インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 (572レス)
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-9+nQ) [] 2025/01/14(火) 16:59:57.34 ID:H0sw7Kdc0 !extend:on:vvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvv:1000:512 スレ立て時、↑の文字列を本文1行目から3行目まで記入すること ※スレが立つと1行目は消える HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO! 集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君! ◆インナーイヤータイプの主なメリット ・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し ・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適 ・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ) ・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種) ・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適 次スレは>>970が作成のこと ■前スレ インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part94 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710276986/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/1
446: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e02-LWiD) [] 2025/05/24(土) 11:40:48.43 ID:RfPF5XSS0 買って試せばいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/446
447: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8be3-/DUT) [sage] 2025/05/24(土) 12:17:03.12 ID:AhtsrD/a0 素晴らしい低音レスポンスと甘いボーカルだが、高域とディテールが弱いのが残念 絹のように滑らかでほとんどダークな表現 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/447
448: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b12-JT63) [] 2025/05/26(月) 14:44:02.80 ID:MOC06saX0 SMABAT M3聴いててすごい楽しかったのにリケーブルしようと思ったら中の線ごとちぎれちゃいました。細心の注意が必要みたいです。 https://imgur.com/YalvyAB せっかくなのでMMCXでリケーブルできるイヤホン探してるけど、鶯のここでの評価はどんな感じですか?とりあえずep3はポチってみました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/448
449: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb99-P321) [] 2025/05/26(月) 16:44:07.35 ID:0TQ1qdvk0 MMCXは滅びればいいのにね 固すぎて逆に壊れやすい そのくせ中のピンが接触不良起こしやすい なんでクルクル回るんだよ 2pinのがよっぽど安定してるから2pin仕様で出せや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/449
450: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f06-S0ZQ) [sage] 2025/05/26(月) 18:37:29.81 ID:4yIQ0AYb0 むしろ回るのは利点 問題は細すぎる中心の軸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/450
451: 名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-1URg) [] 2025/05/26(月) 20:01:48.42 ID:E99UcSe1H >>448 ひええ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/451
452: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-QETd) [] 2025/05/26(月) 21:10:02.49 ID:vby7NPCD0 俺的には不安要素を徹底的に取り除きたいので、しっかりケーブルが付いてるリケーブル出来ないのがいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/452
453: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef86-S0ZQ) [sage] 2025/05/26(月) 21:25:08.68 ID:6cDITy7p0 まぁ結局リケーブル出来なくても断線するんですけどね! にしてもやっぱMMCX抜き差し面倒くさいのは弊害か 2pinは逆にとれやすいのとかあるから、Aliで安く売ってる筒状のゴムキャップみたいなの被せて使ってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/453
454: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-Slov) [sage] 2025/05/26(月) 21:29:54.91 ID:U2lj18nY0 逆だな、過去にお気に入りのイヤホン2つケーブル断線で悲しい思いしたからリケープル出来るのがいい mmcxは嵌合緩くなるしqdcが安心感ある気がする 2ピンも緩くなってくるね折れないか不安だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/454
455: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-JT63) [] 2025/05/26(月) 21:53:37.15 ID:yPHpStgF0 リード切れたりコネクタ壊れてもはんだ付けすればいいだけじゃん・・・ 大げさだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/455
456: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b79-3DDr) [sage] 2025/05/27(火) 01:05:56.73 ID:rFVI7mU10 この構造でコネクタすっぽ抜けたら難しいね https://i.imgur.com/L3kue0t.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/456
457: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-JT63) [] 2025/05/27(火) 01:57:57.43 ID:UiAhuy1h0 >>456 黒い四角の部分の裏とmmcxのコネクタが線でつながってるだけだから黒い部分外せば難しいことないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/457
