【悲報】日本人がまったく居ない観光地の魅力「ニセコ」「白馬」「野沢温泉」 [616817505] (114レス)
1-

1
(1): 05/25(日)23:44 ID:ACX1CYzq0(1) AAS

何が外人を惹きつけるのか🥺

2ch板:poverty
2
(1): 05/25(日)23:44 ID:0r8hRZxQ0(1) AAS
 
3: 05/25(日)23:44 ID:frEHwgxl0(1/2) AAS
 
4: 05/25(日)23:44 ID:0GuvYfaA0(1) AAS
 
5: 05/25(日)23:44 ID:czWbZO1e0(1) AAS
 
6: 05/25(日)23:44 ID:gtfDmJ7t0(1) AAS
 
7: 05/25(日)23:44 ID:bJmqLQYM0(1) AAS
 
8: 05/25(日)23:44 ID:RS88kW6z0(1) AAS
 
9: 05/25(日)23:44 ID:rcO8UYoT0(1/2) AAS
 
10: 05/25(日)23:44 ID:kkEvk16e0(1) AAS
 
11: 05/25(日)23:44 ID:9UcSRC2w0(1) AAS
 
12: 05/25(日)23:44 ID:eEN6zOew0(1) AAS
 
13: 05/25(日)23:44 ID:uxRu+nGx0(1) AAS
 
14: 05/25(日)23:44 ID:VJk3RIAw0(1) AAS
 
15: 05/25(日)23:44 ID:EK4q1uU60(1) AAS
 
16: 05/25(日)23:44 ID:4VT90A5D0(1) AAS
 
17: 05/25(日)23:44 ID:5m0eSkUf0(1) AAS
 
18: 05/25(日)23:44 ID:kL5hplSH0(1) AAS
 
19: 05/25(日)23:44 ID:tqR/3rg70(1) AAS
 
20: 05/25(日)23:44 ID:XKZG85Ah0(1) AAS
 
21: 05/25(日)23:44 ID:f2LZ75eD0(1) AAS
 
22: 05/25(日)23:44 ID:czgnGdBG0(1) AAS
 
23: 05/25(日)23:44 ID:5ttRJZ4t0(1) AAS
 
24: 05/25(日)23:44 ID:ukrRl4Q10(1) AAS
 
25: 05/25(日)23:44 ID:VHVtNfF30(1) AAS
 
26: 05/25(日)23:44 ID:tdn68fLO0(1) AAS
 
27: 05/25(日)23:44 ID:04l9XMnm0(1) AAS
 
28: 05/25(日)23:44 ID:YIebd6T3a(1) AAS
 
29: 05/25(日)23:44 ID:Ri5STGMt0(1) AAS
 
30: 05/25(日)23:44 ID:Cs2ST8g70(1) AAS
 
31: 05/25(日)23:44 ID:hWhmqvgxa(1) AAS
 
32: 05/25(日)23:44 ID:98d+Ei8h0(1) AAS
 
33: 05/25(日)23:44 ID:3fxSAnfp0(1) AAS
 
34: 05/25(日)23:44 ID:frEHwgxl0(2/2) AAS
 
35: 05/25(日)23:44 ID:47VV2feF0(1) AAS
 
36: 05/25(日)23:44 ID:rVMnZkTA0(1) AAS
 
37: 05/25(日)23:44 ID:mDzS17v2a(1) AAS
 
38: 05/25(日)23:44 ID:aWwtQIry0(1) AAS
 
39: 05/25(日)23:44 ID:A94Wt3Qa0(1) AAS
 
40: 05/25(日)23:44 ID:Q8r167c70(1) AAS
 
41: 05/25(日)23:44 ID:1xyjFsYi0(1) AAS
 
42: 05/25(日)23:44 ID:rcO8UYoT0(2/2) AAS
 
43: 05/25(日)23:44 ID:pN9B8oey0(1) AAS
 
44: 05/25(日)23:44 ID:3t7VeT5Y0(1) AAS
 
45: 05/25(日)23:44 ID:QCGcmiAk0(1) AAS
 
46: 05/25(日)23:44 ID:N05L/e9u0(1) AAS
 
47: 05/25(日)23:44 ID:8u/05jOC0(1) AAS
 
48: 05/25(日)23:44 ID:xfbff0Zm0(1) AAS
 
49: 05/25(日)23:44 ID:piLld0MB0(1) AAS
 
50: 05/25(日)23:44 ID:AKCLA2rF0(1) AAS
 
51: 05/25(日)23:44 ID:N7vy8B810(1) AAS
 
52: 05/25(日)23:44 ID:EeN6irt70(1) AAS
 
53: 05/25(日)23:44 ID:qzC1mGAr0(1) AAS
 
54: 05/25(日)23:44 ID:/w8Ficb50(1) AAS
 
55: 05/25(日)23:44 ID:hN/gOIXs0(1) AAS
 
