
リアルでもこんな感じで仲間はずれにされたり
忌み嫌われたりイジメられたりボコられたりしてないか? w
387: 2018/01/24(水)01:12 ID:???0 AAS
うわぁキモキモ憎悪厨図星だったんか☆
388: 2018/01/24(水)01:13 ID:???0 AAS
早わかりレノンヒストリー(DQN編)
■ クリスマスイブに家で独りぼっちでいる少年宅を同級生達が訪ね殺すという胸糞の悪い絵本を幼少期に描く
■ 少年期より万引きの常習犯でハンブルク時代にはハーモニカをパクり当時のマネージャーにバレて怒られるも反省なし
■ ピート兄貴を誘いハンブルクのビートルズファンからカツアゲを試みるも返り討ちに遭う
■ ハンブルクでのギャラの一部をマネージャーに渡さずバックレる
■ リバプールでシンシアと愛の誓いを交わした翌日から他の女とハメまくりハンブルク到着後は一晩ごとに複数の取り巻きと乱交
■ サトクリフと性交
■ ピートベストをムッツリパーマ野郎と陰で罵り解雇役をエプスタインに押し付け自分は逆恨みを恐れて雲隠れ
■ 少年期よりストレスが溜まると身体障害者の真似をして仲間を笑わせることが癖となる
■ 宿のベランダから尼さんの行列に小便をひっかける
省13
389: 2018/01/24(水)01:14 ID:???0 AAS
早分かりレノンヒストリー(前編)
■ 酔った勢いでポールさんに絡み、力ずくでバンドを結成
■ ビートルズのデビューシングルを両面共ポールさんに持っていかれるw
■ デビューアルバムのオープニングも両面共ポールさんに持っていかれるww
■ 初リードボーカルシングル対決で全米3位、ポールさんとジョージさんに完敗www
■ 「市民は拍手をVIPは宝石を」の暴言で女王苦笑い、国中の顰蹙を買う
■ カメラの前でやらかすレノンを抑え、ポールさんがグループの顔となる
■ フィードバック奏法のパイオニアを生涯気取るが無視される
■ ディランを真似るも相手にされず、以後交友断絶w
■ ポールさんのイエスタデイによりビートルズは片田舎のお笑いカルテットから一転、世界一の音楽バンドに躍進
省18
390: 2018/01/24(水)01:14 ID:???0 AAS
早分かりレノンヒストリー(後編)
■ ビートルズやディラン等への恨み辛みを「ゴッド」で晴らす
■ ソロ転身後ヒットが生まれず他の3人に水を空けられる(特にポールさんに圧敗)
■ ヨーコ、ジョージ、浮浪者と共に家にこもり、人生談義に花を咲かす
■ かつての「ヘイ・ジュード」とソロの「出ておいでよお父さん」でポールさんが同情を寄せ、親子共々励まされるwww
■ 「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ」を発表、ポールさんの恩を仇で返す
■ ヨーコ作の「ヒマジン」でハード・デイズ・ナイト以来実に7年振りに脚光を浴びる
■ サムタイム・インNYCで「ジェラルドの汚れなき世界」のジャケットをパクり世間の気を引くが、中身は無視される
■ 盗用癖説が浮上、Cベリーに訴えられ余計な仕事を増やす
■ 遂にヨーコにも逃げられ窮したレノンは「週末会」を結成、ニルソンやムーンらのダメ男とつるみ街の厄介者となる
省1
391: 2018/01/24(水)02:17 ID:???0 AAS
自ら不毛ののの知り合い合戦へと突入していくポール憎悪厨でした 笑
学ぶという事が出来ない馬鹿、憎悪厨
392: 2018/01/24(水)02:36 ID:???0 AAS
BEアイコン:ni25.png
393: 2018/01/24(水)21:40 ID:???0 AAS
.

