[過去ログ] 【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.63 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: (ワントンキン MM7f-WVOM) 2021/11/26(金)13:18 ID:SK1BR4HSM(2/2) AAS
どうにか130馬力トルク15kgという普通のレベルにできないかなぁ。ECUやったところでそんなに上がらないよね
440: (オイコラミネオ MMab-eINZ) 2021/11/26(金)13:25 ID:wU/EeeW7M(4/4) AAS
カタログ厨かよ
最大トルクの発生回転数が高くなって使いづらいわ
ジムニーに合わないだろ
441: (ワッチョイW 9f68-+R9q) 2021/11/26(金)13:50 ID:IpmShN2f0(1) AAS
ジムニー = 軽 ていうイメージの人も多いかと。
世界で云々言うならMT(略
442(1): (スッップ Sdbf-StOJ) 2021/11/26(金)14:49 ID:tCJ9aLW/d(1) AAS
単純に軽が安いから人気なだけだな
シエラの方がいいもの
443: (ササクッテロロ Spcb-hVAU) 2021/11/26(金)15:49 ID:cRASIFk7p(1) AAS
MTで乗り比べたら軽ジムニーは遅い非力過ぎた
444: (スプッッ Sdbf-9u6B) 2021/11/26(金)16:03 ID:lqIRD3oQd(1) AAS
そりゃ客層がレトロクロカン買えない都落ちの多いシエラなら
車内狭い・室内長が短い・モアパワー、としか言わんだろ
軽ジムニーは「軽だからね」で全てスッキリ片がつくしゴチャゴチャ言わない
445(1): (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/26(金)17:46 ID:lVgwwvHZ0(2/6) AAS
買取価格に40万載せて利益0?
どんなことやったら40万も掛かるんだよ
舐めた事抜かすな 陸送費にしても個人じゃ無いなら業販価格やし、人件費1人頭月50万以上も掛かるかよ。ただのニートが適当抜かすなっての
そもそも陸送費なんか積車で取りに行けよ、毎回買取の時に陸送頼んでんの?クソウケるんだが
446(1): (スプッッ Sd3f-9u6B) 2021/11/26(金)17:48 ID:SAzegvCDd(1/2) AAS
>>445
普段商品が動かないから一台あたりに乗る経費が高いんだろ
つまり湿気た店だって事だよ
447: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/26(金)17:49 ID:lVgwwvHZ0(3/6) AAS
しかも新型ジムニーなんか1か月以内に確実に捌けるわ。なにがコンスタントに売れない可能性だ笑
そもそも売れない車買うならもっと安い買取だわ笑
448(1): (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/26(金)17:50 ID:lVgwwvHZ0(4/6) AAS
>>446
やば過ぎだろマジでコイツ
ホンマに店やってるなら行ってみたいわ
449(1): (スプッッ Sd3f-9u6B) 2021/11/26(金)17:55 ID:SAzegvCDd(2/2) AAS
>>448
知らんがな店やってるのは>>410だろ
450: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/26(金)17:59 ID:lVgwwvHZ0(5/6) AAS
>>449
いやごめん、>>410の事言ってんのよ。
言い方悪かったわ
451: (ワッチョイ ffb2-E035) 2021/11/26(金)18:17 ID:CNSpOglY0(1) AAS
海外で74を求める層も国内で64を求める層も
初期のCJと同等の軽さと小ささを求めている
のでは?
CJは肥大化して本来の軽さと小ささを失った。
まあジムニーもそれを失いつつはあるがCJ程
ではない。
452: (ワッチョイW d77b-eINZ) 2021/11/26(金)18:30 ID:tnap/jLB0(1) AAS
まーた原価厨かよ
社保考えれば従業員一人あたり年間1,000万近くかかるんだが
それ以外の経費も無視とか社会を知らないニートかな
453: (ワッチョイ 9f04-+aRL) 2021/11/26(金)18:42 ID:Ob7/aLxZ0(1) AAS
>>442
文盲ですか?
