ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (819レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
718: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/26(火) 07:18:31.04 ID:YIt2sFNI これは現在の交渉の行方という本題から離れてしまうのだけれど、NYTが(かなり問題のある書き方とはいえ)この経緯を今更書いてるので貼りたくなったw 日本語で平易に読めるものもあまりない(一時期jは完全になかったように思う)>>28 オランドとメルケルが関わったミンスク合意2の脚注部分というのがあってそこを大昔に議論したこともある https://en.wikipedia.org/wiki/Minsk_agreements#cite_note-42 > ドネツク州およびルハンシク州の特定の地区とロシア連邦の地域との国境を越えた協力に対する中央執行機関からの支援 > ドネツク州とルハンスク州の特定の地区の治安維持のため、地方議会の決定により人民民兵部隊を創設する自由 フツーに考えてこんなことを認める独立国家なんてあり得ないw それでも死人が増えるよりマシなのか。もちろん守られなかったww https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-18/R7I2ZBDWX2PS01 ウクライナとロシアは停戦の実施に合意 -BBC(2019年12月10日) https://www.bbc.com/news/world-europe-50713647 >>24 「ドイツとフランスは、ウクライナに対し合意の履行を一貫して圧力をかけることに失敗した。侵攻後、両国の元指導者、アンゲラ・メルケルとフランソワ・オランドは、ミンスク合意を、平和的解決を約束してロシアを停戦に誘い込み、実際にはウクライナの軍事力増強のための時間稼ぎを目的とした、欺瞞的な催眠術だと考えていたことを認めた。」 プーチン大統領は、合意の提案者の一人であるドイツの元首相アンゲラ・メルケル氏の発言について質問を受けた。メルケル氏は水曜日に掲載されたツァイト誌のインタビューで、2014年の合意は「ウクライナに時間を与える試み」であり、ウクライナはその時間を利用して自国防衛能力を高めたと述べた。 https://archive.md/W9e8T https://www.reuters.com/world/europe/putin-says-loss-trust-west-will-make-future-ukraine-talks-harder-2022-12-09/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/718
719: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/26(火) 07:20:19.91 ID:YIt2sFNI >>718修正 × >>28 〇 >>22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s