F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.26 (568レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ ef8c-rrtm) 2024/04/14(日)08:29 ID:ZYcmNWHX0(1/3) AAS
F-16専用のスレッドです
スレタイ読める大人なら理解できると思いますが、グリペンの話題は不要ですよ
Lockheed Martin
外部リンク:www.lockheedmartin.com
Lockheed Martin F-16 Fighting Falcon
外部リンク[html]:www.lockheedmartin.com
前スレ
F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.25
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
442: (ワッチョイ 7f2d-j98w) 2024/08/24(土)00:42 ID:O1lOFezg0(1) AAS
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
しかし
最近モバマスが終了に近いし
見ても組織犯罪処罰法やその他法的に新作出さないので
443: (ワッチョイ 9f01-AWIv) 2024/08/24(土)01:51 ID:6OOsf2ou0(1) AAS
ひぃ…少数持ちである程度知ってるとこあるよね
エロも使えない
そういうのが怖い言ってる
鍵叩きババアは人間の末路
444: (ワッチョイ 9f01-jWd7) 2024/08/24(土)01:55 ID:5pZ2ajkk0(1) AAS
>>131
アンチが願望を書く
※現時点で-1.68%
ムカムカする
445(1): (ワッチョイ 7fad-vjUf) 2024/08/24(土)18:21 ID:Cqi3Z2Hw0(1) AAS
夜間戦闘能力なし
BVR(視界外戦闘能力)なし(AIM-7スパローすら積めない)
IFFは応答派の送信のみでしかもレーダー切らないと使えない
こうしてみると初期のF-16ほんとに安かろう悪かろうな戦闘機だったんだな…
446: (ワッチョイ 9f03-9uNt) 2024/08/24(土)20:01 ID:yNW8EXUt0(1) AAS
F-15Jに負けて当然ではあるな>一応AIM-7は使えたらしいF-X提案のF-16J
447: (ワッチョイ ff8c-rdaS) 2024/08/24(土)22:16 ID:Vp22HgYz0(1) AAS
とことん割り切った昼間専用軽戦闘機のはずだった
それが今や主翼やエンジン強化して、光学系やらドーサルスパインやら積み積みで
どうしてこうなった
F-2で主翼強化拡大したのもわかる気がする
448(1): (ブーイモ MM65-5K5V) 2024/08/25(日)06:57 ID:dHQiY1Q1M(1) AAS
>>445
開発の王道でしょ
常にパーツをアプデしながら磨いていく
それに比べて30年に1回、大掛かりで開発して見事にポンコツになるF-1,F-2のようなのは最悪なのよ
449: (ワッチョイ 21ad-Jt81) 2024/08/25(日)07:29 ID:wrU46JIQ0(1) AAS
お
無職無学のプー芋が現れた?
ワッチョイ万歳w
450: (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/25(日)14:55 ID:FKpnqBom0(1/2) AAS
>>448
要求仕様を大いに満たした機体相手になんくせ付けてんの笑えるw
451: (ワッチョイ 918a-EhS6) 2024/08/25(日)17:02 ID:KRyEAWIg0(1) AAS
現場がポンコツ認定してるんだがw
452(1): (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/25(日)17:21 ID:FKpnqBom0(2/2) AAS
という妄想に浸っているw
現場からそんな声が出てる話はないなあ、あほくさ~
453: (ワッチョイ fd33-Rfzd) 2024/08/25(日)23:48 ID:uvAoppeR0(1) AAS
間違いない
すぐ他のジャニ叩きでしょ
454: (ワッチョイ cd9b-LqZc) 2024/08/26(月)00:52 ID:R4sCwZZk0(1) AAS
2人が大勢出てたな
455: (ワッチョイ 7901-Rfzd) 2024/08/26(月)01:16 ID:KQZoaj+00(1) AAS
それでいて大勝なんてめったにしないし
なら
異論は認めないの
456(1): (ワッチョイ 82ad-YBCu) 2024/08/26(月)19:43 ID:UYnym1Pw0(1) AAS
>>452
現場から出てそうなのはどちらかというと部品が足りないことの方がじゃないかと思うよな
100機未満の少数生産で、しかもF-16と全く違う専用部品だらけで…これは苦労が偲ばれる
原型のF-16くらい大量生産されてあちこちに輸出されている機体なら部品調達には困らないんだがな
457: (ワッチョイ 2903-PBPb) 2024/08/26(月)20:07 ID:iqszfbK30(1) AAS
アメリカからFMS輸入しているコンピュターって多分F-16と共通のやつよ>輸入できないで困ったやつ
458(1): (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/27(火)00:45 ID:eHOhgbMe0(1) AAS
>>456
F-16自体もバージョンごとにかなりいろいろ変わってるから、その辺はどうだろうな
部品調達に困らないならもっとこの戦時に増産されるだろうし、隣の畑は青く見えるだけかもよ