>シエラなら190万買取→230万販売
>ジムニーなら200万買取→240万販売
中古は軽ジムニーの方が高いって話だよ
シエラ乗ってるからどうでも良いけど
買う人がいるから値段が高いだけ
売れなかったら安くなるのが中古市場
維持費やトラブル考えたら中古なんて買う気にならん
454: (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/11/26(金)18:58 ID:kD4ebaANr(1/4) AAS
410の業者だけど会社も経営したことない雇われ奴隷たちが、アホみたいな話ばかりしてて可愛そうだな
64と74の値段差なんてほぼないのに64のほうが5倍以上売れてるのにシエラのほうが高いと思ってる情弱がいるのにもドン引き
因みにJLは買い叩かれるからJC買っといたほうが売るとき高いよー
色は黒白以外はマイナス査定w
455(2): (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/11/26(金)19:02 ID:/4HMXy5U0(3/3) AAS
社保の負担で
従業員の一人頭50万から70万になるのか?
身の丈合わないバカ高い役員報酬取ってるだけちゃうw
こんな馬鹿げたこと平気でふかすから車屋は信用できん
456(1): (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/11/26(金)19:04 ID:kD4ebaANr(2/4) AAS
>>455
給料が月収40万の安月給でも
そいつに人件費は80万かかってるんだよ
お前は月80万の利益を会社に貢献できているか?
457(1): (スプッッ Sdbf-9u6B) 2021/11/26(金)19:16 ID:8GG/ojqWd(1) AAS
>>456
そんなこと分かってるから数を売れという話だ
現行車を新車より高値で中古取り扱って、その売ってる本人が利益にならんと文句言ってちゃ話にならんだろ
傍から見れば質の悪い転売屋扱いされても仕方がない話
なぜなら傍目が悪い事はやりたがらないのが会社経営、しょーもないところから敵視されるほど利のない話はない
458(1): (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/11/26(金)20:19 ID:kD4ebaANr(3/4) AAS
>>457
論点ずらすなよ低学歴
お前は2年待たされた74を200万で売る気になるか?
また2年待たされると考えたら220万はほしいだろ?
それが転売屋ってわからんの?
店頭価格240万プラス諸経費30万取るしかないのは
お前らみたいな強欲なカスが220万でしか売らないことに原因がある
お前のイカ臭いシエラを130万で買い取らせろよ
そしたら180万で出してやるぜ?
459: (スプッッ Sdbf-9u6B) 2021/11/26(金)20:28 ID:Bc6tuITed(1) AAS
>>458
何いってんだお前
シエラ中古を取り扱わないという選択肢の話だ
所有者が高いこと言うなら引き取らず他所にいけで済む話、高値で引き取ったらさらに高く売らなきゃいけない、それをお前は良しとしている話、傍目はひどい転売屋と見るやつがいるだけの話
460(1): (ワッチョイW bf8f-XC3S) 2021/11/26(金)20:33 ID:9sadohAz0(1) AAS
糞どーでもいい事いつまで続けんの?
お前らほんと病気だなw
461(1): (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/11/26(金)20:42 ID:kD4ebaANr(4/4) AAS
>>460
ほんとそれな
459とか強欲な病人よな
自分は高く売りたいのに
店が高く売ると転売屋呼ばわり
お前だよお前
いらなくて売るんだかは半値で売れよ
ド素人の分際で何が店で260万で売ってるから240万で売りたいだよ
お前のイカ臭いシエラなんて100万でも高い!