458: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bad-JT63) [sage] 2025/05/27(火) 09:36:10.72 ID:mcs1gxgz0 俺もMMCX抜くときにやらかしたことあるからfinalのMMCX ASSIST使うようにしたわ もはや必需品 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/458
459: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef64-1URg) [] 2025/05/27(火) 11:11:56.49 ID:wrx9bghu0 >>455 はんだ機器は少し持ってるけど それでも小型機器の引きちぎれ系修復はしんどそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/459
460: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bd6-Ta46) [] 2025/05/27(火) 15:54:31.22 ID:TEiccFaI0 MMCXは引き抜くのではなく爪で挟み込むようにすれば楽に安全に抜ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/460
461: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f2a-S0ZQ) [sage] 2025/05/27(火) 18:53:15.12 ID:9L0ru71B0 M3の構造見てると、アシストツール使っても外周に力が加わるだけで >>448 になる可能性を避けきれない気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/461
462: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-JT63) [] 2025/05/27(火) 19:03:26.23 ID:UiAhuy1h0 >461 そうか? mmcxのスキマに爪差し込んでぐっやれば普通に外れるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/462
463: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-QETd) [] 2025/05/27(火) 19:57:49.15 ID:8HCms0G90 プロみたいな高精度処置が出来る訳ないじゃん 何言ってんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/463
464: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f0b-pedk) [sage] 2025/05/27(火) 22:01:47.22 ID:4e1tGbyO0 中華品質なんてそんなもんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/464
465: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b89-JT63) [] 2025/05/28(水) 21:43:14.01 ID:Xmmhp3Ig0 >>448 ダメ元で問い合わせたら新品送ってくれるみたいです! ハンダも知識もないので自分で修理は絶対ムリなので助かった。 アシスト器具あるの知らなかったので次はそれでやってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/465
466: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-JT63) [] 2025/05/29(木) 04:07:47.42 ID:8qHRpXHZ0 >>465 良かったね smabatの人結構親切だから気軽に声かけていいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/466
467: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-HWKQ) [] 2025/06/01(日) 21:55:07.31 ID:sNexgt/p0 smabat M5proのモジュールとM3のペアたまらん・・・モジュールなんとか増産できないのか super oneのもST20pのも調子悪くなっちゃったから買い替えたいんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/467
468: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9c5-GXXk) [sage] 2025/06/13(金) 19:38:39.20 ID:qsNiqrYs0 smabatのイヤホンは低音が売りだったST-10とST-10S黒金と単品のST-10S黒銀ドライバー以来買ってないなぁ 最近は何かめぼしいイヤホン出した? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/468
469: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f533-AFj/) [sage] 2025/06/16(月) 10:30:45.88 ID:tZHBQp720 モジュール取替式なのにモジュールひとつも売ってないって何がしたいんだsmabatは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/469
470: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8261-jgBs) [] 2025/06/17(火) 11:40:32.51 ID:aZ9XVB5m0 HPからもモジュール単体がないんだよな。 あくまでセットで買って付け替えろ、ってことなのかね。 新作?もあるみたいだし、 新規獲得するならモジュールセットでもださないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/470
471: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-E6Ax) [] 2025/06/17(火) 12:27:34.56 ID:Qp4TvgrQ0 セットについてるモジュールあんま魅力ないもんね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/471
472: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-E6Ax) [] 2025/06/19(木) 10:32:37.99 ID:Drrnq7K50 なんかsmabatのST20pモジュールが片方ビビリ音がする 分解掃除しないとダメかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/472
473: 名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-ZHJL) [sage] 2025/06/19(木) 12:23:35.46 ID:ESrWQ9OFd うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/473
474: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19e2-AFj/) [sage] 2025/06/19(木) 17:40:05.96 ID:3C8O1IyQ0 ビビリ音って一体どういう原理で鳴り出すんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/474
475: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9c5-eRv2) [sage] 2025/06/19(木) 18:51:16.82 ID:5DS1oQEF0 >>472 イヤホンの振動板が歪んでしまっている可能性があるので、スピーカー面に口を着けて吸って吹いてみたら直るかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/475
