ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (818レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
808: 09/13(土)07:27 ID:ynRm63I+(1/3) AAS
パイプ作戦3.0。ロシア軍はガスパイプラインを3度目の突破口として利用し、オスコルを経由してクピャンスクに侵入した。―DeepStateUA
・1度目はアフディーイウカ、2度目はクルスク・スジャ地区、そして今度はハリコフ州と、諜報機関本部所属の分析リソース「ディープ・ステート」は記している。
t.me/RVvoenkor/99660
t.me/boris_rozhin/179484
t.me/DeepStateUA/22459
809: 09/13(土)07:57 ID:ynRm63I+(2/3) AAS
ロシアの攻撃が高度化する中、ウクライナは防空体制を訴えている -WP
今週、ポーランドがロシアの無人機数機に対して使用した先進兵器は、ウクライナが通常、より先進的で破壊力の高いロシアのミサイルのために確保している貴重な物資である。将来の供給が不確実であるため、ウクライナは撃墜対象を厳選しなければならない。
ウクライナの元当局者は、今回のポーランド侵攻によって、欧州が限られた資源をさらに厳重に守るようになり、ひょっとするとウクライナが犠牲になるかもしれないと懸念していると述べた。この元当局者は、デリケートな問題をオープンに議論するため匿名を条件に、ドローンがポーランド領空に侵入した際に最初に考えたのは「彼らは既に約束した物すら返してくれないだろう」だったと語った。
「巡航ミサイルがキエフの中心部に侵入しているというのは憂慮すべき事態だ」と、デリケートな問題を匿名を条件に語った欧州のある外交官は述べた。「政府地区はおそらく今でも最も警備が厳重な場所だろうが、今や何の保証もない」
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.washingtonpost.com
810(1): 09/13(土)08:33 ID:ynRm63I+(3/3) AAS
ウクライナの若者たちがポーランドに移住しました。これはキエフの決定によるものです。 -rp.pl
わずか1週間で入国者数が以前より1万人増加。キエフ当局が18歳から22歳の若者の海外渡航を認める決定を下したことで、ウクライナ・ポーランド国境では影響が出ていると「ルチェポスポリタ」紙が報じている
外部リンク:www.rp.pl
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s