462: (ワッチョイW b7fe-ojHt) 2021/11/26(金)20:55 ID:lXFPZ6xI0(1) AAS
>>461
おまえも病人だよ
自称中古車屋もおまえも両方消えろ
463: (テテンテンテン MM8f-lYbZ) 2021/11/26(金)22:21 ID:YJTlaxpsM(1) AAS
ワッチョイ便利だな
464: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/26(金)23:12 ID:lVgwwvHZ0(6/6) AAS
>>455
月で言うたら4、5万ぐらいやろ負担額
465(1): (ワッチョイW 7f88-wfzi) 2021/11/26(金)23:41 ID:w2WE6flH0(1/2) AAS
>>413
うちの近所でもそういう店があるけどそれほど入れ替わってない様子
プレミア付ジムニーあくまで客寄せで本命はその他大勢の在庫車か
466: (ワッチョイW 7f88-wfzi) 2021/11/26(金)23:43 ID:w2WE6flH0(2/2) AAS
>>432
相手にしてるのは世界じゃなく日本の庶民だから
467: (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/11/27(土)07:16 ID:Ea1gyave0(1/2) AAS
自ら転売ヤー言い出しちゃった
コストは最マックス盛るけど販売価格がだんだん弱気に
468: (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/11/27(土)07:26 ID:Ea1gyave0(2/2) AAS
実際問題は40万どころじゃない差額のせてるぼったくり店だけどさ
事実中古サイトみればたくさんあるだろ
469: (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/27(土)07:42 ID:osNsbhtgp(1/2) AAS
まぁ195で買い取った74jcを本当に売れる相場が分からなかったから250で店頭で売りに出して、売れるまでちょっとずつ下げる予定が週跨ぐ前に売れたのはビックリしたけどな。正直買う方も悪いと思うで、下がる前に買っちゃうんだから。因みにアピオバンパーとホイールはワイルドボアだったよ。
高く売るのが悪いって言ってるんじゃ無い、それで利益出てないみたいな嘘つくなって言ってるんだよ
470(2): (ワッチョイ d77b-mgIj) 2021/11/27(土)07:50 ID:GvJmRBie0(1) AAS
今が買取ピークなのかな
買い取り業者がこないだ270万で買い取ったって言ってたわ
入庫したてで右から左で30万儲かるんだったらちょっと悩むな売らないけど
471(1): (ワッチョイW bf88-D/70) 2021/11/27(土)08:54 ID:7bYzWLDZ0(1/3) AAS
ルーフボックス乗せてる人いる?
最大重量30kgとか言われて考えてる
2人でスキー行くのに板中積みは無理なんでルーフボックス欲しいんだけどスーリーのジェットバッグとかスキー板積めるサイズだとそれだけで20kg超えるんだよね〜
472(1): (ワントンキン MM7f-/b/2) 2021/11/27(土)10:40 ID:uHpG8lW7M(1/2) AAS
>>471
二人でも余裕で板中積みしてるよ。
後部座席背もたれを起こして車両後方の上から板を車内に刺す感じに。
ブーツとかはバッグに入れて後部座席座面の上。
後席シートベルト警告は切ったほうがいいかも。
473(1): (ワッチョイW bf88-D/70) 2021/11/27(土)10:47 ID:7bYzWLDZ0(2/3) AAS
>>472
そうなんだありがと
180cmの板でも大丈夫?
あと身長何センチぐらいですか
自分は182cmなので運転席結構下げるんですよ
まだ納車前なのですみません
棺桶載せなくていいんなら燃費も悪くならないし助かります
474(1): (ワントンキン MM7f-/b/2) 2021/11/27(土)11:03 ID:uHpG8lW7M(2/2) AAS
>>473
180cmのアルペンボードをカバーに入れて丁度ギリギリというか、リヤドア閉めると丁度キッチリドアに押されて動かなくなる感じ。
身長170cmの脚短めだからそこが心配。
いざとなったら板を若干斜めにすれば入らないこともなさそう。
板持って行って試乗車で試させてもらうと良いかと。
私も契約前に試させてもらった。
475: (ワッチョイW bf88-D/70) 2021/11/27(土)11:41 ID:7bYzWLDZ0(3/3) AAS
>>474
ありがとそうしてみる
476: (ワッチョイW bf6a-DHDw) 2021/11/27(土)12:06 ID:B+CfT11/0(1) AAS
やはり積載量が上がるロングを市場は熱望している!
477(1): (ササクッテロロ Spcb-Hwrz) 2021/11/27(土)12:42 ID:lfx/cPLip(1) AAS
>>465
うちの近所には走行7万キロ修復ありが180万で置いてあったわ。 1ヶ月くらいで無くなった。
478: (ワッチョイW 7f88-wfzi) 2021/11/27(土)12:42 ID:4CpRnEOK0(1) AAS
>>470
ジムニーの相場はともかく世界的な新車不足はしばらくは続きそう
アメリカだとRAV4に数万ドルのプレミアついたりとか意味不明な状態のブランドもあるし
479: (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/27(土)13:37 ID:osNsbhtgp(2/2) AAS
>>470
それは流石に金に糸目つけない客が探してるときちゃうかな?普通に270で買取は無いと思うけどなぁ。
それかパーツてんこ盛りか
480(1): (ワッチョイ 9f04-+aRL) 2021/11/27(土)19:43 ID:+z8hHR/V0(1) AAS
>>477
値段考えたらガラクタ
1年待てないアタマおかしい人が買ったのかな?
