[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.64 (755レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: (ワッチョイ cdc3-9BXF [180.199.166.8]) 2022/01/21(金)17:08 ID:6JgwFbW/0(2/3) AAS
ブローニングM2がディーラーオプションで買えるんだろ
177: (アークセー Sx19-SRyr [126.173.94.156]) 2022/01/21(金)17:33 ID:PvDExqdfx(1) AAS
>>173
ランクルは人気の上のSUV化で、まあ
178: (スップ Sd03-GPcN [49.97.110.246]) 2022/01/21(金)17:34 ID:frsH1UM7d(1/2) AAS
300は完全なるオフロード仕様だけど見た目で判断する人には関係ないね、
179: (ワッチョイW 7528-yPh/ [114.150.207.136]) 2022/01/21(金)17:44 ID:V5GJw4cX0(1) AAS
ハイラックスはラダーフレームにリーフでしょ?マットの対決シリーズとか見てもガチオフ車でしょ
180: (ワッチョイ cdc3-9BXF [180.199.166.8]) 2022/01/21(金)18:48 ID:6JgwFbW/0(3/3) AAS
ランクルつるしでもっとデカイタイヤ履けばいいのに
スペック上もあまり本気を感じない
181: (ワッチョイW 8d7b-xG6W [14.8.74.96]) 2022/01/21(金)19:33 ID:3/6sZk2Y0(1) AAS
此方は平和だな
182(1): (スップ Sdc3-lUou [1.72.3.189]) 2022/01/21(金)19:52 ID:CZIdAK9Ed(1/2) AAS
ジムニー自体が、元々商用車でイギリス向けも2シーターのコマーシャルビークルなんですが?
乗用車登録の軟派車とバカにされてた時代知ってると
商用車登録だとバカにするニワカは微笑ましいな。
183(1): (スップ Sd03-GPcN [49.97.110.246]) 2022/01/21(金)19:57 ID:frsH1UM7d(2/2) AAS
ハイラックス海苔ってなんでこんなウザいやつ多いの?
たぶん全部コイツなんだろうけど
184: (スップ Sdc3-lUou [1.72.3.189]) 2022/01/21(金)20:06 ID:CZIdAK9Ed(2/2) AAS
>>183
よう!軟弱者ww
185: (スプッッ Sdc3-GPcN [1.75.248.34]) 2022/01/21(金)20:25 ID:EsToMpGHd(1) AAS
どゆ意味?なんで軟弱なの?
186(1): (ワントンキン MM41-yPh/ [122.20.207.138]) 2022/01/21(金)22:17 ID:WiUHE5g4M(1) AAS
>>182
イギリス向けは排ガス規制に適応してないから泣く泣く商用を売ってるんだけど
187: (ワッチョイW 1d54-81H2 [60.113.53.45]) 2022/01/22(土)00:44 ID:M8tr4F/b0(1) AAS
ランクルって300もラダーフレーム?
188: (ワッチョイ 639e-T4Xm [157.107.19.94]) 2022/01/22(土)01:32 ID:3G2hNvWV0(1) AAS
>イギリス向けは排ガス規制に適応してないから
CO2排出量規制
189(2): (スップ Sdc3-lUou [1.72.3.189]) 2022/01/22(土)04:05 ID:b1cx7zWGd(1/3) AAS
>>186
イギリス向けでプラドの5ドア2シーター売ってるのごぞんじない?
