髪染めたらアレルギーになった人 (286レス)
1-

1
(1): 2008/05/06(火)22:36 ID:YcaAm8TQ(1) AAS
いる?多分俺そうなんだが・・・
160: 2014/03/03(月)17:17 ID:lqu2hN+W(1) AAS
アレルギーだと分かったら絶対に絶対に染めてはいけないんですか?
161: 2014/03/03(月)21:43 ID:/Tt8GKrq(1) AAS
かぶれたと言えばトメる美容師もいるし、
根元まで染めないように配慮する美容師もいるけど

自宅染め用の商品の取説をまじめに読むと
他人には「一度かぶれた事あるなら、やめといたら〜」って言うわ
逆恨みされたくないし
162: 2014/03/09(日)21:16 ID:X9IfBXrz(1) AAS
去年の秋に、行きつけの美容院で5年くらいやってた白髪染めで
突然、顔だけかぶれた(こめかみと頬)
皮膚科で処方された弱いステ塗ってもなかなか治らず辛い目にあった
先月やっと落ち着いたので
2日前にノンジアミンのトリートメントカラー試してみたら
さっきからまた顔が赤くかゆくなってきた
パッチテストしなかった自分が悪いんだけど
ジアミン以外の何の成分が悪いんだよ…
163: 2014/03/30(日)20:59 ID:cq3pGeIz(1) AAS
肌弱いからベルジュバンスバンスORペーアッシュたらゆーので
ヘアエステ・メイクカラーやってます
ヘアカラーと違って白髪のところに色がつくとかゆーので
お高いけどヘアカラーできないのでたまに行ってます
肌の弱い方への選択肢の一つとしてどうでしょうか
ホントはみなさんのようにヘアカラーしたいのですが
ヘアカラー出来る人が羨ましいです

あと白髪が目立たなくなるシャンプーって通販であるらしいです
白髪染で悩んでいる方探してみると如何でしょうか?
164: 2014/04/01(火)21:43 ID:Hy0YmauI(1) AAS
長年 脂漏性湿疹治らなくて皮膚科で糖尿の可能性あるか聞いたらそれよりパッチテストやってみましょうかっていわれて美容室でカラー剤とストパー液分けてもらう事になった。4日間風呂入れないって地獄だよね
165: 2014/07/30(水)11:44 ID:OSE0zB99(1) AAS
気の向くまま染めてたら原液にケチつけられてしまった
被れてるとか自分じゃ分らなかったけど肌荒れしてたらしい
パーマでも当てたらましになるかと思ったけど
ちょっと無理
166: 2014/08/04(月)01:43 ID:UQ1cCFyY(1) AAS
額に白いみみず腫が出来て治らない。
167: 2014/08/06(水)22:32 ID:UIJqaOek(1) AAS
パーマ液が垂れて額がかぶれた事があったからカラーリングも避けてる。つか虫除けスプレーでかぶれたんだから皮膚弱を自覚しておくべきだった…
168: 2014/12/04(木)16:12 ID:tcYAAIIM(1) AAS
>>46
和漢もかぶれた
もうマロンしかない
169
(1): 2014/12/08(月)15:17 ID:fo3sED7R(1) AAS
美容院で髪を染める時も、パーマをかける時も、
そして帰宅後その日はずっと、動悸が速いです
かぶれたことはないけど、液が頭皮にしみて痛くて
中断してもらったことはある
あと、液のにおいがツンと鼻についてきつかった
やっぱりこれもアレルギー?

