[過去ログ] 離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x43】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2019/01/16(水) 20:58:30.01 AAS
子供の障害持ちとか姑いびりとか情報を小出しにしてレス数稼ぐアフィの常套
564: 2019/01/16(水) 20:59:35.19 AAS
DVも旬だしね
565: 2019/01/16(水) 21:11:25.85 AAS
貧乏とは、プライドも文章も貧困になり羞恥心すら見失う。自演に恥を感じないハングルスペックなのである
566(1): 2019/01/16(水) 22:29:15.78 AAS
母親に置いていかれた子供がどう思うかなんて、子供がいない人でも容易く想像できるというのに…
567(1): 2019/01/16(水) 22:51:09.69 AAS
子供置き去りにして逃げ出せますよとか大威張りしてて草も生えない
568: 2019/01/16(水) 22:56:03.56 AAS
>>566-567
貧乏とは、プライドも文章も貧困になり羞恥心すら見失う。自演に恥を感じないハングルスペックなのである
569: 2019/01/16(水) 23:12:11.12 AAS
姑さんw
570(2): 2019/01/18(金) 17:38:32.39 AAS
【自分の年齢・性別】40 女 扶養内で働いており年収90万くらい。
【相手の年齢】43 男 会社員
【結婚年数】3年
【子供の有無】無
【相談内容】
結婚後、旦那の浮気、店通いが発覚し、こっそり証拠集めをしておりました。
昨年、喧嘩した時に、私が旦那の浮気、店通いを知っている旨を言ったところ、店通いの方は認め謝罪がありました。
そして、だんだんといい夫になっていきました。
離婚しようと思って証拠集めしていたのに、拍子抜けしてしまいました。
今改めて、過去に店通いや浮気があった人と、結婚生活を続けていいのか迷っております。
怒ると無視することがあり、一方的にこちらが謝るしかなくなり、そこも気になっています。
マイホームも買っておらず、子梨なので、離婚にそこまでハードルないかな、と。
571: 2019/01/18(金) 18:06:28.94 AAS
>>570
ふーん
572: 2019/01/18(金) 18:29:23.77 AAS
店通いを浮気って言ってるだけ?
不倫相手はいないの?
573: 2019/01/18(金) 18:29:35.68 AAS
店通いは別によくない?
なんの問題もないじゃん
浮気も発覚したけど改心したならもう終わりでしょ
気にいらないなら離婚すればいいじゃん
574: 2019/01/18(金) 18:30:05.74 AAS
不倫相手を守るために一時的に家庭に戻ったふりをして水面下で会ってるよ
575: 2019/01/18(金) 18:34:32.59 AAS
子供がいないし持つ気もないなら好きなようにすればいいよ
576: 2019/01/18(金) 19:22:33.02 AAS
浮気は認めてないんだね
577: 2019/01/19(土) 00:48:34.79 AAS
そんな状態で子供いないなら一緒にいる必要ある?
前の段階で離婚したら旦那には大打撃だろうが、今なら大喜びだろう
578: 2019/01/19(土) 07:37:35.09 AAS
>>570
あたしなら離婚だなぁ…
離婚への手続きもしながら、
どこか正社員で働ける所を探します。
証拠もあるなら慰謝料も取れるし、
子供いないから人生やり直しやすい。
579: 2019/01/19(土) 08:00:39.00 AAS
まずは就職活動するよね
580(3): 2019/01/19(土) 10:17:53.54 AAS
収入300万しかないのに子一人に養育費10万取られそう
確実に借金しないと払えないんだが
581: 2019/01/19(土) 11:01:11.28 AAS
>>580
それは断れよ
582(1): 2019/01/19(土) 11:39:19.33 AAS
10万て一人っ子なら年収1000万くらいの額だよね
裁判すれば養育費算定表の範囲で済むようになるんじゃないの?
583: 2019/01/19(土) 13:01:41.68 AAS
>>580
手取り?