190: (ワッチョイW 7512-GPcN [114.142.179.83]) 2022/01/22(土)07:12 ID:/6qLHyNG0(1) AAS
5ドア2シーター
191(1): (エアペラ SDc3-Iac2 [1.72.231.11]) 2022/01/22(土)08:56 ID:lWspQDNDD(1) AAS
>>189
それも規制適合のため
アストンマーチンがトヨタのOEM売ってたのと同じ理由
192: (ワッチョイW 7528-yPh/ [114.150.207.136]) 2022/01/22(土)10:59 ID:DT8IRbEE0(1) AAS
>>189
知るかよシエラの話しろクソバカ
193: (ワッチョイW b5fe-4sfJ [210.147.117.242]) 2022/01/22(土)11:49 ID:+jp0YVYe0(1) AAS
シエラで5ドアは無理あるな
FJみたいに観音開きのが良さそうやな
194(1): (ワッチョイW ad54-2mp3 [126.168.185.101]) 2022/01/22(土)12:36 ID:frXDzEf50(1) AAS
ハイラックスがオフロードなのはわかるけどランクルより車格小さいわけではないからな
アメリカじゃあるまいしあんなん日本の狭い山道走れないよ
195: (スプッッ Sdc3-GPcN [1.75.241.117]) 2022/01/22(土)13:38 ID:RF/CkGtnd(1) AAS
>>194
900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2022/01/22(土) 11:37:37.30 ID:w8RJ0zKm
ジムニー最強とか重い車は止まらないって連呼してるバカは大きい車を買えない貧乏人なんだろ
ジムニーは釣り用に持ってるけど釣り場までのオフロードを走るのに仕方なく使ってるだけで雪道走行や普段乗りなんかしたくないわ
高重心にショートホイールベースで乾燥路でも不安定なのに凍結なんかしてたらすぐにスピンモードでそこから急にグリップが回復すれば簡単に横転する
メインではクロカンを2台乗り継いで今は四駆のミニバンだけど止まれなかった事なんかないし、第一止まれないのならみんな事故ってるわ
これが世間の認識みたいだよ
196(1): (ワッチョイ cdc3-9BXF [180.199.166.8]) 2022/01/22(土)13:54 ID:TZ15+vxn0(1/2) AAS
小型トラックって絶滅したよな
需要ないのかね
197: (スップ Sdc3-GPcN [1.75.2.209]) 2022/01/22(土)14:06 ID:60Xij0HPd(1) AAS
小さい車に乗ればデカイ車買えない貧乏人が僻んで吠えてるって言われるし
大きいのに乗れば成金だの空気運搬だの細い道走れん止まらん邪魔言われるし
何乗っても文句言われる5chってほんまカオスやな
198: (ワッチョイ cdc3-9BXF [180.199.166.8]) 2022/01/22(土)14:34 ID:TZ15+vxn0(2/2) AAS
金軸がメインのやつうざいわな
そこのこだわっちゃてる時点でレベル察しなんだけどね
199(1): (スップ Sdc3-lUou [1.72.3.189]) 2022/01/22(土)14:47 ID:b1cx7zWGd(2/3) AAS
>>191
なのんの規制かな?
200: (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.60.34]) 2022/01/22(土)15:43 ID:3m4LThb6M(1/2) AAS
>>196
タウンエースがまだある
201(1): (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.60.34]) 2022/01/22(土)15:44 ID:3m4LThb6M(2/2) AAS
>>199
簡単に言うとメーカーごとに排出ガス総量規制みたいなのがある
202: (スップ Sdc3-lUou [1.72.3.189]) 2022/01/22(土)17:46 ID:b1cx7zWGd(3/3) AAS
>>201
トヨタはハイブリッドが好調で余裕でクリアしてる奴ね。
因みにちゃんと乗用車バージョンも売ってるし
スズキの苦肉の策とは違い需要が有るからだよ。
なんなら3ドアも売ってる。
外部リンク[html]:s3-eu-west-1.amazonaws.com
203: (ワッチョイW 4bc8-PkN6 [153.168.7.227]) 2022/01/24(月)22:34 ID:14HJSR5z0(1) AAS
へ〜
204: (ササクッテロラ Sp41-X93x [126.193.44.202]) 2022/01/25(火)18:27 ID:zhX5IGcHp(1/2) AAS
ここ再利用?
205: (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/25(火)18:47 ID:jNICczsh0(1/2) AAS
そうだな
206: (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/25(火)18:48 ID:jNICczsh0(2/2) AAS
IP嫌な人いれば立てればいい
おれはべつにどうでもいいや
207: (スプッッ Sd21-XFuk [110.163.10.143]) 2022/01/25(火)18:52 ID:2HBFwmEcd(1) AAS
暴れてた自称JC乗りとJL乗りのバトルは終了でOK?