その日ずっと動悸が速いってことは
心臓に悪いのかも・・・と思ったり。
でも白髪なんで染めたいし
170
(1): 2014/12/17(水)12:12 ID:zzMDyoJF(1) AAS
マロンの持ち具合はどう?
171: 2014/12/25(木)08:23 ID:rUElLHmL(1) AAS
>>170
10日ごとに染めて
172
(1): 2015/02/04(水)11:47 ID:c7MN/r1n(1) AAS
初めてジアミンアレルギーになり途方に暮れてここに辿り着きました。
顔がパンパンに腫れ、痒くて痒くてが約5日間・・・。
顔を洗ったり薬を付けたりはもう・・・因幡の白ウサギ状態でした〜
未だに皮膚がカサカサにめくれあがってます。
さてこれからの白髪染めはどうしたらいいものか、怖くなりました。
173: 2015/02/10(火)12:24 ID:carngKTD(1) AAS
8580
174: 2015/02/11(水)17:49 ID:DO60cqlh(1) AAS
皮膚弱かったら髪染めなんてできないよこわくて
世の中丈夫なひとが多くてうらやましい
175: 2015/02/21(土)09:42 ID:1QqAu/tf(1) AAS
外部リンク:asdlkj43.blog.fc2.com
176: 2015/10/24(土)05:19 ID:hj5HtnNn(1) AAS
上げ
177: 2015/11/08(日)20:22 ID:BbmsDAPE(1) AAS
>>169の様な自覚症状がありながらも白髪隠しの為染色し続けた結果
>>172の症状+目頭の神経が3日間位ピクピクほほに毛細血管が浮き出てきた
ジアミンアレルギーって恐ろしいね
169の段階ですぐに使用中止をお勧めします。
その結果
ヘナ+赤味消しのインディゴで二度染  数回でインディゴアレルギー
今はヘアカラートリートメントとヘアマニキュア使ってますが
ヘアカラーの方はメーカーによっては頭皮と耳穴が痒くなる
面倒臭い体質で嫌になるわー 白髪が大流行すればいいのに
178: 2015/12/03(木)05:50 ID:j6OuPIVj(1) AAS
一番安全なのはマロン?
179: 2015/12/06(日)18:42 ID:HX9MCj0s(1) AAS
根元を避けて塗るから大丈夫、という美容院は注意した方がいいよ
染めた後、日々シャンプーの度に微妙に出るヘアカラー成分で、アレルギー症状出たから
頭皮につかなきゃいいってもんじゃないと、分かってない美容院なんて怖いわ
180: 2016/03/22(火)00:18 ID:QwtcEk/L(1) AAS
髪抜きまくってるけどいつかハゲないか心配
もう10年近く抜き続けてるけどまだ無事

皮膚科医は無能
薬用シャンプーは全滅

一生付き合ってくしかない 皆さんも気を付けて
181: 2016/06/18(土)13:55 ID:a+pmYk+a(1) AAS
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。まず、そこです。

髪を染めるのも論外です。
大々的にコマーシャルをしているシャンプー・リンスも全部疑いましょう。
クリーンで安全なものをネットで探しましょう。

【 基本事項 】

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
省16
182: 2016/06/29(水)03:08 ID:n14fh8s4(1/2) AAS
>>155
2年前の書き込みにめっちや亀レスしますが、たぶん一部の薬剤にだけ化学物質過敏症に近い状態になってきたんだとおもいますよ。
たぶんパーマ剤のニオイもツラいのでは?
183: 2016/06/29(水)03:13 ID:n14fh8s4(2/2) AAS
>>155
あと自宅染めなら大丈夫なのに店はダメならパニックだとおもいますよ。
184: erisuMkII 2016/10/14(金)17:26 ID:WzGLbKZs(1) AAS
BEアイコン:anime_jien02.gif
髪染め薬で肌のかぶれ炎症を起こしたんだろうなー
天然のヘナでもかぶれる人はかぶれる炎症で脱毛とかにならなければ
ファッション的のOKだろー
185: 2016/10/18(火)17:32 ID:w+8i4/55(1) AAS
炎症は新たな原因物質による炎症を招くのでファッション的なんて言って無理してると取り返しがつかないことになるかも
186: 2016/11/16(水)19:57 ID:uc+CBh2S(1) AAS
genkingとか言う人、忙し過ぎて蕁麻疹とか頭皮生え際おでこ辺りがトラブって、最近は体調管理を頑張ってるらしいが、
たぶん毛染めも肌トラブルの引き金になった1つなんじゃないかな?
美容関連の仕事してるから毛染めに対しても否定的な事は言えないんだろうけど、
金髪止めてウィッグ使えばいいのにな
187: 2016/11/22(火)14:03 ID:pR8vWIWz(1) AAS
髪染め
アレルギー体質を自宅で改善できる方法などで
こういうサイトとか参考になると聞きました。
実際どうなのでしょうか。
どなたか意見聞かせてください。
⇒ 外部リンク:oyako.biz
188
(1): 2017/01/12(木)16:12 ID:6jNef+n4(1/2) AAS
白髪染めしてたら、激しく動悸とめまいがして慌てて
洗い流して救急車を呼んだら
搬送先の病院でパニック障害といわれ、皮膚科でも肌荒れもないし、
そんな症状は聞いたことないし、
白髪染めによるアナフィラキシーではない、と言われた。。
確かに私の場合、皮膚には何も出ない。けどあきらかに白髪染めしてから
の症状なんだけどな。。
それからヘアマニュキュアも
一時的なスティックで色付けするやつもカラートリートメントもうけつけなくなった。。
189: 2017/01/12(木)16:13 ID:6jNef+n4(2/2) AAS
肌につけると数分で気持ち悪くなり
、粘膜が腫れぼったくなり下痢になる。白髪染め、やりはじめたばっかりなのにどうしたらいいんだろう。。
白髪だらけでこの先すごすのも怖いし、それよりアナフィラキシーは
もっとこわい。。
もうなんだよ自分の体質。
母は何十年も白髪染めしても、なんともないって言ってるし、、。
来週大学病院でアレルギー検査してくる
190: 2017/01/12(木)21:10 ID:aunqH7oJ(1/2) AAS
>>188 少しにてます
ヘナでアレルギーになり
ヘアカラートリートメントつかったら
めまいと眠気に襲われ クラクラしました
頭皮も顔も赤くなって怖かった
翌日には落ち着いていて
皮膚科医からはアナフィラキシーといわれ
パッチテストもしないほうがいいと言われた