584: 540 2019/01/19(土) 17:09:57.83 AAS
>>580
親としての責任があるから払え
585: 2019/01/19(土) 18:02:50.25 AAS
弁護士に試算してもらえ
586(1): 2019/01/19(土) 18:11:19.22 AAS
協議で話し合える状況でもないのなら大人しく調停やれ
一度認めたらどんなに常識外れな額でも確定しちまうぞ
587(1): 2019/01/20(日) 13:32:49.84 AAS
お願いします。
【自分の年齢・性別】
30 女
【相手の年齢】
26
【結婚年数】
3年半
【子供の有無】
3歳娘【相談内容】
私に好きな人ができ(肉体関係なし)、それが旦那にも旦那親族全員にもバレている状態。
旦那と仲は良いものの元々愛はなく友達のような感じ、生理的嫌悪が限界に達した為離婚を頼み込んだが一切応じてくれない。
私を愛している、絶対に再構築してみせるの一点張り。セックスは二度とできないと伝えているにも関わらず。
今離婚すれば娘は絶対に渡さないと旦那・旦那家族から言われています。
好きになった彼とは現在一切の連絡を絶っています。
離婚するまで待っていると言ってくれましたが、私の中では 彼への気持ちと、離婚したい気持ちは全くの別問題。
彼と一緒になれないとしても離婚したい。
でも、娘の人生を考えると踏みとどまっている自分もいます。
親権と養育費を獲得するには、協議離婚じゃ難しいでしょうか?
まずは、心変わりのほとぼりが冷めるまで時間を置くべき?
旦那会社員 年収500万弱
私事務アルバイト 収入月〜10万
私名義の持ち家ローンなし。
588: 2019/01/20(日) 13:35:07.97 AAS
>>587
文字化けすいません
私30女、旦那26、結婚年数3年半 です
589: 2019/01/20(日) 13:36:08.96 AAS
弁護士に相談
590: 2019/01/20(日) 13:45:44.18 AAS
子供と離婚届けを置いて家を出たら
つまりそういう事でしょう、旦那に非はないわけだし
591(1): 2019/01/20(日) 14:16:00.85 AAS
心変わりのほとぼりとは?
592: 2019/01/20(日) 14:16:27.14 AAS
デキなんて所詮は結婚する運命ではなかったわけだし、
子供に母親の記憶が強く残る前に子供を相手に渡して慰謝料を支払い離婚すれば良い。
月5万程度の養育費はきちんと払うこと。入学金等は別途。
593: 2019/01/20(日) 14:22:27.57 AAS
旦那に家あげて子連れで家出るといいよ
594(1): 2019/01/20(日) 15:16:37.90 AAS
>>591
好きな人ができてしまった一連の騒動のことです。
しばらく静観していれば、娘を取り上げられるリスクも減っていくかなと。
皆さんレスありがとうございます。
旦那一人で娘は絶対に育てられませんので、子供を置いていく選択はありません。
595: 2019/01/20(日) 15:30:20.54 AAS
>>594
>絶対に
世の中には「絶対」はありませんよ。
その傲慢な考え方はやめたほうが良いと思います。
596: 2019/01/20(日) 16:16:33.76 AAS
うちの元嫁は子供二人置いて出ていったよ
さっさと
597(1): 2019/01/20(日) 16:43:52.64 AAS
お前も好きな男とやらがガキ嫌いだったら子供を疎ましく思い出すよ
598: 2019/01/20(日) 17:32:27.49 AAS
>>597
それはないです
娘も大切にしてくれる人間じゃなければ再婚などありえない
その前に、離婚しても彼と付き合うかすら定かじゃない
むしろ、子供の扱いが雑なのは現旦那の方なので...
599(1): 2019/01/20(日) 18:09:42.38 AAS
調停するしかないし、慰謝料払う側になるかもね
親権は取れるでしょう
600(1): 2019/01/20(日) 18:48:18.15 AAS
>>599
やはり、調停で進めていくのが一番ですよね
慰謝料は払ってもいいのですが、DV(体、言葉)の証拠がある場合って減額の対象になりますか?
601: 2019/01/20(日) 18:58:00.40 AAS
>>600
証拠があるなら双方慰謝料なしで離婚合意に持ち込めるよう頑張って
602(1): 2019/01/20(日) 20:02:33.85 AAS
DVの捏造はしないように。
603: 2019/01/20(日) 20:37:20.17 AAS
>>602
実際に殴られてる場合でも、捏造になるのですか?