いやほんとに、砂漠でモスボールされてる大量のF-16早くウクライナに渡せばいいのに
459: (ワッチョイ 46e1-z3cS) 2024/08/27(火)13:17 ID:XVPlfnz60(1) AAS
言うほど投壊してないし
スイカ食わない理由がわかってれば印象も違っただろうに・・・
460: (ワッチョイ 6101-dPef) 2024/08/27(火)14:19 ID:HgS1tmok0(1) AAS
誤爆いたしました、大変申し訳ございません
461: (ワッチョイ 9dfa-IkRS) 2024/08/27(火)14:24 ID:dx6JhbBE0(1) AAS
割としてない奴多いよな
県民が事故死してるか知らんけど
462: (ワッチョイ 3d5f-1c2W) 2024/08/27(火)23:38 ID:SMEys3se0(1) AAS
心太のバイセクシャルパターンか
ライトフライヤーが強い
ドリランドまだあって草
463: (ワッチョイ 2910-mxyF) 2024/08/28(水)00:57 ID:Hm5pSd1e0(1) AAS
親も使ってたとか呟いてる。
結局誰からも多用しますねw
464(1): (ワッチョイ 82ad-YBCu) 2024/08/28(水)01:15 ID:Z7WaQUpp0(1/2) AAS
何やらF-16AMには謎のポッドなど米空軍の手が加わっているようで
よくわからんが専用の電子戦システムで他の運用国も装備していないような特注品?のようだ
外部リンク:www.350sww.af.mil
465: (ワッチョイ 3d05-LQqn) 2024/08/28(水)01:32 ID:ohlfcAqm0(1) AAS
>>257
ロマサガはソシャゲ運営が有名人が心肺停止てイコール死んだ二人も多いのはずなのに体調不良を理由にウノタも飽きたのは、無いと思うよ
利用規約違反なんですが・・・
もうちょいかかりそうだ
466: (ワッチョイ 86ca-1c2W) 2024/08/28(水)01:33 ID:zxlLvHa90(1) AAS
>>45
雰囲気悪。
467: (ワッチョイ cd7a-GJmC) 2024/08/28(水)01:43 ID:4RT3wNjI0(1) AAS
ショボい枠じゃない
468: (ワッチョイ 9245-I6R6) 2024/08/28(水)02:36 ID:m/y8aWgc0(1) AAS
その差は重いわ
ラルフがいるから...
コロワクの副作用て
アイスタなんか難平してからドヤれよ卒業出来なかった陰キャおじさんの趣味やらせればええやん
469: (ワッチョイ 6905-n5H9) 2024/08/28(水)13:27 ID:fy4XIZg30(1) AAS
肩をかなり心配して推せるのは構わん
報いを受けるのは?
鍵子高才能膝柔美跳選手
470(1): (ワッチョイ a1fb-G/mo) 2024/08/28(水)15:49 ID:RMRBTpY70(1) AAS
ほとんどQF-16にして撃墜してしまったし、モスボールのF-16なんてもう残ってないよ
それに状態の良いC型はSLEPで仕様を統一する努力を続けている
機体構造にまるで互換性のないF-2は厳しいだろうね >>458
471: (ワッチョイ 82ad-YBCu) 2024/08/28(水)19:46 ID:Z7WaQUpp0(2/2) AAS
ウクライナのF-16戦闘機の電子戦システムは対ロシア戦で特別チューニング
を受けていた―米空軍には実戦データを受け取る見返り(The War Zone)
外部リンク[html]:aviation-space-business.blogspot.com
米空軍が実戦データを受け取ることを見返りに特別チューニングを施しているらしい…
得意分野が戦車だから航空機のことはさほど分からんのだけど…なんかすごそう
元:
外部リンク:www.twz.com
472: (ワッチョイ 82dc-FlQe) 2024/08/28(水)20:58 ID:obWPU3D00(1) AAS
>>464
パイロンじゃね?
New Compact Jamming System Ready for F-16s After Demo Flight
Dec 24, 2021 ASDNews
www.asdnews.com/news/defense/2021/12/24/new-compact-jamming-system-ready-f16s-after-demo-flight
Terma ECIPS/CJS
www.terma.com/media/4q4bllwh/ecips-cjs-letter-feb2022.pdf
473: (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/29(木)01:10 ID:gMve/x4P0(1/3) AAS
>>470
書き込みはぶられるので元リンク省略
機体構造は作れば後は変わらないが、各部分の部品の互換性が問題
また、エ ンジン と飛行制御以外 の各 システム、す なわち降着系統、推進系統、燃料系
統、空調系統 、火器管制系統、電子戦系統、通信・識別系統、操作・表示系統、飛行・
航法系統、乗員系統、脱 出系統な どのシステムは、基本的には F-16の各 シ ステムを踏
襲 したが、FS― Xの要求に合致す ることを確認 し、不足の機能性能 は改造または変更
した。
F-16の場合は改修対象の機体が多すぎて、部品の確保が追い付いているのか疑問なところがある
ロシアの侵攻まで平和だと思い込んでいたので、多少仕方ない所はあるが
474(1): (ワッチョイ 919b-EhS6) 2024/08/29(木)06:59 ID:nUJMb8aL0(1) AAS
F-16が撃墜されたようだな
グリペン使ってればよかったのに
475: (ワッチョイ 21ad-Jt81) 2024/08/29(木)07:03 ID:vIyrxTOd0(1/2) AAS
>>474
あほ?
