東京電力管内の節電はもうしなくても大丈夫 (232レス)
1-

1
(2): 2011/04/18(月)15:42 AAS
今は、普段どおりの電力使用でも消費電力は問題ありません。
過度の節電は、経済を疲弊停滞させます。
GDPの4割を生産する首都圏が経済活動が停滞する事で復興が遅れてしまいます。
その証拠に、東京電力管内での総発電量は4月18日時点で4,100万キロワット。
前年の消費電力では、4,000万キロワットを割る数値です。
また、休止している火力発電所を稼動させれば、節電はそもそも不要です。
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp

この問題は東京電力が高コストになることを恐れて、マスメディアを通じた、
隠蔽洗脳によるものです。政府も節電担当大臣などという小学生の様な、
考えをしているが、そもそも現時点に置いては、節電は不要です。
省1
106: 2011/08/03(水)15:34 AAS
テレビを消すのが一番の節電に

野村総合研究所が行った節電調査で、エアコンの温度を上げるよりも、テレビの電源を消す方が効果が高いことがわかった。

野村総研が集めたデータと、東電管内の一般家庭から4月に集めた調査データ「家庭の節電と計画停電に関するアンケート調査」から分析すると、節電のマックス期待値に対して、現実には節電効果が半分しかあがっていないのだという。

1軒あたりの期待節電量を試算すると、合計で696W。一方で震災後の節電対策実施率から試算した、1軒あたりの想定節電量は371Wで約半分ほどにとどまっている。

テレビの電力、エアコンの使用台数の制限が有効であることがわかる。
省3
107: 2011/08/03(水)15:34 AAS
大口は 自家発電かPPS
小口は 省エネ電球や 省エネTV 省エネ家電

地デジで、ブラウン管TVななくり、
来年以降は、東電の収入激減の予想。
108: 2011/08/03(水)15:41 AAS
私の使用しているLEDTV 最大消費電力 40W 

200Wテレビは液晶かブラウン管か?
109: 2011/08/04(木)15:01 AAS
テレビはブラウン管から液晶になったけど、大型化してるからあんまり省エネになってない
110: 2011/08/05(金)12:45 AAS
24型 で 40W
LEDTV で200W ありえない。
111
(1): 2011/08/05(金)15:43 AAS
家庭電力が儲けの元だからガンガン節電汁

政府が融資担保に送電網を押さえて電力自由化だ
112: 2011/08/09(火)01:09 AAS
「テレビを消せばエアコンの1.7倍節電できる」- 野村総研レポート
113: 2011/08/12(金)17:33 AAS
東北電力に売電しているのなら、節電しなくてもいいよね。だって電気余っているし。
114
(1): 2011/08/12(金)20:20 AAS
>>111
東電は、夜間の節電されるのがつらい。
夜間は設備が余っている。
節電されると売り上げ上がらない。

4−7月売り上げ1割減少した、 そうしたら営業利益1000億円赤字
8−10月も 赤字だろう。

東電がなくなるまで、 節電がんばろう。 特に、夜間の節電は効果的。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
115: 2011/08/12(金)20:21 AAS
東電倒産させたい人は、節電を、,,,,,,
116: 2011/08/12(金)20:56 AAS
本当に足りなかったらピーク時に甲子園なんか放送できないはずだ
117: 2011/08/14(日)23:31 AAS
>>114
夜間の節電が辛いのはミドル/ピーク供給の調整力を超えるからだよ
出力調整は上限だけじゃなく下限もあるからね
売り上げの減少は供給グラフ
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
を見ればわかるとおり昼間の需要減が原因であって、元から安い夜間電力の節電はあんま関係ないよ
118: 2011/08/16(火)10:08 AAS
かなり需要が減ってるな。盆で東京の人口が減ってるのか。
119: 2011/08/16(火)10:23 AAS
一般家庭は、夜間でも昼間と同じ料金。
深夜電力を入れているとこは少数。

