【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (357レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: 名無し三等兵 ハンター[Lv.313][林] (スップ Sd1f-p4/5) [] 2025/09/05(金) 09:51:30.39 ID:O0GX2Mqfd >>38 その通りだがF-2改良なんてものよりは実現できる可能性ははるかに高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/45
134: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b01-6slm) [sage] 2025/09/12(金) 01:02:45.39 ID:9pCauWOu0 今日の調達 XF9のイグニッションユニット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/134
165: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8f01-dc2S) [sage] 2025/09/14(日) 05:51:03.39 ID:Sok72JyO0 よくアンチがイギリスも開発をしてたと言い出すが あれって技術開発予算なんだよ 日本で言えばX-2実験機やXF9-1などを開発・制作したジャンルの技術開発予算 FCASテンペストという戦闘機の開発予算予算ではない 日本は2020年度以降は次期戦闘機の開発予算が組まれている そして機体の基本設計や搭載用エンジンの詳細設計まで次期戦闘機開発予算で行っている BAE実証機やらRR実証エンジンも技術開発事業のジャンルに入る どんなに実証機を制作しても技術開発にはなってもテンペストという戦闘機が開発されるわけではない 今年度には次期戦闘機/GCAPの試作機が制作開始されるのにイギリスはドヤ顔で実証機の話をしている この段階で実証機の話をしてる時点で相当に技術開発が遅れてる証拠 その実証機も完成してないので実証すら行えてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/165
182: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4fb6-zNkL) [] 2025/09/14(日) 22:06:18.39 ID:82fsk9wf0 日本は英伊2カ国と戦闘機への期待が違うんだ 英伊はEUという名のでかい盾がある、そして戦場はEU上空 よって、航続距離より攻撃力重視 日本は海に囲まてるが相手は強大なロシアと中国、ソシテ危惧類の韓国、戦場は海の上 攻撃力より航続距離と防御力、機動力 無人機は英伊はミサイルを満載した荷運びタイプ 日本の無人機は先行する偵察機タイプになると思う、ミサイルは地上発射で補えるから どこで折合いをつけるかだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/182
223: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7fad-/Hvh) [sage] 2025/09/19(金) 11:01:16.39 ID:Q4DgIsLR0 ユーロファイターの時は西ドイツは制空戦闘機が欲しかった 自国には制空戦闘機がF-4Fしかなかったから 東西冷戦の最前線でそれではマズイという意識が強かった 他のNATO諸国でもF-16が導入されてたのにだ イタリアも似たような状況でF-104Sが制空・防空任務を担ってた そこら辺がユーロファイターのコンセプトの源流 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/223
348: 名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4d5f-Ho63) [sage] 2025/09/28(日) 05:58:03.39 ID:AQMLNiBm0 完成しないってどういうシナリオだろうな 突然予算全額カットとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/348
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s