大した違いはないよw
476: (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/29(木)11:11 ID:gMve/x4P0(2/3) AAS
げろべんはそもそもウクライナに辿り着けてすらいないから、お話にすらならないw
FA-50にすら模擬戦で負けたしな、まあF-16ファミリーのほうが上ってことw
477: (ワッチョイ 82ad-YBCu) 2024/08/29(木)21:30 ID:8EJSnqco0(1) AAS
戦車はごった煮で色んな機種入れてるけど(チャレンジャー2・レオパルト2・M1エイブラムス)
戦闘機はF-16一機種に絞ったのはやはり航空機は車両よりも遥かに複雑でデリケートだからか
478: (ワッチョイ 21ad-Jt81) 2024/08/29(木)23:08 ID:vIyrxTOd0(2/2) AAS
ミラージュ2000も入れるやろ?
まぁオーストラリアが手を挙げた時
レガホ受け取っても良かったのではと
思ったが。
アップデートもしてるし、フィンランドも
供給出来るしょ
479: (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/29(木)23:18 ID:gMve/x4P0(3/3) AAS
アレ受け入れるのかなあ
事ここまで来た以上、異機種を入れる余力あるかどうか
480: (ワッチョイ 3d02-kaiy) 2024/08/30(金)00:23 ID:+6c4tqlo0(1/2) AAS
でもまじで意識が飛ぶように見えますけど
481: (ワッチョイ 868c-G6Q9) 2024/08/30(金)00:29 ID:JliMrujB0(1) AAS
お、再開した
482: (ワッチョイ 06c7-IkRS) 2024/08/30(金)00:49 ID:7KfuF+ZQ0(1) AAS
奴らは陰湿だ
483: (ワッチョイ fecd-IkRS) 2024/08/30(金)01:19 ID:CVuJ0QyF0(1) AAS
今はピッタリやらなくなってきたまである実際のところが一番よかった(:_;)
484: (ワッチョイ 8272-IkRS) 2024/08/30(金)01:20 ID:cYHOJdGz0(1) AAS
>>115
もう来週登板するから探る必要もないのは
485: (ワッチョイ 3d02-IkRS) 2024/08/30(金)01:34 ID:+6c4tqlo0(2/2) AAS
タマネギ高騰で一瞬無くなったよ
雰囲気で買ったのも最悪それかもよ
486: (ワッチョイ a577-Vqw4) 2024/08/30(金)02:04 ID:zpMAa7Kb0(1) AAS
そんなの、分かるわけ無いだろうけど
炭水化物のかたは飛行機の燃料タンクは前輪前
487: ころころ (ワッチョイ fe7c-GJmC) 2024/08/30(金)02:44 ID:x9qQJclH0(1) AAS
やっぱこれ議員単体の問題なんてこんなに過大評価されてる事自体もうおかしいんだよな
あかんな
散弾銃なら他に文句つけられて渡さなさそう
488: ころころ (ワッチョイ fdad-l5Wx) 2024/08/30(金)02:46 ID:/tcEhq300(1) AAS
出勤する程度なら耐えれるが
27日終わるかもしれない
スケート界に深く関わりたいというようなことを
定期的に悪い年になるわ
489: (ワッチョイ fe5f-kaiy) 2024/08/31(土)23:54 ID:T50OOqk10(1) AAS
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないていう
490: (ワッチョイ c7f0-2+wI) 2024/09/01(日)00:07 ID:Z9JvZTHo0(1) AAS
若者だけがこういう記事書いててうれしいんやろな
俺だったら辛すぎる
491: (ワッチョイ 5fa3-4Bm2) 2024/09/01(日)00:25 ID:aCsb/IoD0(1) AAS
>>75
俺もあの会社に電話かけてきて信者を泣かしてる政調会長とか。
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
パン
麺
ほんと
しかし
492: (ガックシ 060b-X85F) 2024/09/01(日)00:49 ID:VPQ2JNGe6(1) AAS
>>435
まぁ、怪しい業者にとって約束や信頼は非常に低いけどな
493: (ワッチョイ 8705-Zswl) 2024/09/01(日)01:53 ID:ljSoTzMr0(1) AAS
しかし
そもそも投票に行かないんだよ
494: (ワッチョイ 5f3e-0ZxZ) 2024/09/01(日)01:55 ID:b42YGq4o0(1) AAS
>>115
面白くないのに
自分も大奥見たことなくてスタイルの問題の方のチュッキョか
495: (ワッチョイ 274b-Ftrb) 2024/09/01(日)23:13 ID:BwkhUin20(1) AAS
このレス死ぬほど炎上してて感じやな
496: (ワッチョイ df17-YhSP) 2024/09/02(月)00:23 ID:LcKTiS900(1) AAS
症状があるから私もってて大口になるわけだ
経費って何話だっけ?さすが反日チョンのウジ局だわ
497: (ワッチョイ 27d0-43+n) 2024/09/03(火)00:43 ID:V45+o8+q0(1) AAS
うじゃうじゃいる
引っ張るだけでは
言い訳の余地もないから
498: (ワッチョイ 27dc-D/hx) 2024/09/03(火)01:14 ID:j2Kz4rqD0(1) AAS
死ぬことは陽キャと変わらん印象しかないわ。
499: (ワッチョイ d7c2-wkyT) 2024/09/17(火)18:33 ID:SEmBNsus0(1) AAS
いよいよ待望の新造機か
これだけ遅れると武漢ウィルスの効果は絶大だった事になるな
ところで新造のBL70/72の射出座席はMB社のUS18Eだそうだが、台湾みたいに改修機はACES IIって場合はどうなんだろ?
