花粉症によく効く目薬2 (593レス)
1-

1: 2019/03/08(金)13:08 ID:Xs41ij7J(1) AAS
前スレ
【かゆい】花粉症によく効く目薬【ゴロゴロ】
2chスレ:allergy
467: 2022/03/28(月)14:28 ID:gPBot4W9(1) AAS
今年の花粉症は無症状で終わったわ
468: 2022/03/28(月)21:14 ID:GP9p4FEJ(1) AAS
真っ赤に充血して痒くて朝目ヤニがすごいんだけど眼科行くべきだよね…
469: 2022/03/29(火)13:54 ID:9X6/r7QZ(1) AAS
こわ…
470: 2022/04/10(日)19:33 ID:d0AKS/0z(1) AAS
>>436
1000円以上はボッタくりだから500円でいいよ
それがダメなら眼科医の処方目薬だろう。
471: 2022/04/11(月)04:02 ID:oj8wycVs(1) AAS
症状が出たらアルガードsで間に合わせて
早めに眼科で治療するのが正しいだろう。
薬局の薬は基本的に間に合わせの応急処置で
長期で使うと症状が悪化する可能性が高い。

アルガードの目薬を最適に選ぶ方法。目のかゆみは用途で使い分けよう
外部リンク:otc-select.com
472: 2022/04/11(月)07:35 ID:PHGqHyIN(1) AAS
今回ステロイドの目薬貰ったら、1週間苦しんだ痒みが数時間で引いたので今度からすぐ眼科行くわ
473
(1): 2022/04/14(木)11:03 ID:AvMIXCEl(1) AAS
眼科でエピナスチン買ったんだけど、全然かゆいまま
アルガードの方がいいかな?
474: 2022/04/14(木)15:31 ID:DpOZ7poH(1) AAS
水たまりが黄色いなと思ったら花粉!
この雨で流れてってくれれば良いけどな
475
(1): 2022/04/15(金)08:20 ID:oF3k81Jm(1/2) AAS
>>473
もう一度眼科行って、全然効かんぞコラー!って言ったらステロイド点眼くれるよ
476
(1): 2022/04/15(金)12:14 ID:9oEHD0fK(1) AAS
>>475
やっぱりそうなんだ、きかなかったら次はステロイドにしますねって言われた
でも怖いし高いし嫌だなぁ
診察料と薬代で3000円くらい取られるよね
477: 2022/04/15(金)12:24 ID:oF3k81Jm(2/2) AAS
>>476
ステロイド1本なら500円もしない
診察も再診になるから安いはず
ちゃんと次回から眼圧測るから怖がる必要はない
478: 2022/04/15(金)20:18 ID:6JZET5WG(1) AAS
目薬に関しては眼科処方薬よりアルガードのほうがきくと思う
花粉飛ぶ前から予防するならマリンアイALG
479
(1): 2022/04/19(火)23:29 ID:5lRGRWHW(1) AAS
アルガードに配合されている成分って
クロルフェニラミンマレイン酸塩
プラノプロフェン
クロモグリク酸ナトリウム
トラニラスト
あたりやろ?
これらの点眼薬も医者に処方してもらったほうが格安よな
プラノプロフェンとクロモグリク酸ナトリウムは市販薬の倍の濃度のものがもらえるし
480
(1): 2022/05/17(火)06:58 ID:qEW60EiS(1) AAS
3月に買った市販の高い目薬、半分ぐらい余っちゃった
目が痒い時に使えば高いだけにすぐ治まるんだけど
目薬って開封後使用期限短いようだからどうするべ
481: 2022/06/15(水)16:52 ID:R9bES27f(1) AAS
気にせず使えよ
482: 2022/08/02(火)19:11 ID:SZIyQjdB(1) AAS
ステロイドでも効かないから市販ので我慢してるんだが何か良い方法ないかな
眼が痒すぎて眉間にシワができてしまった
483: 2022/10/09(日)11:29 ID:FlPqh1Z0(1) AAS
アイリスAGユニットってのがかなり効くけど使ってる人いる?
安いし小分け衛生的でコスパいいけどなかなか薬局になくていつもネットで買ってる
花粉もだけど年数回の部屋の大掃除でどうしても他の目薬が効かない時はアルガード最高濃度の使ってたけど数回で捨ててたからかなりコスパ悪かったな
両方同じくらいの効果なのに価格の差はなんなんだろ
>>358にもあるけど成分やばかったりすんのかな
あとはアレジフェンスってのもまあまあ効く
とにかく目薬は雑菌も気になるから小分けのもっと増えてくれたらいいな
484: 2023/01/16(月)21:55 ID:yjv81DSs(1) AAS
ステロイドじゃない花粉症用目薬で強いのってアレジオンLXでいいのかな?
485: 2023/02/25(土)01:54 ID:9gXgRQ7Z(1) AAS
アレルギー用のアイボンALで目を洗ってからアレジオンXLでスッキリ
アイボン良くないって言うけど痒くてたまらんから今だけ使う
486: 2023/03/01(水)20:19 ID:yMoOpNVS(1) AAS
アイリスAGユニットは成分的には旧世代だから比較的安い
アルガード、サンテALクールあたりと同じ
487
(1): 2023/03/08(水)23:01 ID:8BVJXoim(1) AAS
35年前の小学生から強度の花粉症で、目を掻きむしって、しまいには目の奥まで痒すぎて眼球を潰す方法で搔いて眼球が変形しました。網膜も傷だらけで手術。そんな私からのオススメは、ロートジーです。この世にある痒みを止める目薬として最強だよ。

