個人輸入したクラリチンが効きません (523レス)
1-

488
(1): 2019/01/05(土)19:41 ID:SS32RJjw(1) AAS
イーベイ
Kirkland Signature Aller-Fex
Estimated delivery:Tue, Jan 15 - Fri, Feb 15

為替的にちょっと待とうかとも思ったけど安い送料
の出品が無くなりそうな感じもあったので注文
489: 2019/01/12(土)18:51 ID:PL7PfLfG(1) AAS
ebayのジルテックジェネリックならインドメーカーのものが安いぞ
500錠12ドルくらいで売ってる
シプラ社のでも100錠6ドルくらい
490: 2019/01/12(土)19:28 ID:Cjg+Dm1e(1) AAS
なんでこのスレこんな過疎なんだろう
花粉症患者で最安で薬欲しい人でネット民
この人達はどのスレに居るのだろう?
491: 2019/01/13(日)00:16 ID:JoSC0+Ac(1) AAS
スレタイが悪いからじゃないか・・・?
それに代行業者はぼったくりすぎ
病院行った方がずっと安いし種類も豊富、ステロイド点鼻薬もある

個人輸入するならebay一択
ただコスパ考えるとアレグラ・クラリチン・ジルテックしか選択肢がない
492
(1): 2019/01/17(木)17:22 ID:Cy+ulNKX(1) AAS
今年はアレルテックとナゾネックスぽちった
ナゾネックスが70日分で3800円だったので高くついたわ
スギが大量飛散した時に重症化する自分にはナゾネックスは神
ebayでぽちったけど、もうちょっと安く買えるとこないのかな?
493: 2019/01/18(金)17:14 ID:nycjUXmB(1) AAS
>>492
コスパ悪すぎじゃん

病院処方
ナゾネックス112噴霧 薬価3600円/28日分 9000円/70日分
3割負担で2700円+診察料

個人輸入のotc薬で3800円は高杉
494: 2019/01/18(金)17:55 ID:mRJNCInO(1) AAS
3割負担でなければそこまでの価格差があるのだな
日本の薬価おかしいわ
495: 2019/01/18(金)19:30 ID:ZyiUXuXc(1) AAS
言うほどコスパ悪いとは思わないけど、ナゾネックスやアラミストはジェネリックないから高いよなぁ
フルナーゼジェネリックなら日本ジェネリックの56噴霧のが544.9円と安い
70日換算で2724円、3割負担で817円
高い方のジェネリックでも769.2円
70日換算で3846円、3割負担で1153円

実際は初診料+診察料+薬関連の手数料やら掛かるから追加で+1500〜2000円てところ
空いてて院内処方ありの耳鼻科が近くにあるならそっち行った方がいいかもね
496: 2019/01/23(水)21:30 ID:R2ah5m8u(1) AAS
服用薬・・・個人輸入
点眼点鼻薬・・・病院処方
497: 488 2019/01/26(土)14:36 ID:iUH9X0ov(1) AAS
Aller-Fex届いた
数半分なのに容器がアレルテックよりでかい
498: 2019/02/04(月)19:08 ID:EFMEXWoK(1) AAS
アイドラッグストアで、ジルテックジェネリックのIncid L購入
今日届いたのに、製造年月日が2018年1月
えらい古いが、こんなもん?
499: 2019/02/05(火)01:52 ID:Ly+suV4L(1) AAS
外部リンク:foikic.capital-zero.net
500: 2019/02/07(木)00:29 ID:XL+RAQys(1) AAS
ebayで買ったMember's Mark のロラタジン(クラリチンのゾロ品)、あんまりにも錠数が多くて
飲んでるボトルのラベルをさっきふと見たら使用期限を半年くらい過ぎてたw

多いって言ってもカークランドの365錠よりは遙かに少なくて200錠なんだけども。
まぁ何が言いたいかというと、アメリカからこんな風に手に入れられてめちゃくちゃ有難い。

