[過去ログ] 【キン肉マンPART925】ロビンの想い 編©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: (ワッチョイ 8ff8-4EbH) 2016/10/31(月) 00:11:16.97 ID:P4Zw1EZ30(1/6)調 AAS
ラーメンマン出番ないのかな
似て非なる技言ってたけどアロガントになっちゃったからなあ
700: (ワッチョイ 9b79-MxoT) 2016/10/31(月) 00:11:25.08 ID:PyVJhD420(6/9)調 AAS
シルバーは正義超人として勝つことを願っているのに、完璧だったころの必殺技のアロガントスパークを使うのは
どう考えてもネメシスの敗け。
701: (ワッチョイ d7f2-geF8) 2016/10/31(月) 00:11:27.30 ID:5qQeFDx80(1)調 AAS
マッスルスパークを発展させた新必殺技で返すとみたね!
702: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:11:29.29 ID:nYMcVGvK0(8/35)調 AAS
>>656
小者将軍戦では火事場のロープ使ってねーよwwwww
703: (ワッチョイ 3f39-zTvh) 2016/10/31(月) 00:11:31.89 ID:J0siIR4w0(1/6)調 AAS
ここでアロガントとかネメシス版スパークより与えるダメージは圧倒的にでかいはずなのに
よし、決まったな!風呂にでも入るか感がハンパない。
704: (ワッチョイ ef2f-0DI1) 2016/10/31(月) 00:11:32.01 ID:wAV1EQsy0(1)調 AAS
これスグル勝っても連れて帰るの無理だろ
サダハル様完璧超人の希望すぐる
705(1): (ワッチョイ 132f-0DI1) 2016/10/31(月) 00:11:33.47 ID:HGd035ev0(1)調 AAS
てっきり友情の力を使ったネメシスが試合に勝って勝負に負ける展開でくるとばかり思っていたが
ここでアロガントってのはどういう思惑なんだろう
706: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:11:48.24 ID:DVfrD4vDd(18/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
707(1): (ワッチョイ 9bb4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:11:58.77 ID:WrsHIw9u0(1)調 AAS
>>659
今のシリーズに「悪行超人」なんていないぜ
正義、悪魔、完璧が各々の信念に従って戦っているのだ
708: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:12:08.23 ID:nYMcVGvK0(9/35)調 AAS
>>661
風林火山やドライバーごときで削られてるのがもう弱い
709(2): (ワッチョイ d75b-4EbH) 2016/10/31(月) 00:12:14.99 ID:vzOycA5T0(3/5)調 AAS
アロガント仕掛けた次のコマの将軍がなんか「あちゃーやっちまったな」って顔に見える
710: (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:12:21.03 ID:cm7Kw2cV0(1/7)調 AAS
まあサダハルスパークは未完成といわれたのは確かだから
マッスルだろうがアロガンドだろうが返されはしたんだろうな
ならより燃えるアロガンドのほうがいいや
711(2): (ワッチョイ 132f-0DI1) 2016/10/31(月) 00:12:27.50 ID:+fmuPSon0(3/13)調 AAS
>>663
いや、穴だらけと言ったのは技として欠陥があるという意味じゃないぞ
理想とか思想という点でシルバーマンの意に添わなかったというだけの話で
技の形、技術、完成度という点においてはマジで完璧なんだから
712: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:12:30.73 ID:DVfrD4vDd(19/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
713: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:12:37.86 ID:nYMcVGvK0(10/35)調 AAS
>>665
小者将軍なんか肉がクソ力使ってない時でも普通にぼこられてたろあの雑魚
714(1): (ワッチョイ df0a-corf) 2016/10/31(月) 00:12:50.66 ID:27Kv8QW70(1/3)調 AAS
かつて見たことのないほど壮大な負けフラグにもかかわらず、ネメシスがその選択をすることに疑問を持たない
今までの人物描写がここで生きるな
そして勝利フラグなのに負けを疑ってしまうほどヤバそうな擬音
715: (ワッチョイ 9bbe-JJ20) 2016/10/31(月) 00:12:52.17 ID:QLHOAKfm0(1/2)調 AAS
相手を殺すつもりで放たないと決まらない技だから
慈悲の心が芽生えた今不完全になって倒しきれないんだろう
716: (ワッチョイ 9b79-MxoT) 2016/10/31(月) 00:12:59.26 ID:PyVJhD420(7/9)調 AAS
>>696
今のネメシスは完璧超人の皆を背負っての慈悲の心でパワー増幅されているから、
殺人技でしかないアロガントになんらかの反発が起きる可能性があるのでは?