病院で貰う薬は全く気休め(最近は知らんけど)。
ロートジーが発売されて自分は救われた。
花粉症薬として使ってるのは俺と俺の子供くらいかも知れんけど。

痒くなったらすぐ差す、
多めに、すぐに拭かず、目をひたすイメージで。
すぐに効きますが、効かない場合は効くまで繰り返し。

目玉の縁の腫れも引いてきます。

なお、第1世代抗ヒシタミン剤入りです。
他にも目に刺激がありすぎると言う人も居るけど、掻きむしって目が変形するよりマシと思ってます。
省1
488: 2023/03/11(土)16:01 ID:qmNIcByf(1) AAS
病院で処方されたアレジオンとステロイド効かないから間にアルガードも挟んでる
人工涙液も30分に一度はさしてるけどこんな使って大丈夫かしら
でも今年ほんとに辛い…
489: 2023/03/11(土)21:39 ID:9tkfyCSx(1) AAS
俺はとうとう花粉眼鏡買ったわ
明日から使う予定
490: 2023/03/12(日)05:15 ID:2Ts5b0GN(1) AAS
金曜日にアレジオンLXを初めて処方されて使ってるんだけど、これで眠気が出る副作用を感じてる人いますか?
昨日から眠い。睡眠時間はいつもと同じ。
ほかにアレルビ(アレグラのジェネリック)も以前から飲んでる
491: 2023/03/14(火)01:13 ID:u6aDE0uw(1) AAS
ここでうだうだ聞いてくるやつはステロイド点鼻してから聞いてるんだろうね?
局所低用量なのにステロイドが怖い?
バカに付ける薬はないから漢方でも適当に飲んどけ
ステロイド点鼻でだめならクニヒロ頓服か第2世代の好きなの併用や