またebayで注文したところ。
でも直前(2017年)に購入したショップは、その当時日本への送料が300円くらいだったのが
今は2,000円くらいになってたので、別の送料の安いお店にチェンジした。
501: 2019/02/07(木)09:28 ID:8goihieV(1) AAS
ebayのアレグラの日本向け送料が軒並み高い
安い出品が花粉の季節で狩り尽くされたんかな
502: 2019/02/08(金)02:53 ID:Aw5XS0s9(1) AAS
コストコでもアレグラは安く作れないようでクラリチンやジルテックに比べて飛びぬけて高い。
つまり元の価格が高いから薄利多売の転売業者は取り扱わないってだけだと思うが。
503
(1): 2019/02/19(火)17:42 ID:GMMX5Q5g(1) AAS
点鼻と目薬は個人輸入は高いので、それらのみ病院処方で
フルナーゼ28噴霧用4本、フルメトロン4本
処方箋1050円、薬代1430、計2480円
あんまコスパ良くねえか。ジェネリックの在庫はないと言われたので
504: 2019/02/20(水)10:05 ID:jVpdk62H(1) AAS
>>503
薬局に取り寄せろって言えばいいのに
505: 2019/02/26(火)09:26 ID:dwNUe5f4(1) AAS
ALLERGY MEDICINEが2本セットでこれが一番安そうだ

外部リンク:www.ebay.com
506: 2019/02/26(火)22:27 ID:aLbb0Tnq(1) AAS
睡眠薬ですねわかります
507: 2019/03/11(月)22:26 ID:JD6Ua1MG(1) AAS
今花粉症でオロパタジンとプランルカストって薬飲んでるんだけどプランルカストってのも個人輸入できる?
508: 2019/03/12(火)04:02 ID:fU6YZv4d(1) AAS
プランるカスとはないけど同じ抗ロイコトリエン薬のモンテルカスト(シングレア)は買える
けど処方薬の5倍くらい高い
509: 低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 2019/03/16(土)09:42 ID:lj3LwHRh(1) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
省14
510
(2): 2019/03/16(土)16:03 ID:Sxv177AJ(1) AAS
イーバイって、SBI住信ネット銀行のVISAデビットで、クレカ決済とされている決済はできるの?
511
(1): 2019/03/25(月)12:25 ID:9uFKynNr(1) AAS
>>510
Paypalが使えれば決済できると思うよ
512: 2019/04/02(火)12:32 ID:6zTmGvTj(1) AAS
個人輸入ってベストケンコー一択じゃないの?

外部リンク:mttag.com
513: 2019/04/03(水)03:52 ID:mNIJiGmt(1) AAS
アフィ注意
514: 510 2019/04/03(水)22:45 ID:Xvjcf7jz(1) AAS
>>511
情報ありがとうさん
515: 2019/04/08(月)03:39 ID:prms745q(1) AAS
外部リンク:yuico.nivelando.net
516: 2020/10/28(水)10:20 ID:m5eaM9Dt(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
517: 2021/07/26(月)11:32 ID:zKE+KTLx(1) AAS
花粉症の対処薬なんて個人輸入の方が高くつくんじゃないの
518
(1): 2021/07/26(月)11:44 ID:3VVu+ujc(1) AAS
個人輸入のほうが安い
519: 2021/07/26(月)23:17 ID:tSbnvIyK(1) AAS
ストナリニは効くけどアレグラは全然効かなかった
なのでリノタップ頼んでみたけど1錠あたりの値段で言うと8割引きくらいだな
確かに安い
効けばだが
520: 2022/01/07(金)12:31 ID:QLqCutOJ(1) AAS
eBayで買ったインド製ザイザルジェネリック到着
300錠US $18.05
300 Tab OTC Levocetirizine 5mg Allergy May 2024
521
(1): 2022/02/17(木)17:55 ID:LbhzyivW(1) AAS
>>518
耳鼻科で処方箋もらうために半日潰すくらいなら輸入したほうがマシ。
522: 2023/02/24(金)10:25 ID:+XZ4CKYw(1) AAS
>>521
待合室で半日5ちゃんやってればいいじゃん
523: 2023/08/30(水)21:43 ID:+tPMC4CM(1) AAS
米尼でジフェンヒドラミン1000錠ボトル買った
商品10ドルAmazon発送料10ドル
ebayでアレルギーメディシン買うよりお得やね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.945s*