[過去ログ] イスラエル情勢スレ 23 IPなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106: 2024/10/22(火)08:22:17.82 ID:yXPz5phC(2/4) AAS
IDFは空軍頼みだからねぇ。あとは民兵に装備持たせたみたいなもので。
170: 2024/10/23(水)17:09:59.82 ID:xMnOaYk6(1) AAS
論理的に言えば、イランは10年以内に核武装するだろうし、
イランが持てば、連鎖的にサウジアラビアは核持つ
イラン、アラブ諸国が核武装すれば、アメリカが介入しずらくなるし
イスラエルも核の脅しが効かなくなり、通常戦力での殴り合いしかできなくなる

通常戦力での優位は、第4次中東戦争まではイスラエルにあったが、
ドローンの普及と、市街地でのゲリラ戦、弾道弾・ロケット砲による遠距離攻撃で
イスラエルの優位性は失われた。土地が占領されなくても、常にゲリラ攻撃や
弾道弾攻撃受け続ければ、イスラエル社会・経済がもたない。
それが、中東諸国が核武装する意味と、イスラエル終焉の理由だ
186
(1): 2024/10/23(水)23:05:54.82 ID:fjTj4d16(15/17) AAS
「ヒズボラが資金を保管」とイスラエルが主張するレバノン病院の地下、BBCが取材
2024年10月23日 12:54
レバノンの首都ベイルートでは22日夜もイスラエルの空爆が続いた。

レバノン保健省によると、前日21日にベイルート南部の主要政府病院ラフィク・ハリリ大学病院近くであった空爆では、18人が死亡した。

同病院から1.6キロメートルほどの場所にあるサヘル病院も、イスラエル軍の攻撃の焦点となっている。

イスラエルはサヘル病院の地下に、ヒズボラがイスラエル攻撃の資金源としている数億ドルの現金と金塊が保管されているとしている。

病院の医師たちはこの主張を否定。地下1階と2階を含む病院施設にBBC取材班を案内した。医師たちは地下には何もないと主張した
270
(1): 2024/10/25(金)13:25:06.82 ID:MkIJJ8bn(1/5) AAS
>>254
イスラエルは負け馬やろ
303:  👹👿の自公維をペタ連呼w 警備員[Lv.1][芽臭](茸) 2024/10/26(土)00:35:21.82 ID:ADNDag5B(2/3) AAS
ID:MkIJJ8bn ID:9Cymkhfu
ID:EQ/ywitX ID:K+NH6AZJ
2024/10/26 から、自公維都民F 政権が、寡占 過半数の、
今、衆院選前に、ID:ADNDag5B0

クアッド圏 統合経済連合圏ノーザンコンドミニアム圏 
聖🇮🇱 🇺🇸からの、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z🇰🇵 Z🇮🇷 Z🇵🇰への、先制飽和核攻撃、
令和全世界全面核戦争 令和第三次世界大戦や、
令和南海トラフ 令和関東大震災、 
省8
363: 2024/10/26(土)11:55:14.82 ID:/TKLGgwd(4/7) AAS
>>361
軍事施設なら対応しないって言ってたくせに嘘つきか
455: 国際支援は中露派・人権屋による利権・癒着まみれ!猛抗議しよう! 2024/10/27(日)10:47:09.82 ID:zkutKn1k(1/3) AAS
★イラン イスラエルを強く非難 反撃は慎重に判断の姿勢 2024年10月27日
www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620091000.html

イラン「裏でハマスやヒズボラやフーシ派をけしかけてテロさせ続けるけど、イランは本格参戦しないのでここで止めて下さいねw」
酷いクズ国家に落ちぶれた反日イラン(中露の手先国家) >>4

反米扇動して独裁政権批判反らすための代理戦争させられるレバノン国民やパレスチナ人は、
中露イラン&金儲けしたいテロ組織指導者層 >>3 に騙され続けているといい加減に気づけよ
517: 2024/10/29(火)06:13:54.82 ID:OUR/ywrU(1/11) AAS
ユダヤには何をしてもいい、徹底的にイスラエルを破壊しろ!
警告とかすんな
弾道ミサイルは10分ちょいでつくから対応など出来ん
737
(1): 2024/11/06(水)17:31:03.82 ID:5RRxnTL+(2/2) AAS
でも前回
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
969
(2): 2024/11/30(土)06:16:12.82 ID:rRw4jDZV(2/6) AAS
>>881
永遠に続く戦争と借金の奴隷制度

以後、不必要な戦争に着手して、国の借金を増やし、同時に高利貸しの利益を増やすというパターンが生まれてきた。重要なのは、これらの戦争のほとんどが、北米植民地やナポレオン政権下のフランスのように、無利子の国営銀行制度を導入していた国に対して始められたことです。攻撃と銀行の利潤追求システムを押し付け実施するというこのパターンは、現代でも広く展開されており、第一次世界大戦での帝政ロシアの敗北、第二次世界大戦でのドイツ、イタリア、日本の敗北、そして最近では2011年のリビアの敗北などがあります。これらの国はいずれも国営銀行制度を持ち、国の富を公平に分配し、国民にライバルや同時代の人々よりもはるかに優れた生活水準を提供していました。- p.45

学校で教えられたナンセンスな歴史ではなく、実際の歴史に触れてみると、教育システムやハリウッド、主流メディアで悪者にされたり、嘲笑されたり、中傷されたりしているリーダーたちが、これまで教えられてきたものとは全く違っていた、というテーマが見えてきます。彼らは、国民の利益を考え、国民が国際的なユダヤ人銀行家の奴隷になることを許さないリーダーでした。ユダヤの国際銀行家たちは、このような状況を望んでいません。高利貸しや国際銀行家の影響力を排除することにより、繁栄する国を作るのがどれだけ簡単なのかを、他の国々に知られたくないのです。
974: 2024/11/30(土)07:49:54.82 ID:tZpLDQaL(7/13) AAS
>>971
突然の単発馬鹿のお出ましかww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s