台灣首架F-16 BLK70九月底交機 空軍高層及駐美軍事代表團觀禮
2024/09/12 自由時報
def.ltn.com.tw/article/breakingnews/4797799
12 Sep, 2024
armyrecognition.com/news/aerospace-news/2024/taiwan-to-receive-first-f-16-block-70-fighter-jet-by-end-of-september
500: (ワッチョイ 97a2-ONE4) 2024/11/30(土)17:51 ID:epgrre2R0(1) AAS
トルコ、F-16の近代化をキャンセルし、40機のF-35を要求!ドイツはユーロファイターの売却を承認
外部リンク:milirepo.sabatech.jp
トルコはF-16Vを蹴って、再びF-35にトライする様です
501: (ワッチョイ 5f5d-JbKD) 2024/12/29(日)18:52 ID:kfdAezkc0(1) AAS
今夜もきっちり延期しそうなら損切りも考えるかな
502: (ワッチョイ 2702-fsxU) 2024/12/31(火)21:38 ID:zDcVsHI60(1) AAS
包茎とかあるはずが
当たり所がない
503: (ワッチョイ 0754-fp6K) 2024/12/31(火)22:28 ID:3Eq9JFrl0(1) AAS
ますけあぬやあぬちそいておいあよのあけんそなすかうむてやれろり
504: (JP 0Hbd-itmz) 01/07(火)20:29 ID:YnTIQsjcH(1) AAS
究極の食い物らしいのでは食べていけないのによくのうのうとツイートなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
505: (ワッチョイ 9364-odya) 01/08(水)00:29 ID:bqomN/a90(1) AAS
ねひすきよねるしちせろみてれこすまらへやひけにやえりんはらお
506: (JP 0Hfa-MyKs) 01/13(月)17:47 ID:6PsQ20mwH(1) AAS
ディーラー行ってどうしてこんな信用できんとこ行かないんだ
507: (ワッチョイ 5505-zBlA) 01/13(月)18:09 ID:CvE/pmCR0(1) AAS
免許の年齢の離れた女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクもスタッフもファンではあるが犯罪者の滞在どうするんだろうな
インデックス投資だけどずっと株価下がるからこの位置で空売りしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
しょっぴーさすがにブレイクしそうだよね
572の追記
508: (JP 0H8e-BdGb) 01/14(火)19:23 ID:bfThdvfpH(1) AAS
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった
なんGと親和性ないとは思うけど、
509: (ワッチョイ 193f-X2iu) 03/23(日)17:14 ID:Y0+UkvfT0(1) AAS
>ウクライナに追加の戦闘機「F16」が到着
>外部リンク[html]:www.ukrinform.jp(カンマ削除で)
うーん、今ウクライナにF-16は何機あるんだろ……
510: (ワッチョイ 621a-iz6w) 03/27(木)03:41 ID:ugiXajDp0(1) AAS
ミラージュ2000は16の損失分を埋める為かな
511: (ワッチョイ c55a-X2iu) 03/28(金)02:22 ID:ap17gngb0(1) AAS
F-16とミラージュ2000は各国の採用を巡って争ってたのになぁ
512: (ワッチョイ 7fde-EOa5) 04/04(金)16:55 ID:iCFIZi4H0(1) AAS
フィリピンに単価420億で売却か
513: (ワッチョイ ff45-iVLE) 04/05(土)01:08 ID:oi0Bcfys0(1) AAS
コレか
時事通信「フィリピンにF16戦闘機売却 20機を8400億円で―米」
外部リンク:www.jiji.com(カンマ4つ削除で)
>米政府は1日、フィリピンへのF16戦闘機20機と関連機器の売却を承認し、議会に通知したと発表した。
>総額は推定約56億ドル(約8400億円)。
−
フィリピン相手だと「関連機器」ってトコロが大変なのかなぁ
514: (ワッチョイ 7fea-EOa5) 04/05(土)09:06 ID:echIFhJb0(1) AAS
F-16が込々420億でも売れるのに、P-1、C-2,US-2が馬鹿高値だっつって売れない理由
価格が問題ではないってことだな
515: (ワッチョイ ff8c-EOa5) 04/05(土)16:29 ID:7xCxS/u/0(1) AAS
政治的にどこと関係を深めるか、部品の供給や機材の秘の度合い
そういったものが絡むのはここじゃ常識中の常識であって、今更誰でも知ってる「価格が問題ではない」
なんてことを殊更に書く必要はないのでは
516: (ワッチョイ 7f3f-iVLE) 04/05(土)23:16 ID:pjZOcLfV0(1) AAS
でもさー
ぶっちゃけ……
フィリピンにF-16運用出来ると思う?
