TBS「サンデーモーニング」、さすがにヤバすぎる…「各家庭で米の消費を10%下げれば済む話、日本人は賢くならないとw」 [779857986] (345レス)
1-

1
(7): 05/25(日)11:48 ID:w5tVyWOG0(1) AAS

外部リンク:news.yahoo.co.jp
「サンモニ」識者、高騰するコメ「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」と持論 冷静な議論と指摘「日本人は賢くならないと」
219
(1): 05/25(日)12:50 ID:X1y0HhEq0(2/2) AAS
>>213
213(1): 05/25(日)12:47 ID:pdlMLfBH0(1/4) AAS
サンデーモーニングって見てるだけで気が滅入る番組でしょ
この番組はどの党が政権を取っても政治批判や日本批判、海外批判しかしない番組やからな
日曜の朝から
あんな陰気な番組を流してるから
日本は30年衰退したんじゃないの
日曜の朝に早起きして見てるからそんなに詳しいんですね
220: 05/25(日)12:50 ID:t1YcJ0Tp0(3/9) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht 外部リンク:x.com
221: 05/25(日)12:50 ID:NwWYgc+C0(1) AAS
10%麦混ぜれば
222: 05/25(日)12:51 ID:t1YcJ0Tp0(4/9) AAS
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
223: 05/25(日)12:51 ID:Tw1jLiDV0(1) AAS
完全食だけでいいや
224: 05/25(日)12:51 ID:t1YcJ0Tp0(5/9) AAS
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
225: 05/25(日)12:53 ID:pdlMLfBH0(2/4) AAS
>>212
212(2): 05/25(日)12:47 ID:iiswI6+e0(1/2) AAS
サンモニって右翼の番組なの?
この番組は自民党政権にも批判的だが

民主党政権の時でも
日本もアメリカも世界中不幸で
福祉が充実してるはずの北欧社会も不幸だーとかやってたから

悲観主義に浸って世界を嘆くのをインテリだと思って楽しめる人のための番組
226: 05/25(日)12:53 ID:MNBNDMmg0(1/2) AAS
農奴を殺すためだ…10%パスタ増やそうか…
227: 05/25(日)12:54 ID:t1YcJ0Tp0(6/9) AAS
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
228: 05/25(日)12:54 ID:h8CTlDFz0(1) AAS
寺島実郎w
229: 05/25(日)12:55 ID:t1YcJ0Tp0(7/9) AAS
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
230
(1): 05/25(日)12:55 ID:t1YcJ0Tp0(8/9) AAS
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
231: 05/25(日)12:55 ID:Ov7dZCl90(1) AAS
価格が下がったら需要が戻るだろ
供給を増やすしかない
232: 05/25(日)12:55 ID:t1YcJ0Tp0(9/9) AAS
>>230
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
233: 05/25(日)12:55 ID:pdlMLfBH0(3/4) AAS
>>219
日曜の朝は
裏の日テレのシューイチという軽い感じの番組を見てる

フジは
橋下の宣伝番組みたいだから見ない
234: 05/25(日)12:56 ID:IzQN67mq0(1) AAS
いやでも食習慣変えろ
肉と野菜を主食にしろ
穀物なんか捨てろ

じゃがいもさんは必要
235: 05/25(日)12:56 ID:My/QSxg80(2/3) AAS
米が足りてて、みんなが買い急いでる事が高騰の原因なら買い控える事で価格は落ち着くけど
本当に足りてなかった時に買い控えたら、それは単に買い逃すだけになってしまう
236: 05/25(日)12:58 ID:da5cI1tj0(1/2) AAS
自分が買ってたゆめぴりかだと同じ値段で6割くらいしか食えないな
237: 05/25(日)12:58 ID:jzwIC92H0(1) AAS
日本人の主食は古来からパスタだから
238: 05/25(日)12:58 ID:srbwVNGG0(1) AAS
寺島実郎