481(1): (アウアウウー Sa5b-E3e6) 2021/11/27(土)22:31 ID:6nPTw6g2a(1) AAS
でも人類の寿命って60から90年ってとこじゃないの?
そのうちの1年って大きいと思うけどな
最初はプレミア価格とかぼったくりだろ、転売だろとか思ってたけどさ
もし他の車に毎日我慢して乗るとかだったら50万多くだして買う方が幸せなのかもしれない
482: (ワッチョイW 9754-Hwrz) 2021/11/27(土)23:23 ID:4eKtz/rA0(1) AAS
>>480
あまりガラのいい中古車ではないからなぁ。
俺、そこの従業員にぶつけられてすげえゴネられたし。
483: (ワッチョイW 1728-kQHb) 2021/11/27(土)23:39 ID:sXyzUfGB0(1) AAS
>>481
そう思う人は中古を待たずに買えば良いし、そう思わない人は、新車を並んで買う。それだけでしょ。
そこに優劣はない。
484: (アウアウエーT Sadf-D8AZ) 2021/11/28(日)08:14 ID:z3vPAO8La(1) AAS
お金貯めてスタンバイしとるんや 5ドアはよ予約させてーな
485: (ワッチョイW d77b-/j7v) 2021/11/28(日)09:26 ID:z/NpA8zi0(1) AAS
日本で販売されなかったら輸入するのか?
金持ちだな
486(2): (ワッチョイ d7fe-BhQk) 2021/11/28(日)11:23 ID:oGnxApSw0(1/2) AAS
昨日納車されました。
シエラってワンタッチウインカーの設定はできないの?ウインカーに軽く触れると3回点滅するやつ。スイフトにはついてるんだけど。
487: (ワッチョイ 9f04-+aRL) 2021/11/28(日)11:48 ID:ytKKzscz0(1) AAS
>>486
甘ったれんな
シエラ売ってスイフト乗ってろって流れになるぞ
無いものは無い
便利機能なんて無くても慣れる
不便を楽しんでくれ
遅くなったが良い色買ったなオメ
488: (ワッチョイW 17c8-oXQ9) 2021/11/28(日)15:42 ID:jLBqQX0R0(1) AAS
3回点滅に何の意味があるんだぜ?
489: (ワッチョイW b7fe-ojHt) 2021/11/28(日)15:43 ID:U+rAlwAn0(1) AAS
愛してるのサインやろw
490: (ワッチョイW 1728-kQHb) 2021/11/28(日)15:47 ID:8dStZh3n0(1) AAS
ワンタッチウインカーなんか、10年前の車に付いてる機能が、買ったばかりのシエラに付いてないんだから最初は戸惑うわ。
491: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/28(日)16:20 ID:uK0WkxR/0(1/2) AAS
普通の車じゃ無いんだから諦めろ
492: (ワッチョイ 9fb2-D8AZ) 2021/11/28(日)16:46 ID:qpvpMEbc0(1) AAS
弟が車買ったんだが、ラダーフレーム付いてないんだから戸惑ったわ
493(2): (ワッチョイW d7fe-hL2Y) 2021/11/28(日)17:26 ID:oGnxApSw0(2/2) AAS
1速で発信時にブっていう豚が鳴くみたいな音はデフォルト?トランスファー辺りが発生源っぽいけど。
494: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/28(日)18:33 ID:uK0WkxR/0(2/2) AAS
>>493
俺は後ろの方から鳴ってるけどギア鳴りだと思って気にしてない
495: (ワッチョイW d77b-hVAU) 2021/11/28(日)19:40 ID:ePX0eAVE0(1) AAS
クソ田舎なもんでスズキディーラーがないから
トヨタディーラーと契約して来たで
ついでに来月からアルミホイールが値上がりするから
オフ用タイヤホイールセットも買っちまったンだわ
車体来るまででホイール邪魔だな
496: (ササクッテロレ Spcb-hVAU) 2021/11/29(月)01:20 ID:D6RnSXvRp(1) AAS
>>493
当たり外れがあるな
俺のは全くしない