476: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f533-AFj/) [sage] 2025/06/20(金) 11:40:12.41 ID:Tt7mhGB/0 FF1買ってみた 低音はかなりウォーム系 パッドとか何も付けなくてもちゃんと低音が出てスカスカ感もない というかなにも付けない状態が一番いい音だった EB2Sと比べるとあっちはパッド付けないと駄目で付けると籠り感出ちゃうこと考えるとこっちの方が好み 想像以上にクオリティ高くて満足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/476
477: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d79-E6Ax) [sage] 2025/06/20(金) 12:54:21.59 ID:1v7Ojm9I0 FH-01てどうですか?買った人いるかな https://ja.aliexpress.com/item/1005008663535894.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/477
478: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-E6Ax) [] 2025/06/20(金) 16:46:44.60 ID:HtJxQ5XH0 FF1とFF5ってどっちがいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/478
479: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-E6Ax) [] 2025/06/20(金) 16:47:06.79 ID:HtJxQ5XH0 ああ、値段が全然違うのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/479
480: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8296-jgBs) [] 2025/06/20(金) 17:58:52.98 ID:ILdRVm5m0 今更ですが EBX21とEBX25TI両方持ちの方いますか 価格帯が別物で手がでないのですが チタン外装になって、 4万台の価値はありそう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/480
481: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75f8-fsXs) [sage] 2025/06/20(金) 19:01:58.85 ID:q4F60BhY0 2万円なら... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/481
482: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f533-AFj/) [sage] 2025/06/21(土) 09:35:41.86 ID:wP2as6jI0 >>479 10倍くらい違うけど正直そこまでの価格差に見合った性能がFF5にあるかと言われたら多分無いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/482
483: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82e0-jgBs) [] 2025/06/21(土) 21:18:05.13 ID:4gsTkECr0 2万かあ。 だったらEBX21の中古を拾ったほうがいかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/483
484: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-E2BB) [] 2025/06/22(日) 05:20:42.82 ID:tO7MZJiR0 最近nicehckのシリコンリングからSAGEFLYの液体シリコンのリングにリプレース中 お気に入りはST011 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/484
485: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55cd-E2BB) [sage] 2025/06/26(木) 00:50:54.57 ID:3GF5FN+C0 Shozy Cygnus、Yincrow RW2000、Lyra Mini、鶯あたりをもってるが、EBX25Tiは良い! 定位と中音域のクリアさと弦楽器の繊細さが良い。低音はRW2000とくらべてめっちゃ弱いが、イコライザーで上げると完璧!アコースティック系に限らずPopsも没入できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/485
486: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b3a-Vk2G) [] 2025/06/26(木) 09:43:30.96 ID:UPpYIito0 TimeEarのイヤホンを扱っているストアのレビューを読んで 買うのを躊躇したままセールが終わりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/486
487: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d33-cVjo) [sage] 2025/06/26(木) 13:28:44.78 ID:HMPJIdxb0 液体シリコンってスマホのTPUケースみたいな質感のやつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/487
488: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 056f-cVjo) [sage] 2025/06/26(木) 19:05:31.34 ID:eefKr8+m0 液体シリコンの奴は大幅割引してた最初の頃に各種そろえておくべきだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/488
489: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-E2BB) [] 2025/06/26(木) 20:58:03.66 ID:Y5AndsjL0 送料無料120円とかで買えたもんね 今だと300円ぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/489
490: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e34e-v7Sh) [] 2025/06/27(金) 11:27:41.70 ID:Xwno2ngi0 Pavaneの日本価格いくらになるんだろ とりあえず試聴したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/490
491: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e340-rc+w) [] 2025/06/28(土) 11:54:12.51 ID:iu5tCplw0 わかる はやく日本でも発売してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/491
492: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af0a-1LxV) [sage] 2025/07/04(金) 00:25:19.59 ID:6dKPEXta0 Airpods4良くね?低音出てるしノイキャン効くしフィットも良い どういう点でflat head型の優位性があるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/492