208: (ワッチョイW c528-12R3 [118.7.220.133]) 2022/01/25(火)22:50 ID:aN24O4ek0(1) AAS
明日の日中になったら、また始まるよ
あいつら仕事中に暇でここに来てるからな
社内ニートだよ
209: (ササクッテロラ Sp41-X93x [126.193.44.202]) 2022/01/25(火)23:12 ID:zhX5IGcHp(2/2) AAS
会社員はどんだけサボれるかが勝負
210(3): (ワッチョイW f554-ZwRN [126.88.130.63]) 2022/01/26(水)00:29 ID:UQbpxHTD0(1) AAS
JC MT注文中だがやっぱJL MT買っておけばよかったオートライトおまけでついてくるんだし。
並び直そうかな
色々考えた結果
ssつかない方がフロントガラス開放感あっていいしまだシングルカメラで発展途上だもんね。確かに夜試乗した時あまり明るさ感じなかった。今乗ってるLED交換バルブの方が明るかった。ライトの形状もプロジェクターよりリフレクター式の方が理に適ってるんだよな
ハンドルリモコンもほとんど使わないだろうな
ミラーにウィンカーもいらないし
助手席バニティーミラーも全く使わないと思う
追従型オートドライブでもないし使うところないな
これからはJLの方がちゃんとわかって買ってるって思われるんだよね
211: (ワッチョイW 5d28-RtcQ [114.150.207.136]) 2022/01/26(水)00:33 ID:exwbnJVd0(1) AAS
>>210
気持ちが悪い
212: (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.89.106]) 2022/01/26(水)00:38 ID:V7pz1TwQp(1) AAS
>>210
気持ちが良い
213: (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/26(水)09:07 ID:m6R5nkVZ0(1/8) AAS
動画見てるとライトをプロジェクター形状にしてるのってウォッシャーで落としきれる範囲狭いから苦肉の策でそうしたように見えるわ
214(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:10 ID:a3q5d82F0(1/31) AAS
そんな御大層な理由じゃなくて昼間でもハロゲンと区別が付きやすい様にして上級グレードの
購買意欲を煽る為だと思うよ
215(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:11 ID:aSaSsPVep(1/15) AAS
>>214
でもライトがハスラーだもんなw
216: (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:15 ID:a3q5d82F0(2/31) AAS
>>215
JC買った人の殆どはそんな事意識してなくて、何かキラキラしてカッコイイくらいにしか考えてないと思うよ
217(2): (ササクッテロラ Sp41-hnw9 [126.152.45.183]) 2022/01/26(水)09:19 ID:vTK9ejXyp(1) AAS
ハスラーでさえACCやら全方位カメラ付いてるのにな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
218(2): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:20 ID:a3q5d82F0(3/31) AAS
僅かな差額で色々付いて来るJCを自然と選ぶ人が多いんだから、強い拘りを持って敢えてJLを
選んだ人はいちいちJCを貶す必要は無いんじゃ無いの?
俺は貧乏性だからJCのMTにしてオプションはLSDのみにしたわ
219: (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:22 ID:a3q5d82F0(4/31) AAS
>>217
君はハスラー買えばいいと思うよ
220(1): (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/26(水)09:25 ID:m6R5nkVZ0(2/8) AAS
今どきプロジェクター形状でおおーっかっこいいてなる人いんの?
221: (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:27 ID:aSaSsPVep(2/15) AAS
>>218
うんそれだけ情弱が多いってことだけどね笑
ハスラーに負けてしまうJC車見られていらんもんばかり付いちゃってホイールもカッコ悪いしね君可哀想って言われるのがオチw
222(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:29 ID:aSaSsPVep(3/15) AAS
>>218
LSD雪道で気をつけろ
それつけたら走り方知らないとスピンして事故るぜ
223(1): (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/26(水)09:30 ID:m6R5nkVZ0(3/8) AAS
>>217
ジジババアシスト完璧だね
224(2): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:30 ID:a3q5d82F0(5/31) AAS
>>220
丸目のプロジェクターは珍しいから新型感は出るでしょ
バイクのネオクラシックのネイキッドに敢えて液晶メーターとか倒立フォーク採用するみたいなもんで
クラシックな形にワンポイントで近代的な部品を入れる手法だね
225(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:32 ID:a3q5d82F0(6/31) AAS
>>222
拘ってJLなのにLSDすら入れて無いの?