障碍者の真似をして侮辱しているジョン・レノン

John Lennon mocks disabled people
動画リンク[YouTube]

 スター気取りで自分がいかにもまともな人間であるかのように装ってい
たがその実態は観客の前で障碍者をバカにするという許されない行為をす
る愚か者だということ。
 ジョンは重度の障碍者に対して侮辱するような真似をすることがあり、
無神経に人をからかう等の幼児性が抜けきれない人格であった。
 同様のシーンはDVD版の『ビートルズ・アンソロジー』にも収録され
省1
394
(2): [age] 2018/01/26(金)01:24 ID:???0 AAS
285ホワイトアルバムさん2017/06/07(水) 20:37:47.83ID:???0>>286>>296>>296

佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

外部リンク[html]:www.warr.org

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.
省10
395: 2018/01/26(金)01:46 ID:???0 AAS
憎悪厨がポールに対して殺意を抱いてるガチ基地外で10年以上も卑劣な捏造コピペを貼ってる卑しい人間って事がビー板だけでなく他のSNSでもだいぶ周知されて来たよな
396
(1): 2018/01/26(金)02:39 ID:???0 AAS
しかし憎悪厨はなんで卑劣な捏造コピペを使ってまでポール中傷活動を10年以上も続けてるんだろな…
397: 2018/01/26(金)02:39 ID:???0 AAS
>>394
 「Fixing A Hole」 はポールによるもので Mal Evans が手がけたと
いうのは根拠の無いデマに過ぎない。
 そもそも Mal Evans は機材の管理などを行うロードマネージャーで
あって作曲家では無い。
398
(1): 2018/01/26(金)10:00 ID:???0 AAS
>>394
>ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
>彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、
>クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

だからどうしたというんだ?
それじゃあリンゴがハードデイズナイトやエイトデイズアウィークに
クレジットされていないことも批判せねばならんだろう

本当に馬鹿
399: 2018/01/26(金)10:42 ID:???0 AAS
>>398
だから、10年以上も自分の犯した間違いに気がつかず、平然と捏造コピペ貼り付けたり、嫌がらせを続けられるのです 憎悪厨さんは・・・・ 笑
400
(1): 2018/01/26(金)14:42 ID:???0 AAS
ビートルズ - Kusopedia

概要
イギリスのお笑いカルテット。
メンバーはタレ目(パウル)、ガリ(ゲオルグ)、鼻(リングオー)、顔デカ(ジオン)。
パウルが3人にツッこむスタイルで1960年代のお笑いシーンをリードした。
お笑い最大手のホンマデッカでオーディションを受け、鉄板ネタ「クール宅急便」「スッパムーチョ」を披露するも落選。
しかし1962年、EMIのお笑い専門レーベル、ペーロフォンに左遷され路頭に迷っていた城島Pに拾われ「ラブ・ミー・プゥ」でデビュー。
1963年には「泡な放尿ハンド」でお笑い界の頂点に立つ。
パウルがガニ股のジオンに「インキンか!」、ガリガリのゲオルグに「虚弱か!」、物憂げなリングオーに「無気力か!」と突っ込み一躍時の人となるが、1965年頃から空席が目立ち始める。
急遽パウルは「イエスタデイ」を書き上げ、ビートルズは音楽バンドに転身。
省10
401: 2018/01/26(金)15:13 ID:???0 AAS
憎悪厨part2 のご登場かな
402: 2018/01/26(金)16:37 ID:???0 AAS
もうすぐレノン理解発狂マシンがやって来ます
403
(1): 2018/01/27(土)01:01 ID:???0 AAS
AA省
404: 2018/01/27(土)01:02 ID:???0 AAS
>>403
ナイス!
405: 2018/01/27(土)01:11 ID:???0 AAS
>>400
こいつは40以上の勘違い親爺だな
きっと、荒らしだ
406
(1): [age] 2018/01/27(土)09:11 ID:???0 AAS
レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)
省13
407: 2018/01/27(土)09:52 ID:???0 AAS
Q.
何故憎悪厨は週末になるとイエスタデイはナポリ民謡スレを始めその他のポール誹謗中傷スレに捏造歪曲コピペを一斉に貼ってageるのでしょうか?