56: 05/25(日)23:44 ID:KOCWMJaG0(1) AAS
 
57: 05/25(日)23:44 ID:0amhuREE0(1) AAS
 
58: 05/25(日)23:44 ID:R5V4HQUG0(1) AAS
 
59: 05/25(日)23:44 ID:fKPnJY3n0(1) AAS
 
60: 05/25(日)23:44 ID:HqAiNUeD0(1) AAS
 
61: 05/25(日)23:44 ID:w6q/mRnR0(1) AAS
 
62: 05/25(日)23:45 ID:7NktQTxP0(1) AAS
ボッタクリの聖地
63: 05/25(日)23:47 ID:Y0x+KlWI0(1) AAS
野沢温泉にいる外人って若いやつ ばかりでジジイババア見かけんのよな
坂道に耐えられんのかな
64
(2): 05/25(日)23:47 ID:+01u3V1W0(1) AAS
スノーモンキーは分かるが白馬なんか何もないやろ
65
(1): 05/25(日)23:47 ID:2e1RcjGB0(1) AAS
問題は周辺の地価上がりすぎってこと
66: 05/25(日)23:49 ID:nngjZy2U0(1/4) AAS
>>64
スキーだろ
67: [age] 05/25(日)23:49 ID:bEnzfPYg0(1) AAS
公共交通機関で行きやすいスキー場か
68
(1): 05/25(日)23:49 ID:MpIJJfBq0(1) AAS
河口湖駅周りは中国人ばかりかと思ったら白人系も意外といた
69
(1): 05/25(日)23:50 ID:Q2X+2HKn0(1) AAS
野沢温泉や白馬は移住者もめちゃくちゃ多いよ
白馬なんかは学校の通知を英文併記にしてるからね
70: 05/25(日)23:51 ID:N8UzbD4n0(1) AAS
>>1
>>2
偉大な中国に生まれたのに何故中華マンコは
僅かな金欲しさに全世界へグロマンを晒すのか?

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

71: 05/25(日)23:51 ID:SFnA+ihR0(1) AAS
>>68
おにぎり食ったら2000円も取られた
もういかね
72: 05/25(日)23:51 ID:L8azCQAR0(1) AAS
日本人も歓迎するやでー😁って言うけど金無しジャップお断り🤑って値段設定だしな
行くだけで惨めな気分に慣れて楽しいぞ☺
73: 05/25(日)23:51 ID:dhhCNoup0(1) AAS
白馬は何故かオーストラリア人に大人気らしい
74
(2): 05/25(日)23:52 ID:aAHUKl6v0(1) AAS
昔野沢よく行ってたけどいまそんなことになってんのか
75: 05/25(日)23:52 ID:VhDaXuJi0(1) AAS
>>74
外国人だらけだよ
なんかいるだけで恥ずかしくなる
76: 05/25(日)23:53 ID:nngjZy2U0(2/4) AAS
白馬と野沢は冬だけ
外人専用のバー開いてる外人ですら夏には居ない
77: 05/25(日)23:53 ID:9Q53tpAf0(1) AAS
醜い日本人がいないから
78: 05/25(日)23:53 ID:4na+eaII0(1) AAS
直島?とかいう瀬戸内海の日本人はほぼ知らん謎の島に行ったら
原住民以外は外人しかいないレベルだった
79: 05/25(日)23:55 ID:xVPodVu+0(1) AAS
外国の人はスキー好きだからな
80: 05/25(日)23:55 ID:uBbZ3VFU0(1) AAS
>>74
ワイも昔よう行っとった
風呂がエッチかった思ひでw
81: 05/25(日)23:58 ID:MjOlommc0(1) AAS
築地場外市場もほぼ全員外人客
浅草はまだ多少いる
あそこまで日本人客いないのは衝撃だった
82: 05/25(日)23:58 ID:nngjZy2U0(3/4) AAS
野沢の共同風呂が前まで地元爺が「水うめるな」とかイキるせいで熱湯に入らきゃならなかったけど、外人が入るようになってから爺が文句言えなくなったのかちょうどいい湯温になってて快適だよ
83: 05/25(日)23:59 ID:D6T0c1n+0(1) AAS
年収1千万円の普通のオーストラリア人やアメリカ人が日本人をこき使ってリゾート気分を味わえる所だよ
年収300万円の日本人は海外に遊びに出かける余裕もなく、ただ白人様にお仕えするのみでも、それでいいんだよな
日本人は白人様にご奉仕することに無上の喜びを感じるんだから
84
(2): 05/25(日)23:59 ID:0oNBG/pn0(1) AAS
山陰東北とかいなさそう
行ったこと無いけど
85: 05/25(日)23:59 ID:nngjZy2U0(4/4) AAS
温泉に関してはインバウンドのおかげでイキり爺が消えたのが良かった
86: 05/25(日)23:59 ID:DuBUt1Y5H(1) AAS
>>69
うらやま
日本脱出のハードル低すぎ
87: 05/26(月)00:00 ID:RtUsurw00(1) AAS
箱根の山に行ったらすれ違う大多数が外国人で、
そのうちの殆どがすれ違い時の「こんにちは」マナーを心得ていた
88: 05/26(月)00:01 ID:SZMs1IRy0(1) AAS