717: (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:13:07.32 ID:cm7Kw2cV0(2/7)調 AAS
>>709
首の角度がなw
ガクッときて「あ〜あ」って見えるw
718: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:13:08.45 ID:DVfrD4vDd(20/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
719(2): (アウアウオー Saff-corf) 2016/10/31(月) 00:13:10.92 ID:Pub/z8K0a(1/2)調 AAS
しかし何でタワーブリッジもロメロスペシャルも喰らって平気だったネメシスが不完全ドライバー喰らっただけで
こんなヘロヘロなんだ。
今までならその場限りのダメージだろうに
720: (ワッチョイ 0f21-0DI1) 2016/10/31(月) 00:13:11.79 ID:Q6KLqaJO0(2/4)調 AAS
アロガント行くんだけど、地の部分がマッスル・スパークの方と同じで半端な形に無意識になるとかな
クソ力出してからのアロガントだから、そのクソ力が無意識に邪魔するってのはありそう
721: (ワッチョイ 3fcd-Jz20) 2016/10/31(月) 00:13:15.79 ID:EGtbCEYN0(1)調 AAS
貞治氏はフェイスフラッシュという大役がまだ残っているから
722: (ワッチョイ efd8-0DI1) 2016/10/31(月) 00:13:19.21 ID:e1BtmPq90(1)調 AAS
ここで2週間カレクックかよw
723: (スプッッ Sdff-Jz20) 2016/10/31(月) 00:13:20.47 ID:+C0hh9oSd(2/2)調 AAS
>>705
直前のモノローグからして、単に力に魅せられてのアロガントってのも少し考えづらいしなあ
試合後の独白が早くも気になるわ
724: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:13:29.93 ID:DVfrD4vDd(21/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
725: (ワッチョイ f78b-0DI1) 2016/10/31(月) 00:13:36.78 ID:KlY6BNQU0(1/2)調 AAS
せっかくの勝ちパターンの流れなのに自ら負けフラグを立ててくるとはw
726: (ワッチョイ e3c4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:13:38.30 ID:WEJx5Lk10(7/21)調 AAS
両者ダウン→観衆も両者を応援→2人の間に信念の差はあるが認め合ってる感じ→残るはスパーク決戦という意気込みまで呼吸が合ってる
ジャンプ黄金時代のライバルの闘いとか、それよりもうちょい前のリンかけ最終戦みたいな古き良き熱さがあるな
727: (ワッチョイ 1fc4-corf) 2016/10/31(月) 00:13:39.72 ID:z/pu05IE0(2/3)調 AAS
でもアロガントてよく見たら掛けられてる方はなんとも滑稽なポーズだな
728: (ワッチョイ 837e-0DI1) 2016/10/31(月) 00:13:41.55 ID:sm0TDu5O0(3/3)調 AAS
この後スグルが火事場発動してまさかのリベンジャーで打ち上げて
スパークで決めたら最高に痺れるんだがないよな・・・
729(2): (アウアウカー Sa7f-O9pn) 2016/10/31(月) 00:13:43.16 ID:sDBbob4Ka(2/8)調 AAS
>>714
キンちゃんこの次にあやつと戦えるのかな?