(笑)
239: 05/25(日)12:58 ID:8EZBX4sh0(1) AAS
ケンモメンが全く同じこと言ってるのを一時期よくみた
240: 05/25(日)12:59 ID:da5cI1tj0(2/2) AAS
>>84
84(2): 05/25(日)12:07 ID:dTJoYMl5d(1) AAS
>>25
なんで弱男ってプリキュア大好きなの?
イベントで女児に痴漢できるから?
こいつ病気だろ
241: 05/25(日)12:59 ID:1KUPGdnp0(1) AAS
オール白米は体に良くないから
この機会にもち麦や雑穀混ぜるようにしたらいいのに
この期に及んでなぜオール白米のメシを食いたがるんだろう?

日本人は汚染米ばかり食べてきたので脳が破壊されているんじゃないだろうか?(´・ω・`)
242
(1): 05/25(日)13:00 ID:8J0CSQ2v0(1) AAS
これ叩くのはさすがに民度低すぎない?
そもそも根っこにあるのは日本人の米の消費量が減り続けてるの対しての減反政策だぞ
243: 05/25(日)13:00 ID:46VpeyrO0(1) AAS
>>1
テレビとはバカが見るもの
偏向報道をバカにするために見る以外存在価値ないよね
244: 05/25(日)13:00 ID:1RO5PdaK0(1) AAS
寺島実郎なんて出してるメディアのレベルが心配
245
(1): 05/25(日)13:00 ID:yslz6VsG0(1) AAS
出演者がジジババばっかだからそういう発想なんだよ
育ち盛りの子供には無理だ
246
(3): 05/25(日)13:00 ID:My/QSxg80(3/3) AAS
小売のデータとか見ると、米の販売数量自体はそんなに落ちてないんだよね
売ってる量は減ってない
それだけ見ると足りてそうだけど、一方流通の在庫量は実際に少なかったり
外食産業なんかが確保に苦労してるみたいのもマジっぽい
247: 05/25(日)13:01 ID:8mAqrRzn0(1) AAS
呼びかけるだけで人心をコントロールできると思っているとか森羅万象担当大臣かよ
248: 05/25(日)13:01 ID:rEqLTBWk0(1/3) AAS
エンゲル係数の上昇は「食わなきゃいい」
実質賃金マイナスも消費税増税も「消費しなきゃいい」
249: 05/25(日)13:02 ID:/N1uWXCDd(1/5) AAS
>>245
米の代わりに麺類を増やすとかすればよくね?
250: 05/25(日)13:02 ID:Op3kSe2X0(1) AAS
テレビで言わなくとも既に米消費量は落ちてきてるんじゃない?
うちも1日1食しかお米食べなくなったし
251: 05/25(日)13:02 ID:xT4+n3iW0(1) AAS
そんなバカ丸出し誰が言ったんだよ🤣
252: 05/25(日)13:03 ID:/N1uWXCDd(2/5) AAS
>>246
一部の人が買い占めてたり転売したりしてるのでは?
253: 05/25(日)13:03 ID:fhcxM/0I0(1) AAS
小太りのハゲてないオッサンに深刻そうな顔して喋ってもらったら何言われても信じるんだもんなぁチョロいよ
254
(2): 05/25(日)13:04 ID:JXCBTsmN0(1) AAS
パンがなければケーキどころか食料がなければ食べなくて良いか......
アントワネットが言ったとか(捏造だと言われているが)の有名な言葉越えたな
255: 05/25(日)13:04 ID:pdlMLfBH0(4/4) AAS
>>242
コメの場合は簡単に生産は増えないだろうが