A.
週末にはアクセスが増えるのでスレタイトルだけ見た人にイエスタデイ=盗作というイメージ、印象操作が目的です。

こんな卑しい行いを長年やってるポール憎悪厨は当然ながらビートルズファン全員から卑劣な人間として蔑まされて嫌われていますが本人は精神病質持ちなのでそんな事は御構い無しに10年以上こんな活動を続けてるのです。
408: 2018/01/27(土)10:45 ID:???0 AAS
>>406
1位の「A Day In The Life」は中間部をポールが手がけた共作ですけどw

Hey Jude
Let It Be
The Long And Winding Road はポールの曲
409: 2018/01/27(土)11:30 ID:???0 AAS
評論家やプロの人気ある曲と一般の人気ランキングは違って当然
通常、前者はスタンダードナンバーは外れがち
こんなことも理解してない憎悪厨は馬鹿丸出し
記者会見してる持ち逃げバカ社長と故郷同じだったりして・・・・
それとも隣国のお方ですか 笑
410: 2018/01/27(土)11:48 ID:???0 AAS
AA省
411: 2018/01/27(土)11:52 ID:???0 AAS
引用させていただくよ
正論だから 勝手に使って申し訳ありません

2chスレ:beatles
412: 2018/01/27(土)11:55 ID:???0 AAS
本当に間抜けな憎悪厨 笑
413: 2018/01/27(土)15:50 ID:???0 AAS
キンクソ - Kusopedia

ウンチブリブリブリティッシュロック4大グループの一角を辛うじて担っているが、世界的に無名。
ビートルズとの差は天と地で、業界3位のフンの姿も遥か彼方である。
最盛期は1964年で、耳障りな鼻声をまくし立てた。
最小限の音で最大限の効果を出すギターリフはフンのゲリピート・タウンゼントに影響を与え、やがて追い抜かれた。
英国人気質のいぶし銀が光るネタの数々は決して悪くなく、むしろストーンズやフンを上回るとも思えるが、それだけにアルバムのセールス不振が哀愁を誘う。
60年代は常にフンとダサさを競い合い良好なライバル関係にあったが、「ローラ」が決定打となり世界一ダサいお笑いグループとなる。
しぶとく活動を続けた後リタイヤし、現在は消息不明である。
414: 2018/01/27(土)23:58 ID:???0 AAS
前頭葉がブッ壊れると卑劣で醜悪な人間になる
だからポールに殺意抱いたり卑劣な捏造コピペを使って10年以上も誹謗中傷活動を続けたり都合の悪い指摘からは醜態晒しながら逃げ続けたりバレバレの自演を平気でする
憎悪厨は死ぬまでこんな事を続けるのだろう
415: 2018/01/28(日)05:44 ID:???0 AAS
他スレより、お馬鹿憎悪厨通信です

◆(厄介者)ポール憎悪厨は何故ここまでポールを憎悪するのだろうか?(卑劣な捏造コピペ)◆5 ・

>>742

正しい日本語教室

>>741
ビートルズと比較しているんだから完全に糞だろ
省9
416: [age] 2018/01/28(日)09:50 ID:???0 AAS
【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

2chスレ:mnewsplus

外部リンク:ime.nu

>70年代 → John Lennon /Plastic Ono Band

> Paul McCartney → なし
省3
417: 2018/01/28(日)10:16 ID:???0 AAS
外部リンク:www.rollingstone.com

『Rolling Stone』誌が、<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME
(史上最も偉大なソングライター100組)>のランキングを発表した。

1位は、正に王者のボブ・ディラン。ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと続いた。
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズは連名で6位に挙がった。
女性アーティストの最高位はキャロル・キングだった。

ボブ・ディランは同誌が2011年に発表した
<読者が選ぶ史上最も偉大なソングライター>リストでも1位に輝いている。

『Rolling Stone』誌が発表した<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME>
のトップ20は以下の通り。
省20
418
(3): [age] 2018/01/28(日)10:23 ID:???0 AAS
史上最もウザいポップ・スターはポール