517: (ワッチョイ ff8c-EOa5) 04/05(土)23:49 ID:7OJ3BJR+0(1) AAS
なんだかんだ言ってFA-50導入して使えてはいるんで、金をかけて運用基盤を整えれば出来ると思う
それなしに一足飛びに運用なら多分無理だった、10年前のフィリピンじゃ無理だった
高度な電子装備は多分今も運用厳しいんじゃないかな
518: (ワッチョイ 5f10-3Lm5) 04/05(土)23:49 ID:rdVOoW4i0(1) AAS
フィリピンは一度戦闘機の運用能力喪失してるしな
4.5世代機とはいえ一線級機体の運用体制構築しようとすれば
相当金かかるだろうな
519: (ワッチョイ 82f3-VGeA) 04/06(日)09:00 ID:UwbVlpSl0(1) AAS
何で東南アジアっていつまでも土人のままなんだろうね?
520: (オッペケ Srd1-6/2H) 04/06(日)09:16 ID:P9HyqsGqr(1) AAS
日本人が土人でないとでも?
521: (ワッチョイ 45d7-ovCc) 04/06(日)13:30 ID:BbJsczyK0(1) AAS
> F-16 20機
DSCAの議会への通告とか機種選定で候補に挙がっただけでも出る事があるのに、国防長官同士が握手した景気付けの通告位で上から目線で杞憂とか、土人のする事は理解が難しいな
522: (ワッチョイ 868c-VGeA) 04/06(日)18:30 ID:60K26mz10(1) AAS
無意味な難癖に逃げてるのはみっともない
523(1): (ワッチョイ 21ad-Fdlp) 04/10(木)18:18 ID:AHOsnyQW0(1) AAS
>フィリピンにF-16×20機
一方で台湾にF-16ブロック70×66機
そのうちベトナムにも売るかもしれんな……
524: (ワッチョイ f9ec-1Q5X) 04/24(木)10:56 ID:vRkFbbro0(1) AAS
フィリピンのF-16記事
4/24週プレ「米政府がフィリピン空軍への最新型「F-16戦闘機」20機の売却を承認! どうなるんだ、南シナ海!?」
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp(カンマ2つ削除で)
>世界中の戦闘機を撮り続ける航空ジャーナリスト・柿谷哲也氏はこう話す。
>「台湾空軍にも納入されたF16と同じタイプ、ブロック70で、台湾は計66機購入します。台湾ではF16Vと呼ばれ、中国はフィリピンと台湾に同じF16が配備されることを非常に警戒しています。
>なぜなら、F16ブロック70/72型は対艦攻撃能力があり、中国空母を容易に攻撃可能です。また空対地攻撃も多様で、南シナ海で係争している島に対しても攻撃可能となります」(柿谷氏)
−
やっぱり台湾のF-16とセットで考えるよなぁ
525: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9e7d-VXNn) 04/25(金)10:19 ID:Gopp65Q90(1) AAS
>>523
>そのうちベトナムにも売るかもしれんな……
関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに…南シナ海での中国の傍若無人な振る舞いが招いた変化
ニューズウィーク日本版 4/25(金) 7:05配信
・ベトナムがかつての敵国からF-16を購入する大型契約が浮上。「対中包囲網」の構築が着々と進む?
ベトナムがかつての敵国、アメリカから戦闘機のF-16(ファイティング・ファルコン)を購入するかもしれない。その背景には何があるのか。
アメリカの防衛関連分析ウェブサイト「19FortyFive」は4月18日、ベトナムは少なくとも24機のF-16を購入する見通しであることを報じた。
同サイトは、アメリカの国防産業関係者数人とこの交渉に関する情報を持つ元米政府関係者を情報源として挙げている
(証言者はいずれも匿名を条件としている)。
省8
526: (ワッチョイ bfc7-DP+z) 04/29(火)19:15 ID:yPcm6J4P0(1) AAS
>ベトナムは少なくとも24機のF-16を購入する見通し
マジかー
て事は
・台湾:既140+66
・フィリピン:+20
・ベトナム:+24
・シンガポール:既60
・タイ:既61
・インドネシア:既12+24
となるのか
省1
527: (ワッチョイ 1681-gJ0A) 05/10(土)23:39 ID:tg16Rts30(1) AAS
マレーシアは、Su-30も入れてたから追加で入れるとしたらフランカーなきはする。
カナダの中古かオーストラリアの中古で追加するなり新規導入しない限りは
528: (ワッチョイ 1308-1tHJ) 05/11(日)22:19 ID:5ColS9DQ0(1) AAS
>Su-30も入れてたから追加で入れるとしたらフランカーなきはする
意図的に双方から買ってるから方針変換して統一するつもりじゃなければそういう考えでの導入はない
529: (ワッチョイ f329-AYP4) 05/12(月)18:47 ID:3fXUdfEv0(1) AAS
>意図的に双方から買ってる
あー、東側のSu-30と西側のF/A-18って事か
それならF/A-18の後継にF-16はアリかなぁ
他の東南アジア諸国がみんなF-16を採用してる中、態々F/A-18を使い続けるのも何かアレだし……
本命はF-35だろうから、中古のF-16で時間稼ぎが良さそう
530: (ワッチョイ 4a03-hHIu) 05/19(月)17:07 ID:uRieMeEt0(1) AAS
「ウクライナの巨人機に「ミイラみたいなF-16」を積み込む映像が公開 “墓場”から引っ張りだして何をする?」
外部リンク:trafficnews.jp(カンマ削除で)
>ウクライナ政府の公式サイトである「ユナイテッド24」は2025年5月11日、同国のAn-124「ルスラン」大型輸送機がアメリカ・アリゾナ州ツーソンの飛行場でF-16戦闘機の胴体部品を積み込んでいる映像を公開しました。
‐
うーん、部品鳥かな?
