【軍事】 軍事系特殊部隊 Part71 (277レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/08/29(木)11:32 ID:rUqcX7kb(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ」をご利用ください。
※前スレ
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part70
2chスレ:army
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 32
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
151: 01/03(金)12:13 ID:Q0oG9UVq(1) AAS
特殊部隊にしては結果がしょぼいな
152: 01/03(金)18:54 ID:0cCvkqgE(1) AAS
なぜ特殊部隊は過激になるのか
特殊部隊に限らず、軍隊ってストイックな生活してるから
自分の行いは100%正しいと本気で信じちゃうんだろうな
153: 01/08(水)00:14 ID:SjJNNmlU(1) AAS
もおねねほとてぬれけまよしせちゆさおふちおやめりもそいけたいなたほてつつほういえ
154(1): 01/12(日)20:36 ID:xSlqtGgk(1) AAS
デブグルの入隊試験、30人中5人くらい脱落するらしいけど、あのシールズの隊員が5人も脱落なんてどんな厳しい訓練してるんだ…
155: 01/13(月)08:26 ID:57fCCSV9(1) AAS
20秒辺りにグリーンベレーの隊員が映ってるね
外部リンク:news.ntv.co.jp
156: 01/13(月)16:56 ID:Q4duECNT(1) AAS
>>154
誰かの本に書いてなかったかな?
157: 01/13(月)19:07 ID:KgGXC8K+(1) AAS
逆に国会会期期間じゃない人が出してきて底は脱した
ウネリ― 5034
158: 01/13(月)20:11 ID:ByiEi9Pa(1) AAS
これが現実より低いから
159: 01/13(月)21:41 ID:A6UM7zCl(1) AAS
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群について
160: 01/17(金)08:07 ID:wTxFgfrK(1) AAS
日本にもCIDG組織しろよ
161: 01/23(木)00:04 ID:7LicNyuf(1) AAS
デルタはまだグロック22を使ってるんだろうか?
当てる腕があるんだし9mmでいいだろ。
162: 01/23(木)03:27 ID:pWPTQMIG(1) AAS
とっくにやめてる、もう「デルタは40口径グロックらしいぞ」「へー1911から変わったんか」って話題になったのとほぼ同時くらいにやめたって話聞いた
163: 01/23(木)05:24 ID:ZSO5cKT2(1) AAS
本で読んだけど45口径と9ミリ弾でも
弾丸の種類が9ミリパラじゃなければ
人体に与えるダメージは変わらないというデータが出たらしいが
164: 01/30(木)02:04 ID:1TAo8jw3(1) AAS
22止めたとしても今使ってるのもグロックだろうな。
9mmの17か19か45のカスタム。
165(1): 02/06(木)19:32 ID:oFHv/B2h(1) AAS
x.com/ModJapan_jp/status/1887428002482618856
左奥はヤバい人だな
166: 02/07(金)04:57 ID:okaIgbKp(1) AAS
隠匿性の高いミッションに従事する隊員かね…知らんけど
167: 02/07(金)20:37 ID:GjGyCmf7(1) AAS
>>165
階級章も消されてるのか
他の人は1佐と将補だけど
168: 02/07(金)21:44 ID:hLe3X2hH(1) AAS
単に現役の現場職の人じゃねえの
169: 02/07(金)21:59 ID:OvlFjaJ/(1) AAS
FF(?)の空挺徽章と金のレンジャー徽章
ベテランの幹部かな?
170(1): 02/09(日)06:36 ID:yzgHJpLI(1) AAS
ちょっと話題になってたけど統幕の最先任の経歴が明らかに元Sですごい
171: MP7さん ◆okMP7.46ZA 02/09(日)20:16 ID:rzc8SRRg(1) AAS
>>170
ググってみて公開されてるプロフィール見たが、たしかにこれは……
172: 02/10(月)07:02 ID:hYClWj+N(1) AAS
何人か◯ってるのかな?
