[過去ログ] ちゃぺる(J・ω・し) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(1): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 2006/01/19(木) 23:59:16 0 AAS
自分が生きている内に是非見たいのが、火星への友人探査と、エウロパ海底での生命探査と、
太陽系周縁部での、重力レンズ効果を利用した他恒星系の探査かな。
特に一番最後のに期待していて、
カール・セーガン博士の「惑星へ(朝日新聞社刊)」によると、
太陽から、550天文単位 (0.0087光年ぐらい)のところで、重力レンズ効果がはたらいて、
そのあたりから普通の電波望遠鏡で他の恒星系を観測すると、
一番近い恒星系の惑星の地上の大陸が見分けられて、
一番近い渦巻銀河の距離の惑星系を区別できるぐらいらしい。
重力レンズ効果、恐るべし。
そこに自由に行けるようになれば、
宇宙を驚くほどの拡大率で観測ができるようになるんだって。
ヤバイ。重力レンズ、ヤバすぎるw
967(2): ちゃぺる 2006/01/20(金) 23:20:20 0 AAS
>>958
ヲタクがバトロワネタが好きなように
ちゃぺるも好きなキャラを原作ではまず有り得ない酷い目に
遭わして苛めるのが好きみたいw
今回は救いがない内容だけに、今頃になってちょっと鬱。。。
>>959
>しかも何が恐ろしいかって、むしろそっちが正常で俺らのほうが異常とされてるこの歪んだ社会!
察しまつ。彼ら(彼女ら)はこちらを宇宙人でも見るかのような「ありえなーい」って顔で
目をまるくして"観察”してくるの(`ε´*)プンプン!!
>>960-961
うーん、さすがにあすこは辺境すぎて、寂し過ぎるかも・・・
それに雑多な種類のコテさん達で賑わうこの板だと、
結果的に中庸な態度が支持されるから、
治安の面では安心できるカナと思うでつ。
もっとも、次スレ立てるかは未定なのでつが。
>>962
重力レンズ効果は用いないけど
米国にはこんな計画があるお
外部リンク[htm]:www.planetary.or.jp
>>965
ちゃぺるも忘れてたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s