もうすぐ日本は日本人お断りになるよ 大げさじゃなく後進国ってそういうもんだから
89: 05/26(月)00:02 ID:8WbF3Fnv0(1) AAS
白馬やら野沢どころかそこらにアクセスいい長野市内も外人多いわ
ツルヤにすら白人おったし
90: 05/26(月)00:03 ID:OJqewzWY0(1) AAS
>>84
銀山温泉とか外人多いでw
91
(1): 05/26(月)00:04 ID:p6sdVu800(1) AAS
群馬ってインバウンド乗り遅れてるよね
尾瀬とか温泉とかあるのに
92: 05/26(月)00:05 ID:48SNSYe70(1) AAS
もうドルで取引してんじゃないの
93: 05/26(月)00:06 ID:SMxCU50q0(1) AAS
野沢温泉ってそんなことになってんの?小学生の時間違えて女湯行っちゃって全裸のお姉さん達にウフフと笑われた記憶
94: 05/26(月)00:07 ID:kbGn550o0(1) AAS
世界一外国人観光客が多いスペインは、デモが起きてるな。
「家賃高騰、渋滞、病院も外国人だらけで地元民が行けない」と。

昨年スペインは、9000万人の外国人観光客が来た。
スペインの人口は5000万人だから、人口のほぼ倍だよ。
95: 05/26(月)00:07 ID:gSDWqxM00(1) AAS
>>84
この前秋田内陸鉄道乗ったら中国人団体で臨時で3両使って満員だったぞ
どっからあんなのに乗ろうと情報得てくるんだ
96: 05/26(月)00:11 ID:QKrQZLLrM(1) AAS
築地もこうなった
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

97: 05/26(月)00:12 ID:H2FiYUwY0(1) AAS
コロナの時に行ったのが最後
ラッキーだったわ
98: 05/26(月)00:14 ID:5uUvEoVX0(1) AAS
ガチで時給三千円レベルだよな、英語理解出来たら
99: 05/26(月)00:24 ID:qq0MqrE60(1/2) AAS
どの国にもそういう場所あるし仕方ない
100: 05/26(月)00:25 ID:dJl04Tv50(1) AAS
野沢温泉この間行ったけど、日本人のほうが圧倒的に多いんだが?
とこと間違えてるの?
101: 05/26(月)00:25 ID:idC+RBw90(1) AAS
野沢温泉なんて2020年ぐらいまで日本人多かったのに地獄かよ
102: 05/26(月)00:28 ID:qq0MqrE60(2/2) AAS
国内旅行するなら訪日外国人が少ない都道府県調べて場所決めたほうがいいよ
103: 05/26(月)00:36 ID:bJp1HIgq0(1) AAS
昔の台湾の九份とか逆にジャップしかいない観光地だったらしいな
104: 05/26(月)00:42 ID:4KJe2m2I0(1) AAS
愛媛の内子なんてテレビじゃ水曜どうでしょうで撃ち殺すぞくらいしか紹介してないのにJRでゾロゾロ外国人が降りていく
大洲と下灘とセットにしていてそのエリア用のフリーパスがバカ売れらしい
105: 05/26(月)00:45 ID:ylKb3k6s0(1/4) AAS
ニセコと白馬はよく聞くけど、野沢温泉ってマジか
雪が鬼のように積もるとか聞いたけど
JR飯山線の豪雪動画は面白い
106: 05/26(月)00:48 ID:ylKb3k6s0(2/4) AAS
日本は自然と食い物は好評なんだよな
雪が積もる国は少ないらしい
北欧とかは意外に積もらないとか聞いた
107: 05/26(月)01:11 ID:X6zH/XBK0(1/2) AAS
>>64
スキーリゾートに温泉

これからは高所のカフェとジップライン系のアクティビティと登山
108: 05/26(月)01:14 ID:X6zH/XBK0(2/2) AAS
>>91
そういや草津は白人少ないないないわけじゃないけど
109: 05/26(月)01:19 ID:tV57pbPT0(1) AAS
東京なんて外国人多い多い言う人居るけどさ 日本人の比率に対してそこまで多くないよな
むしろ地方とか京都の方が日本人の割合に対して外国人が多い
110: 05/26(月)01:25 ID:ylKb3k6s0(3/4) AAS
ニセコの近くのルスツも外人ばっかりらしい
山奥なのに遊園地があるw
111: 05/26(月)01:33 ID:Esl1azjc0(1) AAS
白馬は外国人いっぱい来てるのに
青木湖以南は全然来ない
たまにおねティで木崎湖知った外国人が
聖地巡礼してる位
アルペンルートの客は大町から扇沢に
バスで直行しちゃうので商店街が廃れてる
とはいえそんなにキャパはないので
白馬並みに来られても困る
112: 05/26(月)01:36 ID:ylKb3k6s0(4/4) AAS
アルペンルートも予約で一杯だとかTVで言ってた
あそこのケーブルカーとかロープウェイとかは小さいからな
交通機関もチケットを予約する
113: 05/26(月)02:13 ID:MTvdjHV00(1) AAS
京都競馬場
京都で唯一日本人しかいない場所
114: 05/26(月)02:57 ID:POvMJ50o0(1) AAS
>>65
値上がり率は凄いけど、地価そのものは大したことない
もとが格安だからね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.521s*