730: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:13:49.72 ID:nYMcVGvK0(11/35)調 AAS
>>682
メディカルサスペンション入ってただろ
731: (ワッチョイ f7bd-CmDD) 2016/10/31(月) 00:14:07.97 ID:lOvORUOd0(3/4)調 AAS
シルバーマンの系譜を受け継ぐと自負するネメシスの象徴がアロガントスパークにあるのだから
そこは読者視点からは無理目でも出すに決まってる
732(1): (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:14:18.96 ID:cm7Kw2cV0(3/7)調 AAS
しかしマッスルスパークってかけられてる方の耐性ひどすぎる
空中での絡め取られたキン肉マン無様すぎるだろ
733: (ワッチョイ e7b6-O9pn) 2016/10/31(月) 00:14:19.05 ID:/pxFiSWb0(2/4)調 AAS
ダブルノックアウトで勝ち負けつかずなんじゃないかな
武道には引導を渡さないといけないけど今のネメシスを退場させる理由がどこにも無い
スグルと同格の完璧超人リーダーとして次世代を引っ張る仕事があるし
734(2): (ワッチョイ 132f-0DI1) 2016/10/31(月) 00:14:35.00 ID:+fmuPSon0(4/13)調 AAS
>>707
正直この三属性は皆人間に害を為すとは思えないな
悪魔超人もヒールぶってるけどリングの上では紳士だし
リング外でも無用な殺生はしないし
735(2): (ワッチョイ 83d8-IfuI) 2016/10/31(月) 00:14:41.30 ID:dA45ga4L0(1/2)調 AAS
アロガントスパークは相手を確実に殺すつもりで殺意を篭めないと成立しない技だから相手を生かしたいシルバーにとっては穴だらけな技なだけであって技の威力においてはマッスルスパークの上位互換だろ頭ワリーな貴様ら
736: (ワッチョイ 3f39-zTvh) 2016/10/31(月) 00:14:46.68 ID:J0siIR4w0(2/6)調 AAS
「違う、そうじゃない」
とシルバーマンは嘆きそうだな。
スグル版スパーク以外アロガントを含めて未完成って意味なのに。
737: (ワッチョイ 0f9d-MxoT) 2016/10/31(月) 00:14:48.68 ID:Rjo5fZ7W0(1)調 AAS
ここでスパーク出してりゃネメシスの勝ちだったんだがなあ
738: (ワッチョイ 2f4f-4vFW) 2016/10/31(月) 00:14:53.29 ID:4UEyiA8L0(4/8)調 AAS
>>697 動物園的な監視か、自然公園的な監視との違いというべきか
完璧超人の監視のもとなら人類滅亡はないが
堅苦しい世界になることは想像できる
739: (ワッチョイ 9b79-MxoT) 2016/10/31(月) 00:15:01.32 ID:PyVJhD420(8/9)調 AAS
あやつマンも「なぜアロガント使うんだ?」って顔になっていたな。
740(1): (ワッチョイ dfd2-0DI1) 2016/10/31(月) 00:15:05.67 ID:1kAefO4O0(1/2)調 AAS
>>734
サイコマンは人間にひどいことをしたよね
741(1): (アウアウカー Sa7f-O9pn) 2016/10/31(月) 00:15:07.60 ID:sDBbob4Ka(3/8)調 AAS
>>719
それだけキン肉ドライバーという技が強力だという事だろう
742: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:15:17.73 ID:nYMcVGvK0(12/35)調 AAS
>>711
生かす技じゃないってことだけが欠点なら穴だらけなんて言わねーよタコw
本人が認める全身全霊じゃないと意味のないカス技がwwwww
743: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:15:17.84 ID:DVfrD4vDd(22/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
744: (ワッチョイ b371-corf) 2016/10/31(月) 00:15:23.40 ID:IuVaCQCt0(2/2)調 AAS
サダハルがアロガントかけてる最中に
キン肉星からシルバーの制裁ビームが来たらどうしよう
745(1): (ワッチョイ 0f21-0DI1) 2016/10/31(月) 00:15:27.01 ID:Q6KLqaJO0(3/4)調 AAS
>>729
どう見てもボス扱いのネメシスの後には無理だろw
将軍が閻魔倒して改心させる方がしっくり来るし、テーマ的にも良いんでねえか
746: (ワッチョイ fb2f-corf) 2016/10/31(月) 00:15:30.25 ID:zz0PXxZy0(1/4)調 AAS
慈悲の心が芽生えすぎて、あえて敗北フラグを拾ってあげようと考えた