226(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:33 ID:aSaSsPVep(4/15) AAS
>>223
JCでもここまで付いてたらJLの差額16万だっけ?
俺はそもそもこんなセンサー頼りで運転しないからつけないが欲しい奴はつけるだろ
でもな今の型遅れのサポートつけてどうすんだ?
ただでつけてくれると言ってもいらんよ
227(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:34 ID:aSaSsPVep(5/15) AAS
>>224
珍しくねぇよまずな
情けねぇな
ホンダNワンとか見てみ!
お前車乗るの初めてか?
228: (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/26(水)09:35 ID:m6R5nkVZ0(4/8) AAS
>>224
へええおれはなんとも思わないけどそういう価値観の人が多いとメーカーは思ってるのかねえw
ちなみに今までプロジェクターの車3台くらい乗ったかな
そしてライトが総じて暗いこと知ってるからあえて避けた
229(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:35 ID:aSaSsPVep(6/15) AAS
>>225
アホか
電磁ロッカーだが?なにか?
230(1): (ワッチョイW 2554-KwBH [60.113.53.45]) 2022/01/26(水)09:37 ID:6/Be/ibe0(1) AAS
>>226
ヒント
3万円のサポート機能
ヒント2
ハスラーのほうがあとに出た
4型くらいで後期になったときにデュアルカメラにするんじゃないかな
その頃には義務化されてると思うけど
231(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:37 ID:a3q5d82F0(7/31) AAS
>>227
すまんな、俺軽自動車は購入対象外だから気にも留めて無かったわ
シエラ購入者って軽自動車は最初から比較対象じゃない人多いと思うよ
232(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:39 ID:aSaSsPVep(7/15) AAS
>>231
あのな
軽ジムニーとシエラはウワモノ共通なのから説明しなくてはいけないのか?
233: (スプッッ Sd03-XFuk [1.79.85.64]) 2022/01/26(水)09:40 ID:CHYq3mOld(1/2) AAS
JL乗りだが注文当初LSDを考えてたが
オフを走るにしても競技に出る訳でもないので付けるの止めた
こう言うと貧乏だから止めたのに強がるなと言われるな
そこまで余裕が有る訳ではないので
要らないものは付けたくない
234: (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:40 ID:aSaSsPVep(8/15) AAS
>>230
そだね
4型あたりからと俺も思ってる
235(2): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:40 ID:a3q5d82F0(8/31) AAS
>>229
電磁ロッカーねえ、走行中に使えないじゃん
それともフロントのみ電磁ロッカーにしてるの?
236: (スプッッ Sd03-XFuk [1.79.85.64]) 2022/01/26(水)09:41 ID:CHYq3mOld(2/2) AAS
誤爆○| ̄|_
237(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:43 ID:aSaSsPVep(9/15) AAS
>>235
はい?
電磁ロッカーなぜつけるかわかってねえのか?
大丈夫?ニワカなの?
238(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:44 ID:a3q5d82F0(9/31) AAS
>>232
エンジンと広がったトレッドに価値を見出してるんだが
N-ONEも1300ccとかでトレッドが大幅に広がってたら悪くないと思うよ
239(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:46 ID:aSaSsPVep(10/15) AAS
>>235
まぁ純正のLSDぶっこむとこからしてど素人よ
タニグチ普通つけるだろ
240: (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/26(水)09:47 ID:m6R5nkVZ0(5/8) AAS
こだわってる人は効きが弱い純正のヘリカル入れないんじゃない
241(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:47 ID:a3q5d82F0(10/31) AAS
>>237
スタックした時しか役に立たないじゃん
それに新型なんだから全員ニワカだろ
まさか腐った様な中古の軽ジムニーに乗ってたのを誇りにしてるの?