 元ビートルズのポール・マッカートニーが、“史上最もウザいポップ・スター”という、
まったく嬉しくない読者投票のトップに輝いてしまった。
 マッカートニーの後に続いたのは、「ユア・ビューティフル」のジェイムス・ブラント、
「スマイル」のリリー・アレン、そして「エンジェル」のロビー・ウィリアムス。
 この結果を出したMusicmagpie.comの経営者は、「ミュージシャンは、本当に短い
時間でウザがられる対象になる。マッカートニーの離婚劇や、2本指を立てて平和を
祈る仕草、それにスーツにトレーナーを合わせるようなファッション・センスが、
悪評の理由になっているようです」と話した。大御所も形無しです。
 トップ10は以下の通り。
省12
419: 2018/01/28(日)10:35 ID:???0 AAS
>>418
リンクぐらいちゃんと貼れよ
お前は知的障害者か?w
420: 2018/01/28(日)10:58 ID:???0 AAS
捏造コピペでも、繰り返し貼れば真実になると信じている馬鹿、
ポール憎悪厨

今日も朝から墓穴掘りまくり・・・・
悪いことはできないよね 笑
421: 2018/01/28(日)11:28 ID:???0 AAS
前頭葉がブッ壊れると卑劣で醜悪な人間になる
だからポールに殺意抱いたり卑劣な捏造コピペを使って10年以上も誹謗中傷活動を続けたり都合の悪い指摘からは醜態晒しながら逃げ続けたりバレバレの自演を平気でする
憎悪厨は死ぬまでこんな事を続けるのだろう
422: 2018/01/28(日)12:25 ID:???0 AAS
>>418
また得意技の捏造したんか?
423: 2018/01/28(日)12:56 ID:???0 AAS
>>418
日本でも嫌いな芸能人で木村拓哉、福山雅治が上位にランクされるのと
同じでようするに妬みというやつやねw
424: 2018/01/28(日)13:16 ID:???0 AAS
次は何をやらかしてくれるんだろう 笑
425: 2018/01/29(月)11:53 ID:???0 AAS
憎悪厨がポールに対して殺意を抱いてるガチ基地外で10年以上も卑劣な捏造コピペを貼ってる卑しい人間って事がビー板だけでなく他のSNSでもだいぶ周知されて来たよな
426
(1): [age] 2018/01/29(月)20:39 ID:???0 AAS
390 :ホワイトアルバムさん:2011/01/16(日) 20:20:00 ID:5SJAYqqf0

最高傑作はやっぱ Maybe im amazedじゃね?
マーティンも1960年にスタジオではじめてデモテイク聴いて
感動した、これがポールのベストだと言っている。

392 :ホワイトアルバムさん:2011/01/16(日) 21:05:56 ID:???0

【 ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500 】

外部リンク:www.rollingstone.com
省7
427: 2018/01/29(月)20:45 ID:???0 AAS
外部リンク:www.rollingstone.com

『Rolling Stone』誌が、<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME
(史上最も偉大なソングライター100組)>のランキングを発表した。

1位は、正に王者のボブ・ディラン。ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと続いた。
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズは連名で6位に挙がった。
女性アーティストの最高位はキャロル・キングだった。

ボブ・ディランは同誌が2011年に発表した
<読者が選ぶ史上最も偉大なソングライター>リストでも1位に輝いている。

『Rolling Stone』誌が発表した<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME>
のトップ20は以下の通り。
省20
428: 2018/01/29(月)21:18 ID:???0 AAS
憎悪厨の馬鹿の戯言なんて、取り合う必要ないぞ

馬鹿だから、全盛期のビートルズと高齢ポール・マッカートニーを比較したり、具体的事実を挙げずに餓鬼レベルの感想文をこれ見よがしに書き込んだり、まあ幼稚園児レベルの思考能力だろ 笑

馬鹿だから議論も出来ない 負けるから
都合が悪くなると、捨て台詞吐いてさっと逃げ出す
冷静になってみてごらん、憎悪厨はジョンが大好きみたいだけど、馬鹿の発言からジョンのどこが凄いか分かる人いますか?
逆に、ポールを誹謗中傷してるけど、どこが気にくわないのか理解できてる人いますか
馬鹿だから繰り返せば真実になる、相手を信じ込ませることができると幾つかの言葉をくりかえしてるだけ
ほら、そういう目でもう一度憎悪厨の発言をみると如何に内用がない薄っぺらな発言か分かるでしょう
まともにリンクも貼れないし、日本語下手だし