747: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:15:37.43 ID:DVfrD4vDd(23/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
748(2): (スフッ Sdff-Jz20) 2016/10/31(月) 00:15:41.40 ID:1oUzrKz3d(2/3)調 AAS
シルバーが言ってたアロガントの穴ってのは「殺すつもりでないと技が掛からない、必ず相手を殺してしまう」ことがシルバー自身の目指すものと真逆であることだと思ってたけど
ここの連中はまた別に技の欠陥があると考えてるんだな
749: (ワッチョイ 9b79-MxoT) 2016/10/31(月) 00:15:45.46 ID:PyVJhD420(9/9)調 AAS
>>740
ガンマンのほうが実害あったと思うw
750(1): (ワッチョイ 836d-WjTj) 2016/10/31(月) 00:15:45.51 ID:TJ3cLAt40(1/2)調 AAS
しかしこのアロガントスパーク、シルバーに比べて両足がロックできてないが大丈夫なのか
751: (ワッチョイ 132f-IfuI) 2016/10/31(月) 00:15:49.39 ID:fFiOte+d0(3/5)調 AAS
そういや将軍はアロガントスパーク受けたことあるんかね
752(1): (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:16:10.07 ID:cm7Kw2cV0(4/7)調 AAS
>>719
脳天激突技はたの間接技のように柔軟性で吸収するのは限界あるからね
ましてやドライバーは脳天、間接なんてありゃせん
753: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:16:12.19 ID:DVfrD4vDd(24/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
754: (ワッチョイ fb6d-0DI1) 2016/10/31(月) 00:16:16.27 ID:MLSXMwcF0(1)調 AAS
ネメシスのアロガントはシルバーのとは下の足での極め方が若干違うな
755(1): (ワッチョイ 3fd4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:16:23.38 ID:FdJwFjjf0(1/5)調 AAS
ネメシスって打たれ弱すぎない?
浅めのキン肉ドライバーでめっちゃ体力奪われてんやん
756: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:16:33.52 ID:DVfrD4vDd(25/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
757: (ワッチョイ 0796-ijxz) 2016/10/31(月) 00:16:38.97 ID:0HEGrVdM0(1/4)調 AAS
シンクすらって言ってるから、ネメのフェイバリットは
スパーク>シンク>ドライバー=バスター>その他 くらいなんだな
758: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:16:46.03 ID:nYMcVGvK0(13/35)調 AAS
スパークのブリッジも素で破れない時点でネメシスはフェニ、全盛カメハメ以下
風林火山破れないからゼブラ以下
ドライバーであんだけダメージ食らってるから耐久はネプ以下
こんだけ弱体化した肉の相手ってかつていたか?
759: (ワッチョイ a327-WjTj) 2016/10/31(月) 00:16:52.84 ID:ZCEpMojm0(2/2)調 AAS
やっぱ長年使ってきた自分のスパークじゃないと駄目なんかな
760: (ワッチョイ 3fb4-Jz20) 2016/10/31(月) 00:16:55.12 ID:/o31Z3zD0(1/2)調 AAS
シルバーのスグルのスパークの凄さがわかるときが来たか
何が違うのか気になる
761(2): (ワッチョイ 132f-Jz20) 2016/10/31(月) 00:17:15.62 ID:NJpB4/EL0(1)調 AAS
人間ひでぇな
スグル応援しろよ
762: (ワッチョイ dfd2-0DI1) 2016/10/31(月) 00:17:16.11 ID:1kAefO4O0(2/2)調 AAS
>>735
クソ力=人のために使う奇跡を起こす力=慈悲の心
だから結局慈悲スパークの方が強い 今回の話を見る限り
763: (ワッチョイ ef3f-O9pn) 2016/10/31(月) 00:17:19.63 ID:StevPHip0(5/9)調 AAS
「傲慢なる天罰!」ってイカすなぁ
764: (ワッチョイ 53b4-p8ij) 2016/10/31(月) 00:17:23.28 ID:wFOjPzeC0(1/2)調 AAS
スグル菌が
ネメシスにも感染した
765: (ワッチョイ 2fc2-YAvY) 2016/10/31(月) 00:17:32.72 ID:dUHy8B0p0(1)調 AAS
アロガンチョスパーク!