497: (ニククエ d7a4-HfRa) 2021/11/29(月)16:31 ID:CmONoCcf0NIKU(1) AAS
むしろ田舎だからスズキやダイハツ多いって印象だけどなぁ
軽トラ需要たけーし
498: (ニククエW b7fe-ojHt) 2021/11/29(月)17:34 ID:t3CJx8L20NIKU(1) AAS
外部リンク:news.livedoor.com
499: (ニククエ MM8f-7VES) 2021/11/29(月)17:34 ID:SA27j5mgMNIKU(1) AAS
外部リンク:kuruma-news.jp
5ドアキター
500: (ニククエW d728-wfzi) 2021/11/29(月)17:47 ID:RvBlR9lN0NIKU(1) AAS
5ドア本当に出たとして納期とかどうなんだろ
3ドアキャンセルする客なんて全体の一部だろうし
501(2): (ニククエ MM4f-WVOM) 2021/11/29(月)18:01 ID:dQd3Va9aMNIKU(1) AAS
漢のJL 5MT買う人ってあまりいない?クルコンが無くなるのがちょっと惜しいんだよな
502: (ニククエW 9754-r9i4) 2021/11/29(月)18:29 ID:qQ/9OSwc0NIKU(1/2) AAS
オートサロンに学生が作成した5Dを出すってだけで、キター言うのはちょい意味わからんな。
そもそも制作風景Youtubeで前から流してんのに
503: (ニククエ 9fb2-D8AZ) 2021/11/29(月)18:31 ID:Vb6QTX3o0NIKU(1) AAS
漢のって言えるのはXGで、JLは只の中途半端だと思う
504(1): (ニククエW 9754-r9i4) 2021/11/29(月)18:31 ID:qQ/9OSwc0NIKU(2/2) AAS
>>501
俺はJLのMTだよ。SSが邪魔しかせんからいらん。
後鉄チンがカッコよかったからこっちにした。
505(1): (ニククエ Sdbf-fuJV) 2021/11/29(月)18:38 ID:1JkbBKjBdNIKU(1) AAS
>>501
人のキャンセル車買ったからやむなしでJLにしたが、ステアリングコントローラーだけは欲しかったな
ハンドルは純正の革巻きに変えた
506(1): (ニククエW f760-Pu+h) 2021/11/29(月)19:12 ID:vCLpQlUz0NIKU(1/2) AAS
買うならJCが欲しいんだけど、ホイールはJLのあのデザインが大好き
うーむ…どうしたものか
507(1): (ニククエ d7fe-BhQk) 2021/11/29(月)19:18 ID:A+YEc2mv0NIKU(1) AAS
>>506
割と、メルカリとかヤフオクに純正外しの鉄チン出てますよ。
508(1): (ニククエW bfd9-WVOM) 2021/11/29(月)20:00 ID:tIMWatlT0NIKU(1) AAS
>>505
ハンドルはJCのハンドルを純正部品で買ったの?
クルコンは仕方ないにしても革ハン欲しいな
509: (ニククエW d73c-fuJV) 2021/11/29(月)20:13 ID:HdQL92vg0NIKU(1) AAS
>>508
そういうこと
メルカリで1万円で買えたからラッキーだった
510: (ニククエ Sa5b-k9r9) 2021/11/29(月)20:53 ID:sVNla8L9aNIKU(1) AAS
クルコンこれまで使わんかったからJLにした。
コントローラーだけ欲しい。
511: (ニククエW f760-Pu+h) 2021/11/29(月)21:13 ID:vCLpQlUz0NIKU(2/2) AAS
>>507
ありがとう
そういう手もありですね
512(1): (ニククエ Srcb-M7Eo) 2021/11/29(月)23:58 ID:RAtatM1ErNIKU(1) AAS
>>504
ただの貧乏人だろ
513: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/30(火)00:15 ID:cMcaTN5f0(1/3) AAS
>>512
おれのJLは新車で購入金額は375万だよ。
その辺のJCノーマルより高いよ
JL買ってる奴が貧乏とかお前の頭が貧相なんじゃない?