173: 02/20(木)16:57 ID:2sYcwy7f(1) AAS
ミャンマーの特殊詐欺の拠点、これはもう警察で対処困難では。
174(2): 02/20(木)23:31 ID:gqYkivS2(1) AAS
海自の特別警備隊って主任務は臨検だったと思うんですが、陸戦訓練してる映像は良く出てるし
上陸作戦するとしても水機の斥候や特殊作戦群との任務の分け方とかどうなってるんですかね
175: 02/21(金)02:46 ID:vFfOXvgL(1) AAS
>>174
アメリカでもグリーン・ベレー、デルタ、シール、DEVGRU、フォース・リーコン
それぞれ特殊部隊を持ってるし任務も被ってる
176(3): 02/24(月)10:56 ID:gyUwrz05(1) AAS
海自特警って自由降下とかHALO降下できたりするの?
177: 02/24(月)11:30 ID:X+/O5XLm(1/2) AAS
>>176
シールズやSBSに習ってるから似たようなことは出来るだろう
178: 02/24(月)11:43 ID:43K45QgC(1) AAS
>>174
主任務は船に移乗強襲して制圧
要はシージャック事案や不審船工作船などの制圧
それを目的に設立された
自衛隊として常設の公的な特殊部隊として初だったから
古参の常設特殊部隊と同じく何でも屋だから
水中工作、空挺降下、市街戦、ジャングル戦、山岳戦は想定した能力はあるわね
ただ雪上線の能力はないやろね
>>176
4個小隊ができるかどうかはともかく1個小隊ならそれができる奴らで揃えてる可能性はあるが
省2
179: 02/24(月)17:48 ID:X+/O5XLm(2/2) AAS
>>176
ところでなんで特殊部隊のことを聞くんだ?
マニアか?なりたいのか?
180: 02/25(火)07:06 ID:uI6nq1Ce(1) AAS
日本にCIDG作りたいれす
181: 02/25(火)12:19 ID:yvHC0dxQ(1) AAS
全世界どこでも潜入可能ですよって感じだよな
レベルの高い特殊部隊だと
182(1): 02/27(木)18:58 ID:0JuVaLQs(1) AAS
ウクライナ軍参謀将校を含むNATOのSOFCOM代表団が習志野で特殊作戦群と会談
外部リンク:x.com
一番右の人がウクライナ軍人か?
183(1): 02/27(木)19:37 ID:5+tbVdah(1) AAS
>>182
こんな話し合いしてなんの意味があるんだろうな
184(1): ころころ 02/27(木)20:59 ID:Z5YF+xw4(1) AAS
>>183
ドローン戦に最も知見あるの今やウクライナとロシアやからな
185: 03/01(土)13:05 ID:eJVAbY86(1) AAS
>>184
ドローンの技術は中国が世界最高クラスなんだっけ
怖いな
186(1): 03/01(土)21:36 ID:NswVmDyO(1) AAS
反米親露の荒谷さんはトランプの事は支持しているのかな?w
187: 03/02(日)09:35 ID:SFWPl64A(1) AAS
そりゃそうだろ
188(1): 03/02(日)10:21 ID:uz2syZzn(1) AAS
>>186
どちらかと言うと、俺もロシアに理があるんじゃないかと思っている
中国については、あまり心配していない
189: 03/02(日)11:40 ID:Dcr93kVv(1) AAS
有色人種はつぶせ 都合よくルール作れ
自分のミスは認めず それがアメリカ魂
ジョン・ウェイン気取りで 殺って殺って殺りまくれ
有色人種のくせに 小生意気な連中だ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?
アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん
ならず者はぶっ飛ばせ 俺は月にも行ったぜ
俺ってカッコイイだろ 俺って頭いいだろ
省6
190: 03/02(日)19:06 ID:xwChmwMy(1) AAS
>>188
ロシアに理なんて無いよw
つーか荒谷さんって北方領土もロシアの物だと思っているのかな?w
191: 03/03(月)03:33 ID:+E+i5BFQ(1) AAS
ほらまた、戦争かい
192: 03/03(月)20:47 ID:2sSIbZE9(1) AAS
ロシアを介してその内北朝鮮も支持しそうwww
193: 03/04(火)19:06 ID:IiWeMIM+(1) AAS
タリスマン・セイバー25準備中というオーストラリア特殊作戦司令部のポストに日の丸の人達が
外部リンク:x.com
194: 03/04(火)21:35 ID:j/BSz82A(1) AAS
成田闘争で機動隊に石を投げてた人は、言うことが違いますね。
195: 03/05(水)07:03 ID:Z+vBcKpf(1) AAS
はよ特殊部隊と民兵の連合部隊で国内の掃除してくれ
196(1): 03/06(木)20:39 ID:Bp/wuZPu(1) AAS
日本でパリ同時多発テロ事件みたいな事件は考えにくいから、国内の大規模テロでの出動は特殊作戦群は当然、SATの出動も考えにくい気がするな
197(3): 03/16(日)01:32 ID:lwJv94R3(1) AAS
SATの水中潜入とか、SBUの陸戦とかヘイローとか、そもそも論としてそんな広範囲なオペを彼等に付与させる意味があるのかね
198: 03/16(日)05:13 ID:dogMBzfh(1) AAS
>>197
訓練してないから出来ませんとは言えないでしょ
199: 03/16(日)22:47 ID:pKUgcmks(1) AAS
>>197
幾つか同じような能力ある部隊抱えてる方が選択肢ええからね
特殊部隊は狭い世界やから変になる場合あるからね(独軍のアレとかね)
特に秘匿性高い部隊とかなら尚更さ
だからそういうリスクも避ける為に似もたような能力を保持する特殊部隊を抱える
200(1): 03/17(月)07:08 ID:Hnlxu0OT(1) AAS
武装親衛隊ってそんなに特殊部隊してたか?
201: 03/17(月)11:21 ID:WO6xjv2W(1) AAS
KSKとGSG9は仲が良いのかな?
202: 03/17(月)15:31 ID:OQEYjeeH(1) AAS
>>200
なんでそんな歴史時代の話してんのよ
ナチズム、ネオナチ極右思想が蔓延してたKSK第2コマンドー中隊解体されたやろ5年前
早期に解体できた要因にGSG-9という政治的選択肢としてのカウンターパートがあったことも大きいわね
203: MP7さん ◆okMP7.46ZA 03/24(月)23:45 ID:sfev9FPE(1) AAS
>>196
オウム真理教
それから中国や北朝鮮はスリーパーセルを潜り込ませてるともいわれる
204(1): 03/26(水)01:06 ID:CtZ95kBQ(1) AAS
特殊作戦群は国際的な活動を視野に入れてるらしいが日本と関係無くても海外で活動するのか?
日本と関係無いなら関わるなよ。
お人好しなんかする必要は無い。
これから隊員数減るだろうし。
205(1): 03/26(水)07:04 ID:LeR3GrWy(1) AAS
高校生みたいな意見
206: 03/26(水)09:21 ID:98YBUQa8(1) AAS
>>205
春休みだからぬ
207: 03/26(水)09:24 ID:DLiUVsQR(1) AAS
つか五毛ちゃんぽい
208: 03/26(水)17:45 ID:nH+IcOw1(1) AAS
>>204
武装テロリストに占拠された大使館を救うことが任務です。
もう、秘密が明かされたので任務が不可能になりました。
武装テロリストは日本大使館の一般人を全員拷問死させます。
209: 03/27(木)04:41 ID:GB0divfj(1) AAS
本当は国外で仕事したら駄目なんだろうけど
することはあるだろうな
210: 03/27(木)17:48 ID:7trQ5fAL(1) AAS
対外情報機関と一連のパッケージとして運用するだけのサービスはないんやから国外ではほぼ活動できんよ
やるとしても
在外邦人保護輸送で中即、第一空挺の先遣部隊としての運用
PKOの先遣隊に入って情報収集、警備や撤退経路の策定やね
勿論同盟国友好国がお膳立てしてインフラ提供してくれるならばそこそこ色々やれるやろけども
自衛隊単独で海外でそれを提供するだけの能力はいまだ保持してない
211: 03/27(木)19:32 ID:oSf8aEGj(1) AAS
そもそも特殊部隊の国際的な活動って当たり前だろ
仕事の比率として他国の特殊部隊と交流するのってめっちゃ多いだろ
212: 03/28(金)07:36 ID:b/62gdwa(1) AAS
日本国民には見せないのに他国には見せるよな
内弁慶
213: 03/29(土)21:05 ID:GOgHRbDZ(1) AAS
ロシアの特殊部隊CCOがAR-15カスタムにサプレッサーと光学サイト装着して使ってる。
もう装備も銃も欧米の特殊部隊と変わらん。
214: 03/29(土)21:49 ID:48sS9xBi(1) AAS
10年前からもう見掛けてた覚え
ジョージアから鹵獲したのがまとまって使われてるんだっけな
215: 03/29(土)23:43 ID:ztuwVHvn(1) AAS
ロシア・中国製の武器の性能は欧米よりかなり劣るだろうしな
けど中国のドローンだけは侮れないのかな
216: 03/30(日)01:17 ID:4q9IpJ0o(1) AAS
ロシアの特殊部隊員でもAKよりARの方がいいってのが本音だろうな。
でもARを使ってるのはCCOくらいか?