766(2): (ワッチョイ e3c4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:17:32.74 ID:WEJx5Lk10(8/21)調 AAS
>>663>>711
破壊力や技そのものの完成度としてはアロガントの方が上扱いだよな
完璧超人時代のシルバーにとってはそれで問題なかったが
正義超人というあり方を模索しはじめたシルバーにとっては不完全ということ
スグル版スパーク(のうち対フェニックスのもののみ)が
シルバーの目指した理想の姿を体現してるんだよな
ネメシスは慈悲心ゆえに本来の完璧超人として理想的なアロガントは再現できないかもな
でもシルバーの目指した意味でのスパークをアロガント型で達成してしまうかもしれん
展開的に偉大なるサダハルに花を持たせることを考えると
767: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:17:38.64 ID:DVfrD4vDd(26/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
768: (ワッチョイ 53b4-p8ij) 2016/10/31(月) 00:17:49.35 ID:wFOjPzeC0(2/2)調 AAS
ネメシスって天罰なの?
769: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:17:58.17 ID:nYMcVGvK0(14/35)調 AAS
>>735
だったら穴は一つせいぜい二つだろ
どこでアロガントのが威力上ってされてんだよキチガイwww
770: (ワッチョイ 132f-Sw7E) 2016/10/31(月) 00:17:59.88 ID:DOMAKXS00(1)調 AAS
建てますよ
771: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:18:22.92 ID:DVfrD4vDd(27/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
772(4): (ワッチョイ 9b4f-Jz20) 2016/10/31(月) 00:18:24.79 ID:K1rNTn9o0(3/4)調 AAS
ネメシス、自分のマッスルスパークは否定されたからアロガントしかない
みたいな事言ってたけど、いつ否定されてたっけ
773: (ワッチョイ 0f21-0DI1) 2016/10/31(月) 00:18:43.42 ID:Q6KLqaJO0(4/4)調 AAS
>>748
クソ力の発動でスグルのスパーク切り替えしてるのに、その力と相反する属性の技だから
ここが落とし穴になる可能性は高いんで無いか
>>750
シルバーverより殺す意識が足りないとかそう言う流れになりそう
基本形は出来てるけど、慈悲と殺意どっち付かずの半端な技って感じで
774: (ワッチョイ f78b-0DI1) 2016/10/31(月) 00:18:46.58 ID:KlY6BNQU0(2/2)調 AAS
>>734
ガンマンは人間にめっちゃ酷いこといたじゃないか
スニゲータも憤慨するぐらいの
775: (ワッチョイ 3f39-zTvh) 2016/10/31(月) 00:18:53.02 ID:J0siIR4w0(3/6)調 AAS
ネメシス、習熟度が足りないアロガント失敗で
スグルにスパークで返されて決着になりそう。
776(1): クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:18:59.48 ID:nYMcVGvK0(15/35)調 AAS
>>741
なわけねーだろ
ゼブラに軽く破られてネメシス自身も雑魚認定したのがドライバーだぞ
777(1): (ワッチョイ 132f-IfuI) 2016/10/31(月) 00:19:15.02 ID:fFiOte+d0(4/5)調 AAS
というか実力で肉のマッスルスパークを上回るといって頼ったのがアロガントなのか
778(1): (ワッチョイ fb2f-corf) 2016/10/31(月) 00:19:15.36 ID:zz0PXxZy0(2/4)調 AAS
>>772
スパークを完成させたのはスグルだってシルバーが言ってなかったっけ?
779: (ワッチョイ d75b-4EbH) 2016/10/31(月) 00:19:20.12 ID:vzOycA5T0(4/5)調 AAS
基本的に始祖連中は観客としての人類に対して割と好意的だぜ
あのあやつですら会場用意したり世話焼きな面が見れる
きっと数億年鍛錬ばっかだったから観客に飢えてんじゃないかな?