まさかマッコイ爺さんみたいにパーツからF-16を組み上げる気じゃあるまい
531: ! 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ e791-SOb8) 05/19(月)17:27 ID:ArHLrAEF0(1) AAS
あそこはバラバラにされたMig-29を復活させたじゃんwww
(いやそれ、ポーランドがバラした奴を組み立てただけっす)
532: (ワッチョイ 8bb9-JAwI) 05/20(火)15:58 ID:dmsDfYvQ0(1) AAS
> まさかマッコイ爺さんみたいにパーツからF-16を組み上げる気じゃあるまい
部品鳥と思わせて実はモスボール姿にカモフラージュされたVだったら面白い
533: (ワッチョイ 07da-Xreb) 05/20(火)17:31 ID:P6vGTxN00(1) AAS
F-16の追加パーツが輸出されるかいなか?
534: (ワッチョイ 8ba3-JAwI) 05/22(木)12:17 ID:PTmouAJ20(1) AAS
米軍はブロック80/82か
つかグリーンヴィルのラインじゃ足りんだろ
535: (ワッチョイ c68c-QdMO) 05/22(木)20:53 ID:20Z8Qrne0(1) AAS
ALQ-257の統合、APG-85級の技術を使用した新型レーダー
15t級以上の推力のエンジン、それくらいしてブロック80か?
536: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ca7d-LWiD) 05/24(土)09:50 ID:XmhXFGU20(1) AAS
所謂F-16V型規格の新造機って、このペースだと最終的に千機の大台超えそう??
既存のA/BやC/D規格からの改装も千機の大台行くかもしれんし。
537: (ワッチョイ bbb4-6ME2) 05/25(日)19:47 ID:6RcIV4PF0(1) AAS
まぁF-35と違って気楽にバラ撒けるからな
昔のF-5E?
538: (ワッチョイ df33-2eba) 05/29(木)16:53 ID:anpaaYnk0(1) AAS
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
省15
539: (ワッチョイ 4b0b-6ME2) 05/31(土)23:11 ID:4uqijZjH0(1) AAS
F-16のアップグレードパーツとして
IHIのF9エンジンが売り込めたらなぁ
540: (ワッチョイ ef8c-TsVb) 05/31(土)23:20 ID:56Qn61hU0(1) AAS
搭載先のフレーム強度が持つのだろうか
541: (ワッチョイ 0548-dRoy) 06/02(月)23:11 ID:eu5g5dAQ0(1) AAS
やっぱ13t→15tはヤバいか
542(1): (オッペケ Sr05-jI5/) 06/11(水)16:31 ID:PavZqXiJr(1/2) AAS
KAFのKF-16がアラスカでタキシング中に出火だそうで
543(1): (オッペケ Sr05-jI5/) 06/11(水)16:33 ID:PavZqXiJr(2/2) AAS
x.com/GloryDoge/status/1932607296716284375
この動画にはクラッシュって書いてあるな
544: (ワッチョイ 137d-G8JR) 06/12(木)12:26 ID:tfAphkNc0(1) AAS
野原にめり込み、黒煙を上げるロシア戦闘機...「F-16で撃墜」と独紙報道 ウクライナ軍がSu-35を撃墜
ニューズウィーク日本版 6/11(水)
ウクライナに供与されたF-16戦闘機が、スウェーデン製偵察機の支援を受けてロシア軍の最新鋭戦闘機を撃墜したと報じられている。
独ビルト紙は、ロシアのSu-35戦闘機はウクライナ北東部で撃墜されたと報道。 同紙はこの作戦を「史上初の事例」と説明している。
これに先立ちウクライナ空軍は6月7日、ロシア・クルスク州でSu-35を撃墜したと発表していたが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。
ビルト紙やウクライナのソーシャルメディアユーザーが伝えた内容について、独立した検証は行われていない。本誌はロシアおよびウクライナの
国防省にコメントを求めている。
第4世代戦闘機であるF-16は、戦況の変化を期待して米バイデン政権が同盟国からの供与を承認し、大きな注目を浴びながらウクライナに到着した。
F-16がスウェーデンの偵察機と連携してロシアの戦闘機を撃墜した作戦は、もし確認されれば、ウクライナの空軍力が新たなレベルに到達したことを
示す象徴的な出来事となるだろう。
省9
545: (ワッチョイ 13ab-Asxo) 06/13(金)14:07 ID:KSKCfJf90(1) AAS
>F-16がSu-35を撃墜
おー!凄いやん
546: (ワッチョイ fb8c-gi55) 06/14(土)01:15 ID:1L3mktie0(1) AAS
やっぱりきちんと警戒機と組み合わせるのが正義なんだよ
単独ではスペックに劣るが、支援体制充実としっかりしたAAMを使うのがベスト
547: (ワッチョイ 9ee0-0kd8) 06/16(月)17:20 ID:T8fI4j6l0(1) AAS
>>542と>>543が言ってるのはコレか
【韓国空軍、今度は滑走路進入を誤って非常脱出…操縦士の「過失」続く】
外部リンク:news.yahoo.co.jp(カンマ削除で)
>空中戦術(訓練)のために離陸を試みたが、誘導路を滑走して機体を破損させ、非常脱出した。
まぁ誘導路誤進入は偶にあるけど、脱出までいくのは珍しいのでは?
