[過去ログ] イスラエル情勢スレ 23 IPなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199(1): 2024/10/24(木)07:05:12.04 ID:e0YS0EEy(2/2) AAS
イスラエルは原理主義だがアメリカは世俗主義だな
イスラエルでさえアラブ基準だと世俗主義的と言われるだろう
451(1): 2024/10/27(日)08:45:31.04 ID:QfAcRmEi(1/3) AAS
>>433
だから支持はするが支援はしないのがトランプ
エルサレム移転とかゴラン高原はアメリカはさして負担はない
経済支援や軍事支援は金がかかる
585: 2024/10/31(木)01:42:14.04 ID:RflWTcD7(1) AAS
ユダヤ人皆殺しにしたヒトラーってやっぱスゲーわ
630: 2024/11/02(土)14:40:52.04 ID:WTUVhs2K(1) AAS
>>625
イスラエルと違って無垢な人は殺してないけどな。
この40年間、攻撃されたら攻撃し返すだけで。
民主主義の名の元、言い掛かりをつけて別の国で殺戮を繰り返すアメリカや、イスラエルの方がイカれてる。
特にアメリカはベトナム以降、戦争のほぼ全てが一方的な言い掛かり。
662(1): 2024/11/03(日)12:47:42.04 ID:bEVH7iCG(1/5) AAS
>>636
当時はムスリムの統治の方が良かったから、そこにいた連中は進んでイスラム教徒になったっていう歴史がある。
だからムスリムがそこの土地を奪ったっていう感じでもない。
それでもキリスト教やユダヤ教を守りたいヤツはそこに居続けることもできたし。
ペルシャ(イラン)でも当時の統治者がダメダメだったから、文化的に遅れてたアラブの統治をすんなり受け入れたし。
キリスト教がやってきた様に、そこの土地を奪って住んでる人を排除してっていう形を取らなかったからイスラム圏が100年も経たないうちにあんなに巨大になったっていう所がある。
省2
668(1): 2024/11/03(日)14:08:30.04 ID:mXy69IIi(2/3) AAS
イスラム教が強くて従ったとしてもその後イスラム教が定着したのはそれだけ魅力があったからだろう
アメリカの民主主義布教は全然定着してないけど
819: 2024/11/17(日)03:28:57.04 ID:AtNRWSEz(2/2) AAS
アニキのグリーンバーガー
外部リンク:x.com
875: 2024/11/21(木)22:30:32.04 ID:YyyvHqei(1) AAS
>>873
やってたのはユダヤ人だけでないんでないの?
いわゆるヤミ金やってるようなもんでしょ?
武富士やアコムはユダヤ人なの?
それと偽ユダヤ人がどうのこうのとローマ時代のユダヤ人があーだこうだ
結局どっちを問題にしたいの?
なんでもいいから偽者でも本物でも憎いのがユダヤ人?
とりあえず西側が憎いんでネタになりそうなものごった煮にしてみた?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s