242(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:51 ID:a3q5d82F0(11/31) AAS
>>239
そんな効くLSD付けてたらそれこそ君の言う雪道でスピンに陥るんじゃないのか?
俺は詳しくないからLSDが雪道でスピンの原因になる理由が分からんけど
243: (スップ Sd03-tRuI [1.75.10.180]) 2022/01/26(水)09:51 ID:olS1aCKhd(1) AAS
>>241
スタックしたときしか使わないだろ、由緒正しきクロカン車だぞ
それともお前ラリーでもやってんの?
244(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:53 ID:aSaSsPVep(11/15) AAS
>>238
じゃ丸めのプロジェクター珍しいとか書くなよな
まあ、珍しくない事を今日知ったみたいだが
245(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:55 ID:aSaSsPVep(12/15) AAS
>>242
素人はこれだから
わかってる人に同乗してもらってまずは危険を体験した方がいいぜ
246(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:55 ID:a3q5d82F0(12/31) AAS
>>244
N-ONE自体が売れて無いから珍しいよ
247(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)09:58 ID:a3q5d82F0(13/31) AAS
>>245
じゃあ何でより効くタニグチのLSDを勧めるの?
君の理論だと純正LSDより危険になるはずなんだけど
248: (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)09:59 ID:aSaSsPVep(13/15) AAS
>>246
知らないという答えは情弱アピールだな
他にもクーパー、ジープ、ラパンあるだろうが
249: (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)10:01 ID:aSaSsPVep(14/15) AAS
>>247
あちゃーほんと知らないんだな?お前
まさかLSDつけて
あるモノいじらないで滑りやすい路面走ろうとしてるのか?
ダメだ君には教えられない
250(1): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)10:09 ID:a3q5d82F0(14/31) AAS
動画リンク[YouTube]
お馴染みの雪道デフ比較動画
オープンデフに比べて純正LSDのがトラクション掛かって安定してる様に思えるんだが
251(1): (ササクッテロロ Sp41-ZwRN [126.253.86.190]) 2022/01/26(水)10:15 ID:aSaSsPVep(15/15) AAS
>>250
はいはい純正LSDつけなさい
252: (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)10:30 ID:a3q5d82F0(15/31) AAS
>>251
だからとっくに付けてるよ
俺には6000kmやそこらでオイル交換が必要なタニグチのLSDなんて維持するお金無いわ
253(1): (ササクッテロリ Sp41-hnw9 [126.205.115.67]) 2022/01/26(水)10:33 ID:8mri8LWSp(1) AAS
金ないアピールはいいよ
254(1): (ワンミングク MMab-5NUW [123.223.32.18]) 2022/01/26(水)13:31 ID:ubed+Xs9M(1) AAS
>>210
分かるよ。同じような理由で俺もJL。ガラスの面積が狭いのであの黒い箱が邪魔なんだよね。そのせいでミラーの取り付け位置が下がってるし。納車されたらショートステーのコンパクトミラーに交換する予定。
最初はJC買ってカメラを外そうかと考えてたけど、ガラス交換の費用がかかるのとエラーを消すための特殊機器のハードルが高くて止めた。
255: (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)13:40 ID:a3q5d82F0(16/31) AAS
>>253
さすがあえてJLを選んで電磁ロッカー付けるお金持ちは違うね
256: (ササクッテロラ Sp41-ZwRN [126.156.47.6]) 2022/01/26(水)14:24 ID:uGkLFyTGp(1/2) AAS
>>254
だよね
ガラス上部見る度に邪魔だなと思う
257: (ササクッテロラ Sp41-ZwRN [126.156.47.6]) 2022/01/26(水)14:33 ID:uGkLFyTGp(2/2) AAS
シートのサイレントアップデートあったな
258(1): (ワッチョイ 95c3-4V6Q [180.199.166.8]) 2022/01/26(水)15:08 ID:m6R5nkVZ0(6/8) AAS
あんまJCとJLの真実話すとスズキから工作員くるぞ
JC買ってもらわないと利益薄々だろ
259(1): (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)15:27 ID:s0xGMMsjp(1/40) AAS
みんなJC買ってね
260: (ササクッテロリ Sp41-hnw9 [126.205.113.21]) 2022/01/26(水)15:30 ID:TFTZOy92p(1/5) AAS
>>259
JCってそんなにいいのか?