けど 同じ皮膚科の若い先生からは
アナフィラキシーではないと言われ
省6
191: 2017/01/12(木)21:26 ID:nRO5TieD(1) AAS
http://乳酸菌効果効能.net/tamanegi-218
192: 2017/01/12(木)22:41 ID:aunqH7oJ(2/2) AAS
ウィッグは高いorz
193: 2017/01/13(金)20:06 ID:Iwh1lRcg(1) AAS
染められないのに
中途半端な白髪が辛くて 染めたいと思ってしまう
やめたほうがいいって 何度も自分に言い聞かせてる

もしかしたら
あの時は体調悪かったのかなって
都合よく考え出して
染めてみようかなって気になってしまう 自分が怖い
194: 2017/01/14(土)08:50 ID:wyXO8s/g(1) AAS
193さん
気持ちすごく分かります。。あのときは単なる体調が悪かっただけと思いたい気持ち。。私もまだ来週のアレルギー検査に希望を見出してしまってる、、きっと毛染め自体ができなくなってるのに、、
日に日に伸びてくる白髪の多さに外も歩きたくないです。。まだ下の子は2歳で36なのに、、自分の体質を呪います。。
195: 2017/01/14(土)17:27 ID:wzfLeZxV(1) AAS
193です
私も194さんの気持ち
すごくわかります
同じこと考えてます
どうして私はアレルギーなのって思うんです
母は全然大丈夫なのにって
うらめしいんです
自分の現実を受け入れるのが 難しくって
でも 白髪はどんどん伸びてくるんです
メッシュって思うよう 努力しているんだけどorz 辛い
省1
196: 2017/01/14(土)18:00 ID:FI5iQNwa(1) AAS
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
外部リンク:www.buddha-works.net
197: 2017/01/14(土)22:54 ID:hnF0stJt(1) AAS
195さん、にちゃんでこんなに慰められるなんて、、ありがとう。ほんと自分の体質を恨みますよね。。
鏡をみるたび、嫌になるし人の視線が自分の頭頂部にいく
と泣きたくなります。
これから死ぬまでヘアカラーも出来ないだろうし女としては辛いですよね。
街行くヘアカラーしてるおばあさん達も恨めしい。。
その年までカラーできていいわね私なんか、、、って思います。やっぱり帽子かぶってますか??メッシュて思えばいいのかぁ。。まだアレルギー発症する前にしたヘアカラーが
髪に残ってるので
今のうちに写真たくさんとろう、、とか悲しいことを
考えてしまいます。
198: 2017/01/16(月)11:35 ID:PTDs+/vA(1/2) AAS
197さん 195です
私のかきこみ 197さんが少しでもお元気になれたら うれしいです
197さんの今のお気持ち 本当によくわかります
帽子は 被ったり かぶらなかったりしています
帽子を被っていない自分を なんとかうけいれたくて 被らないことを頑張っています
そのうち 全然気にならなくなればいいなって思いながら
もがいている毎日です

197さんと今の自分がとても似ているので
私も197さんの書き込みに とても支えられています

書き込みしてくださって 本当にありがとうございます
省6
199: 2017/01/16(月)13:16 ID:PTDs+/vA(2/2) AAS
地肌につかないように
髪だけにヘアカラートリートメントぬるってどうかな
そめて
顔周りだけでも。。。。
200: 2017/01/17(火)00:32 ID:CsKWlINL(1) AAS
私はそれもダメだったよー、、気持ち悪くなる。。考えてみれば他人の白髪ってそんな気にならないから、他人から見た自分の白髪もそんなに気にならないんだろうけど、、なんとか染めたいよ、、
201: 2017/01/17(火)09:35 ID:UXMrBx78(1) AAS
200さん
ありがとうございます
諦めたり なんとかならないかって思い悩んだりを繰り返していて
もしかして って思ってしまうんです
でも すごく危険なことですよね
200さんのおかげで踏みとどまりました