一般的に商品は
値段が上がったら生産が増えていく流れになり
経済成長のサイクルに入るが
値段が上がった時に消費を減らそうと促せば
需要が減って生産が増えることはなくなり経済成長が止まる
256: 05/25(日)13:04 ID:c2XJI07t0(1/2) AAS
消費量が減ってるから減反 をやって価格を上げようとしてるのにアホでしょ。
257: 05/25(日)13:04 ID:rEqLTBWk0(2/3) AAS
>>246
必要な生産量、需要量の計算が減反ありきで年々減ってく需要量が下限で止まる想定なしで年々少なく見積もって 「米は足りてる」計算なので
258: 05/25(日)13:05 ID:c2XJI07t0(2/2) AAS
アホとまでは言えないけど。
259: 05/25(日)13:05 ID:opUAChVG0(1) AAS
>>246
ちょうど店舗に売れ残りがない状態をキープしてるんじゃねえのかな
供給量をギリギリに絞ることで高値で売ってるんだとしか思わないんだが
260: 05/25(日)13:06 ID:GP9xS9Fx0(1) AAS
風をよむ(読めてない)
261: 05/25(日)13:07 ID:zkFD0nqY0(1) AAS
さすがポルポトサンデーモーニング
262: 05/25(日)13:08 ID:/N1uWXCDd(3/5) AAS
>>254
食料がなければ霞を食べたらいいじゃない
263: 05/25(日)13:11 ID:ckoItMy90(1) AAS
所詮ジャップテレビ局
264
(1): 05/25(日)13:11 ID:MNBNDMmg0(2/2) AAS
>>254
コメの消費を10%下げれば、だぞ?
読解力大丈夫か?
265: 05/25(日)13:11 ID:iiswI6+e0(2/2) AAS
こんな番組誰が見てるんだ?
266: 05/25(日)13:14 ID:KTqYlzMo0(1) AAS
値上がりよりもいろんなものの質が下がってるのがきつい
267: 05/25(日)13:14 ID:51q+Y2OX0(1) AAS
ウクライナマンセー番組
268: 05/25(日)13:15 ID:rBz1XjCdd(1) AAS
当然老害共が率先してやるんだろ?
269: 05/25(日)13:15 ID:01T2KE+h0(1) AAS
1日、二食にすればええ

小中学校の、給食問題がなくなるね
アレルギー対応だの、誤飲だの面倒くせぇのも無くなる

幸せな世界
270: 05/25(日)13:16 ID:rEqLTBWk0(3/3) AAS
「10日に1度1回の食事を抜きましょう
 1ヵ月に3度の食事を抜きましょう
 そしてその米を貧しい人を助ける為に
 持っていきましょう」ホーチミン主席
271: 05/25(日)13:16 ID:dw6yBTC+0(1) AAS
中共かよ
272: 05/25(日)13:17 ID:Yb9+kGRj0(1) AAS
寺島実郎みたいに知った顔で喋る人テレビ局は好きだね
273: 05/25(日)13:18 ID:/N1uWXCDd(4/5) AAS
>>264
ハッキリ言わないと理解できないと思う
米を1割減らしてその分小麦を食えと
274: 05/25(日)13:18 ID:WMzHHstx0(1) AAS
パスタ飽きた

焼肉、刺身、漬け物、焼き魚、合うのはコメしかない
275: [age] 05/25(日)13:19 ID:rwZw6kNW0(1) AAS
寺島が言ったという事は膳場貴子が言ったに等しいのではないか
276: 05/25(日)13:19 ID:ZDu+Wx8P0(1) AAS
米以外のもの食えってことでしょ?うちは麺とパンの割合が増えた。ハンバーグの付け合わせもライするじゃなくてパン
277: 05/25(日)13:23 ID:qKwT/pf20(1) AAS
モメン文化
278: 05/25(日)13:26 ID:RzNGYUir0(1) AAS
石油元売に補助金を出しても
農家には出さない
半分見捨てられてる
そういうこと
279: 05/25(日)13:33 ID:PdDdK38l0(1) AAS
公共の電波使って意味不明な持論流してもなんでペナルティないの?
280: 05/25(日)13:37 ID:DIL/YcOF0(1) AAS
ウンコ製造機が3割くらい切腹してくれればいいって話よな
281: 05/25(日)13:43 ID:B5zdNeeb0(1) AAS
実際に凄まじい勢いでコメ離れが起きているだろ
282: 05/25(日)13:46 ID:WRcA4bow0(1) AAS
寺島は好き
松原耕二は嫌い
283: 05/25(日)13:48 ID:TC1FVd1t0(1) AAS
主食だからと守ってんのに食うななんて話ならもう関税で保護する必要もない普通に輸入させればいい
代わりに小麦食いますとかマジでバカみてえだぞ
284
(1): 05/25(日)13:53 ID:DmJ/C2gC0(1) AAS
多少の波あれど、米の消費自体は全体でも一人当たりでも右肩下がりで激減してるから
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
インバウンド消費で多少全体需要が戻しても、米消費が減り続ける流れは変わらない