そう、彼は自分の言葉で自分の考えを理論的に話して相手を納得させるという簡単なことすらできないんです
省2
429
(2): 2018/01/29(月)23:09 ID:???0 AAS
>>426
 『Imagine』はあまり自慢しない方がいいぞwww

 The Velvet Underground & Nico 『Femme Fatale』
 動画リンク[YouTube]
430: 2018/01/29(月)23:46 ID:???0 AAS
>>429
暇人 だから大好き、憎悪厨 笑
431
(1): [age] 2018/01/30(火)21:14 ID:???0 AAS
>>429

全く似てないし、
両方共超有名曲なのに話題にもならない。
作者のルーリードからのクレームも一切無し。

「 ビートルズは俺たちとは無関係で
別ジャンルのバンドだと思っていた。
しかし、ジョンレノンのシー・セッド・シー・セッドを聴いた時、
『おやっ、これは今までとは違うぞ』と驚いて、
ジョンケールと一緒に
ビートルズを真剣に聴くようになった。」
省1
432
(1): [age] 2018/01/30(火)21:16 ID:???0 AAS
ジョージは自身がソングライターとしての才能を開花させていく中で、
なかなか自身の曲がアルバムに収録されないことに関して強い不満を抱いていた。

特に活動後期にはポールが彼のギタープレイにいちいち注文をつけたことから口論になり、
一時的にバンドを脱退する騒ぎにもなっている。

ジョージのアルバム「オール・シングス・マスト・パス」に収録された「ワー・ワー」、「ラン・オブ・ザ・ミル」には、
そうしたポールへのメッセージが背景にある。
ジョージとポールは、バンド解散後ジョンの死後ジョージの「過ぎ去りし日々」で競演するまで
ともにプレイすることもなく、またジョージはポールがビートルズ再結成の話を持ち出して自身のアルバムの宣伝をすることを
たびたび非難するなど(1970年代末にメンバー間で話が持ち上がったビートルズ再結成に一番否定的だったのもジョージだった)
ジョンとポール以上に遺恨が深いのではないかとも言われている。
433: 2018/01/30(火)21:42 ID:???0 AAS
>>432
ジョンとポールどちらからも見下されたジョージ
そりゃあ、ビートルズ嫌になるよな
何か今のポール憎悪厨と重なって、哀れだね
434: 2018/01/30(火)21:48 ID:???0 AAS
憎悪厨の見下され人生wwww
435: 2018/01/30(火)21:49 ID:???0 AAS
「ビートルズ解散の真実」より

彼(ジョージ)は昼食中にレノンと激しく言い争い
――殴り合いになったとも伝えられている――
その後、「グループを抜ける」と彼に告げた。
「いつ?」とレノンが訊くと、「今だ」とハリスンは答えた。
(91ページ)
436
(1): 2018/01/30(火)21:51 ID:???0 AAS
>>431
> 全く似てないし、

耳鼻科または精神科を受診した方がいい。
437
(1): [age] 2018/01/31(水)00:29 ID:???0 AAS
>>436

低能ポールヲタのお前が
耳鼻科または精神科を受診した方がいいw
438: 2018/01/31(水)00:47 ID:???0 AAS
いくらポールの事を憎悪してるとはいえポール憎悪厨(◆O/2r4oeRfA)のポールに対する殺意は異常

2chスレ:beatles
971 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/14(金) 19:02:13.25 ID:???0
>>969
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

2chスレ:beatles
68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/31(月) 20:54:00.56 ID:???0
>>65
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
省4
439
(1): 2018/01/31(水)01:01 ID:???0 AAS
>>437
『Imagine』のAメロが類似しているように聴こえないのは明らかに
耳、あるいは精神の異常です。

 The Velvet Underground & Nico 『Femme Fatale』
 動画リンク[YouTube]

耳、あるいは精神に異常がなければもAメロが類似していることが
わかるはずです。

類似して聴こえないなら耳鼻科または精神科を受診した方がいい。
440: 2018/01/31(水)14:42 ID:???0 AAS
健常者はそもそも卑劣な捏造改変コピペを使用しないし、殺意を前面に出したような表現もしないし10年なんて期間誹謗中傷活動を続けられる訳がない