そうですね
他人から見たら 私の白髪なんて
どってことないことなんでしょうね
たまに
省2
202: 2017/01/18(水)07:35 ID:zo/Ysp2L(1) AAS
白髪染めもヘアマニキュアもだめな人はジアミンがダメなんじゃなくて色素にアレルギーがあるらしいよ!ご参考までに!
203: 2017/01/18(水)23:30 ID:hNsmndrG(1) AAS
白髪が染まる養毛剤はどうかな?
試すのには勇気がいるけど
204
(1): 2017/01/19(木)16:32 ID:iL9PkYX4(1) AAS
資生堂のやつかな?使ったことあるけど、めっちゃ高いよ!!一本5000円くらい!頭に満遍なく塗布しなきゃだし、、
効果があるかは、、不明、、。
美容師さんは白髪予防になるって言ってたけど、、
205: 2017/01/20(金)09:01 ID:sXqsgz8O(1/4) AAS
>>204
値段 高いんですね
利尻ヘアカラートリートメントの会社が
染まる養毛剤 新発売してて
それも同じようお値段

染まるなら使ってみたいけど、、、

アレルギー悪化しないかな という不安もあります
206
(1): 2017/01/20(金)17:19 ID:sskslz3X(1/2) AAS
〉〉205さん
とりあえず大きな病院でアレルギー検査されてみたらあなたの迷いも恐れも少しは軽減されるのではないかとレスを見て思いました。じぶんは何がダメなのか知ることも大事だと思います!頑張って!
207: 2017/01/20(金)17:58 ID:sXqsgz8O(2/4) AAS
>>206
ありがとうございます
アレルギー検査はどういった項目でできるのでしょうか?
もし検査されたことがあれば教えください

かかりつけ皮膚科では
これから使用したいヘアカラートリートメントなどを持参して
パッチテストをすることは出来ると言われました
しかし パッチテストはアレルギーを誘発してしまったり 悪化させることもあり
勧めないとも言われました

総合病院では
省6
208
(2): 2017/01/20(金)19:28 ID:sskslz3X(2/2) AAS
東京住みなら国立相模原病院がアレルギーに詳しいってきいたことあるよ!
209: 2017/01/20(金)21:06 ID:sXqsgz8O(3/4) AAS
>>208
国立相模原病院 検索して見ました
こういう アレルギー検査をしてくれる病院を探してみます
ありがとうございました
210: 2017/01/20(金)21:06 ID:sXqsgz8O(4/4) AAS
>>208
国立相模原病院 検索して見ました
こういう アレルギー検査をしてくれる病院を探してみます
ありがとうございました
211: 2017/01/21(土)09:48 ID:ce25F84c(1/4) AAS
大学病院のアレルギー科 調べていたのですが
喘息 膠原病 リウマチ
が 診療科目に記載されているのだけど
こういうところでも 問い合わせて聞いた方がいいですか

白髪染めでアレルギーになった方
アレルギー検査などしてみた方
どういう病院にいけばいいか
検査の内容 などなど
教えていただけないでしょうか?

突然 アレルギーになって
省3
212: 2017/01/21(土)10:11 ID:ce25F84c(2/4) AAS
白髪染められなくなった方
お仕事 の時 どうしてますか?
急に染められなくなって
でも 仕事もいかないといけない
白髪が目立ってきて なんとかしたいです
安い ウィッグ 考えています
使っている方 いらっしゃいますか?
他に なにか 対策ありますか?
何かあれば教えてください よろしくお願いします
213: 2017/01/21(土)15:37 ID:ZAf05k54(1/5) AAS
大学病院のアレルギー科のことは、
かかりつけの皮膚科の先生に
聞いてお住いの近隣のアレルギーに
力を入れてるところを紹介してもらうのが一番じゃないかなぁ、、
男の人は坊主にするとかあるし、良いよね。。
214: 2017/01/21(土)15:45 ID:ZAf05k54(2/5) AAS
いきなり大学病院のアレルギー科じゃなくてかかりつけ皮膚科→大学病院の皮膚科を紹介してもらう、から攻めるのが、よいのではないかな?
アレルギー科で検索してみたら、「まず皮膚科に」て書いてあるところもあるし、、
215: 2017/01/21(土)16:04 ID:ZAf05k54(3/5) AAS
あなたがまだ未婚の女性ならかなり辛いよね。。。
私もアレルギーになってから
旦那に泣きながら
打ち明けました。
染めなくて自然でいいじゃん、
と言ってくれたけど日に日に
増える私の白髪の多さにびっくりしてます。
あぁ見せたくない。。
染めたいよね。。幼稚園の送り迎えもあるし、、
命と引き換えにやることじゃないけど、、
省1
216: 2017/01/21(土)16:18 ID:ZAf05k54(4/5) AAS
私の妹が悩む私に考えてくれたのは、自分の使ってるまつ毛用のマスカラでとりあえず隠す、、笑笑意外にいけるよ!雨降ったらやばいけど、おためしあれ!
217: 2017/01/21(土)17:35 ID:+E68HSLS(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ本当?ショックだね、、
218: 2017/01/21(土)17:43 ID:ce25F84c(3/4) AAS
216さん いろいろありがとうございます
髪染められないことが こんなに辛いとは、、、、
外出が辛いです
仕事で人に会うの 恥ずかしい
219: 2017/01/21(土)22:27 ID:ZAf05k54(5/5) AAS
いえいえ、似たような症状の人が全然いなくて情報少なくて戸惑いますよね。。
お互い白髪頭を受け入れて立ち直るまでここで傷をなめあおうね、、涙
自分の頭、白髪がたくさん気持ち悪いわ。。
220: 2017/01/21(土)23:37 ID:ce25F84c(4/4) AAS
ここで少し話すことが出来て良かったです
ちょっと笑えそう
221: 2017/01/22(日)09:37 ID:e7Mv0zRR(1/3) AAS
アレルギー板を見ていたらみんな色んなアレルギーに苦しんでるよね。。。
222: 2017/01/22(日)09:40 ID:n4KuqNq4(1) AAS
私は脂漏性湿疹、軽度アトピー、慢性蕁麻疹を持っているアラフォーです。