レッテル貼らないと生きていけない奴かお前は
514(6): (ワッチョイW 1788-jQBE) 2021/11/30(火)01:49 ID:P9gSbbPl0(1/2) AAS
どんなスゲーJLか知らんけどその金額で買うとかアホ極みw
俺のJC総額450万越えたよw
515: (ワッチョイW 9754-Hwrz) 2021/11/30(火)02:06 ID:IjmLL8B+0(1) AAS
みんなすげえな。。
俺のJL、昨日納車。ナビ、グリル交換、その他細かいオプション付けて226万だった
516: (ワッチョイW 9747-Zala) 2021/11/30(火)03:11 ID:FA/wjDSI0(1) AAS
>>514
バカにしてるけど
自分が同類だという事にすら気付かないのか
517: (アウアウキー Sa2b-jQBE) 2021/11/30(火)06:48 ID:gAoTWHEca(1) AAS
好きな車にお金かけるのいいんじゃないの
アフターパーツの色に文句言ってる奴より数倍マシ
518: (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/30(火)07:14 ID:d3l2cgvMp(1/5) AAS
>>514
凄いかどうかは知らんが、ironmanのアルミを鉄チンに変えてリアバンパーをアピオに変更、アピオのサイドラックにロトパック、IPFのライトバー
こんなもんだな、逆になにやったら450も行くんだ?
jcだからって値段かわらんぞ対してw
519(2): (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/30(火)07:23 ID:d3l2cgvMp(2/5) AAS
ironmanはこれ
外部リンク:dressup-navi.net
ダサいって言われそうだが、俺は好きなんで
520: (ワッチョイW 970d-XC3S) 2021/11/30(火)08:01 ID:LudkkeTF0(1) AAS
かっこいいじゃん!
リトルなんとかよりwww
521(2): (ワッチョイW 7f88-wfzi) 2021/11/30(火)08:02 ID:UBfMvSOH0(1/3) AAS
やっぱり車検非対応だと思い切ったデザインになるんだな
522: (アウアウクー MMcb-kQHb) 2021/11/30(火)08:14 ID:xNCza118M(1) AAS
>>521
構造変更費用含むとあるから、車検は対応してると思う
523: (ワッチョイW 7f88-wfzi) 2021/11/30(火)08:19 ID:UBfMvSOH0(2/3) AAS
危険な突起物的な面は大丈夫なのかな
524: (スププ Sdbf-gTV9) 2021/11/30(火)10:03 ID:rVuCftTqd(1) AAS
>>519
ダミーヒンジあれはチープだやめとけ
525: (ワッチョイ 9788-D8AZ) 2021/11/30(火)10:28 ID:kPclQnJ10(1) AAS
追従式クルコン付けて♪
526(1): (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/11/30(火)11:31 ID:i0h1vM2Tr(1) AAS
>>519
下のダサい赤アーム類が台無しやな
527(1): (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/30(火)12:48 ID:d3l2cgvMp(3/5) AAS
>>521
車検はフル公認で3ナンバーになってるよ。
フロントバンパーもこのままで車検通る
ディーラーは入れなかった
528: (ワッチョイW 7f88-wfzi) 2021/11/30(火)13:08 ID:UBfMvSOH0(3/3) AAS
>>527
はえ〜しゅごい
529(1): (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/11/30(火)15:29 ID:Ix1Xi3lD0(1/3) AAS
日本国旗貼ってるのが糞ダサい
街宣車かよ旭日旗までいってたタら少しは認めてやってた
530: (ワッチョイW b7fe-ojHt) 2021/11/30(火)15:37 ID:bUpo0DjD0(1) AAS
ドアやリアガラスの文字やロゴがださいな
それなかったらまあいいんじゃないかなって思うが
531: (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/30(火)15:59 ID:d3l2cgvMp(4/5) AAS
>>529
ステッカー類は何も貼ってないよ。お店のロゴだけ
532(2): (ワッチョイW 9fe5-ACSh) 2021/11/30(火)16:25 ID:dd2MVQl70(1) AAS
JLの純正鉄チンで十分かっこいいよな。こだわる人はこんなもん履いてられるかって感じだろうが。
ただ愛があれば大丈夫だと思ってたけどKO2重すぎてしんどいわ。軽いのにしとけばよかった
533: (ワッチョイW ffb8-WVOM) 2021/11/30(火)16:35 ID:BaMVB0DX0(1) AAS
JLのセグメントディスプレイはオドメーターとトリップを同時に表示できますか?