アルファ部隊でもAKがメイン?
217: 03/30(日)15:38 ID:LS6NBEhR(1) AAS
ARはカスタムパーツもアクセサリも豊富やからな
ARと互換性あるのに集約されてくのは自然やろな
一般兵のサービスライフルでさえARとある程度互換性持たせてるようになっとるわけで
特殊部隊ともなれば色々やらんとあかんからアクセサリの選択肢も多くあった方がええしな
218: 03/31(月)15:08 ID:i0c4jZij(1) AAS
>>197
全員かは知らんがSATはスクーバ訓練も受けているみたいだな
特殊作戦群も全員ではないがスクーバ隊員がいるとか聞いたからそういう能力もあるんだろうな
219: 03/31(月)15:35 ID:TjCn7rwM(1) AAS
SATは大規模警備での山ん中、水際の警備も大事な仕事だからね
220: 04/03(木)14:31 ID:Wk9VtQNe(1/2) AAS
レンジャー課程が中止?
まあめちゃくちゃなことやってるレンジャー訓練もあるみたいだからな…
221(1): 04/03(木)15:42 ID:8SLPMoVJ(1) AAS
部隊レンジャー訓練はおらが村のレンジャー訓練やからな
良い点
おらが村周辺でゲリラ戦やる際の基本を学べること
悪い点
部隊によって質がバラバラなんでレンジャー徽章持ってても能力が割とバラバラ
事故も多い
第一空挺、水機、冬季レンジャーは継続だろうが普通科の一般部隊は内容統一して運用されることになるかもな
ゲリラ戦より現代では求められることあるしね
前線や裏に回ってからのドローン偵察や誘導員をレンジャーで育てることも考えてるかもな
222: 04/03(木)17:39 ID:Z8ETBsh3(1) AAS
レンジャーじゃなくて日本語にして欲しい(´・ω・`)
223: 04/03(木)20:12 ID:+mJfyvoS(1/2) AAS
> 2021年には熊本県で、去年8月には京都府で男性自衛官がそれぞれ熱中症で搬送され、死亡しました。
気候変動が原因だな
もう真夏のレンジャー教育は避けないと
224(1): 04/03(木)20:15 ID:+mJfyvoS(2/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中止するのは、各地の師団や旅団で隊員を集め、新たにレンジャー資格を付与する訓練。
パラシュート部隊の「第1空挺団」や離島防衛専門部隊「水陸機動団」、富士学校は対象としない。
225: 04/03(木)21:21 ID:iV3spfL9(1) AAS
野伏?
226(1): 04/03(木)21:22 ID:Wk9VtQNe(2/2) AAS
もうレンジャースクールでまとめてやること出来んの?
227: 04/03(木)23:04 ID:KU1P+XLR(1) AAS
アメリカだとモニター付けてるな
228: 04/03(木)23:29 ID:PqR1bxW9(1) AAS
>熱中症
ちゃんと水分とってたのかね
229: 04/04(金)09:38 ID:tdcKJJvw(1) AAS
>>221
俺もそう思う。
課程ではなく特技としての集合訓練は中止にして見直すんだろう。
>>224 やはりな。
>>226
対象者が多すぎる。
230: 04/04(金)14:10 ID:u6ZbmyhS(1) AAS
今朝の大臣会見
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
新たなレンジャー教育を、速やかに開始出来る準備をしておりまして、現代戦に対応した、より高度な能力を持つ隊員を養成をする
231: 04/04(金)19:43 ID:dDuSht6E(1) AAS
【陸自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ [牛乳トースト★]
2chスレ:newsplus
232: 04/07(月)19:56 ID:LuYsKx6F(1) AAS
レンジャー訓練経験者の体験談にばらつきがあるなと思ってたがこれが理由か
233: 04/07(月)20:42 ID:d/VXeVoW(1) AAS
体力するだけで米軍のレンジャーはトレーナーつけるようになったとか聞いたけど、それいうのやるかな?