以上の事からもポール憎悪厨は精神異常者である事は間違いない

支離滅裂な主張内容や被害妄想、攻撃的な性格から統合失調症である可能性が極めて高いと言えるだろう
441
(2): [age] 2018/01/31(水)21:08 ID:???0 AAS
>>439

全く似てないし、
両方共超有名曲なのに話題にもならない。
作者のルーリードからのクレームも一切無し。

「 ビートルズは俺たちとは無関係で
別ジャンルのバンドだと思っていた。
しかし、ジョンレノンのシー・セッド・シー・セッドを聴いた時、
『おやっ、これは今までとは違うぞ』と驚いて、
ジョンケールと一緒に
ビートルズを真剣に聴くようになった。」
省1
442: 2018/01/31(水)21:30 ID:???0 AAS
>>441
おまえ聴いていないやろw
類似性を指摘している人がいたわw

Nico & Lou Reed Vs. John Lennon & Yoko Ono (Femme Fatale Vs. Imagine)
動画リンク[YouTube]
443
(2): 2018/01/31(水)22:30 ID:???0 AAS
>>441
Lou Reed が盗作で訴えなかったのはジョンが好きやったからやろなw

Lou Reed - Jealous Guy
動画リンク[YouTube]

それにしてもこれはもうそのまま頂いちゃったと言ってもいいやろw

The Velvet Underground & Nico 『Femme Fatale』
動画リンク[YouTube]
444
(2): 2018/01/31(水)22:37 ID:???0 AAS
マインドゲームスのヌートピア国際賛歌 - Nutopian International Anthem
これってケージの4分33秒のまんまパクリじゃないの?
445: 2018/01/31(水)23:07 ID:???0 AAS
>>444
発想までそのままw
446: 2018/02/01(木)02:12 ID:???0 AAS
>>444
ヌートピア国際賛歌はレコード買った奴が「ふざけんな!」って言ってたわw
当時はアルバムのタイトルが『ヌートピア宣言』だったからなw

これがヌートピアの国歌なら国歌の斉唱できねえわw
447: 2018/02/01(木)12:01 ID:???0 AAS
スライ『暴動』1971

動画リンク[YouTube]
448
(2): [age] 2018/02/01(木)22:45 ID:???0 AAS
>>443

全く似てないし、
両方共超有名曲なのに話題にもならない。
作者のルーリードからのクレームも一切無し。

「 ビートルズは俺たちとは無関係で
別ジャンルのバンドだと思っていた。
しかし、ジョンレノンのシー・セッド・シー・セッドを聴いた時、
『おやっ、これは今までとは違うぞ』と驚いて、
ジョンケールと一緒に
ビートルズを真剣に聴くようになった。」
省1
449
(1): [age] 2018/02/01(木)22:48 ID:???0 AAS
【衝撃!】エリナー・リグビーはジョン作【認定済】

このほど発売されたジョンレノンのトリビュート・アルバム
『JOHN LENNON FOREVER』はもう購入されたでしょうか。
ビートルズ時代の曲も多く、アーティストはスティーヴィー・ワンダー
ビリー・プレストンという豪華ラインナップ。
そして、かねてから噂されていた“エリナー・リグビー”を巡る
「ジョン作家説」の衝撃の事実がこのアルバムで公式に認められた。

注 これはネタではありません。
  建設的な議論をやりましょう。よろしくお願いします。

 ↓ソース(Amazon.co.jp)
省14
450: 2018/02/01(木)22:55 ID:???0 AAS
レノン・マッカートニーのクレジットの曲を採り上げただけで何をガタガタ言っている
451
(2): [age] 2018/02/01(木)23:41 ID:???0 AAS
>>443

そもそもイマジンは
ホワイトアルバム前のインド旅行の時に出来ていたという記録があるから、
イマジンの方が先に作られているぞ。
452
(1): 2018/02/01(木)23:47 ID:Nwx4ksNy0(1) AAS
>>451

イマジンはインド旅行時代に書かれたとい言われている。
そしてウィッキペディアには、
________________________________

「イマジン」と「真実が欲しい」の原曲はビートルズ在籍時にすでに存在しており、
1969年の「ゲット・バック・セッション」で演奏されたテープが残されている。
________________________________