780: (ワッチョイ 0796-ijxz) 2016/10/31(月) 00:19:45.35 ID:0HEGrVdM0(2/4)調 AAS
>>772
目の前のニンニク臭い男のスパーク以下と間接的に言われた
781(1): (ワッチョイ 3fe2-MxoT) 2016/10/31(月) 00:19:47.96 ID:xRwPU+Cg0(2/3)調 AAS
付け焼き刃のアロガントスパークという意見もあるけど
ネメシスの繰り出したのは間違いなく完璧なアロガントだろう
掛手のミスや不慣れが少しでもアロガントスパークの敗因につながったら
2つの技の比較にならんしな
782(1): (ワッチョイ 57f9-MxoT) 2016/10/31(月) 00:19:48.81 ID:inJBUUni0(1)調 AAS
>>640
威力不十分ってキン肉ドライバーまともに決まればそれで勝ちなんだから、
たとえ威力不十分でも相当なダメージあると思うよ。
将軍倒してるし、キン肉マンオリジナルで最大威力のフェイバリットじゃね。
783: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:19:49.95 ID:nYMcVGvK0(16/35)調 AAS
>>745
こんだけ弱体化したネメシスがボス扱いwwwねーよ将軍ババアw
将軍はゆでの言う通りあやつの噛ませとして戦うww
784: (ワッチョイ e7b6-O9pn) 2016/10/31(月) 00:20:01.03 ID:/pxFiSWb0(3/4)調 AAS
どこでネメシスがそんなダメージをなんて無粋よ
フェイバリット仕掛けて決めきれずに自分もダウンなんて最高のプロレス魂
いつぞやの東京ドームの馳浩かよお前はと
何されてもノーダメのジャスティスじゃあ試合には勝てても観客の心は動かせないんだぜ
785: (ワッチョイ fb01-Jz20) 2016/10/31(月) 00:20:06.19 ID:2l87KI5V0(1)調 AAS
技のかかりが甘くて逆にスグルのスパーク喰らいながらこれが慈悲の技かといってネメシス負けそうやな
786(2): (ワッチョイ 132f-0DI1) 2016/10/31(月) 00:20:18.01 ID:+fmuPSon0(5/13)調 AAS
「オレのマッスルスパークは否定された!」
「ならばもうこの技しかあるまい!!」
違う、違うんだよネメシス
アンタのスパークを否定したシルバーマンは
アロガントスパークを使えなんて一言も言ってないからww
787: (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:20:18.41 ID:cm7Kw2cV0(5/7)調 AAS
>>772
技の完成度はスグルを上回るが一つ足りない物がある慈悲の心だ
とか何とかいってたな
788: (ワッチョイ e3c4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:20:25.42 ID:WEJx5Lk10(9/21)調 AAS
>>732
そういう双方の見下しどころを探すような見方はどうかと思うが…
本来スパークのあの入りのムーブには
対戦相手の抵抗力を奪う不思議な力があって
それによって技を成功させるという流れのはずだが
今回ネメシス相手に「相手の抵抗力を奪う」がうまく効いてないと見るべきだな
技の使い手ゆえに対策できたと見るのが妥当なところか
789: (ワッチョイ 9b4f-Jz20) 2016/10/31(月) 00:20:33.54 ID:K1rNTn9o0(4/4)調 AAS
>>778
あ、そう言うことかなる程
オリジンかつ祖先にそういわれたら、そうなるか
ありがトン
790: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:20:58.58 ID:nYMcVGvK0(17/35)調 AAS
>>748
殺すつもりでないとヒットしない時点で雑魚技だろ
バーカw
肉なんか手加減すると威力増すスパーク持ってるのにアロガントなんか下位互換にもほどがあるわww
791(1): (ワッチョイ 9bbe-JJ20) 2016/10/31(月) 00:20:58.64 ID:QLHOAKfm0(2/2)調 AAS
ネメシスは神への人間の無礼に対する罰の意味があるのか
なんとも考えられた名前だったんだな
792(1): (ワッチョイ 3fb4-Jz20) 2016/10/31(月) 00:21:04.86 ID:/o31Z3zD0(2/2)調 AAS
ネメシスは紙耐久なんかな
スト2の豪鬼みたい
793: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:21:08.52 ID:DVfrD4vDd(28/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
794: (ワッチョイ 7be1-WjTj) 2016/10/31(月) 00:21:15.37 ID:4cC0s2zj0(1)調 AAS
ネメシスのフェイスガードが上がってる時はボロボロなのに口覆うと綺麗になるのはどんな構造になってるんだろう?