604: 2019/01/20(日) 20:42:33.86 AAS
診断書とってる?
605: 2019/01/20(日) 20:44:25.46 AAS
>>582
子供育てるのに家賃含めると10万かかると妻が引かない
>>586
調停って話聞くだけだよね
額を決めてくれるわけでもなく
10万は仕方ないのかなと思い始めてきた
606(1): 2019/01/20(日) 21:17:41.82 AAS
離婚したら家賃払えなくて子供育てられないからと離婚我慢してる夫婦なんてそこらじゅうに居るわ
そもそも離婚原因はなんなんだよ?
607(1): 2019/01/20(日) 21:26:20.75 AAS
仕方ないじゃねーよ。
無茶苦茶な額で設定して結局払えずにお前が飛んだら苦しむのは子供なんだよ。
夫婦揃って足りなすぎじゃねーのか。
608: 2019/01/20(日) 21:40:36.11 AAS
>>606
離婚原因は俺が長年勤めた会社を辞めて愛想尽かされたからかな
我慢の限界を超えたらしい
俺が10万払えばなんとかやっていけるっぽい
とはいえ妻は資産2500万くらい持っていくんだが不動産だから売るのが勿体なくてね
>>607
まあ多少は借金はできるけどずっとは難しい
最初10万でOKしといて払えない場合は後で減額してもらえるよね?
609: 2019/01/20(日) 22:19:00.73 AAS
相手に持っていかれる2500万相当の不動産て持ち家じゃないのか?
だとしたら家賃込みで10万要求はおかしいし全く話が見えん
610: 2019/01/20(日) 22:30:12.99 AAS
そう、持ち家
家賃というのは残債のローン
611(1): 2019/01/20(日) 22:40:47.39 AAS
財産分与って知ってる?
612(1): 2019/01/20(日) 22:48:06.78 AAS
単純に無知なのか無茶苦茶な要求と判りつつも嫁に言われるがままなのか どっちよ
613: 2019/01/20(日) 23:01:51.54 AAS
>>611
知ってるけど妻が住み続けるから分けれない
>>612
妻のブチ切れっぷりは半端ないのと、実際問題10万は出さないと生活できないから半ば認めざるを得ない気もしてる
614(1): 2019/01/20(日) 23:19:01.22 AAS
>最初10万でOKしといて払えない場合は後で減額してもらえるよね?
このまま協議離婚で行くなら後からの減額も元妻に要求して相手が了解したらだぞ
相手が再婚したり収入が増えたりしたら減額と条件を今のうちに決めて公正証書作っとくぐらいしないと無理だろ
そこまでやるなら調停起こした方が色々得だよ、調書も作ってくれるし
615(1): 2019/01/21(月) 07:51:17.33 AAS
>>614
そうなると10万って現実離れしてるレベルなのか
いまいち感覚がわからないな
算定表だと2〜4万なんだがそれじゃ妻子生活できないだろっていう後ろめたさがある
まあ離婚は俺が言い出したわけじゃないが…
調停起こすしかないのかなあ
それやるとキレられて子供には合わせてもらえなくなりそう
616(1): 2019/01/21(月) 09:20:26.74 AAS
お金持ちならともかく、働かずに離婚しようって考えがまず間違い
子供から片方の親を取り上げるわけだからその十字架背負ってしっかり働けよと思う
617(2): 2019/01/21(月) 09:53:40.45 AAS
離婚調停は離婚やその条件に対して意見の食い違いがあるけど相手と話し合いできない人が間に第三者を挟んで話し合う場所。
ハナから完全受身で自分の意見すら持たない人間には時間と税金の無駄。調停員だって呆れるわ。
ここまで相手の顔色ばっかり伺って意見言えないならどうせ子供との面会すら有耶無耶にされるのがオチ。
大人しく言われるがまま離婚して赤の他人が住む家と会えない子供の為に月10万搾り取られる人生受け入れろ。
618: 2019/01/21(月) 10:08:45.71 AAS
>>615
>そうなると10万って現実離れしてるレベルなのか
そもそも養育費に相手が住む家のローンを考慮して増額する人は居ない
それだけ離婚相手から貰わないと生活できないのなら初めから離婚言い出すなって話
生きていく為に離婚我慢してる夫婦が世の中にどれだけ居ると思ってるの
619: 2019/01/21(月) 13:02:57.14 AAS
>>616
働いても生活が厳しいという現実はある
>>617
子供のことを考えたら10万くらい払って、払わないなら子供が不幸になると言われてる
完全に子供を盾にされてるね
みんな子供のこと考えて多く払うとか考えないものなの?