これで残る問題は目だけ
花粉メガネかけよ?
492: 2023/03/14(火)07:59 ID:cU4cJHpt(1) AAS
市販で甘くない花粉症の目薬ってありませんか?
493: 2023/03/14(火)08:46 ID:7QDV5GiJ(1) AAS
スレ間違えました。。。
494: 2023/03/15(水)21:02 ID:Sn/TunJ9(1) AAS
オロパタジンはよく効くな
ステロイドより即効性あると感じる
495
(1): 2023/03/15(水)21:53 ID:Wzz5/r47(1) AAS
>>480
俺は余ったら冷蔵庫に保存してる。
てかそんな高い目薬買うのか?
496: 2023/03/16(木)08:08 ID:G6byT+of(1) AAS
>>487
全然効かない
アルガードSの方がマシ
497
(1): 2023/03/16(木)22:58 ID:UzcdL+sm(1) AAS
花粉メガネって使ってる? 
おすすめあれば教えて
100均のでもガードできますか?
498: 2023/03/17(金)04:17 ID:wsqa95Sd(1/2) AAS
>>479
両方が入ってる処方薬あるの?
どっちか一つの成分だけじゃね
それでも薬価が安いなら2つ出してもらえばいいけど
去年はアレジオンLXを処方してもらったが全く効かなかったから
今年はアルガードにした
499: 2023/03/17(金)04:18 ID:wsqa95Sd(2/2) AAS
>>495
開封した目薬の液中には空気中の雑菌が入るから1ヶ月程度で使い切ったほうがいいぞ
500: 2023/03/17(金)22:35 ID:QOSS1BJU(1) AAS
外出用の伊達メガネ買いな
501: 2023/03/18(土)01:27 ID:Sbk7LsQN(1) AAS
去年は、アルガードの一番高いクリニカルショット
今年はクリアブロックZ
クリニカルショットは無駄に高いだけな感じ
変わらん
502: 2023/03/19(日)21:47 ID:zCrYrzkF(1) AAS
>>497
ドラッグストアの店頭で売ってた1000円くらいのを
風が強い日は使っている。やっぱり縁が広めなので
効果はあるような気がする。
それ以外にもファッションメガネとか色が薄いサングラス
などを使っている。
花粉症の専用のやつは縁がカーブしているところも透明なところが
あるので度が入っているような状態になるのでそこは視界注意。
503: 2023/04/05(水)19:43 ID:UtbZqfnI(1) AAS
朝の目カユがなくなってきたな。ワイはオーソドックスなスギ花粉アレルギーやったんかな
504
(1): 2023/04/07(金)00:43 ID:dsWCo1mt(1) AAS
>>68のニューハイアートEってまだダイコクにある?
今日行ったらなかった。

なかったら代わりになる安いやつ教えろ下さい!
505: 2023/04/07(金)22:25 ID:4YHZQM/S(1) AAS
>>504
安いのは効果がない
一番高いやつを少しずつ長く使え
506: 2023/04/08(土)21:04 ID:Cdmgzq4X(1) AAS
クリニカルショット試したい…と思ってたけど
眼科で処方されたリザベンの薄いやつ…
トラにスト処方薬2%、市販薬1%と考えると買えなかった…orz

アルガードクリアブロックZで良いや…
507: 2023/04/10(月)20:59 ID:B0opo9hV(1) AAS
去年クニリカルショット、今年クリアブロック
去年の方が、痒み酷かった
508: 2023/04/11(火)23:52 ID:80Ry3L9Z(1) AAS
花粉飛び始めたときからクリアブロックを一日4回両目1滴ずつやってるが意外と持つわ
シーズン前に終わるかと思ってた
509: 2023/04/21(金)06:42 ID:2fxFupm2(1) AAS
一日一さし。ワイのビタビタ48は使い切れる気がしない
510: 2023/04/22(土)22:39 ID:ItOFVL9U(1) AAS
ダイコクドラッグのニューハイアートEの中新薬業ってヤバイね。

【中新薬業に業務停止命令、50年以上続く不正も】
外部リンク:www.google.com
511: 2023/08/14(月)08:58 ID:OfyTsDSx(1) AAS
自然環境に優しい生活をする
512: 2023/10/18(水)07:26 ID:xv8SIeFD(1) AAS
最近目が痒くなりやすいから安いかゆみ用目薬を使っているのだがいまいち効きにくい
痒み抑える成分は高い目薬と同量は入ってるんだがなあ
513: 2023/10/18(水)10:22 ID:EtwdqtsM(1) AAS
目医者へgo
514
(3): 02/15(木)02:09 ID:OiGKC/yQ(1) AAS
毎年アルガードクリアブロックEXを買っていたんですが最近ドラッグストアでアルガードクールEXと言うのを見掛けました
値段も安かった帰宅して調べようと思いましたが公式には載っていませんでした
痒みが治まるなら安い方が助かるんでクールEXを使用した方がいらっしゃれば教えて頂きたいです
515: 02/15(木)22:31 ID:3XNSCIi/(1) AAS
クニヒロに助けられた
516
(1): 02/16(金)08:06 ID:HDP/etSi(1/2) AAS
>>514
使ったこと無いけど、Amazonにはこう書いてあるな