795: (ワッチョイ 83d8-IfuI) 2016/10/31(月) 00:21:20.65 ID:dA45ga4L0(2/2)調 AAS
クズ小物船長とかいう下等、ホント名前の通りクズだなww
何いっても聞かないしそれでスルーされてるのに勝手に勝った気になってる議論する気も無い小物wwww
796: (ワッチョイ 0374-corf) 2016/10/31(月) 00:21:40.66 ID:dEOT0+o30(3/3)調 AAS
ネメシスはアロスパに感銘を受けていたから使ってみたいのもあるんだろうな
797: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:21:48.22 ID:DVfrD4vDd(29/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
798: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:21:51.04 ID:nYMcVGvK0(18/35)調 AAS
>>755
小者将軍もネメシスもネプ以下だな
799: (ワッチョイ b7d6-Jz20) 2016/10/31(月) 00:21:55.29 ID:NZFpDz0W0(1/2)調 AAS
スグルの顔がOLAP食らった時の万太郎みたいになってる
これはやばい
800: (ワッチョイ e3c4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:21:56.10 ID:WEJx5Lk10(10/21)調 AAS
>>761
(ロビン贔屓ゆえにアトランティスを応援してた大人たちがいったん白けた後でも)
アトランティスを応援した少年みたいなもんだろう
伝わる人にはちゃんと伝わるんだよ
801: (ワッチョイ 2f4f-4vFW) 2016/10/31(月) 00:21:59.00 ID:4UEyiA8L0(5/8)調 AAS
>>766 殺人技のアロガントを完璧に決めたのに
その目覚めた自費心から結果的に殺人技ではなくなってしまう事になりそう
802(1): (ワッチョイ ef6d-0DI1) 2016/10/31(月) 00:22:11.22 ID:j4LgvYL20(1)調 AAS
マッスルだったら勝っていたのにアロガントを出してしまったがために敗北という流れか
803: (ワッチョイ f7bb-O9pn) 2016/10/31(月) 00:22:12.50 ID:whe2P88L0(1)調 AAS
これだとスグルはあやつと戦うのは無理そうだな
804: (スププ Sdff-eDxi) 2016/10/31(月) 00:22:18.05 ID:XITpDQjZd(1/4)調 AAS
やはりここはアロガントか
805: (ワッチョイ df0a-corf) 2016/10/31(月) 00:22:19.61 ID:27Kv8QW70(2/3)調 AAS
スグル戦以前のネメシス
慈悲の心が無いため、マッスルスパークは完璧ではない。逆にアロガントの資質あり
スグル戦時のネメシス
慈悲の心が芽生えたため、マッスルスパーク完全版資質あり。アロガントの資質失う
肉体は柔軟でも心が頑なで自身の成長を信じられなかった、信じたくなかったのかね
806(1): (スプッッ Sdff-Jz20) 2016/10/31(月) 00:22:24.27 ID:5CzeG2DFd(1)調 AAS
>>772
理想のスパークがフェニックス戦のやつって発言
まぁありゃあくまでシルバーの理想なんだけどね
807(1): (アウアウオー Saff-corf) 2016/10/31(月) 00:22:40.50 ID:Pub/z8K0a(2/2)調 AAS
>>752
ラーメンマンもなん落下技やらなかったけ?
808: (ワッチョイ 6f70-Iz4y) 2016/10/31(月) 00:22:50.35 ID:nJbSzsF80(2/2)調 AAS
アロガント喰らうサイコさんの変顔もう一回見れて幸せです
809: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:22:52.83 ID:nYMcVGvK0(19/35)調 AAS
>>766
上扱いしたらシルバーが違う穴だらけだって否定したろ
頭大丈夫かよお前www
810: (アウアウカー Sa7f-N+cI) 2016/10/31(月) 00:22:53.53 ID:DBn1/9Ooa(1/2)調 AAS
ネメシス「マッスルスパーク!」
銀さん「慈悲の心が足りないよ」
ネメシス「そうか!アロガントスパーク!」
銀さん「違う、そうじゃない」
811(1): (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:23:03.17 ID:cm7Kw2cV0(6/7)調 AAS