234(1): 04/07(月)23:44 ID:/PZKDZj2(1) AAS
パラメディックついてるよ救急車付きで
ただ吐いたくらいではノータッチ
235: 04/08(火)07:18 ID:Wma04C6Q(1) AAS
>>234
吐くぐらいならバイトでも帰らないからね
236: 警備員[Lv.4][新芽] 04/13(日)10:33 ID:RldLshOt(1) AAS
そういや最近特戦群黎明期に第一空挺団に居た元自の人と知り合ったけど、同じ駐屯地内で同じ自衛官だけど特戦群が使ってる銃とかの装備は特戦群以外の人間が近付いていくとカバーかけて目隠しされてたって言ってたわ
知識としては知ってたし分かってはいたけど体験談を聞くと新鮮な感じだった
設立当初の特戦群は頭9割身体1割の基準で選考してたらしいとの事だったけど、実際に特戦群に行った元空挺団の体力自慢の人らが訓練後死にそうになってたのはよく見てたんだと
他にも特戦群に入ると駐屯地に出入りする際の身分証も偽名を使うとかここの人らからすると常識レベルなのかも知れんけど、そこまで詳しくない俺には結構面白かった
237(1): 04/13(日)10:39 ID:yAYCkSaR(1) AAS
米軍基地とかそれで出入りできんの?
238: 04/13(日)11:51 ID:wc5iYtGp(1) AAS
>>237
お互い様だろ
239: 04/21(月)00:05 ID:yoX8rO4w(1) AAS
ロシア軍特殊部隊800人がクルスク州のガス管を通って後方からウクライナ軍を襲撃する作戦でも全滅に近い損害を被ったのか。
なんていう部隊だったんだろう?
本当に特殊部隊と言える能力があったんだろうか?
240: 05/19(月)00:48 ID:RKg25MGX(1) AAS
SAS好きだけど使ってる銃が好きじゃない。
L119A2かっこ悪い。
241: 05/19(月)10:15 ID:phsEm+mq(1) AAS
SLR一択か
242: 05/26(月)18:35 ID:pobwkl4I(1) AAS
メディアではフォースリーコンの実力はシールズに匹敵するという言われ方をしてるが、実際にはフォースリーコンの方が実力は上だよな。
243(1): 05/26(月)19:37 ID:24cmxdBX(1) AAS
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
> 海上も航空も特殊作戦群的なものがありますので
空自の特殊作戦群的なものとはどの部隊?
244(1): 05/26(月)22:19 ID:2di9SPjW(1) AAS
フォースリコーンの場合は陸海空の戦力全部自前で遂行できるから?
245: 05/27(火)03:35 ID:p+zNC2uH(1/2) AAS
シールズは広報戦略に積極的な感じだな
実力以上に評価されているのかもね
フォースリーコンはオープンな資料が少なくて良く知らん
246: 05/27(火)04:03 ID:8S2K29q9(1) AAS
>>243
航空救難団のレベルは高いからそれじゃないの?
戦闘のことを言うなら基地防衛隊かな
247: 05/27(火)09:09 ID:/8E8t8KL(1) AAS
シールズは露出多いし人数多いしで華形にして一番使い勝手がいい特殊部隊ってイメージ
実際チームシックス以外最高レベルかと言えばそうでは無いってのは誰が言ってたっけ?
248: 05/27(火)09:10 ID:vUspUALG(1) AAS
航空支援隊かな?
249: 05/27(火)12:54 ID:kcq5/XgF(1) AAS
航空支援隊、基地警備教導隊、航空救難団
どれだ?
