お勧めのプロジェクター 第六十七幕 (780レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
775: (ラクッペペ MM17-i7aF) 08/06(水)14:52 ID:z483pBgAM(1/3) AAS
JVCの疑似4Kの時代からレーザー8K e-shiftXの時代に…

疑似4K e‑Shift は、DLPの方が良いように見える…
外部リンク:www.avsforum.com
疑似4K e‑Shift は、DLPの方が良いように見える…
外部リンク:www.avsforum.com
最新 JVC900R? 8K e-shiftX
画像リンク[jpg]:www.projectorreviews.com
776
(1): (ラクッペペ MM17-i7aF) 08/06(水)15:28 ID:z483pBgAM(2/3) AAS
DLA-V90Rの記事で…
8K放送の視聴には、シャープの8Kチューナー「8S-C00AW1」(約25万円)USB HDD「8R-C80A1」(約13万円)
アストロデザインのHDMIコンバーター「SD-7075-A」(150万円/税別)HDMI2.0×4出力をコンバーターで
HDMI2.1×1出力に変換してDLA-V90Rに入力して鑑賞と書かれてたが…その後そんな記事が無い感じだ…
8Kチューナーでケーブル1本でHDMI2.1出力に対応した機器とか発売されてる?
777: (ラクッペペ MM17-i7aF) 08/06(水)17:01 ID:z483pBgAM(3/3) AAS
4K放送の歴史

2014年 6月 1日 Sky UHD(現在のSky UHD2)韓国衛星チャンネル放送スタート
2014年 6月 2日 124/128度CSデジタル放送Channel 4K(502ch)試験放送 開局
2014年 6月25日 AQUOS 4Kチューナーレコーダー TU-UD1000 発売(初HDCP2.2対応)
2014年10月11日 東芝4Kチューナー内蔵REGZA Z10X(初HDCP2.2対応)
2014年10月18日 SONY4Kチューナー FMP-X7 発売(初HDCP2.2対応)内蔵と外付HDDに4K録画可能だった…

8K放送の歴史

2016年8月 NHKが試験放送としてBSで8K放送を開始(見れなかったがPCで見てた人がいるかも…) 
2018年11月17日 シャープ8Kテレビ 8T-C80AX1
2018年11月17日 シャープ8Kチューナー8S-C00AW1 発売
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s