493: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8eaa-QCr+) [sage] 2025/07/04(金) 02:31:49.03 ID:MxstlakF0 言いたいことはわかるがスレチなんじゃ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/493
494: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e5f-pB+m) [] 2025/07/04(金) 18:13:58.15 ID:degZU3AT0 >>492 所詮11mmのドライバーだから14とか15mmのflat headには音質かなわないんじゃないの知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/494
495: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afb5-1LxV) [sage] 2025/07/04(金) 18:35:42.44 ID:6dKPEXta0 >>493 スレチなほど音質が別物ってこと?それともbluetooth接続が嫌な層がflat head型を使うということ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/495
496: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6222-95xj) [sage] 2025/07/04(金) 18:49:02.82 ID:mI7T6UjZ0 優位性じゃない。好きかどうかってだけ 音質?フィット感?ノイキャン?カナル型で良くね?って言われるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/496
497: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afb5-1LxV) [sage] 2025/07/04(金) 19:04:56.25 ID:6dKPEXta0 >>496 俺はカナル型は常用できない 閉塞感、かゆくなる、耳道カビる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/497
498: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afb5-1LxV) [sage] 2025/07/04(金) 19:15:07.15 ID:6dKPEXta0 好きな理由があるだろうよ。それを教えて欲しい Airpods4は充電しなきゃいけないという大きな欠点はあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/498
499: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b25e-Qyzi) [] 2025/07/04(金) 20:04:27.40 ID:2rqtR8Qb0 ここでイントラコンカがどれだけ好きか話せと? 聴いてみてよかったのがイントラコンカ型だとしか。 個人的にはSMABATのコンセプトも好みとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/499
500: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2d8-pB+m) [sage] 2025/07/04(金) 20:08:17.42 ID:h/KwZ4470 耳の閉塞感がないってのが第一にあるかなぁ だからシリコンリング買ったけどつけてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/500
501: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97a3-6Kne) [] 2025/07/05(土) 00:40:40.59 ID:ECIUYK700 全体的にコスパ良いとかカナルは長時間つけてられないとかその辺かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/501
502: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afb5-1LxV) [] 2025/07/05(土) 03:37:53.81 ID:VyT+RvY+0 >>499 お!高音の抜け感とか、低音少なめのF特とかが良いのかな?Airpods4と鶯交互に聴いてるけどどっちが良いかよくわんね、ノイキャンある分Airpods4の方が良い場面は多いかも クーラー音とか くそみみでスマン >>500 「俺の耳には」という注釈は必要だと思うがAirPods4の耳の異物感 普通のflat headよりも少ないまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/502
503: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ba5-vVLc) [] 2025/07/05(土) 06:11:26.85 ID:4b9bSH5p0 カナル型ほど選択肢が無いから沼が浅くて済むのも良き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/503
504: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 973a-Zrq2) [sage] 2025/07/05(土) 07:32:38.88 ID:gTZBZlw60 既出かもだけど、ep3木製シェルのmmcx化版がメニューに載っているね https://a.aliexpress.com/_ooD6gOc https://i.imgur.com/8YpTPrM.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/504
505: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b26f-Qyzi) [] 2025/07/05(土) 18:38:46.60 ID:xGAkjRQe0 >>502 ノイズキャンセルが優先ならイントラコンカは合わないので 選択肢から外したほうがいいと思うよ。 俺は元々開放型優先なので イントラコンカしか所持していないし、やっぱり好みだろうね。 ちなみにノイキャンは脳に障害を与えるかも?という記事もあるので そういう意味でも俺の選択肢にはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/505
506: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff0b-DLBb) [sage] 2025/07/06(日) 05:52:30.89 ID:26vkQ1Qo0 イントラコンカ派かつノイキャン欲しい派なのでAirpods4ANC買ったよ カナルよりはマシだけどある程度耳を密閉する構造なので どうしても耳穴に湿気が溜まってきちゃって長時間の装用は憚られる バッテリーの持ちが悪いのでその点もストレス 耳穴への影響とか長時間装用性を考慮するとイントラコンカ+BTレシーバーの方が安定と思う それでもケーブルの煩わしさがない点が大きくてついついAirpods4ANCに手が伸びちゃうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/506
507: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-9mUv) [] 2025/07/06(日) 06:49:29.58 ID:8JE9B6QN0 ダイソーの300円のearpods似のやつが気に入ったので1000円のワイヤレス買ったがこっちもなかなかだね 自然でクラも聞けたワイヤードに対して癖あるからビートの効いたソウルミュージックしか聴けないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/507