620(1): 2019/01/21(月) 13:11:58.08 AAS
働いても足りなくても働くことが前提での離婚話だろ?
子供のことを本当に考えるなら成人するまで離婚しないのが1番だよ
621(1): 2019/01/21(月) 13:25:29.15 AAS
「養育費は十万円払え!さもなくば子供が不幸になるぞ!」
完全に子供人質に取った誘拐犯の脅迫で草
622(1): 2019/01/21(月) 13:38:59.99 AAS
>>617
この夫婦はどう見ても目先の事しか考えられてないから第三者の意見が入る調停は無駄じゃない
むしろ子供のために是非やるべき、今のままじゃ全員不幸になる未来しか見えない
623(1): 2019/01/21(月) 14:26:30.41 AAS
>>620
そう、働くこと前提
俺も離婚したくはないんだが意思が固すぎて難しい
もうずっと子供に会わせてもらえてないし
離婚しなければ無駄なこちら分の生活費なくなるから楽になるのにね
>>621
どんどん養育費の要求額があがって現在10万で綱引きしてるかんじ
>>622
子供のためになんとかならんかなぁ
まだ小さいし
正直、現状がアホらしい
624(1): 2019/01/21(月) 14:54:28.83 AAS
算定表に基づいてこれだけしか払いません!
算定表通りの養育費、児童扶養手当と児童手当でいくら足りないのか
足りない分は働きなさい!でいいかと
給料、養育費分は児童扶養手当減額されるけどね
625(1): 2019/01/21(月) 15:49:22.81 AAS
>>623
なんで会社辞めたの?
626: 2019/01/21(月) 20:06:31.63 AAS
【年齢・性別】40 女
【相手の年齢】44 男(バツ1、前妻との間に子2人)
【結婚年数】6年
【子供の有無】6歳と4歳
自分でなく姉の離婚の相談です。
原因は夫のDVで近々調停を予定しています。
姉の夫は元々バツイチで前妻に高校生の息子と
中学生の娘がいます。養育費は払ってません。
最初、相手がバツ子持ち(前妻養育)ということで
両親と私は猛反対したのですが
同棲中に妊娠してしまいそのままデキ婚しました。
1年前からDVが始まったというのですが
夫は離婚を完全に拒否していて
暴力はしてない、やり直したいと言っています。
627: 2019/01/21(月) 20:14:18.37 AAS
人の家庭のことをネットで相談するのはどうかと思うよ
628(1): 2019/01/21(月) 20:22:09.38 AAS
続きです。
ただ双方の話を聞いていると
DVは姉のでっち上げであり一度警察を呼んだと言うも
わざと怒らせる事を言って姉の方から仕掛けた
ただの口喧嘩だったり腑に落ちない点が多々あります
おそらく姉は低収入の旦那と苦労するより
実家で両親に養ってもらうほうが楽で
離婚したいのだろうと思います
スレチなのは分かっていますが
2人を離婚させない方法ってないでしょうか?