だいたいいくらメディカルマシーンに一晩浸かったからといって
昨日は、ロビンとメンと連戦して、それぞれの必殺技をモロに食らってるからなぁ
812: (ワッチョイ efab-JJ20) 2016/10/31(月) 00:24:00.69 ID:cm7Kw2cV0(7/7)調 AAS
>>807
沸点もといあれだってクソ力開放してなけりゃそれで勝負はついてたな
813(1): (ワッチョイ f7bd-CmDD) 2016/10/31(月) 00:24:10.36 ID:lOvORUOd0(4/4)調 AAS
>>786
ボタンの掛け違えなんだろうなあ
あの瞬間ネメシスはアロガントスパークに心酔しきってしまったわけで
シルバーマンから(物語的に)誤ったメッセージの受け取りかたをしたと容易に予想できる
殺意が極まったアロガントスパークをかけていたらというifもあるが
火事場のクソ力=慈悲の心を受け入れなければスパークをかけるチャンスにはたどり着けなかったわけで
814: (ワッチョイ 236d-WjTj) 2016/10/31(月) 00:24:11.31 ID:11RBKuw+0(1)調 AAS
いや、ちゃんと「負ける理由」を用意したってことだろ
この展開でネメシスが意地張らずにキン肉マンに勝っちゃったら話にならんw
815: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:24:12.31 ID:nYMcVGvK0(20/35)調 AAS
>>777
周りの奴らは雑魚アロガントじゃなくてスパーク出せって言ってるのにな
816: (ワッチョイ 132f-corf) 2016/10/31(月) 00:24:12.52 ID:dmR+eLG50(1)調 AAS
アロガントはかけられてる側の下半身がなんともマヌケでなぁ・・・
817(2): (ワッチョイ 0365-+nUx) 2016/10/31(月) 00:24:23.76 ID:jCly68Vm0(1)調 AAS
>>786
多分、見よう見まねのアロガントスパークでは致命傷は与えられず、スグルのマッスルスパークで終わりと予想
あと、2〜3週かな
年内にはあやつマンと将軍戦が始まるのか
胸熱
818(1): (ワッチョイ 831e-WjTj) 2016/10/31(月) 00:24:27.49 ID:kSDyOzpH0(1)調 AAS
技の切れはネメシスに分があるけど
威力はスグルの方があるのかな
タフなネメシスがこれだけ弱ってるの見ると
819: (ワッチョイ e3c4-0DI1) 2016/10/31(月) 00:24:36.86 ID:WEJx5Lk10(11/21)調 AAS
さすがにあやつは話をぶったぎりかねない感想吐露は全くしないが
ピークアブーにまで火事場のクソ力を進められ完璧超人の個人主義からどんどん逸脱するネメシスが
「種に交われば種にあらず」のタブーを犯してることをどう見てるんだろうな
ここまでくれば受け入れてそうな気もするが
後に控える将軍戦を思えば
受け入れてないか、受け入れてても素直に態度には表さないかで
緊張感を保つかもな
820: (ワッチョイ 2f4f-4vFW) 2016/10/31(月) 00:24:42.71 ID:4UEyiA8L0(6/8)調 AAS
>>811 ラーメンマンもウォーズマンの傷が癒えてなかったし
小さな傷は癒えても致命傷クラスの傷はなかなか難しいんだろうな
821: クズ小者船長トラファルガーロー (ワッチョイ ef3f-JJ20) 2016/10/31(月) 00:24:47.14 ID:nYMcVGvK0(21/35)調 AAS
>>781
将軍ババアがアロガントが肉に耐えられたり破られた時の言い訳に言ってるだけ>付け焼刃
822(1): (ワッチョイ 0796-ijxz) 2016/10/31(月) 00:24:54.65 ID:0HEGrVdM0(3/4)調 AAS
ヘロヘロなのは、ただのドライバーならまだしもクソ力乗ってたからな
不意に返されたから受け身も取れなかったんだろ
823: ゾロサンジは生きる意味ないごきちゃん (スプッッ Sdff-7Mjr) 2016/10/31(月) 00:25:10.48 ID:DVfrD4vDd(30/74)調 AAS
ローのかませ
ゾロサンジww
824(1): (ワッチョイ d7ad-0DI1) 2016/10/31(月) 00:25:10.51 ID:3OJL43x/0(1)調 AAS
>>761
マンモスマンも、「人間どもは何を考えているんだ」って言うくらいだし。
肉ワールドの人間はあんなもんだよ
825: (アウアウウー Sa7f-Jz20) 2016/10/31(月) 00:25:15.36 ID:5W/BBsRQa(1)調 AAS
ゆでの横綱相撲だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*