●効能・効果
●目のかゆみ
●結膜充血
●眼瞼炎(まぶたのただれ)
●目のかすみ(目やにの多いときなど)
●眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)
●紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)
●目の疲れ
省1
517
(1): 02/16(金)08:07 ID:HDP/etSi(2/2) AAS
下記、Amazonから転載

●成分・分量
〔有効成分〕
アズレンスルホン酸ナトリウム水和物(水溶性アズレン)
配合量 0.02%
生薬由来成分で炎症を抑え、かゆみ・充血に効果的です。紫色の薬液は成分本来の色です。

クロルフェニラミンマレイン酸塩
配合量 0.03%
ヒスタミン(アレルギー原因物質)をブロックし、かゆみを抑えます。

塩酸テトラヒドロゾリン
省9
518
(1): 02/18(日)15:03 ID:oa30QPfX(1/2) AAS
>>514
公式 ロートアルガードクールEX
目のかゆみ・結膜充血に効く クール感持続力強化型目薬
外部リンク:jp.rohto.com

以下に、口コミ 52件 があります。(古い口コミは 2006年です、そのころ発売?)
外部リンク:www.cosme.net
:
こちらの目薬は、「塩酸テトラヒドロゾリン」という強力な「血管収縮成分」が
配合されているので、薬剤師さん曰わく「常用はしないでください」とのこと。
アレルギー反応が出て、白目の粘膜が膨張してドロドロになった状態でも、あっ
省2
519
(1): 02/18(日)16:17 ID:oa30QPfX(2/2) AAS
>>514
花粉症用の、アルガード クリアブロック/クリアマイルド を、お安くしたければ
マリンアイ ALG
が良いと思う、このスレにも既出(アマゾン等で販売)
外部リンク:allegra.tokyo
520: 02/18(日)18:28 ID:IQ5SelP6(1) AAS
>>516-519さん
スーッとする感じが好きなのでコレを買ってみました
鼻詰まりは年中ですが花粉の季節は目の痒みや目ヤニで悩まされています
まだ症状は出てないのですが試しに1回使用したらスーッとして気持ちいいです
飛散が本格的になって来たらどうなるか分かりませんが効きそうな気はします
ありがとうございました!
521: 02/21(水)22:35 ID:qCzb6f4R(1) AAS
AGガードって袋が付いてなかったっけ
522
(1): 02/22(木)21:44 ID:N25RKKBf(1) AAS
マリンアイ使ってるけど効いてる気がしない
523: 02/23(金)04:41 ID:nulUN+B5(1) AAS
>>522
同じくマリンアイ使ってるが普通の目薬だわ
524: 02/23(金)15:30 ID:Ivz5TKXW(1) AAS
2022 878円
2023 969円
2024 760円

今年は安いな
525: 02/23(金)16:02 ID:tOfxS+hF(1) AAS
マリンアイはいつもネットで3つで1200円ぐらいのやつを買ってる
効かないけどw
526
(3): 02/23(金)22:33 ID:z217TzlW(1) AAS
マリンアイは 2/18 に アマゾンで 2個774円(1個387円)で買った。
その後、少し高くなってるね。
527: 02/24(土)00:24 ID:M5yflOhV(1/2) AAS
アイマリンは無理
528: 02/24(土)00:25 ID:M5yflOhV(2/2) AAS
あっ…
パチンコ板と間違えましたw
529
(1): 02/26(月)12:12 ID:bO6avNcz(1/2) AAS
>>526
同じ18日に俺もマリン愛をAmazonで買ったけど
一個543円だった……
530: 02/26(月)12:15 ID:bO6avNcz(2/2) AAS
いまAmazon見たら1個344円2個783円3個1270円だな
自分はマリンアイ効いてる
531: 02/26(月)14:20 ID:s0ReZ5O4(1/3) AAS
基本的には2種類くらいに分類されるけど、
成分がいろいろあって製品によって組み合わせが結構違うのな