と書かれている。

外部リンク:ja.wikipedia.org
453: 2018/02/02(金)00:06 ID:Z4LL7LpO0(1/3) AAS
>>448
ルーリードじゃない。ジョン・ケイル。
「エリナーリグビー」 ジョンとはまったく関係ない。ピートショットン。
1966年 ミッシェル
ミドルエンドが空いてたからちょっとした言葉を引っ張ってきたのさ。
1972年
共作だよ。ミドルは僕は彼と一緒に書いた。
ジョンの話が段々変化している。
454
(1): 2018/02/02(金)00:08 ID:???0 AAS
>>451-452
 アルバム「The Velvet Underground & Nico」のリリースは1967年3月
 アルバム「Imagine」のリリースは1971年7月

 ジョンがビートルズ時代に「Imagine」を録音した記録が無いし、もちろん
リリースもしていない。
 したがって、The Velvet Underground のバンドのメンバーや Nico が
リリース前の「Imagine」を聴く機会もない。
455: 2018/02/02(金)00:23 ID:Z4LL7LpO0(2/3) AAS
本来はとっくに彼のもであるべきだった正当な評価を得ようと思ったら、レノンの
思い出と競うしかなくなってしまったのだ。「解散の真実」
これ読んだら、どっちが功績を捏造してるか。普通はわかるよな。
456: 2018/02/02(金)01:05 ID:???0 AAS
>>448
 Eleanor Rigby はポールによるものでジョンが関わっているのは
レコーディングでのコーラスのみです。
457
(1): 2018/02/02(金)01:14 ID:3kxIFZSc0(1/2) AAS
>>454

ポールヲタは出鱈目ばかり書き込むから嫌われるんだよ。
458
(2): [age] 2018/02/02(金)01:21 ID:???0 AAS
イマジンは ホワイトアルバム前のインド旅行の時に出来ていたという記録があるので、
Femme Fataleよりイマジンの方が先に作られている。

ウィッキペディアには、
________________________________

「イマジン」と「真実が欲しい」の原曲はビートルズ在籍時にすでに存在しており、
1969年の「ゲット・バック・セッション」で演奏されたテープが残されている。
________________________________

と書かれている。

外部リンク:ja.wikipedia.org
省10
459: 2018/02/02(金)01:21 ID:???0 AAS
>>449
また、捏造かよ
ジャケットの裏面にでも、この作品はジョンの単独で作られたというのが真実です と書いてあんのかよ
無きゃ、お前の妄想・捏造だろ 笑

ちょっとでもネタだと思うと事実か否かも確認せずに布教活動に使用する乞食 ポール憎悪厨 笑
460: 2018/02/02(金)01:23 ID:???0 AAS
>>457
おっ、妄想乞食現る 笑
461
(2): 2018/02/02(金)01:45 ID:???0 AAS
>>458
 アルバム「The Velvet Underground & Nico」のリリースは1967年3月

 仮に 1969年の「ゲット・バック・セッション」で演奏されたテープが
残されていてもアルバム「The Velvet Underground & Nico」のリリース
より後になるがwww
462
(1): 2018/02/02(金)02:05 ID:Z4LL7LpO0(3/3) AAS
>>458
ビートルズのインド巡礼は1968年2月だ。
ジョン信者はジョンの話を盲信するからね。ジョンは薬の影響か知らんけど、
結構変わる。
463: 2018/02/02(金)16:01 ID:???0 AAS
朝日新聞の捏造記事を根拠に慰安婦強制連行はあったとするアチラ側の主張とグレコ氏の言動を根拠にイエスタデイはナポリ民謡のパクリと10年以上も騒いでる憎悪厨って重なって見えるんだよな…
464
(4): 2018/02/02(金)18:51 ID:3kxIFZSc0(2/2) AAS
>>462
ビートルズのインド旅行はホワイトアルバム以前だろ。
イマジンやホワイトの中の大半の曲はインド旅行中に作られたから。
465
(1): 2018/02/02(金)19:05 ID:???0 AAS
>>464
あんたも捏造コピペ貼ってる基地外と慰安婦問題で騒いでるあちらの国の人達と重なって見えない?
466
(1): 2018/02/02(金)19:08 ID:???0 AAS
>>464
でも、イマジンはヨーコの手を借りてやっとこさ曲として完成させることができたんだろ
やっとこさ 笑
467: 2018/02/02(金)19:09 ID:???0 AAS
>>465
図星だと 無視してスルー 憎悪厨
468: 2018/02/02(金)19:46 ID:???0 AAS
たがが、アンチファンごときで10年以上も粘着するなんて有り得ないよな
憎悪厨よ