よって、夜間節電すると、盗電の経営にもろに影響する。
最近の資源エネルギー庁のCM「夜間無理な節電をしないように、,,,」と
夜間の使用を呼びかけれいる。

損害賠償金を入れなくても、この夏も節電で盗電は赤字だろう。
120: 2011/08/16(火)10:45 AAS
8月15日の東京の去年の気温 35、5度

温度ほとんど変わらないのに、 昼間 1500万KW 夜間で 300万KW減少している。

電気が売れなくて、東電は頭を抱えているだろう。
なにせ、電気を売るためには、オール電化を推進していた。
 
121
(1): 2011/08/16(火)11:48 AAS
お盆休みなので、12時から1時まで、 電力の低下がないので、
ほとんど一般家庭の電力のみと考えられます。

一般家庭の節電がすごい。
122: 2011/08/16(火)16:04 AAS
東電的には売り上げ下がるよりも
停電やって大口需要家からフルボッコされるほうが万倍恐いんで
現状で安心してんじゃない?

だって売り上げ下がってもどーせ賠償金足りない分は国費から補填されるんだしさ・・・
123: 2011/08/16(火)16:37 AAS
損害賠償含まない。
4−7の経常損益 700億円の赤字 年間 2800億円の赤字

数年この赤字が続いたら政府が資金援助するわけがない。

これ以外に原発の損害賠償金 数十兆円もあるはず。
廃炉関係の費用でも1兆円程あるはず。
124
(1): 2011/08/19(金)09:44 AAS
●日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
外部リンク:jp.reuters.com
2011年 03月 15日 23:07 JST
[ロンドン 15日 ロイター] 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、
国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。

IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、
LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。

IEAの推計によると、日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、
平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。
省2
125: 2011/08/19(金)09:53 AAS
>>124
これは年間の利用率のことで
ピークの時間帯しか動いていない火力を
年間連続して運転すれば原子力分の電力量(kWh)を
まかなえるという話であって、

ピーク時の瞬間的な供給力(kW)が足りてるという話ではないだろ
126: 2011/08/19(金)10:29 AAS
電気は貯められないからな
需要の少ないときに発電力が余っててもしょうがない
127
(1): 2011/08/19(金)11:36 AAS
古い火力の復旧で現に止まった原発分がカバーできてるからあながちウソではないだろ。
あと節電分を新規火力で補えば電気は足りる。
128: 2011/08/19(金)13:13 AAS
日本の電力は57%が様々なモーターで消費する。(動力33%、空調・冷蔵24%)
また、照明が13.6%を消費している。モータと照明の両方で7割にもなる。
この二つはLEDやパワー半導体の普及で今後大幅な省エネ化が進むことが見込まれる。
消費電力を半分にすることも不可能ではない。
年々、使用電力は減ることはあっても増えることはない。電気は余るのである。
129: 2011/08/19(金)13:18 AAS
>>127
緊急設置電源みたいなものならともかく、
まともな発電所の新設には5年くらいかかるよ
(環境アセスや燃料受け入れ設備も作らなきゃいけない)

それまでずっと節電(電力使用制限)するの?
130
(1): 2011/08/19(金)13:31 AAS
80万KW だって1年以内。
来年の7月までに作れば良い。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
131: 2011/08/19(金)14:30 AAS
>>130
これは既設発電所構内への増設でしょ。
「発電所」を新設するならもっと期間は必要

実例はこんなもん
外部リンク[html]:www.tokyo-gas.co.jp
(電力会社の事例だと、わざと遅らせてるとか言い出すのがいそうだから
 東京ガスのにした)
着工から2年だから事前の調査とか環境アセスを含めると
もっとかかるね
132
(1): 2011/08/19(金)18:57 AAS
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp

東電の火力発電所、十数カ所ある。 新設しなくても、増設余地はあるはず。

現在、緊急事態なので環境アセスは不要。
133
(1): 2011/08/19(金)20:14 AAS
東京都が100万キロワットのLNG火力を建設するっていってるんだから
東電がやろうと思ってできないわけがない。
134: 2011/08/19(金)20:17 AAS
>>132
>現在、緊急事態なので環境アセスは不要。
これはあくまでも今夏の需給逼迫を解消する為の緊急増設が対象
135: 2011/08/20(土)09:47 AAS
>>133
その東京都の火力発電所はいつできるの?
来年の夏に間に合わないよね。
136
(1): 2011/08/20(土)10:05 AAS
時間がかかるというのは作らない理由にはならないな。時間がかかるからこそすぐ建設を開始する必要がある。
現に今ある4000万KWの火力はみんなそうやって作ってきたんだからな。
137: 2011/08/20(土)10:08 AAS
>>136
緊急設置電源として設置したGTをコンバインド化する
計画はあるみたい。
それでも来年の夏には間に合わないけど。
138
(2): 2011/08/20(土)12:31 AAS
国内の生産が間に合わなければ輸入すればいいだろう。超円高なんだし。
139
(1): 2011/08/20(土)13:00 AAS
>>138
タービンの生産だけの問題じゃない。
土木工事も必要だし、
発電所の新設だと送電線の建設も必要になる。
140: 2011/08/20(土)14:03 AAS
それでも経済効果があるのはいいことだな
141: 2011/08/24(水)14:30 AAS
>>139
工事ぐらいよろこんでやる会社がいくらでもあるだろうw
142
(1): 2011/08/27(土)11:58 AAS
あげ
143: 2011/09/02(金)01:13 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
144: 2011/09/02(金)21:20 AAS
でんき予報なんて
東電が適当に作った数字じゃん
145: 2011/09/04(日)14:46 AAS
AA省
146
(1): [age] 2011/09/04(日)15:24 AAS
野田佳彦首相が内閣発足後の会見で「新規原発の建設は困難」との見方を示した2日、
建設中の原発2基を抱える県側では、困惑が広がった。県幹部は「大間原発すら建設を
断念するのか」と驚き、早急に国に確認するとした。

外部リンク[html]:2ch-news.doorblog.jp
147: 2011/09/04(日)16:18 AAS
>>146

無駄に放射性廃棄物を増やすことになりますので、
建設中(中断含む)のものは他用途に転用ってことになります。
贅沢な建屋でガスタービン(コンバインド)発電とか、
下北なら木材が出るので、バイオマス発電とか有効ですね。
それでもスペースが余ったなら排熱を利用して施設園芸でもしましょう。
148: 2011/09/05(月)19:02 AAS
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!
149: 2011/09/08(木)12:53 AAS
売国奴加納時男
150: 2011/09/12(月)19:22 AAS
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
151: 2011/09/13(火)00:57 AAS
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
節電してやったぜ
152: 2011/09/16(金)13:07 AAS
国家社会主義広域暴力団守銭奴売国自民党
153: 2011/09/18(日)19:42 AAS
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国奴自民党
154: 2011/09/20(火)22:16 AAS
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
155: 2011/09/23(金)12:24 AAS
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団 自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!
156: 2011/09/26(月)23:42 AAS
そんなに電気が欲しいなら避雷針でも立ててたらいいじゃないの
157: 2011/10/14(金)18:57 AAS
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!
158: 2011/10/17(月)13:07 AAS
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!
159: 2011/10/28(金)13:47 AAS
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴米倉弘昌殲滅!
160: 2011/11/02(水)10:17 AAS
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴野田民主党政権殲滅!
161: 2012/01/11(水)13:55 AAS
AA省
162
(1): 2012/01/23(月)17:03 AAS
電力需給:政府今夏試算「6%余裕」伏せる
外部リンク[html]:mainichi.jp
163: 2012/01/23(月)20:28 AAS
>>162
この甘めの試算に基づいて対策を打たずにいて
停電したら批判されるのは誰だ?