眼科で出してたのがケトチフェンフマル酸塩だったので、
それが入ってるのをなんとなく選んでる
532: 02/26(月)14:20 ID:b12Q9Lvh(1/3) AAS
>>529
私も最初に18日にマリンアイをAmazonで注文したけど、確か1個559円だった…
2個だと774円に気づいて、すぐにキャンセルし、2個を発注してメール便で届いた
533: 02/26(月)14:46 ID:Ct7ydsP0(1) AAS
サンテFX AL
って血管収縮剤は入ってないよね?
534: 02/26(月)17:33 ID:FGoXtm27(1) AAS
随分前にここでマリンアイが良いと聞いて数年前に買ったけど自分は効かなかった
アルガードクリアブロック最強だわ
535: 02/26(月)17:56 ID:s0ReZ5O4(2/3) AAS
マリンアイは安さが売りなんじゃないの?
536: 02/26(月)18:26 ID:sTHIejCy(1) AAS
マリンアイなんて効くわけないだろ
537: 02/26(月)18:50 ID:sYN8DFpF(1/2) AAS
俺はマリンアイが効く
毎年2本買いだな
538: 02/26(月)19:23 ID:FhO0z2b2(1) AAS
安いマリンアイが効くなら他の目薬なんか売れんわ
539: 02/26(月)19:44 ID:sYN8DFpF(2/2) AAS
花粉症の人ってキレやすくなったり幼稚な人が多い?
540: 02/26(月)19:55 ID:b12Q9Lvh(2/3) AAS
今日は、目が痒くてとてもつらい。
アルガードクリアブロックZもマリンアイもダメでした。

処方箋が必要な、アレジオンLX を1滴づつ垂らすと、30分ぐらいで
痒さがおさまった。(3割負担で5mL 1本が1000円くらい:とても高い)
541
(1): 02/26(月)20:08 ID:s0ReZ5O4(3/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
まとめてみた
542: 02/26(月)20:24 ID:O+TblcIh(1) AAS
クリニカルショットが1500円は買い?
543
(1): 02/26(月)21:29 ID:5dDrZrup(1) AAS
>>541
すげえ!

ものすごい分かりにくい表w
xが何を意味してるのか分からない
544: 02/26(月)21:37 ID:1ZtQQXy/(1) AAS
>>543
凄いやろアスペよ
545: 02/26(月)22:20 ID:b12Q9Lvh(3/3) AAS
本当に花粉症で目がつらかったら、(とても高いけど)
アレジオンLX点眼液 を処方してもらうことをお勧めします
546: 02/28(水)06:06 ID:4mYlrFen(1) AAS
【人気スレ】ハンノキの逆襲92日目【もう、3月やで】
2chスレ:okiraku
547: 02/28(水)20:14 ID:muX76hyx(1) AAS
アレジオン自分には効かない
548: 02/28(水)22:51 ID:/tbTbqdt(1) AAS
点眼液の アレジオン と アレジオンLX は違うよ(濃度が2倍)
549: 02/29(木)15:23 ID:vywcxgwZ(1) AAS
さよか
550: 02/29(木)22:02 ID:xzebfH/Y(1) AAS
さようで
551: 02/29(木)22:33 ID:9s1nMb9u(1) AAS
サンテAL

サンテFX AL
って別物なのね
552: 03/02(土)00:15 ID:Lw3XXRx5(1) AAS
こどおじガイジ日暮らしの嫌われ者の自演一人芝居専用スレ
毎日24h自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し発達障害低能知的ガイジ老害wwwめちゃキモいわ
日暮らし民にバレバレの自演を24h続ける痴呆症じじいのこどおじwww
自演自演自演自演自演自演自演自演自演
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
アホの一つ覚えの一人芝居
スレとスレを反復横跳びで自演自演自演
553: 03/02(土)22:02 ID:x0x5B2f6(1) AAS
目薬の効果(成分)って値段に比例しそうだけど、
結局、花粉による痒みに効くコンタクト用の最強ってどれ?
554: 03/02(土)22:12 ID:yHTJwTpl(1) AAS
濃ければ濃いほど効く
みたいなことにはなってなくて、最適の濃度がある
そして、どの目薬も成分が同じなら濃度も同じ

メインの成分もだいたい似たりよったりで、それ以外のおまけ部分で違いがあるだけ
555: 03/02(土)22:30 ID:Z0OgJInp(1/2) AAS
アルガードクリアブロック最強だわ
下手な処方薬より全然効く
556: 03/02(土)22:31 ID:Z0OgJInp(2/2) AAS
つかこれが効かない奴ってどんだけ重度なのよ
俺もだいぶ重度の自覚あるけど
557: 03/02(土)22:42 ID:nSLuwpEV(1) AAS
マリンアイで我慢するわ
558: 03/04(月)08:39 ID:qRW6XMzA(1/3) AAS
アレジオンLX使ってもかゆかゆかゆかゆ
559
(1): 03/04(月)18:10 ID:jYm9bYrG(1) AAS
正しい目薬のさし方をしてますか?
(点眼後まばたきをすると、涙腺から鼻喉に薬液が流れてしまう)