価格弾力性が低いから(価格の変動程に消費量が動かない)、多少の需給のバランス崩壊で価格が高騰したけど、
安易に増産なんてしたら今度は米余りまくるだけ
もう米が主食ではなくなりつつある現実に対処して、市場の論理に任せた方がいいと思う、国は余計なことはしないで
285: 05/25(日)13:56 ID:53izg6wI0(1) AAS
最近は左翼の方が大日本帝国みたいなこと言ってるよな
286: 05/25(日)13:56 ID:6vRGTGihx(1) AAS
関口やめて番組終了でよかったぐらいつまらなくなったよな
287: 05/25(日)14:02 ID:YysRcBTP0(1) AAS
えっサヨクも農協に世話してもらってんの?
288: 05/25(日)14:05 ID:3kJpLPS90(1) AAS
寺島さんは最近イライラしてる感じがする
日本がダメになっていってるのが腹立たしいんだろう
289: 05/25(日)14:06 ID:DwDwa/Tr0(1) AAS
食の戦中回帰
290: 05/25(日)14:08 ID:A9eAuBif0(1) AAS
まあ高いもんをわざわざ食わんでもってのはある
291: 05/25(日)14:09 ID:rfqEUiqt0(1) AAS
既に減ってるんじゃないか?
292: 05/25(日)14:11 ID:TjeWsSs60(1) AAS
寺島実郎か。
発言きく限りあんまり頭いいとは思わないし、サンモニでてるけど立ち位置もいわゆる典型的なリベラルとは違うよな。
293: 05/25(日)14:16 ID:QvhGqvsA0(1) AAS
要するに米不足てことか
294: 05/25(日)14:22 ID:Ay+j+qon0(1) AAS
こいつらの頭10%削ってやろうぜ
295: 05/25(日)14:25 ID:O/UjdtMC0(1) AAS
この価格だから既に一割以上消費減ってるだろ
馬鹿じゃねーの
売れなくて消費期限で割引シール貼った米なんて今年位しか見ないよ
296: 05/25(日)14:26 ID:1qwUIJJP0(1) AAS
倍以上になってるから半減させないと
297: 05/25(日)14:27 ID:UIev6HK/0(1) AAS
まあ値段が2倍になったのに同じだけ消費する馬鹿はおらんよな
298: 05/25(日)14:32 ID:NRZ8aoH00(1) AAS
1kg2000円に達するまで値上げしろ
これが適正価格だ
299: 05/25(日)14:33 ID:8aKe4R480(1) AAS
こりゃ戦争にも負けるわ
300: 05/25(日)14:54 ID:ry2yYYDu0(1) AAS
戦時中かよ
301: 05/25(日)14:56 ID:Z4fBxovk0(1) AAS
家庭がコメ消費減らせばいいとかいう話は戦時下みたいに
配給でもしてるならそうなんだけどこれ流通が余分な在庫
かかえてるからなんだよな
多分個人宅は実際減らしてると思うぞ
302: 05/25(日)14:57 ID:aJgSzM5V0(1) AAS
>>125
125(2): 05/25(日)12:18 ID:8Y9s/xUG0(1) AAS
>>1
イオンとかスーパーマーケットとかコンビニの恵方巻きや廃棄弁当を厳しく指導徹底させたら
米や食材の無駄は今すぐ激減できるぞ
実際需要を逼迫させてるのは外食だしな
303: 05/25(日)15:07 ID:asl8XwFQ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