508: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b5-HEyC) [sage] 2025/07/07(月) 00:56:45.54 ID:iWsqE/pG0 やっぱ開放的で自然な音質(音場?)とかがflat head型の特徴かな カナル型と違ってもしかして骨伝導でも一部音伝わってる? AirPods4は低重心のバランスも相まって解放感は比較して劣る気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/508
509: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d785-xRDP) [sage] 2025/07/08(火) 21:30:01.40 ID:jGjmk/KB0 >>490 アリエクで購入するしかなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/509
510: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-abqG) [] 2025/07/09(水) 11:44:39.36 ID:TKrED+iZ0 ダイソーミクロエージングがこなれて来てクラシックも問題なくなったわ 個人的に点数は5点満点で4.5を挙げたい MX375の4点を僅かに超えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/510
511: 名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-LNRR) [] 2025/07/10(木) 10:22:18.26 ID:JPAhXb27d >>510 ダイソーのイントラコンカでそんないいのありました? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/511
512: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-9mUv) [] 2025/07/10(木) 10:28:22.43 ID:xbZQYCBq0 >>511 ミクロは普通に良いよ まだイーイヤホンの評価はないけど インナーイヤータイプは評価してもいいレベルにはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/512
513: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd0-L/96) [] 2025/07/10(木) 11:20:47.83 ID:rzWkEQoo0 ミクロって1000円のTWS005これ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/513
514: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-9mUv) [] 2025/07/10(木) 11:31:07.93 ID:xbZQYCBq0 そうそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/514
515: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd0-L/96) [] 2025/07/10(木) 11:43:56.29 ID:rzWkEQoo0 DAISOのイヤホンて音がスカスカやボワついてる盛られた低音ってイメージしかないんだよな、流石に1000円だしそれよりはクオリティ全然高いだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/515
516: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3751-/LLT) [sage] 2025/07/10(木) 18:18:11.78 ID:lbvssZcs0 そろそろ板違いになってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/516
517: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-9mUv) [] 2025/07/11(金) 07:20:06.08 ID:Wn/yN0iY0 ここってワイヤレス駄目だっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/517
518: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf5f-L4eA) [sage] 2025/07/11(金) 14:39:59.10 ID:y85ha1nt0 あんま目くじら立てる人いないのがここのいいとこでもあるけど一応ワイヤレスの専スレもあるから使い分けた方が効率はいいかもね 【TWS】インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン Part2 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1703139348/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/518
519: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-xlUj) [] 2025/07/11(金) 16:32:45.80 ID:0ir3kvqR0 アリエクでQIGOMの直営店ができてて超割にMX500 Bassが出てる 2個買えば送料無料 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/519
520: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-zfaq) [sage] 2025/07/11(金) 17:48:07.23 ID:KcwBWULgd ワイヤレス高級機には音質劣る有線のモデルもあるやろ?両者総合して音質議論したいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/520
521: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f50-rQT4) [] 2025/07/11(金) 19:05:18.91 ID:T4MsYIkM0 外音聞きたいし喋りやすいからイントラコンカです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/521
522: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71e-Wka8) [sage] 2025/07/11(金) 19:20:42.32 ID:p5ZxN3D90 プライムセールだからエアポッズ有線の買ってみたけど軽くていい ショートチタンで聞き取りづらかった音が聞きやすかったけど全体的に少しぼやけたような籠もったような感じがする あとねリケーブル対応のイヤホンってケーブル側の接合部が耳にあたって1年も使うと金具がガタガタになるんだけどエアポッズは樹脂部分が長くて安心 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/522
523: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7c3-5zLc) [sage] 2025/07/11(金) 19:30:37.35 ID:5aBUblOW0 >>522 Apple Earpods - 素晴らしい低音レスポンスと甘いボーカルですが、高音とディテールが弱く、少し物足りない印象です。 シルキーで滑らかなサウンドから、やや暗めのサウンドまで、幅広いサウンドを楽しめます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/523