情弱で、捏造改竄内容・方法、肝心の感想文も小学生の餓鬼レベル以下だし 笑

いいか・・・同等じゃなくて以下だからな 
469: [age] 2018/02/03(土)09:23 ID:???0 AAS
>>466

ヨーコの本が歌詞のヒントになったというだけだが。
470: 2018/02/03(土)09:49 ID:???0 AAS
ビートルズの代表曲の一つイエスタデイの名声をなんとか傷つけようと卑劣な捏造コピペを使って10年以上も頑張ってる憎悪厨は日本だけでは無く世界中の全てのビートルズファンの敵
471
(2): [age] 2018/02/03(土)09:50 ID:???0 AAS
 【 崇拝するジョン・レノンの曲をカバーしているアーティスト達 】

David Bowie - Mother
動画リンク[YouTube]

David Bowie − Across The Universe
動画リンク[YouTube]

エルトン・ジョン
動画リンク[YouTube]

クイーン
動画リンク[YouTube]
省14
472: 2018/02/03(土)09:53 ID:???0 AAS
Q.
何故憎悪厨は週末になるとイエスタデイはナポリ民謡スレを始めその他のポール誹謗中傷スレに捏造歪曲コピペを一斉に貼ってageるのでしょうか?

A.
週末にはアクセスが増えるのでスレタイトルだけ見た人にイエスタデイ=盗作というイメージ、印象操作が目的です。

こんな卑しい行いを長年やってるポール憎悪厨は当然ながらビートルズファン全員から卑劣な人間として蔑まされて嫌われていますが本人は精神病質持ちなのでそんな事は御構い無しに10年以上こんな活動を続けてるのです。
473: 2018/02/03(土)09:56 ID:???0 AAS
>>471
さすがはジョン・レノンだね。
ポールがコンビを組んでいた男だけある。
474: 2018/02/03(土)10:07 ID:???0 AAS
.

障碍者の真似をして侮辱しているジョン・レノン

John Lennon mocks disabled people
動画リンク[YouTube]

 スター気取りで自分がいかにもまともな人間であるかのように装ってい
たがその実態は観客の前で障碍者をバカにするという許されない行為をす
る愚か者だということ。
 ジョンは重度の障碍者に対して侮辱するような真似をすることがあり、
無神経に人をからかう等の幼児性が抜けきれない人格であった。
 同様のシーンはDVD版の『ビートルズ・アンソロジー』にも収録され
省1
475: 2018/02/03(土)10:22 ID:???0 AAS
倫理とマナーが欠如している事がよくわかるポール憎悪厨の発言

2chスレ:beatles
37 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 21:55:21.76 ID:???0
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2016/10/21(金) 22:14:34.53 ID:???0
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2016/12/03(土) 01:03:16.64 ID:???0
>>341
省19
476: 2018/02/03(土)10:41 ID:???0 AAS
>>471

何だよ6名だけじゃん

デヴィッド・ボウイはビートルズ嫌いだし

○○繋がりかよ・・・

キモいぞ、憎悪厨 大笑
477
(1): 2018/02/03(土)12:29 ID:???0 AAS
憎悪厨の「俺の妄想」(改訂版)より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、俺は物凄い数の
ポール批判発言をしてきたってことだよ
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ
10年に以上に渡って、俺の発言の基本はアンチポールで、
とくに、ポールファンを叩きのめすことだったってことを理解してもらいたいんだ」

「荒らしで行き詰まった時に、
ジョン・レノンを聞きながら妄想する贅沢を想像してみなよ

尊師ジョン・レノンが亡くなって寂しいと思うかって?
もちろんだよ とてもね」
省11
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s