534: (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/11/30(火)17:23 ID:Ix1Xi3lD0(2/3) AAS
バーフェンじゃないけどブラジルのアイアンマン4×4のがおれは好きかな
動画リンク[YouTube]
バンバーくそかっこいいけど高くて買えない
535(1): (ササクッテロラ Spcb-hVAU) 2021/11/30(火)17:56 ID:QSOR93krp(1) AAS
>>532
KO2履いて走ってよくリアフェンダー付近見てみ
傷だらけになってかっこよくなるぞ
クソ重いタイヤで滑るし重いし石噛むし最高のタイヤだ
536(1): (ワッチョイW 9f81-I5pn) 2021/11/30(火)18:02 ID:o/ZsxLT90(1) AAS
ここJL貧乏人スレになったのか笑
537: (ササクッテロレ Spcb-r9i4) 2021/11/30(火)18:53 ID:d3l2cgvMp(5/5) AAS
たかが16万位でマウント取る奴の方が貧乏人だと思うの
538: (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/11/30(火)18:57 ID:Ix1Xi3lD0(3/3) AAS
貧乏とは、少ししか持っていないことではなく、限りなく多くを必要とし、もっともっと欲しがることです
539(1): (スプッッ Sdbf-9u6B) 2021/11/30(火)19:15 ID:T0bGh/t0d(1) AAS
シエラでグレードマウントや大金つぎ込み自慢するくらいなら
いっそ京商魔改造でもしてたほうが平和で常識人でエコ&経済的な気がしてくる(
540: (ワッチョイ d77b-mgIj) 2021/11/30(火)19:19 ID:jKaTyvOY0(1) AAS
>>536
には16万でもマウントとれるくらい大金なんだろ
541: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/30(火)20:56 ID:cMcaTN5f0(2/3) AAS
>>539
大金と言うか他のSUV買うよりそれでも安いからなぁ。同じ新車、金額でノーマルで乗るか、好きにカスタムして自分好みで乗るかなら俺は後者を選んだだけだよ。
542: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/11/30(火)20:58 ID:cMcaTN5f0(3/3) AAS
>>535
同意
543(1): (ワッチョイW 1788-jQBE) 2021/11/30(火)21:21 ID:P9gSbbPl0(2/2) AAS
>>526
お前顔真っ赤だぞwww
544: (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/12/01(水)07:04 ID:Wx7ojRgB0(1/3) AAS
JLだけどセーフティーサポもつけるんじゃなかった
使えないゴミ
545: (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/12/01(水)11:34 ID:X/Y8C0HFr(1/5) AAS
>>532
貧乏くさ
重すぎるんだよ鉄は
廃道行くときは純正鉄チンに履き替えてるけどね
546(2): (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/12/01(水)11:37 ID:X/Y8C0HFr(2/5) AAS
>>543
たかが16万ケチって最低グレードにするようなやつは嫌いだが
ベース車としてJL買ってイジるやつは嫌いじゃない
シエラ愛が感じられないやつはスレに来るなよと思う
で、お前の自慢のシエラはいつ貼るの?
547: (アウアウウー Sa5b-81sX) 2021/12/01(水)12:05 ID:eulRxzsLa(1) AAS
>>486
納車まで借りた代車でスイフト乗ってるんだけど、なんていうかすごく硬い車で、少しの段差でも車体がバインバイン跳ねてなかなか乗り慣れない。
ジムニーも同じような乗り心地ですか?
548: (ワッチョイW b7ea-jQBE) 2021/12/01(水)12:20 ID:fjnh3xDl0(1) AAS
ボイーンボイーンって揺れるよ
549(1): (アウアウキー Sa2b-jQBE) 2021/12/01(水)12:30 ID:1EMKsQ8aa(1) AAS
>>546
お前顔真っ赤だぞwww
550: (ワントンキン MM4f-WVOM) 2021/12/01(水)13:04 ID:BO3AAF1mM(1) AAS
>>546
20年乗ることを考えてあえてJLにしようか迷ってる。永く乗った時に故障でトラブルの元にならないレーダーレス、球が交換できるハロゲンライト。
例えば今は警告灯が出てると車検に通らないらしいが、レーダーシステムがぶっ壊れたり外しちゃったりしたら警告灯出るよね?