9:40~
304: 05/25(日)15:07 ID:OtZCmxW20(1) AAS
対前年比なら100%減らしたが?
ジャップは甘すぎんだよ
305: 05/25(日)15:09 ID:2n/BguvK0(1) AAS
もう米食うなってことだろ
今の価格を維持するんだったら、呼びかけなくても勝手に離れていくよ
306: 05/25(日)15:12 ID:25Fl6GQ00(1) AAS
これもう民主主義への朝鮮中央放送だろ
307
(1): 05/25(日)15:15 ID:WAz3xNKJ0(1) AAS
今までずっとコメ離れとか言って騒いでたのになんでコメが値上がりしたことで騒いでるのかがわからん
実際には離れてなかったのか
308: 05/25(日)15:16 ID:JBRxYaWz0(1) AAS
長期的にはそうなりそうだけどそれでみんなハッピーになるのかね
平成の米騒動が正に一時的に高騰したがその後需要ダダ下がりになった
309: 05/25(日)15:19 ID:vYzXdYnb0(3/3) AAS
>>307
糖質制限ダイエットとかも流行ってたし米食うやつバカみたいな風潮もあったのに
310: 05/25(日)15:22 ID:5/PClTzP0(1) AAS
THE老害おっさんって感じ
あれが国の発想やったら
そりゃ価格下がらんわ
311: 05/25(日)15:22 ID:1hwYRXWE0(1) AAS
国家の怠慢を個人の努力で誤魔化そうとすんな。

ほんと好きだよな日本人は
こういうマクロをミクロにすり替えるバカ論法
312: 05/25(日)15:23 ID:2lOr7UM30(1) AAS
税金10パー上がったら消費を10パー減らせばいいんですね
313: 05/25(日)15:25 ID:weRS1zy8M(1) AAS
偉そうに言われるまでもなく貧乏家庭では自然とコメの消費量は減るけどな
314: 05/25(日)15:27 ID:qbIfY/KXH(1) AAS
>>10
10(2): 05/25(日)11:52 ID:GYbc/em90(1) AAS
本文読んだら分かる話だった
>>1ちゃん…頭まずくね?
>「受け身でねこの議論して大騒ぎしている空気の中から、日本人がやっぱり一歩賢くなっていかないと、いつまでもこの種の話が出てくるなというのが僕の思いですね」