白髪が増えてきて、
ジアミンアレルギーもあるのですが、半年に
一度だけカラーをしています。かゆみが一月は続くのですが、リドメックスローションを塗ってなんとかしのいでいます。
次に染めるまでの半年はカラートリートメントを使ってごまかしています。(ごまかしきれていませんが何もしないよりは大分マシなので)

早くアレルギーの人対応の白髪染めができるといいですよね。
223: 2017/01/22(日)09:42 ID:e7Mv0zRR(2/3) AAS
私たちの場合はもう時間しか薬はないと思ってます。
50すぎたらみんな真っ白にになるし気にならなくなるよね、、?
あまりに、犠牲が多く、長い時間だけどね、。
まだどこかに希望を探してるのに、
白髪頭を放置しか出来ない自分がみじめ。
224: 2017/01/22(日)10:05 ID:P77b0tMw(1/2) AAS
白髪そめられなくなってから
髪型どうしてますか?
ショートにしたり 前髪作ったりして
白髪隠せないか と 悩んでいます
225: 2017/01/22(日)14:35 ID:e7Mv0zRR(3/3) AAS
短いボブにしてリボンカチューシャでとりあえず視線をそらすようにしてます、、
226: 2017/01/22(日)22:47 ID:P77b0tMw(2/2) AAS
カチューシャ
いいですね
仕事中はだめだけど プライベートは白髪隠せそうで嬉しいです
227: 2017/01/23(月)07:26 ID:4mSoaxMc(1/2) AAS
月曜日の朝がきた。。。
いろいろな意味で 頑張ります
鏡みて 笑顔作って 行ってきます
228: 2017/01/23(月)12:09 ID:4mSoaxMc(2/2) AAS
室内だといいんだけど
日差しがあたる明るいところと 屋外
白髪が目立ちますね
229: 2017/01/23(月)23:49 ID:5WM+fHr8(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ本当??
ショックすぎる。。
230: 2017/01/24(火)00:15 ID:kUw8HeS3(1) AAS
227さん、かなり精神的に参ってない?大丈夫かな、、
相手が自分の髪の毛だから、気持ちの持って行き場がないよね、、あー白髪光ってるわ私、、
231: 2017/01/24(火)20:38 ID:SQp1DV6S(1) AAS
230さん
心配してくださって ありがとうございます
今日 ウィッグ 試着してみました
着けると見た目がすごく変わって
手放せなくなるんだろうな という予感
夏は暑そう
こういう生き方もありかな なんて思いながら 家路をとぼとぼしてきました
232: 2017/01/25(水)00:54 ID:mUlNi8O2(1/3) AAS
私も落ち込んで実母の前で泣いてしまったらまさかの「アレルギーは甘え。坊主にしてカツラかぶれば?」って発言されて落ち込み中、、
233
(1): 2017/01/25(水)08:21 ID:Dml5PfAQ(1/6) AAS
アレルギーは甘え、、、、、、
そんな、、、、、、
辛い言われようですね、、、、、
私も悲しくなりました
甘えなんかじゃないのにね
234: 2017/01/25(水)10:53 ID:g5+t8wjP(1) AAS
>>233
確かに。
先天的体質は甘えじゃないよ。
でも、若い頃一切染めずに白髪生えて初めて白髪染めでアレルギーになったのか、
若い頃お洒落のために茶髪とか金髪とか楽しんだ結果、白髪染め出来ないアレルギーになったのかでは
周りの捉え方も違ってくると思う。