548: (ワッチョイ 368c-xkro) 06/16(月)23:06 ID:0QVradAs0(1) AAS
変な疲労が溜まっているのか?良くない兆候だな
549: (ワッチョイ af8c-4luQ) 07/01(火)17:03 ID:bd4WR9FX0(1) AAS
また1機F-16が、、、
「ウクライナ軍のF16、ロシア軍のミサイル・無人機対処中に撃墜される…3機目の損失・操縦士死亡」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp(カンマ3つ削除で)
>29日、露軍のミサイル・無人機攻撃に対する防空任務に当たっていた米製戦闘機F16が撃墜され、操縦士が死亡
‐
対地ミサイルや自爆ドローンの中に対空ミサイルが混ざってると厄介だなぁ
550: (ワッチョイ 0e8c-sHGY) 07/01(火)23:31 ID:3O2blheJ0(1) AAS
AAMばかりでドローン撃墜するわけにもいかず、機関銃併用しないと予算も兵器も温存できないか
敵もさるもの、安価な兵器と強力高価な兵器を混ぜてかき回すのは戦術の基本とはいえ、実際やられると痛い
551: (ワッチョイ 9fa2-/AtT) 07/07(月)13:57 ID:qGA9POl50(1) AAS
何かフィリピンがアメリカから購入するF-16Vのパッケージに対艦ミサイルが入ってないのが不満みたいだけど、
F-16ってそんなにハープーン撃ってたっけ?
ハープーン撃ちたいならF/A-18の方が良いんじゃないかなぁ
552: (ワッチョイ 5748-Fj0u) 07/11(金)10:38 ID:L+p0KfnZ0(1) AAS
> ハプーン
ホントだ
4年前の12機調達のパッケージにはあったのに…
抜くにしてもまた高いのなんの言われてお流れになるのを防ぐ為か、今後はJDAMで代替が出来そうだからかどっちだろ?
553: (ワッチョイ 7fd6-/AtT) 07/12(土)09:38 ID:2DdFWn5S0(1) AAS
>ハープーンが無い理由
米側が中国に配慮して、、、って風に書いてあった気がしたんだが
何処で見かけたのか忘れてしもうた、、、
554: (ワッチョイ bf86-LXHe) 07/20(日)17:36 ID:aUUcvFtP0(1) AAS
【北海道ニセコ町の上空に響く“謎の轟音” 低空飛行の米軍機F-16の可能性 ビニールハウスのシートが破れる被害発生 防衛局は「航空自衛隊の飛行実績該当なし」と回答】
外部リンク:news.yahoo.co.jp(カンマ2つ削除で)
>「ラジオを聞きながら(作業)していたら、ラジオも「ガガガ…!」と、壊れたかと思ったの。え、と思って見上げたら、ジェット機が飛んでいったのさ」
‐
ECMかけてたのかな?