まあテンバイヤーの思うツボだからな
315: 05/25(日)15:28 ID:VNaFmhBJ0(1) AAS
ただでさえジャップは炭水化物とりすぎなんだからこれを機に減らしていったほうがいい
316: 05/25(日)15:29 ID:IgAQg+meH(1) AAS
わしは100パー下げれたぞ
10パート化余裕だろ
317: 05/25(日)15:30 ID:J3A+YEAI0(1) AAS
実際米が5kg4500円超えてきてまだコメを買ってる人はそんなにいないよ
スーパーへ行くと年寄りはパンやピザを買ってるし若い人は小麦粉買ってる
318: 05/25(日)15:31 ID:b0YrB1Xd0(1) AAS
JサンモニはJAマンセーか
319: 05/25(日)15:41 ID:AVaiSUAX0(1) AAS
筋肉への負担が減って嬉しいね
コメ包んでるビニールを無くせば更に筋肉楽になる
320: 05/25(日)15:55 ID:VddBlHed0(1) AAS
もう世間はみんな米の消費は1割どころか 食うの止めても 価格高止まりw
こいつ江藤並みに浮世離れしてる
321: 05/25(日)16:31 ID:L4HHaD6T0(1) AAS
需要を下げろって意味合いだろうおかしなことは言ってない
キロ500円なら「食べてあげても」良い論調にすれば良い
322: 05/25(日)16:43 ID:iHuT7qSz0(1) AAS
足らぬ足らぬはってやつか
本当に言い出すもんなんだな
323: 05/25(日)16:44 ID:WK29Gdwt0(1) AAS
言うほど変なこと言ってないぞ
324: 05/25(日)16:46 ID:H2K2pfLI0(1/2) AAS
情報に翻弄されてないで高いなぁと思ったら買うの控えて静かに下がるの待つって冷静さが大事って間違ってるん?
325: 05/25(日)16:52 ID:HDfkhEaS0(1) AAS
USAID丸出しだし
ウク信1930とともに終わってよい番組
326: 05/25(日)16:54 ID:jNm+uVzT0(1) AAS
代わりにコオロギ🦗パウダー喰わせるんでしょ🥹
327: 05/25(日)16:58 ID:vqevDr5J0(1) AAS
減らした分の栄養は何で摂取するんだよ
328: 05/25(日)17:05 ID:2X+KFHRM0(1) AAS
生産量10%上げるだけだろ
減反やめて補助金出せ
オラァ!
329: 05/25(日)17:06 ID:oyYu8UuC0(1) AAS
コメ食わなきゃ死ぬわけじゃないしな
330: 05/25(日)17:25 ID:M4fq2FrOH(1) AAS
反日チョンコ番組
331
(1): 05/25(日)18:06 ID:Wz5xNHe6M(1) AAS
>>100
100(1): 05/25(日)12:12 ID:hs8qStQ60(6/11) AAS
>>84
一応結婚してます
女児には興味ない
どちらかと言うと熟女に興味あります
小早川玲子とかw
熟女に興味あったら膳場貴子見るだろ
332: 05/25(日)20:05 ID:LmUBA3UQ0(1) AAS
>>331
唐橋ユミと膳場が揃うスポーツコーナーたまらんな
333: 05/25(日)20:14 ID:DjNv9E520(1) AAS
10%ならみんなで玄米食にすれば解決やん
334: 05/25(日)20:32 ID:H2K2pfLI0(2/2) AAS
いや別にコメ食わんでも今なら何でも有るがなってかそこまでコメに拘ってたらコメ離れなんて言葉出て来んやろ
335: 05/25(日)20:42 ID:TlVm9rOi0(1) AAS
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
米が足らぬならすいとんをくえ
336: 05/25(日)22:37 ID:y6vEP6Ql0(1) AAS
ある意味正しい、さすがはサンモニ
高値でも買う奴がいるうちは、価格を下げる理由も動機も無い
別途に
昨秋収穫の段階で、農家も集荷業者も卸売りも小売りもそれぞれに、真っ先にコメを確保したいがため、翌2025年産米につき高値で売買調達契約してしまっている問題はある
337: 05/25(日)22:53 ID:ZBaqmwun0(1) AAS
米のことよりも「主婦」というワードが出てきたときに
3枠の方とか反論してこないかなと少し不安になった
338: 05/25(日)23:25 ID:Rwx1CP7O0(1) AAS
需要を下げれば価格は下がる
今はアホどもが買うから足元見られてる状況
339: 05/25(日)23:29 ID:OKbYKPwy0(1) AAS
米食う量減らした方が健康的だし経済的にも優しいのは確か
340: 05/25(日)23:35 ID:/N1uWXCDd(5/5) AAS
>>284
コンビニの大量廃棄をやめさせればむしろ米は余って値崩れする
341: 05/26(月)00:03 ID:yzXDzigW0(1) AAS
消費税が100%になったら食事の量を半分に
50%なら3分の2に減らせと言うのか
342: 05/26(月)03:12 ID:JcDsRo5O0(1) AAS
家庭内でもセブンみたいな中抜きしろ……ってコト!?
343: 05/26(月)06:21 ID:EcLECWSn0(1) AAS
雑炊にしてかさ増ししよう!
344: 05/26(月)08:13 ID:DafdTzCj0(1) AAS
パンが無ければお菓子を食べればいいってか
史実では言って無いらしいがこいつも同じ結果を迎えたいのか?
345: 05/26(月)08:43 ID:gqvAoMnY0(1) AAS
>>1
生産性を上げるんじゃないんだ?w
こんな馬鹿な奴が識者面してるから日本は衰退してんだよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*