前者からすれば後者は自己責任みたいなものだし。
235: 2017/01/25(水)12:15 ID:mUlNi8O2(2/3) AAS
死ぬまでアレルギー出ない人もいることを考えたら辛いわなぁ。
236: 2017/01/25(水)12:50 ID:Dml5PfAQ(2/6) AAS
白髪染められないショックでいろいろ考えられなくなっているから
とりあえず 美容院でヘアマニキュアして時間と冷静さを取り戻そうかという気になってきました

美容院でヘアマニキュアすれば アレルギーの心配ないみたいだから
とりあえずしようかと
それで 時間と冷静さを取り戻して 今後のことを考えていこうかと

日に日に白髪が目立ってきて
外出が辛い
仕事も辛い
人に会うのが辛い
ひきこもりたい
237: 2017/01/25(水)16:14 ID:mUlNi8O2(3/3) AAS
え!?そうなの?!
美容院のヘアマニキュアはアレルギーの心配ないの?!
頑張って!!
238: 2017/01/25(水)20:41 ID:Dml5PfAQ(3/6) AAS
肌に直接薬液をつけないからって
皮膚科の先生から聞いたよ
でも 気体吸って具合悪くなる人もいたりするらしいです
ヘアマニキュアは3週間くらいしかもたないそうだから
とりあえず 一時凌いで
その間 パッチテストしたりしようかなと思ったり やめようかなと思ったり 笑
今 いろいろ 一気にきて 辛いから 逃避かな〜
239: 2017/01/25(水)20:47 ID:Dml5PfAQ(4/6) AAS
時間がいっぱいあれば すぐにでもアレルギー検査やパッチテスト行くんだけど
いやいや 時間作ってどんどん行かないと 更に辛くなるから 頑張らないと ですね

237さん ほかの皆さん
アレルギー検査やパッチテスト どんなことしましたか?
もし差し支えなかったら 教えていただけませんか?

今後どうしていったらいいか 教えてください
240: 2017/01/25(水)21:03 ID:Dml5PfAQ(5/6) AAS
シルバーアッシュっていうワックスで
いっそ シルバーの主張してしまおうかな っていう迷走もしています
241: 2017/01/25(水)21:05 ID:Dml5PfAQ(6/6) AAS
本当は 染めたいーーーーーーーーーーー!
はあ〜〜〜っ orz
242: 2017/01/25(水)22:43 ID:oFxjxbuH(1/3) AAS
シルバーアッシュが作れるなら黒いワックスも作れるよね?!?!?といつも思う、、
243: 2017/01/25(水)22:50 ID:oFxjxbuH(2/3) AAS
にちゃんで人に
「今後どうしたらいいか教えて」
とクレクレするんじゃなくて
自分がアレルギー検査なり
やることをして自分に向き合って
気持ちの整理をつけてみたら
どうかな?
ここでグダグダ言ってても
白髪がのびるだけよ、、
ひどいこと言うようだけど、
省4
244: 2017/01/25(水)22:55 ID:oFxjxbuH(3/3) AAS
上でアレルギー検査いけば?とかアドバイスくれてる人もいるんだし、辛い辛いとここに書くよりも
他に見にくるアレルギーで困ってる人に有益な事書いてほしいと思うよ。
ここはあなたのブログじゃないんだからさ。。
245: 2017/01/26(木)07:16 ID:hjv8hc6g(1/2) AAS
アレルギー検査の内容や経過を知りたかったただけです
そういう情報がなかなか得られないので 情報が欲しいのです
こういう情報が欲しいんですが
教えてくださいという書き込みは
私のように情報がなくて困っている人にとって
とても役立つと思いますよ
そう思って こちらに 書き込みしていました

それでも 不快に感じる方かいたら ごめんなさい
246: 2017/01/26(木)07:23 ID:hjv8hc6g(2/2) AAS
ここ 何日か こちらで いるいるお話できたことで
私なりに ウィッグ試したり ヘアマニキュア考えたり
パッチテストの準備しようと前向きに 進みました
これは 私にとっては 大きな前進でした

この場があって いろいろお話できて本当に良かったです
でも それが不快な方もいたんですね ごめんなさい
私は いろいろお話出来て すごく助かったです 本当ありがとう

これからは 気をつけます
247: 2017/01/26(木)15:24 ID:KJN6VfJw(1/2) AAS
とりあえず一生ROMっとけ
248: 2017/01/26(木)15:26 ID:KJN6VfJw(2/2) AAS
情報が欲しいなら医療機関にいけよそれが最大の情報収集だろが便所の落書きに救われてどうすんだ馬鹿か
249: 2017/01/27(金)21:48 ID:VsSUD4a1(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これマジで?やばいな。。
250: 2017/01/28(土)08:27 ID:DMmd6XQv(1) AAS
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

