日本も220V/60Hzで統一しねえ? (281レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

155
(3): 2011/05/08(日)16:43 AAS
俺も地熱は買っている人間の一人だが、でも、ピーク電力としてではなく、地熱はベース電力として使うべきだなぁ〜
バイナリーサイクルならば、設置スペースはちょっと大きなコンビニサイズで2000kWの発電能力があるので、設置場所
、景観破壊も松川地熱みたいに大きくないと思うしね。。。

まぁ、景観と言えば
南禅寺の水路閣なんて、今では観光名所になっているし、大正末期の東京下町の電線がごちゃごちゃなった風景も
(一部の人間にとっては)思い出の風景のひとつ。

瀬戸大橋や明石大橋、洋上に設置された100機の風力発電施設もある意味景観破壊の一種なんだしね

所詮、景観なんて100年後の人間が判断する事だと思う。
158
(1): 2011/05/08(日)18:52 AAS
>>155
でも現在の人が反対しているわけで
どうしようもないっす
160
(1): 2011/05/08(日)19:06 AAS
>>155
> バイナリーサイクルならば、設置スペースはちょっと大きなコンビニサイズで2000kWの発電能力があるので、

2000kWってことは、500箇所に設置して、原発1機(100万kWとして)分かぁ。
しかも発電設備はコンビニサイズでも、必要な土地面積はどのくらいなんだろ?
161
(1): 155 2011/05/08(日)20:30 AAS
>>160
ちょっと調べてみたけれども、他にどの程度の面積が必要か解んねぇ〜
でも、発電量が2000kWだから、ちょっと大きめのコンビニの駐車場込の面積で済みそうな予感。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.834s*