万が一にも大停電起こさないためには厳しめの想定をとるのが普通だろ
164: 2012/01/25(水)21:56 AAS
燃料費が上がって貿易赤字国になってしまった。これから日本はどうやって食っていく?
やっぱり原発を再稼動した方がいいよ。
165: 2012/01/26(木)18:00 AAS
じゃあ再生可能エネルギーを爆発的に増やそう。
166: 2012/01/28(土)23:06 AAS
再生可能エネルギーは儲かるので投資したいな
167: 2012/02/25(土)00:15 AAS
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。
省13
168: 2012/02/25(土)00:27 AAS
今回の記事には呆れました。私は在特会の会員でデモにも参加したことがあり
ますが、原発には反対です。
反原発=反日左翼などと決め付けられて不愉快です。

そして、原発を擁護するなど、あまりにも原発に関して無知すぎます。今休止
している火力発電所は50%を越えているのです。これを再開させれば、火力
発電所の7割を稼動させれば、原発なんて必要ありません。

この記事を読んだら、原発利権を貪る東電や政治家や御用学者など、一握りの
「エリート」達は涙を流して喜ぶでしょう。唯一の被爆国でありながら、マス
コミが報道しない裏で、今では多くの同胞を原発で被爆させてきた、そして今
現在も福島で多くの人達が被爆しながら作業をしているのです。
169: 2012/02/25(土)15:50 AAS
通信のように電力もドミナント規制を導入するべき

「電力のドミナント規制と独立規制機関」
-BLOGOS 山田衆三氏(元日本生産性本部主任研究員)
外部リンク:blogos.com
170: 2012/03/02(金)23:27 AAS
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) 原発お断りだぜぇ
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
171
(3): 2012/03/03(土)04:08 AAS
単純に値上げをしなきゃいけない根本は原発にかかる膨大な経費を火力の燃料費に八つ当たりしてるだけだろ
あわよくば火力部門を独立採算にして不採算に追い込み一発逆転原発拡大に転じるための下ごしらえにしか見えん
172: 2012/03/03(土)04:09 AAS
あげ
173
(2): 2012/03/03(土)08:14 AAS
>>171
原発 固定費大 変動費小
火力 固定費小 変動費大

変動費が大きい設備を止めて、変動費が大きい設備を代わりに動かせば
コストが増えるのは当たり前。

新設するプラントのコスト比較とは全く別な話。

固定費と変動費の概念が理解出来ないなら、引っ込んでろと
174
(1): 2012/03/03(土)18:54 AAS
>>173
その固定費は?
火力と原子力で何対何なの

良くご存知なら数字で示してよ
詳しい人w

素人でも分かるのは東電つぶれるくらいの賠償費と市町村にたくさんのハコモノが立つ交付金、
今回の事故の徐染にかかる、特に公費の額。

火力じゃ一切とは言わないがいらないよねw
175
(1): 2012/03/03(土)18:57 AAS
>>173電力コストに詳しいとうでryの方ですね、分かりますw
176: 2012/03/03(土)19:36 AAS
そういえば、去年は冬は大停電の恐れがあるから計画停電かな、原発が止まったらなおさらなんて話出てたけど

今何台動いてるんだっけ?
177: 2012/03/03(土)20:26 AAS
>>174
>>175
専門家じゃなくたって
ガンガン燃料燃やしてる火力発電と燃料棒入れたら一年近くそのまま運転する原発とでどっちが変動費が大きいか
ぐらいはすぐに想像が付くだろうに。
少し調べれば
外部リンク[html]:www.npu.go.jp
こんなのも出てくるし

ロクに調べもせずに
妄想垂れ流しで>>171
省2
178
(1): 2012/03/03(土)20:50 AAS
ムキになってるw

そんなに原発反対の声怖い?
179: 2012/03/03(土)20:55 AAS
>>178
で、
>>171の根拠は?
反論できないからってごまかさないように
180
(1): 2012/03/03(土)21:02 AAS
知ってるほうが問題じゃない?

だって電力会社の関係者あたりじゃないと知らない数字でしょ?