250: 05/27(火)13:34 ID:USc9H/NX(1) AAS
航空警務隊
勝てそうでも勝っちゃいけません
251: 05/27(火)14:57 ID:bBOWYKZL(1/2) AAS
航空救難団の救難員は人外やからな
戦闘力とかじゃなくてやってることのレベルが人外
戦う相手が人や兵器ではなく自然やからな
あのレベルならば少しの戦闘訓練ですぐに一定の特殊作戦実行(長距離偵察、ゲリラ戦等)できるやろね
救難員のPJ(パラレスキュージャンパー)やった医師の人知ってるがまぁ色んな意味で人外
PJやと特殊部隊随伴メディックとしては即戦力やろね
そういう意味でもPJは特殊部隊員と呼んでもいいかもね
あとメディアでは災害救助しか取り上げられないが本来の航空救難団は戦闘地域での隊員の救助を想定してる部隊やからな
252: 05/27(火)18:06 ID:sWyoy5g8(1) AAS
ベトナム戦争での被撃墜パイロットレスキュー部隊みたいなこともできる?
253: 05/27(火)22:33 ID:bBOWYKZL(2/2) AAS
>>244
リーコンは特殊作戦もできるが特殊作戦でない通常作戦で通常部隊の為に
ダイレクトに高度なサービスを提供できるってのが最大の強み
海兵隊が特殊部隊(レイダー)作るの嫌がってたのは
海兵隊は皆ライフルマンで特殊作戦だろうがなんだろうが自己完結できるという自負もあったから
特殊作戦という名目でそれなりの大きな部隊運用で対テロ戦やりたかった軍上層部が
海兵隊にも人員を求めた面が強いからなレイダーに関して はさ
海兵隊的にはそれなら普通に海兵隊使えよって感じやったが
まぁセキュリティクリアランスとか指揮系統とかの兼ね合いもあったろうし何より時流やったしね
SEALsは特殊作戦により適応してる部隊(特殊部隊だから当たり前)
省4
254(1): 05/27(火)23:59 ID:p+zNC2uH(2/2) AAS
レンジャーはシールズと同じtier2なのが意外
255: 05/28(水)16:56 ID:kdfIsrjM(1) AAS
>>254
米特殊作戦軍において
tier1は高度な政治案件(きな臭い案件)にも関わる特殊部隊
tier2は一般的な特殊作戦に携わる特殊部隊(我々のイメージする米特殊部隊はほぼここ)
tier3は山岳戦能力や空挺能力、水陸空併用能力とか特定技能のある部隊規模の大きな一般部隊
って区分やからね
リーコンは一般部隊で特殊作戦軍隷下ではないがtier3ではなくtier2に設定されている
だからデルタ、チーム6、24STS、ISA以外は我々の想像する米特殊部隊はtier2て見ておいて差し支えない
tier1は実力や能力云々以上に機密性の高さが求められる部隊
要はきな臭い仕事もやりますよということ
256(1): 05/29(木)17:46 ID:dGkwC93e(1) AAS
リーコンは志願した段階で歩兵のエリート。
シールズはそうではない。
257(1): 06/12(木)09:17 ID:pOFSAuAA(1) AAS
アンディーマクナブのブラヴォーツーゼロは脚色されてるの?
258: 06/12(木)10:12 ID:E3+EyJWw(1) AAS
>>257
クリス・ライアンのと比べると内容に差がある
マクナブの方は敵に見つかった時に果敢に攻撃して大損害を出しているが
クリスの方は逃げるのに精一杯という感じだ
マクナブ自身、自分がサイコパスだと認めている
特殊部隊員を名乗る人はサイコパスの割合が多い気がする
259: 06/12(木)13:15 ID:x+sKqQXB(1) AAS
ブラヴォー・ツー・ゼロのストーリーについては決定版みたいな本があるんだけど、訳されてない
もう無理なんだろうな
260: 06/16(月)00:26 ID:nwaXz6Yf(1) AAS
>>256
シールズも志願制じゃねえの?