買っちゃおうかなぁどうしようかな
迷うな
あと2000円下げてくれたらJC買う
261: (スプッッ Sd43-OU1Z [49.98.15.48]) 2022/01/26(水)15:37 ID:e5zpuVopd(1) AAS
サクサクッテロリ
さすがやね
262(2): (ササクッテロリ Sp41-hnw9 [126.205.113.21]) 2022/01/26(水)15:43 ID:TFTZOy92p(2/5) AAS
Apple ID設定アップデート バグ中
263: (ササクッテロリ Sp41-hnw9 [126.205.113.21]) 2022/01/26(水)15:44 ID:TFTZOy92p(3/5) AAS
>>262
Appleがただいま調査中
264: (ササクッテロリ Sp41-hnw9 [126.205.113.21]) 2022/01/26(水)15:44 ID:TFTZOy92p(4/5) AAS
>>262
私もただいま調査中
265(1): (スップ Sd03-OU1Z [1.72.9.158]) 2022/01/26(水)15:55 ID:jcpFuIsid(1) AAS
なに?15.2.1にアップデートまだしてないけど待った方がいい?
266: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)15:58 ID:s0xGMMsjp(2/40) AAS
>>265
いやいやiCloudサーバーの問題だから大丈夫だよ
267(7): (テテンテンテン MM4b-wRWt [133.106.142.28]) 2022/01/26(水)16:03 ID:Co545AkzM(1/2) AAS
>>258
車買うときはコスパいいグレード買うのが基本
シエラならダントツでJC
ss3万
アルミ5万
ステアリング10万
LED2万
ヘッドライトウォッシャー5万
で25万相当が14マンアップで後付けできないものもある
省3
268: (テテンテンテン MM4b-wRWt [133.106.142.28]) 2022/01/26(水)16:03 ID:Co545AkzM(2/2) AAS
希少種のJLの人が仲間欲しくて赤くなってるけど
まともに試算できる人はJLなんて貧相なグレード買わんて
269(1): (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)16:11 ID:s0xGMMsjp(3/40) AAS
>>267
おい来たぜ情弱
アルミもらってもいらん
LEDプロジェクターより形状が良いリフレクター式LEDの方がすごく明るいから付けたく無いよん
音量上げ下げぐらいしか使わないのにわざわざボタン押すの??hey Siriでハンズフリーでいこうぜ!いまやステアリモコンなんてガラパゴスと化す。
ハスラーにも負けてしまう発展途上のSSもタダでもいらん。ガラス上部が視界不良になる。
雨の日もウォッシャー液が自動で噴射されてしまって困ってしまうわw
要らないよな
みんなそういうのをわかっててJ L選んでるんだよ。
わかりましたか?本日の授業はこれで終了。
270: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)16:15 ID:s0xGMMsjp(4/40) AAS
テテンテンテン顔真っ赤
補足だがなぜアルミがいらないのかって?
普通買ったらあのJLてっちんのかっこよさに負けるダサいアルミは取り替え義務があるからだよ
そのまま乗ってちゃニワカ丸出しだぞw
271: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)16:19 ID:s0xGMMsjp(5/40) AAS
>>267
レイズte37やらデルタやらD10やら他すぐに取り替えるべきだぜ
272: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)16:20 ID:s0xGMMsjp(6/40) AAS
>>267
25万が14万相当で
なんかどっかで見た見だしたなぁ
あー思い出した福袋だ
福袋っていらないものだらけなんだよなぁ
273: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)16:21 ID:s0xGMMsjp(7/40) AAS
>>267
福袋のような書き込みをするようなお前みたいな頭がちょっと弱い奴は何書き込んでも論破してみせるぜ
274: (スプッッ Sd03-OU1Z [1.75.254.135]) 2022/01/26(水)16:21 ID:RwKmhie9d(1) AAS
クロカンに興味ないニワカユーザーはテッチンのかっこよさとか死ぬまで理解出来ないだろうね
ハスラー乗る感覚でシエラ乗ってるのがほとんどよ
275: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)16:22 ID:s0xGMMsjp(8/40) AAS
ほんとそうだよ福袋みたいな書き方してるんだもんそりゃ騙されて当然だ
276: (スップ Sd03-tRuI [1.75.3.137]) 2022/01/26(水)16:26 ID:u0TtFpH7d(1) AAS
>>267
ステアリングスイッチ以外全部要らんわ
上級てんこ盛りグレード買わせたいならせめてACC実装しないと
277: (ササクッテロリ Sp41-hnw9 [126.205.113.21]) 2022/01/26(水)16:32 ID:TFTZOy92p(5/5) AAS
>>267
答えは
お前のお似合いの車はJC(情弱car)だよ
278(2): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)17:22 ID:a3q5d82F0(17/31) AAS
>>269
今シエラ乗って来たけどお前の座高が異常に高いのか?