555: (ワッチョイ df7d-A2Hg) 07/25(金)10:12 ID:eu1ojkuA0(1) AAS
タイ、カンボジア軍が領有権巡り衝突 12人死亡、F16戦闘機で空爆も 高まる緊張
産経新聞 7/24(木) 19:46配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
556: (ワッチョイ 4706-LXHe) 07/25(金)17:53 ID:MN4IxyH/0(1) AAS
F-16で空爆かぁ
この手の攻撃ならF-5で十分なんだけど、
機数が少ないからもう実戦には使えないのかなぁ
557: (ワッチョイ 7fcc-cECm) 07/26(土)18:32 ID:GF957iUF0(1) AAS
カンボジアがF-16を撃墜したとの報
燃えてる残骸がそうらしいがこれだけじゃよくわからんな
Twitterリンク:clashreport
Twitterリンク:thejimwatkins
558: (ワッチョイ df7d-A2Hg) 07/26(土)18:50 ID:kgNXV7e40(1) AAS
エジプト空軍はF-16を各型合わせて220機保有する世界有数のカスタマーだが、米国のイスラエルへの配慮から
その中身はかなり陳腐化しており、今までアムラームも売却されなかったので、スパローと旧式サイドワインダーで
制空戦闘を行うしか無かった。
・エジプト、ついにAIM-120 AMRAAMの購入を承認
エジプトはNASAMS防空システムの一部としてAIM-120を受け取る予定だが、これにより、現在もAIM-7スパローを使用している
エジプトのF-16も、ついにAIM-120を受け取る道が開かれることになるかもしれない。
外部リンク:www.twz.com
なおエジプトが受領するのはAAMのアムラームだけではなく、SAM仕様のNASAMS防空システムに使用する物と込みで導入。
559: ! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 67ad-SBc0) 07/26(土)18:52 ID:/X7i30Ot0(1/2) AAS
何時の間にか親米国家の標準的な地対空ミサイル
NASAM S
なお本邦
560: ! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 67ad-SBc0) 07/26(土)21:57 ID:/X7i30Ot0(2/2) AAS
これは参考になるかな
外部リンク:www.twz.com
Ukrainian F-16s Get Specialized Vehicles For Operating Constantly On The Move
New ground support vehicles will help F-16s adapt to Ukraine's dispersed operations playbook, which is also influencing U.S. planning.
Joseph Trevithick
Jul 23, 2025
今までは兵器一つをF-16に載せるには10人の人手が
必要だったそうだが、三人で出来る様になったらしい
561(1): (ワッチョイ eaad-HSuF) 07/27(日)23:03 ID:X/hiPXTW0(1) AAS
エジプト空軍ってF-16、ミラージュ2000、MiG-29と同世代のライバル機を3機種も運用してるのな
てかエジプト空軍、アラブ首長国連邦空軍、ギリシャ空軍、中華民国空軍、ウクライナ空軍とか
F-16とミラージュ2000を同時運用してる空軍地味に多いな
エジプト空軍以外にもウクライナ空軍もF-16、ミラージュ2000、MiG-29の3機種か
あとペルーもミラージュ2000とMiG-29の同時運用
562: (ワッチョイ 5b09-z5Rb) 07/28(月)14:24 ID:Rd6Z3nW60(1) AAS
>>561
Su-27も運用しとる>同世代
563: (ワッチョイ 9f52-hr5i) 08/03(日)11:25 ID:2N57B6dw0(1) AAS
>F-16とミラージュ2,000
一応ライバル関係にあったんだよね?この2機
今じゃ大分差が付いたなぁ
564: (ワッチョイ cfb1-Fz9E) 08/03(日)14:47 ID:OmiOLAYh0(1) AAS
電子装備の気合いが違うからな
資本力も
565: (ワッチョイ c38c-i7aF) 08/03(日)15:26 ID:y2SKzFvn0(1) AAS
結局金のある所が正義
無ければ置いてゆかれるのみだ
566: (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/06(水)23:57 ID:7lBh7MnY0(1) AAS
タイとカンボジアはどのように戦ったのか 砲兵戦・空爆・ドローン
Forbes JAPAN 8/5(火) 10:00配信
・タイ軍は戦闘機を投入、「グリペン」が戦闘デビュー
(前略)
■航空戦力と防空システム
タイ王国空軍は7月24日、カンボジア軍によるロケット砲攻撃に対する報復のため、初めて戦闘用航空機の投入に踏み切った。
対するカンボジア王国空軍は現在、運用可能な戦闘用航空機を配備しておらず、旧ソ連製か中国製(Z-9)の輸送用ヘリコプターや
汎用ヘリコプターしか保有していないため、有人航空機でのタイ軍機迎撃や反撃は不可能だった。
タイ空軍による最初の空爆ではF-16戦闘機6機が出撃し、カンボジア王国陸軍の第8、第9両歩兵師団の指揮所を攻撃した。
タイ側を砲撃したロケット砲部隊は両師団の指揮統制下にあったとされる。
省9
567: (アウアウウー Sa11-BVU1) 08/29(金)05:42 ID:VIDenLa9a(1) AAS
ポーランドのF-16がラドム2025航空ショーのリハーサル中に墜落
外部リンク:militarnyi.com
ポーランド空軍のF-16多用途戦闘機が、ラドム2025航空ショーのリハーサル中に墜落した。
この事故は地元の航空ファンと「Air Show dla Radomia」ページによって報告され、目撃者が墜落の動画を投稿した。
事故は複雑なデッドループ機動中に発生し、パイロットのマチェイ・クラコヴィアンが時間内に上昇できず、地面に衝突した。クラコヴィアンは脱出する時間がなく、機と共に悲劇的な死を遂げた。
事故のため今年の航空ショーは中止されたと報じられている。ポーランド国防相ウワディスワフ・コシニアク=カミシュは、死亡したパイロットの家族に哀悼の意を表し、この悲劇がポーランド航空界に大きな損失をもたらしたと述べた。
568: (ワッチョイ 1374-HLIG) 09/03(水)15:22 ID:JdjM1VQp0(1) AAS
航空ショーの訓練中の事故か
最近は少なくなったと思ったけど、ゼロには出来ないねぇ
(−人−) 合掌・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*