551(1): (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/12/01(水)13:08 ID:X/Y8C0HFr(3/5) AAS
>>549
それ現代的、負け犬の遠吠えって言われてるなw
何も言い返せなくて心臓をえぐられるような論破をされて悔しくて悲しくて負け惜しみで言うセリフ
「(id変えて)お前かお真っ赤だぞwww」
552: (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/12/01(水)16:07 ID:Wx7ojRgB0(2/3) AAS
おれは純粋にカタログ見比べてJCでこれはどうしても欲しいってものがが一つもなかっただけ
553: (スフッ Sdbf-I5pn) 2021/12/01(水)16:26 ID:CsKnZpQ+d(1) AAS
20年後もハロゲンって…
なんとか理由付けしてJL買ってしまったことに納得したいのかな笑
554(2): (ワッチョイW 17c8-oXQ9) 2021/12/01(水)16:46 ID:DkDm8HvV0(1) AAS
本気でたかが16万なんて金銭感覚してたら普通はJC一択では🤔?
555: (スプッッ Sd3f-9u6B) 2021/12/01(水)17:16 ID:0wKBl5F5d(1) AAS
JCじゃないとリセール悪いからな
実際JCにACCでも付かない限りどっち選ぼうが勝手だと思う、追従無しのクルコンなんてもはや使ってられませんよ
556(1): (ワッチョイW b7c0-fA+e) 2021/12/01(水)17:57 ID:WqfQN8RN0(1) AAS
LEDとかHIDだと湿った雪が張り付いて凍って視界が悪くなるから、次はハロゲンにしたくてJLを選んだよ
別にリセールとか気にしない
自分にとって必要な装備があれば、それでいいんじゃないの?
他人があーだこーだ言う事じゃない
557: (テテンテンテン MM8f-WoW6) 2021/12/01(水)18:40 ID:tIOharfhM(1) AAS
>>556
北海道だとLEDでヘッドライトに雪がつくとかないなー
ハロゲンのほうが溶けてへばり付く
どこすみ?
もしかして雪振らない地域なのに最低グレードにした言い訳してるの?
558(1): (ワッチョイ d7c3-D8AZ) 2021/12/01(水)19:24 ID:Wx7ojRgB0(3/3) AAS
雪にLEDライト弱いのって常識じゃね
どこの北海道の話か知らんけど
559: (スププ Sdbf-7CcP) 2021/12/01(水)19:43 ID:/zxpW2KVd(1) AAS
俺は雪国とか極寒地住みではないけど
そにためにJCにはヘッドライトウォッシャーがあるんじゃないの?
それも凍るくらい寒いのかな
貧乏人煽りではないぞw
560(1): (スプッッ Sdbf-9u6B) 2021/12/01(水)19:43 ID:uuuwgtuXd(1) AAS
北海道の特定地域だとハロゲンよりもLEDのほうが雪に有利なの?
ハロゲンだと雪が付くけどLEDだと雪が付かず雪国向けとしてLEDが最適というの?
561(1): (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/12/01(水)19:43 ID:6iH0D+Vx0(1/3) AAS
>>554
JCはSS、変なプロジェクターその二つで絶対に要らなかっただけだ。
562: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/12/01(水)19:45 ID:6iH0D+Vx0(2/3) AAS
LEDは普通に雪積もりまくる。
563: (ワッチョイW 9754-r9i4) 2021/12/01(水)19:47 ID:6iH0D+Vx0(3/3) AAS
>>554
後はカスタムする時にSSが邪魔にしかならない。
草ムラ突っ込む時にブレーキ踏まれても困る。
564: (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/12/01(水)19:48 ID:X/Y8C0HFr(4/5) AAS
>>558
北海道なんてLEDだらけだぞ
アルファード、Gクラス、ラングラー、ジムニー、シエラ天国でどれもLED
565: (オッペケ Srcb-M7Eo) 2021/12/01(水)19:49 ID:X/Y8C0HFr(5/5) AAS
>>560
北海道はパウダー
ハロゲンだと溶けて付いて積もっていく
LEDだと吹き飛んでいく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s