動画リンク[YouTube]
251: 2017/05/07(日)23:38 ID:m8GR5M4V(1) AAS
美容院でのパーマは大丈夫だったんだけど
家でカラーバターで染めたら頭がものすごく痒くなった

カラーバターってネットではアレルギー出ないって書いてあるのにショック
白髪染全滅だよ
252: 2017/10/31(火)08:06 ID:dyxDdE9W(1) AAS
生まれつき茶髪の子が学校で黒染め強要の件
アレルギー引き起こしたり、下手してアナフィラキシーショックで重篤化したら学校側はどうする気なんだろう
他人から染めろとか言われたくないよな
253: 2017/11/07(火)13:37 ID:lUw0AJ6p(1) AAS
白髪染められなくなって、カラートリートメント試してみたら
やっぱり頭皮真っ赤になって痒くなってダメだった

今までマメにケアしてたからか、事情を知らない人にやんわり注意された
生え際の白髪って貧乏臭く見えたり、おしゃれに手抜きしてるように見えるんだね
254: 2018/02/05(月)17:04 ID:dn22VWPc(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
255: 2018/04/13(金)15:29 ID:co5mSMWt(1) AAS
そりゃ伸びてきて根元が白髪なのってすごい汚らしいからね。
256: 2018/04/30(月)14:27 ID:1GViYYvm(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UB0YJ
257: 2018/05/04(金)17:43 ID:kZ1OST7P(1) AAS
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に
省2
258: 2018/08/03(金)13:49 ID:ew6SH/Sx(1) AAS
外部リンク:obview.jetos.com
259: 2018/09/04(火)13:23 ID:E+rMPfMJ(1) AAS
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
外部リンク[html]:eco.justdonews.gq
260: 2018/09/13(木)19:15 ID:xDtznrBw(1) AAS
アゲ
261: 2018/11/15(木)23:09 ID:/yhU4ddt(1) AAS
外部リンク:r2.upup.be
262: 2018/12/07(金)18:37 ID:4qeXis4l(1) AAS
シュワルツコフ・ヘンケルの「パオン ディオーサ クリーム」で化学物質過敏症になりました。
死にたいです。
263: 2018/12/09(日)11:25 ID:QTtsV1c+(1) AAS
シュワルツコフ・ヘンケルのパオン ディオーサ クリームで化学物質過敏症になった
死にたい
264: 2019/02/07(木)13:37 ID:bzd2bKH2(1) AAS
外部リンク:foikic.capital-zero.net
265: 2019/02/23(土)23:20 ID:zJGhtxFc(1) AAS
今日白髪染めしてきて、アレルギーの話になって、帰宅して丁度6時間後に乾燥したみたいに頭が痒くなって、前にも白髪染めした後はこんな感じで痒くなったなと。
これジアミンアレルギーですよね(T_T)
来月から油を使った白髪染めでノンジアミンらしいので、それを試してみようかな、、、
早くノンジアミンで綺麗に色んな色に染まるカラー剤開発してくれよ!(/_;)
266: 低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 2019/03/06(水)18:44 ID:GyCxx7xn(1) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
省14
267: 2019/04/14(日)10:56 ID:Yla5aUKk(1) AAS
パッチテストの重要性とかジアミンアレルギー知らない人多過ぎ。
親戚が「白髪染めくらいしたら?みっともない」って強く勧めてくるんだけどアレルギーだと言ったら
「みんな染めてるじゃないの、痒くなるくらいなら大丈夫だよ」「白髪隠すのも礼儀のうち」と言ってくる。
この人らはヘアカラーで瞼腫れるのも大丈夫なんですかねー???
268
(2): 2019/04/17(水)04:08 ID:GFJOb+Ci(1) AAS
以前、市販の白髪染で負けて頭皮ジュクジュク痒みで
皮膚科通って治療しました。
それからはヘアマニキュア で染めてて
全く異常がなかったので続けてました
そして、行きつけの美容院でその事も話て
持参のヘアマニキュア で染めてもらった所
うちの店は天然成分の「ヘナ」があると言う
自然の成分だから大丈夫だよと言うので
次回お願いする事になりました。
カット終わりにヘナを染めて貰う事に
省18
269: 2019/04/18(木)08:00 ID:5EMQdh99(1) AAS
>>268
ヘナもジアミン入ってるよ
270: 2019/05/23(木)22:07 ID:DYaisDGa(1) AAS
美容院のヘナはジアミン入りだよ
100%のナイアードとかのは大丈夫だけど、自分で染めるのは何時間もかかって大変