燃料調整費のソースも分からないって新聞にかいてあるのに。
181: 2012/03/03(土)21:12 AAS
>>180
「電力会社の関係者あたりじゃないと知らない数字」
どころか
ちょっと調べれば出てくる公表されてる試算結果すらみないで
「原発にかかる膨大な経費を火力の燃料費に八つ当たりしてるだけだろ」
とか主張してるじゃん

関係者なんかじゃ無くてもある程度のことは調べることだってできるし、
固定費と変動費の概念なんて、経済の初歩の初歩じゃんか
182
(1): 2012/03/03(土)21:18 AAS
>固定費と変動費の概念なんて、経済の初歩の初歩じゃんか

実際の金額が全く同じ土俵ならね。
比較してる器が違うのに数値もなしに否定できるの?
183: 2012/03/03(土)21:36 AAS
保証費を考えると火力とかの方が安いんだね
184: 2012/03/03(土)21:40 AAS
>>182
「比較してる器が違う」の意味が分からんが
発電種別ごとの発電コスト試算結果も出てるし、
kWhあたりの固定費と変動費を比較できるじゃん。
185: 2012/03/03(土)23:40 AAS
全国の電力マンが批判冷遇され続けるなら皆辞めてバカ日本人に重大事態を経験させろ。崩壊するかもよ、少しは身にしむかも!原発は国策政治屋利権日本GE東芝三菱が元凶。こらっ東京猪瀬ブタ枝野キチガイ橋下地元は放置か!
186: 2012/03/04(日)11:36 AAS
これはひどい

核燃料サイクルで数字を騙した原子力委 再生率 1%
外部リンク[html]:uskeizai.com

核燃料再利用「15%」の謎 根拠 誰も知らない
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
187: 2012/03/04(日)12:00 AAS
リーマン後の貧困を考えれば電気のない生活なんて屁みたいなもの
188: 2012/07/07(土)02:13 AAS
節電?全く必要ありませんよ
189: 2012/07/07(土)07:40 AAS
東電管内で今緊急を要するのは料金の大幅値上げだ。政府が8%とか寝言いってると日本経済はすぐ破滅する。週末円が売られたのももう警戒感がでてるんだろう。
190: 2012/08/17(金)10:06 AAS
最大風力で扇風機回しても前の古い扇風機の1/3しか電気を使ってくれません
191: 2012/10/02(火)04:36 AAS
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
省10
192: 2012/11/19(月)01:42 AAS
AA省
193: 2013/11/26(火)16:58 AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
194: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2013/11/26(火)21:30 AAS
原発を鳥取1区&山口4区&オリンピック開催地に
2chスレ:energy

安心・安全・最新鋭で万全を期しているから大丈夫だよね?
195: 2013/12/01(日)17:48 AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
省10
196: 【東電 62.6 %】 2013/12/31(火)16:23 AAS
でんき
197: 2014/03/25(火)08:01 AAS
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
省9
198: 2014/08/17(日)17:03 AAS
宅地太陽光発電所があった。
外部リンク:mirai660.net
199: 2016/04/16(土)09:07 AAS
たかだか一審の結果に従い、発電所を停止させる発想が間違いであった。

高コストの象徴である化石燃料や 環境破壊と利権の温床である風力だの太陽光なんちゃらなど、選択肢に入れる必要もない。

各電力会社は、地域を越えて連携し、原子力発電に反対するヤカラを特定の上、電力供給に関する契約を 強制的に終了すべきだ。

電力という商品の 安定的な確保を阻害する「人類の敵」に、電力を利用する権利など 認められないからだ。
200: 2018/07/23(月)16:40 AAS
【速報】気象庁が午後5時から暑さについての緊急記者会見 ★3
2chスレ:newsplus

【悲報】東京都中央区で停電 エアコン停止で熱中症の危険が
2chスレ:newsplus
201: 2018/07/30(月)13:55 AAS
猛暑でも電力不足騒ぎになっとらん
202: 2018/08/05(日)09:19 AAS
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
外部リンク:nonou.americanunfinished.com

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
外部リンク:nonou.americanunfinished.com
203: 2018/09/25(火)13:28 AAS
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

ILX
204: 元歌 Get Wild(アニメ シティーハンター より) 2019/05/26(日)12:09 AAS
保守を兼ねて
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
2chスレ:student 主題歌