目薬の正しいさし方
外部リンク:www.santen.co.jp
外部リンク:jp.rohto.com

下まぶたを軽く下にひき、1滴を確実に点眼します

点眼後はまばたきをせず、まぶたを閉じ、あふれた液を清潔なガーゼやティッシュで軽くふき取ってください。

そのまましばらく(1~5分)まぶたを閉じるか、涙嚢部(るいのうぶ:目頭のやや鼻より)を指先で軽く押さえます
560: 03/04(月)18:16 ID:qRW6XMzA(2/3) AAS
5分も閉じてなかった!
閉じてみる
561: 03/04(月)19:01 ID:r1+38uHg(1) AAS
1分でもかなり長いな
562: 03/04(月)19:32 ID:wRLorHyp(1) AAS
寝る前は駄目なん?
563: 03/04(月)20:49 ID:qRW6XMzA(3/3) AAS
たしかに!
寝る前にさすことにする
564: 03/05(火)12:10 ID:oW5/XRDQ(1) AAS
>>559
>点眼後まばたきをすると、涙腺から鼻喉に薬液が流れてしまう

→鼻や喉の症状も楽になるから、あえて目薬差してまばたきしてます!
565: 03/05(火)13:29 ID:goT+NNzH(1) AAS
清涼感マジいらんのだけど
566: 03/05(火)14:10 ID:PNHhLiNh(1) AAS
メンソールあり版となし版がラインナップにあることが多いな
それ以外は全く同じ
567: 03/06(水)01:41 ID:RHuQOR8L(1) AAS
どうすればこどおじみたいな腐り果てた出来損ないが産まれてくるのか不思議で仕方がありませんw

こどおじが腹の中に居る時の激しいファックで今は亡き老父の竿先がこどおじの前頭葉に当たり重度の脳障害を与えたのでしょうwwwww
568: 03/06(水)05:25 ID:C19SE2kv(1/2) AAS
自演荒らしの【こどおじ】とは

単発ID一人芝居が止まりませんwww
バレても続けるこどおじガイジ哀れwww

バレバレの一人芝居まだ?ww
一人芝居やりまくりな哀れなこどおじwww
中年こどおじガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
30代
40代ハゲスレ

省7
569: 03/06(水)05:44 ID:C19SE2kv(2/2) AAS
こどおじの正体
煽り運転や、ガキのいじめ
ああいう連中といっしょ

いないほうが平和
570: 03/08(金)15:07 ID:NmAZ0oVN(1) AAS
こどおじの自演してるスレ

バイアグラEDスレ多数
フィナステリド ハゲスレ多数
花粉症スレ関東
自転車板
借金スレ
野球スレ
他多数…

日暮し板は365日24時間粘着中
571: 03/09(土)22:44 ID:tPQkOYmu(1) AAS
フルオロメトロンの懸濁液点眼してるけど、濁ってるし容器も白っぽいから落ちてくるとこわかりにくくて上手くさせない。
3滴は使わないとヒットしてくれん。
透明で痒いのによく効く処方箋薬なんかないかな
572
(1): 03/09(土)23:36 ID:cdhKYGuS(1) AAS
見てさすもの?
573: 03/10(日)06:12 ID:/rMpVOdC(1) AAS
日暮し板全域を荒らしまくる
こどおじがコピペ自演で粘着してるスレ