どうやったらガラスのカメラの場所が視界の妨げになるんだ?
それに音量の上げ下げでいちいちヘイヘイ叫ぶの?
ドライブスルーでヘイシリとか恥ずかしくて死ぬ
279(1): (スップ Sd43-tRuI [49.97.109.119]) 2022/01/26(水)17:27 ID:Ejw7Gz8Sd(1) AAS
>>278
それはふつうにボタン押せよ
両手でステアリング握ってないとしんじゃうわけでもなし、ステアリングスイッチなんて無くても操作できる人が普通なんだぞ、ただステアリングにあればちょいとだけ便利なだけなんだ
280(2): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)17:36 ID:a3q5d82F0(18/31) AAS
>>279
普通にJCで出来るちょっと便利な事が出来ないだけで嫌だな
走行中でも高速乗ったらボリューム上げるし下りたら下げる、その度に「ヘイシリ〜」
ブラビアのX95ってスマートTVをグリーン住宅ポイントで貰ったけどリモコン無で「OKグーグル〜」だけで
操作とか考えるだけで地獄だわ
281: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:40 ID:s0xGMMsjp(9/40) AAS
>>278
お前JC買ってジムニーショップも驚く純正LSD入れちゃった情弱ね
お前はチビだからガラス下の方しか視界に入らないんだなwチビは大丈夫だと思うよチビは男性標準身長だと目障りなんだよ
ドライブスルーみたいなジャンクフード食ってるから頭弱くなってんだよお前はガラス開けっ放しで音量を下げるのか?ジャンクフードの遺伝子組み換え技術はすごいからなぁ。先読みできないお前みたいなやつは書いてる事が承認欲求の塊
いちど精神科に行ったほうがいいぜまじで
俺が万が一ドライブスルーに立ち寄ろうとするドライブスルーのレーンに入る手前で音量下げるがな
そこまでお前みたいに難聴じゃないんだから音楽ガンガンかけねぇし
282(5): (テテンテンテン MM4b-wRWt [133.106.142.53]) 2022/01/26(水)17:41 ID:7jYqbsy2M(1) AAS
>>280
ワロタ
人乗せて走れんな
ドライブスルーで音量下げるたびに ヘイ!尻!
通報されるだろJL厨
283(1): (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:43 ID:s0xGMMsjp(10/40) AAS
>>280
Bluetoothの音量はデバイス一つ一つの最後のボリュームを記憶してるんだよアホなの?
例えば近所迷惑だからってあらかじめ音量を小さくしてるだろそうすると次エンジンをかけた時は最後の音量から始まる
おまえ頭ぶっ壊れてんじゃねーの
284: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:44 ID:s0xGMMsjp(11/40) AAS
>>282
人を乗せている時は小さい音楽で会話を楽しむべきじゃねーかところ音量ボタンなんか必要ねんだよ
285(1): (ワッチョイW 1b88-qZFk [111.110.209.81]) 2022/01/26(水)17:45 ID:jxnNAy/w0(1) AAS
純正鉄っちんカッコいいよねJCに履かせてる
付いてきた純正アルミは冬のスタッドレス用
286: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:45 ID:s0xGMMsjp(12/40) AAS
>>282
お前の話がつまらないから同乗者がいても会話が続かないんだろう?だから音楽のボリューム上げてるんだろ
287: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:45 ID:s0xGMMsjp(13/40) AAS
>>285
わかってるね君
288: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:48 ID:s0xGMMsjp(14/40) AAS
>>282
あの申し訳ないがあなた様はApple Watchって言うのをご存知ですか?