カラーバターやカラートリートメントの塩基性がダメみたいだ
塩基性でない資生堂のは唯一使える。
でもそれもずっと使ってると髪の毛がごわごわしてくるorfz
271
(2): 2019/11/09(土)21:06 ID:QjPwkHMs(1) AAS
>>268
こういうの試してみたら?
これならジアミン入ってないよ。
外部リンク:schwarzkopf-henkel.jp
272: 2019/11/13(水)00:08 ID:xRLM7M1x(1) AAS
>>271
市販品でこんなのあるのか
273: 2020/02/16(日)16:49 ID:VlYKcF5P(1) AAS
いつもの美容院でいつもと同じようにブリーチしてもらったら開始直後から激痛
5分経つ頃には顔中真っ赤になってすぐに洗い流したけど毛穴全てが内側から押し出されてるみたいに開ききった破裂寸前の風船みたいに顔が腫れた
目元も腫れて目が開かなくなってるうちに呼吸困難で救急車で入院
19:00過ぎてたからか皮膚科の先生帰っちゃった云々で病院たらい回しにされてアナフィラキシーの恐ろしさ思い知ったわ
274: 2020/02/22(土)02:31 ID:/q5oK0Fq(1) AAS
>>271
これは知らなかった
275: 2020/03/04(水)15:54 ID:fOsYP4nv(1) AAS
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
省1
276: 2020/04/12(日)08:32 ID:mPC4lwKb(1) AAS
父がそう
277: 2020/05/31(日)05:45 ID:FVxZc7iw(1) AAS
【怖】美容院で客の鍵盗み、客が髪染め中、家に侵入 下着盗んだ疑いで店長逮捕 帰宅後に「会いに来たよ。部屋に入ったから」と電話
2chスレ:newsplus
278: 2020/06/04(木)03:11 ID:2nPlMS/8(1) AAS
コロナのせいで自粛してるから美容院行かないで済んでる
髪の毛伸びっぱなしで頭がちょっと重いけど美容院ってやっぱり体調悪くなるわ
カラーはもう絶対ダメなんだけどシャンプー台に寝かされるだけで他の客の残った薬剤が付いたとこに反応出るし混んでる時だと店内のカラー成分吸って結局具合悪くなる
遅延性?みたいなやつでその場で出なくて数時間後から始まるから気付くまで厄介だった

ジアミン入ってないらしいカラシャンでもアレルギー出て軽く絶望してたとこにコロナだったから不謹慎だけどブランクあけるのにはちょうど良かった
これからどうしようかな
279: 2020/06/13(土)13:44 ID:gBTzbabb(1) AAS
コロナ明けでようやく美容院に行ったんだけど、染めてから半日後に首の後ろにぶつぶつが出た
これはジアニンアレルギーを発症したってことなのか
280: 2020/06/14(日)06:21 ID:fdbXxfNd(1) AAS
ジアミンアレルギーあるのとパーマ液とかの匂いにも吐き気が出るから美容室行くの辛い
白髪染めに前回初めてザクロペインターってので染めてもらった
マニキュアの時は3週間持たないくらいだったけどザクロは1ヶ月くらいは白髪目立たなかった
頭皮にベタ塗りするから怖いけど痛みもなく帰ってからもアレルギー出なかったよ
どちらにしてもマメに染めに行くの無理だし常に白髪チラチラしてて鏡見たくないわ
281: 2021/05/30(日)10:37 ID:59RYf0WN(1) AAS
ヒント: PEG (polyethylene glycol:ポリエチレングリコール)
282: 2021/06/12(土)01:56 ID:ZLaq2d0E(1) AAS
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです!最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける
出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)
甘いもの(砂糖、三温糖、黒糖、甘味料ぜんぶ)は徹底的に避ける

肉は厳選する。重症の人は徹底的に避ける。アメリカ牛やブラジル鳥だけでもせめて避ける
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)
省13
283: 2021/08/29(日)08:28 ID:1rb/YLtL(1) AAS
全身の倦怠感もアレルギーの症状だったのか
先週白髪染めしてからずっと頭は痒いわ微熱出てるわだるいわで何事かと思ったらアレルギーね
前髪とか分け目あたりが真っ白なんだよなあ、染められないのはきっついなー
今はとりあえずベポタスチン飲んでごまかしてるけどもう無くなるし、アレグラ買っておかないと明日からの仕事に差し支えるくらいに痒い
これからどうしよう
284: 2023/07/05(水)17:39 ID:52f62BQj(1) AAS
藤林丈司
285: 2023/08/18(金)09:26 ID:rkO+l7er(1) AAS
ドリーンが金髪から元の地色に戻したのは染髪料のせいで具合が悪かったからだと何かで読んだ
286: 2023/10/16(月)10:36 ID:Wb52Cl3K(1) AAS
自己犠牲で、死んだ人間は還ってこないよ!そう願うのはエゴだ!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.952s*