・バイアグラ EDスレ多数
・フィナステリド ミノキ ハゲスレ多数
・花粉症関東スレ
・自転車板
・借金スレ
・野球スレ
・家庭用ゲーム板
・騒音関連スレ
省5
574: 03/10(日)13:20 ID:tTFJ14i5(1) AAS
自分は目頭が痒くなるので目頭に差してる
575: 03/10(日)13:44 ID:eR5TWbkw(1) AAS
>>572
落ちてくるとこ見てやらんと目の下とかに落ちて目に入らん(´・ω・`)
576: 03/10(日)13:52 ID:nsRqcoGs(1) AAS
このシーズンしか目薬ささないから最初忘れてるな
すぐ思い出すけど
577: 03/11(月)21:22 ID:bUXp0ZtZ(1) AAS
クリアブロックZIIとクリアマイルドZIIってあんまり話題にならないんだな
578: 03/11(月)22:54 ID:oWtvtWWA(1) AAS
amazonにある?
579: 03/12(火)18:49 ID:Cd/vBe29(1) AAS
ないな
580: 03/12(火)19:54 ID:SoqhjWOr(1) AAS
amazonに無いものはこの世にないのと同じ
581
(1): 03/17(日)16:26 ID:oBpglhrw(1) AAS
クリニカルショットはクソ眠くなるなこれ
582: 03/18(月)11:30 ID:qFmMFre1(1) AAS
Twitterリンク:doctorK1991
目薬は容器の底を押すらしいぞ
Twitterリンク:thejimwatkins
583: 03/18(月)13:24 ID:JNQQHr/N(1) AAS
マレイン酸クロルフェニラミンは眠くなるの?
584: 03/22(金)01:31 ID:owMfWUVF(1) AAS
皆さん、春というのは、肝臓が一年間ため込んだ悪いものを体外に排出いようとし、
それが皮膚に出たものがアトピー性皮膚炎、目や鼻に出るのが花粉症であるというのが、東洋医学の考え方です。

日本は風土上、花粉も黄砂も飛散し、悪い相乗効果で人体に影響を及ぼしますので、どうしてもそんな感じになるんです。

皆さん、食生活や運動には気を付けられていますか。
半身浴、サウナ浴、良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。

良質の天然塩(ミネラル成分の多いもの、やや高い岩塩)も効果的です。
新陳代謝、発汗、それによる解毒作用、が良くなります。
減塩が絶対、みたいな風潮がありますが、あんなのは「汗をかかないで塩分を体内にため込んでいるのが良くない」というだけです。

いま市場に出回っている食べ物はひどい。特に大都市部は本当に劣悪。
省2
585: 03/22(金)18:08 ID:3HnmeFoP(1) AAS
アルピタットの最強使ってるけど、これに勝てるのって何?
586
(1): 03/24(日)19:26 ID:1La8y/Pn(1) AAS
昔はインタールが最強だったけど今は発売無いんだな

クロモグリク酸ナトリウムが入った奴
587: 03/24(日)20:12 ID:gpOInKgB(1) AAS
リゼルグ酸ジエチルアミドが入った奴ないかな
588: 03/24(日)21:54 ID:R+oQyCzI(1) AAS
>>586
ジェネリックは製造継続してるから
今も毎日愛用中、なくなると困る
589: 03/26(火)22:33 ID:X+nhA2Zs(1/2) AAS
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます!
最優先は『食生活の改善』です!
最優先で、食生活を見直しましょう!この問題は、塗り薬、飲み薬、舌下療法、レーザーでは絶対に解決はしません!

いい加減に騙されていることに気づくことです!そうしないと、これは一生続きますよ。

・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・出所の分からない肉も避ける。特に重症の人は、全ての肉を徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)。重症の人は魚介類すべてを徹底的に排除し、とにかく一旦、もとの状態に戻すこと!

・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと) 
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
省3
590: 03/26(火)22:33 ID:X+nhA2Zs(2/2) AAS
続き
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的に行うこと) 
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(ロシアはかなり前から電子レンジの使用を禁止している。栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること) 

・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)

・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。
省1
591: 03/28(木)05:19 ID:nmQ4ahp/(1) AAS
前に買ったまましばらく忘れてたコンタクト用アルガード使ってるけどまあまあ良い
血管収縮剤入ってないし
ただスーッとする感じが強いのはあまり好きじゃないからそこはちょっと残念
592: 04/03(水)21:58 ID:PAdwn7gH(1) AAS
>>581
目薬に含まれる程度の分量で眠くなるなら副作用だから変えたほうがいいと思う
そういえば大昔は飲み物に目薬を入れて相手を昏睡させるとかあったな
593: 04/13(土)17:57 ID:2G1sxE9J(1) AAS
アルガード付けてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.302s*