志願制じゃなかったら強制的に選抜テストを受けさせられるのかな。
261: 06/16(月)03:01 ID:fU601o4K(1) AAS
シールズは部隊経験が短くても選抜試験を受けられるから平均年齢が若いよな
陸軍はそうではない
262: 06/23(月)18:19 ID:HRVUp+0S(1) AAS
「空自機2機がジブチに到着 イランからの邦人退避に備え待機」
外部リンク:www.sankei.com(カンマ2つ削除で)
>日本を出発した航空自衛隊のC2輸送機2機が22日、アフリカ東部ジブチに到着した。
>(中略)2機には空自と陸上自衛隊の隊員計約120人が搭乗。
‐
特戦群も乗ってるのかなぁ
263: ころころ [404] 07/16(水)02:45 ID:ypvQ4lVK(1) AAS
いつも過疎でイラつく
264: ころころ [404] 07/16(水)03:53 ID:/wq9AlgQ(1) AAS
ネタが無いからね
手記も出ないし
265: ころころ [404] 07/16(水)06:53 ID:dEfp49g5(1) AAS
クーデター起こして選挙に介入してクレメンス
266: 07/16(水)12:53 ID:Ex9sYIEr(1) AAS
フカし疑惑あったTim Kennedyがついに謝ったな
軍の調査が入ってるとか何とか
stolen valorはスレチか
267: 07/17(木)00:14 ID:2za0+fUL(1) AAS
ヤフオクに面白そうな資料が出てる(高くて買えない)
各国の特殊作戦部隊に関する調査報告書
平成16年
日本戦略研究フォーラム
平成16年はあの部隊ができた年
268: 07/17(木)01:31 ID:eijE7UKm(1) AAS
Netflix「アメリカン・マンハント オサマ・ビンラディン」
3話途中から件の作戦に参加したシール・チーム6の
ロバート・オニールがインタビューを受けてた
自信に満ちた調子でものすごく早口で喋っていたけど
家族の話に及んだ時だけ少し動揺した様子を見せていた
「(やつは)俺が仕留めた」みたいなことを言っていたな
彼のインタビューだけは面白かったけど退屈なドキュメンタリーだった
オニールも同僚から批判されているのはミリ板なら知ってる人も多いだろう
269(1): 07/17(木)07:57 ID:V49OplXC(1) AAS
今回の選挙のスローガン、「参政党に投票して、自民にお灸を据える」に決定
[743198932]
2chスレ:poverty
今回の自民党の史上最大の惨敗は、
今までと違い「長年支えてきた支持母体が完全に離れた」「偽りの保守とバレた」のが理由だ
2chスレ:news4vip
【悲報】石破茂さん、自民党内でとんでもない扱いをされる
[135853815]
2chスレ:news
【悲報】石破総理 自民党から陰湿なイジメを受けてしまう
省19
270: 07/17(木)09:59 ID:6jPEuQJu(1) AAS
>>269
裏の裏は表
271: 07/28(月)18:11 ID:sq1urF6T(1) AAS
「顔出しNG」自衛隊の特殊部隊 民間フェリー使った大規模訓練に参加! 注目の画像が公開
外部リンク:trafficnews.jp
272: 07/31(木)07:06 ID:l2oYhDKU(1/2) AAS
東欧の軍上級士官の武装反乱軍が現れた!
一人のナイフを奪い昏倒させた後床にくし刺しにしておくと 上級士官との徒手空拳が始まる
蹴りが飛んできた ガードが間に合わず 吹っ飛んでしまった
「一撃食らってしまったか」
起き上がり 相手を威嚇し雄たけびを上げる!!
273: 07/31(木)07:14 ID:l2oYhDKU(2/2) AAS
徒手空拳とはボクシングのようなもの 相手のリーチを読み損ない蹴りが飛んできた!!
ここから俺の念動力が発動!! 敵のナイフは叩き落とし 相手の弾よけとして 武装勢力の一人を人間の盾として使用し前進する!!
これぞ軍特殊作戦群の仕事!!
274: 08/04(月)01:45 ID:KTSTVzis(1) AAS
SBSも軍事顧問の任務やるの?
275: 08/29(金)21:53 ID:IlEtLKXt(1) AAS
8年度概算要求の「特殊作戦団(仮称)の新編」気になるな
規模を一気に2倍3倍にするという事ならレンジャー大隊でも編成するのか
276(1): 08/30(土)11:46 ID:FMPKuyqt(1) AAS
AA省
277: 08/30(土)13:12 ID:bLWKVcCL(1) AAS
>>276
ソマリアの時の
レンジャーにデルタが混ざる感じ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*