524: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-9mUv) [] 2025/07/11(金) 21:10:18.99 ID:Wn/yN0iY0 ダイソーのミクロはイントラコンカに有りがちなボヤけてないのがいい、300円のはソフトタッチでディテールが甘かったけどミクロは払拭されてて音場も広大だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/524
525: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c02a-NZlk) [sage] 2025/07/15(火) 10:50:09.60 ID:gl7+pwY30 テレビ視聴用で安くていい音がする物のお勧め教えてください ニュース等の人の声がこもりなくクリアで、もちろん音楽も値段の割に解像度高めなのがいいのですが 1500円程度のイヤホンでは高確率で使い物にならなかったです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/525
526: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d159-j6q2) [sage] 2025/07/15(火) 10:57:29.53 ID:S4rI5GpK0 >>525 nobunaga labs 鶯 をお薦めするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/526
527: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c02a-NZlk) [sage] 2025/07/15(火) 11:09:19.48 ID:gl7+pwY30 >>526 ああ、できれば鶯いいんですよねー でもかなり予算オーバーですw 今までMX375使ってたんですけど、不可はなかったので 同じのが無難ですかね レスありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/527
528: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15bc-NsZQ) [] 2025/07/15(火) 15:52:10.63 ID:rtEEAHpm0 earpodsも悪くないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/528
529: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c02a-NZlk) [sage] 2025/07/15(火) 16:11:04.20 ID:gl7+pwY30 >>528 レスありがとうございます レビュー見てもかなり良いみたいですし earpodsを試してみたいと思います ご助言ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/529
530: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 522c-zQEp) [] 2025/07/15(火) 17:29:17.85 ID:7yaGHgqL0 カナルになるけど提灯記事でAZLA TRINITYが価格破壊だと持ち上げられてるの見たな 在庫も無いし実際の使用感も調べてないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/530
531: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b4-oU0i) [] 2025/07/16(水) 10:06:16.29 ID:ulQUrOT/0 昔国内版あったころMX375使ってたけど、生産終了後に乗り換えたのはEB2Sだった気がするなあ そんなにはっきり覚えてないけど、似た装着感で解像度も良かったからこれでいいじゃんってなったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/531
532: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f668-dnjw) [] 2025/07/16(水) 11:47:23.05 ID:FUrpYu2+0 MX375だったら俺みたくダイソーのミクロへ行くのもアリだ 低音の音像定位は遙かに凌ぐし下も伸びてる 高域は多少キン付くが明瞭で繊細で音場も広大だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/532
533: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-eUWT) [] 2025/07/20(日) 17:36:01.11 ID:sJE+ufcU0 EP09をずっと使ってるんですが、同じ傾向のイヤホンでおすすめないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/533
534: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6736-D0ZO) [sage] 2025/07/20(日) 18:48:38.78 ID:j1WtbRXl0 >>533 EP09ってどんな傾向の音? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/534
535: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-eUWT) [] 2025/07/20(日) 20:39:58.87 ID:sJE+ufcU0 詳しくないのでなんと表現すればいいか 当時のスレで言われてた言葉を借りると 中高音=きれい、透明感、艶がある 低音=強い、締まっている 音像が少し離れていて立体感がある、といった点は自分で聴いてても感じます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/535
536: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6736-D0ZO) [sage] 2025/07/20(日) 21:08:32.97 ID:j1WtbRXl0 少し古いけどLBBSをお薦めするよ Little Black Bell S https://a.aliexpress.com/_oCpyMzu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/536
537: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-eUWT) [] 2025/07/21(月) 08:51:04.52 ID:owYTt8Asd ありがとう! 予算的にもう1本買えるんですがMMCXでもいいのありますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/537
538: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df79-A2Hg) [sage] 2025/07/21(月) 10:11:58.03 ID:eb0E0UnS0 >>537 ep3お勧めなので>>504で出ているep3mmcx版とかどうですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/538
539: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df79-A2Hg) [sage] 2025/07/21(月) 10:16:56.77 ID:eb0E0UnS0 >>536の人とは別人です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/539
540: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6736-D0ZO) [sage] 2025/07/21(月) 10:36:44.27 ID:nZaHFhG00 >>537 これの Drivers Only を買って適当な銀メッキケーブルを使えば良いよ ep3は低音重視でそれより高音寄りだね https://a.aliexpress.com/_oF3FUpU https://i.imgur.com/hd6etve.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/540