アズマの男子に愛されたけりゃ 東へ走り抜けろ!
cheapな学費国立大学 親も喜ぶだろう
茨城宇都宮群馬大 貴女と共に 生きられるなら
横国埼玉千葉山梨 何も 文句はない
Get out of Kyoto 一人では 解けない愛のパズルを抱いて
Get out of Kyoto キャンパスで 優しさに出逢ってみたくないか?
Get chance and love 地元では 見れない富士山ここにあるさ
省1
205: 2020/03/24(火)11:06 AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者いじめしか能のない奴だったが
まあ贖罪のために頑張れよ
206: 2020/04/23(木)17:34 AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者いじめしか能のない人間のクズのような奴だったが
贖罪のために頑張れよ
207
(1): 2020/10/22(木)21:14 AAS
せめて霊峰富士を拝んだりテレビ東京観たりできる範囲内に住んでみる気はありませんか
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
2chスレ:student

1: 元歌 Get Wild(アニメ シティーハンター より) [] 2019/05/19(日) 14:00:36.21 ID:N/Z1jU+y
アズマの男子に愛されたけりゃ 東へ走り抜けろ!
cheapな学費国立大学 親も喜ぶだろう
茨城宇都宮群馬大 貴女と共に 生きられるなら
横国埼玉千葉山梨 何も 文句はない
Get out of Kyoto 一人では 解けない愛のパズルを抱いて
Get out of Kyoto キャンパスで 優しさに出逢ってみたくないか?
省4
208
(1): 2021/02/08(月)13:32 AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
209: 2021/02/09(火)10:35 AAS
電気が足りなくなったら、新潟県から停電させようね
210: 2021/02/14(日)06:15 AAS
火力発電10基以上が停止 [みつを★]
2chスレ:newsplus

どうすんのこれ
211: 2021/02/16(火)20:50 AAS
寒波
212: 2021/02/18(木)08:54 AAS
余震
213: 2021/03/15(月)07:01 AAS
関西電力 
高浜発電所 3号機
2021 3/14 18時現在  106%

大飯発電所 4号機
2021 3/14 18時現在  103%

外部リンク[html]:www.kepco.co.jp
214: 2021/04/06(火)17:46 AAS
>>208
そうだ
215
(1): 2021/04/06(火)18:23 AAS
神奈川県藤沢市湘南台7−3−12
電話0466−44−3234の
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
216: 2021/10/07(木)15:49 AAS
>>215
いじめが油井理の裏の顔
217: 2022/03/21(月)19:28 AAS
東京電力 あす節電呼びかけ 発電所復旧進まず電力需給厳しく
2022年3月21日 19時03分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
218: 2022/03/22(火)17:40 AAS
学者バカ
原発守って
国滅ぶ

こころの川柳
219: 2024/03/30(土)16:38 AAS
してる
日本人は、できない
220: 2024/03/30(土)16:40 AAS
>>138
思い出したら
ゆるキャンドラマは良かったんだ
221: 2024/03/30(土)17:07 AAS
毎日意味なく忙しく働いてたら投げないんだよ
222: 2024/03/30(土)17:10 AAS
クラブ←アイドルなのにスタオー 新作出るやんけ
題材より構成なんやろ
223: 2024/03/30(土)17:31 AAS
んむへせてえやほみもせみくなえかはお
224: 2024/03/30(土)17:53 AAS
いまならダントツでZORNやろな
225: 2024/03/30(土)17:58 AAS
>>142
少なくとも守りに入ってるってどっちの話よ
226: 2024/03/30(土)18:17 AAS
うのたくいあてよるえたえゆてんほむ
227: 2024/03/30(土)18:26 AAS
>>121
陰キャの趣味の時間帯が22時なのよ
ガジルよりいい名前あった
228: 2024/03/30(土)18:31 AAS
日本人はハイテク株やられなかったん?
229: 2024/03/30(土)18:46 AAS
パパ活はその写真わかります。
230: 2024/03/30(土)18:59 AAS
>>207
あの占い師にもう居場所なんてありがとう。
231: 2024/03/30(土)19:19 AAS
>>61
17 アイドルIのパパ活というか
なら配信で言われるとか
232: 2024/09/12(木)05:35 AAS
東京電力PG、中部電力から電力融通 暑さで需給逼迫
外部リンク:www.nikkei.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.791s*