289(2): (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:48 ID:s0xGMMsjp(15/40) AAS
>>282
Apple Watchの龍頭でボリュームすぐに変更できるんですよ
残念
今はステアリングリモコンがApple Watchに変わったんです
290: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:51 ID:s0xGMMsjp(16/40) AAS
>>282
ほら論破されちゃったよ
早くレスしろよ
291: (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)17:52 ID:a3q5d82F0(19/31) AAS
>>283
ハンドルリモコン有れば一瞬なのに
そこまでヘイシリに拘るのが理解できないよ
292: (ササクッテロラ Sp41-wRWt [126.182.140.147]) 2022/01/26(水)17:53 ID:Ey+870TJp(1) AAS
>>289
ハンドル握りながら視線も移さずに
ウインカーを操作するかのように曲を変えたり、音量コントロールしたり、blurayを再生したりという操作ができるのに
あと燃費表示とかもハンドル握りながらできるのに
なんでApple Watchとかヘイ!尻!って叫ばなきゃならんの?
どんな罰ゲームっすか?
ハンドルのスイッチとナビの接続方法わからないの?
293(4): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)17:55 ID:a3q5d82F0(20/31) AAS
>>289
ハンドルリモコンに比べて不便かつ危険すぎる
走行中に左手にはめたアップルウォッチ操作するの?
怖すぎるわ
294: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:57 ID:s0xGMMsjp(17/40) AAS
りんご腕時計有ればステアリングスイッチは要らないって教習所の先生に教えてもらってないの?
大体機械音痴のやつって何でもつけたがるよな
福袋商法でJCを売らないとな
ここまで情弱car(JC)補修授業終了
295(1): (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)17:59 ID:s0xGMMsjp(18/40) AAS
>>293
不器用なやつも情弱car(JC)買うんだよね
お前ら頻繁にボリューム調整使うんだなぁおもしれ
296(1): (スップ Sd43-tRuI [49.97.110.135]) 2022/01/26(水)17:59 ID:BQOvyIfZd(1) AAS
>>293
お前ほんとは運転下手くそじゃね?
297(2): (ワッチョイ ed27-i5gI [42.127.49.106]) 2022/01/26(水)18:01 ID:a3q5d82F0(21/31) AAS
いや、そんな事いいから走行中に左手にはめたアップルウォッチの竜頭を右手で操作してるの?
MTだったら忙しくてしょうがないな
298: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)18:01 ID:s0xGMMsjp(19/40) AAS
>>295
悪りぃ間違えた
よーくわかった不器用な奴ほど情弱car(JC)買うんだな
299(1): (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)18:02 ID:s0xGMMsjp(20/40) AAS
>>297
お前精神科行ったほうがいいぞ俺3週間ぐらいボリューム調整使ったことねーぜ
300: (ワッチョイW 2554-X93x [60.140.188.23]) 2022/01/26(水)18:03 ID:GK4BuFhN0(1/2) AAS
クロカン車でアルミは無いかな、なんでわざわざ割れやすいアルミ履きたがるん?まぁでもほとんどの人は買い物とかで乗る位だからアルミの方が良いんだろうな
301: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)18:04 ID:s0xGMMsjp(21/40) AAS
>>293
そんなこともできないで何のためにお前この車買ったのクロカンするためだよなーなー?
もしかして街乗り仕様のメインカーで買っちゃったの
302: (ササクッテロル Sp41-ZwRN [126.234.76.233]) 2022/01/26(水)18:06 ID:s0xGMMsjp(22/40) AAS
>>293
いっぱいお金かかってるねお前の人生
ニワカで事故を起こしすぎて免許取り消しくらって再度取り直して今のところ初心者マークとみた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.980s*