[過去ログ] TBS「サンデーモーニング」、さすがにヤバすぎる…「各家庭で米の消費を10%下げれば済む話、日本人は賢くならないとw」 [779857986] (345レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214: 05/25(日)12:48 ID:My/QSxg80(1/3) AAS
実際のところ、みんなが買い控えれば本当に下がるか分からんからみんな買うんじゃないかな
政府がきちんと調べて「米は足りてます、急いで買う必要はありません」と責任持って宣言すれば買い控える人も居る
でも、実際には足りないかもしれない、今買っておかないと来月には無くなってるかもしれない
無くなってから大変だと言ってもバカにされるだけで政府は何もしてくれないかもしれない
だったら買うしか無いじゃん
個別の合理性が合成すると不合理になるなんて良くある事で、それをなんとかするのが政府の仕事だろう
235: 05/25(日)12:56 ID:My/QSxg80(2/3) AAS
米が足りてて、みんなが買い急いでる事が高騰の原因なら買い控える事で価格は落ち着くけど
本当に足りてなかった時に買い控えたら、それは単に買い逃すだけになってしまう
246(3): 05/25(日)13:00 ID:My/QSxg80(3/3) AAS
小売のデータとか見ると、米の販売数量自体はそんなに落ちてないんだよね
売ってる量は減ってない
それだけ見ると足りてそうだけど、一方流通の在庫量は実際に少なかったり
外食産業なんかが確保に苦労してるみたいのもマジっぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s