541: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-eUWT) [] 2025/07/21(月) 12:15:27.89 ID:owYTt8Asd 助かります もうどっちも買っちゃおうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/541
542: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd6-8ZB3) [sage] 2025/07/23(水) 18:51:21.49 ID:s6Y3BmWm0 AFULのPolarnight買ったけどイントラコンカとは思えない程音圧を感じる めちゃくちゃ寒色スッキリ系のFiioFF5と比べて解像度も高めで色んな音が聴こえてくるから楽しいなこれ BGVPのDX7青フィルターの音圧を高めた感じでまあFF5よりウォームではあるから寒色じゃなきゃダメって人には向かないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/542
543: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a62d-txiy) [sage] 2025/07/28(月) 23:58:38.53 ID:fL+PVI8i0 ここ見てep3が良さそうだから買ってみたけど 特別いい感じがしないんだけど単に価格の割にいいって事かな? イントラコンカは比較対象FF5しか持ってないけどep3圧倒的に劣ってる(価格の差が有るけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/543
544: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fbd-oR7g) [] 2025/07/29(火) 01:03:24.61 ID:gQw/5Uw40 ep3は俺も合わなかったな 明瞭で音圧はあるけど、解像度と奥行きに乏しく、 聴けば聴くほどうーんってなる 鐘も評判良かったから買ったけど似た感じ eb2sは逆に最初バランス悪くね?こんなもんかとなるが、 20分くらい聴くと曲への没入感が高まっていく 買ってよかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/544
545: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b6f-nBC/) [sage] 2025/07/29(火) 03:18:40.96 ID:TJVKsxVc0 ep3はここで思わず買いたくなる宣伝してた人がうまかったな 案外木製のものより定番のMX500シェルの方がよかったのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/545
546: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbe2-nBC/) [sage] 2025/07/29(火) 03:34:05.19 ID:yboudMAu0 俺はep3好きだけどな FF5も持ってたけど別に圧倒的に劣っているって感じはしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/546
547: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b0b-Kz+R) [sage] 2025/08/02(土) 03:52:19.83 ID:QETSiABR0 >>543 fiio ff5とかのffシリーズは低音がブーストされ過ぎて少し気持ち悪くないか? おれにはep3とか下記のmo1が丁度いい https://a.aliexpress.com/_oF3FUpU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/547
548: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef6-76Ol) [sage] 2025/08/02(土) 09:08:36.75 ID:r3pLwvaB0 FF5からPolarnightに変えたけどFF5の低音はむしろそれほどでも無いと思ったけどな Polarnightが低音そこそこ出るからもうカナル型要らんだろと思ったけどやっぱ構造上当たり前だがカナルと聴き比べるとアタック感が全然違うな Astrotecのryra cloverが低音更に出るって話で気になるけど耳掛け嫌いだからイントラコンカ使ってるってくらい耳掛け嫌いだからそこが残念なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/548
549: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbad-jcAb) [sage] 2025/08/02(土) 14:32:37.51 ID:svqC5R7z0 Lyra Cloverはゆーてそんなに低音出てないよ 個人的には一般的なイントラコンカより少し強いと思う程度で今ならep3やLUN SHENG EP09のほうが低音強いんじゃないかな Lyra Cloverはそれよりも音場の自然な広がりと空間表現の良さが他のイントラコンカよりも頭一つ飛びぬけているところが売りだと思う このスレではあまり評判聞かないけどイントラコンカで一番好きだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/549
550: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b2e-ixYf) [] 2025/08/02(土) 19:21:37.04 ID:0LoWn5vJ0 Lyra Cloverって構造上耳掛けスタイルでしか装着できんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/550
551: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a10-z567) [] 2025/08/02(土) 19:41:08.23 ID:tTbnp9xq0 >>550 チューブ無しのストレートケーブル使えば良いだけじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/551
552: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-i7aF) [sage] 2025/08/05(火) 02:44:39.36 ID:KhVWSLsD0 >>550 普通に垂れ下がりで聞けるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/552
553: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e7f-hwOj) [sage] 2025/08/10(日) 23:05:53.02 ID:8FGOGxU40 MoondropのPavaneってどうなんだろうな 最近あそこ全般的に以前ほど評判良くないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/553
554: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2340-ZtX9) [sage] 2025/08/10(日) 23:37:13.00 ID:mfy7rQ4G0 >>553 もう売り払ってしまったけどほぼ中・高音だけで低音はかなり減衰している クラシックには良いかもしれないが… https://i.imgur.com/WSJcGsE.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/554
555: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e7f-hwOj) [sage] 2025/08/10(日) 23:42:33.28 ID:8FGOGxU40 >>554 ありがとう なんかEBX25Tiといい高価格帯はパッとしないなインナーイヤーだからといって全く低音が出ないのはちょっとな やっぱりFiioのFF15に期待するしか無いか続報ないの辛えわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/555
556: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e3f-VwXL) [] 2025/08/11(月) 00:01:07.16 ID:54DECVjP0 yincrowは低音出るらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/556
557: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2314-BZkI) [sage] 2025/08/12(火) 15:34:19.68 ID:DaOZEltm0 Yincrow Buffaloの事かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/557
558: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-Hgda) [sage] 2025/08/12(火) 19:54:21.65 ID:DW2wjGXj0 ついにKZからインナーイヤーが KZらしく低音(超低音)を売りにしてるようだしどうなるか楽しみだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/558
559: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-VwXL) [] 2025/08/12(火) 23:02:59.98 ID:FLz8TBMra 中華じゃ老舗だけどインナーイヤーは初か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/559
560: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f68a-uyGu) [sage] 2025/08/13(水) 00:35:03.86 ID:0jcykNjv0 earpodsタイプっぽい? 期待できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/560
561: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3f3-dcBh) [] 2025/08/13(水) 06:53:54.24 ID:pT+tcP280 やっぱ AirPods はいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/561
562: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-xjxI) [sage] 2025/08/13(水) 08:53:00.33 ID:IdadtFnw0 KZ-Duet https://x.com/kzhifi/status/1955208225432932475 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/562
563: 名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H06-gP4A) [sage] 2025/08/13(水) 09:16:05.01 ID:H6x9ha+MH いいね買う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/563
564: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e36-hwOj) [sage] 2025/08/13(水) 09:41:09.77 ID:DOIgJpfg0 うーんマイク付いてるし低価格帯か 正直低価格帯に興味無いんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/564
565: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM37-jZOf) [sage] 2025/08/13(水) 20:07:59.59 ID:ci3u076IM mmcxならなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/565
566: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-Hgda) [sage] 2025/08/13(水) 21:16:49.89 ID:Fwu8ap4t0 これが良い感じに売れればリケーブルできる新作も出るだろうけど その時KZはMMCXと2pinどっちを選ぶだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/566
567: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a10-EwIV) [] 2025/08/13(水) 22:20:06.32 ID:xXR/w31q0 EBS2/EB2S Proの後継出ないのかな B80はそもそもデザイン好みじゃ無いし筐体割れるっぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/567
568: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-Hgda) [sage] 2025/08/14(木) 15:49:29.74 ID:dERvPR5U0 EB2SといえばFLATHEAD AUDIOの新作StudioがEB2Sのリケーブル版みたいな見た目だな ここNicehckと繋がりあるみたいだからその関係かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/568
569: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 765f-ZFoG) [sage] 2025/08/14(木) 18:12:36.17 ID:uavf7DgL0 EB2Sすぐ壊れたし音も好みだったから後継出てももう買わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/569
570: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 765f-ZFoG) [sage] 2025/08/14(木) 18:12:52.43 ID:uavf7DgL0 好みじゃなかったから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/570
571: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a10-EwIV) [] 2025/08/14(木) 18:28:03.42 ID:lDuNb9lO0 外れ引いたらその人の評価はそれで固まっちゃうからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/571
572: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a68-wCM0) [] 2025/08/14(木) 20:17:29.60 ID:IhRASNQ70 XiaomiのRedmi Buds 6 active が思いの外良かった 確かにワイヤレスである故の甘さはあるんだけど気持ちよさの方が勝ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1736841597/572
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s