親は年ですしこのまま行ったら
私達夫婦が養えと言われそうで困っています
姉はぐうたらでコツコツ働くタイプではありません。
629(1): 2019/01/21(月) 20:22:54.29 AAS
デキなんだからさっさと離婚したほうが幸せになれる。
630(1): 2019/01/21(月) 20:25:05.79 AAS
スレチなのがわかっているなら違うとこで相談したほうがいいと思うよー
631(1): 2019/01/21(月) 21:03:59.40 AAS
>>628
ほっときなはれ
632(2): 2019/01/21(月) 21:09:05.43 AAS
>>629
それは分かってるんですけど
離婚したらこっちに火の粉が降りかかりそうで…
姉は昔からトラブルメーカーなので
>>630
すみませんでした
>>631
そうですね
私が家族でなく他人だったらほっとくと思います
633(1): 2019/01/21(月) 21:29:51.12 AAS
>>625
ブラックすぎて俺がぶっ壊れた
>>624
10万で判押しそう
634: 2019/01/21(月) 21:46:27.13 AAS
>>633
いいじゃん、押しちゃえ
低収入だから払えなくなりそうだけど
嫁の思うツボね
635: 2019/01/21(月) 23:43:42.55 AAS
>>632
dvを主張するなら証拠が要るからそう簡単には離婚出来んよ。
ほっとくのが1番。
636(1): 2019/01/23(水) 11:11:47.26 AAS
>>632
お前の姉さん、屑じゃねーかwww
仮に離婚したら、両親に子育て丸投げして遊び歩いて育児放棄するの目に見えてる 両親が子育て無理ってなったら、あんたにかかってくる
前妻の子供の養育費を支払ってない人が姉の子供らに支払うわけないだろうしね
それらよく考えて味方したら?
637(1): 2019/01/23(水) 17:57:33.95 AAS
>>636
いや、自分は味方じゃないですよ
むしろ姉と関わりたくないです
だから離婚してほしくないというか
私が面倒見なきゃいけない状況になりたくないんです
638: 2019/01/23(水) 18:54:18.44 AAS
>>637
誰か知らないけどよそでお願い
639: 2019/01/25(金) 00:05:00.30 AAS
正にスレタイ心境と踏み留まる自制を往復中。
ヤッたら思い留まり、3日経ると離婚を切り出そうと思い、又ヤッてを繰り返して2年。
精神が崩壊しそう。
640: 2019/01/25(金) 00:29:27.76 AAS
>>1
641(4): 2019/01/25(金) 12:09:24.26 AAS
初めての書き込みです。
テンプレ埋めますのでよろしくお願いします。
【自分の年齢・性別】 27歳 男 会社員 500万
【相手の年齢】 28歳 女 専業主婦
【結婚年数】 4年
【子供の有無】 有 女 一歳半
【相談内容】
経済状況はよくわからなかったのでテンプレに含めました。
日々の揉め事が多く、お互いに耐えられなくなっています。
ほぼ100%、妻がイライラした時にこちらへの指摘、文句等々があり、
私の方としては、向こうの言い方がきつかったり、要望として成り立っていなかったり、内容に納得がいかなかったりなど、不満を感じてしまいます。
ケンカや揉め事になると妻の方は、夫である私の行動や言動が100%悪いという主張になり、妻の悪いところはない。という風に主張することが多いです。
私としては、納得がいかないけどそれは直すべきところなの?
結局なにをしてほしくて、なにをしてほしくないの?
同じようなことを妻がしていることもあるけど、私と妻の違いはなに?
といった話をしたいのですが、
話がずれたり、妻がもう話すのは無理となったりしてうやむやになっているように思います。
これまで、揉め事の解決に向けての行動ができておらず、これはもう離婚するしかないのかなと思ったところです。
しかし、一旦冷静に考えると、妻がイライラしたときの言動で嫌な思いをさせられるのに耐えられなくなったところであり、それが減ったり解消されれば、一旦離婚は踏み止まれるかなと思いはじめました。
先日精神科へ行き、妻がカウンセリングを受けて、少し解決に向けて動きそうなのですが、イライラの原因には私の何かが関係しているそうです。
とりあえず、今はその原因を特定したいところではありますが、一旦休戦中です。
妻はとにかく、私と同居しているのが嫌なようです。
ただ、歩み寄りの姿勢もあり、悩んでいるようです。
そして、子供のことを考えると別居を希望しています。一旦離婚したつもりの生活をして、復縁するか離婚するかを決めたいようです。
私としては、揉め事の解決に向けて行動してみて、解決しそうなら復縁の方向で。
結局が今のままなら離婚しかないと思っているので、別居をしたとしても離婚前提で考えています。
簡潔に書けていないようで申し訳ないですがアドバイスをお願いします。
(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
642: 2019/01/25(金) 12:40:13.12 AAS
【法務省、性被害の「暗数」実態調査】 NGT48 山口真帆、伊藤詩織、カバキ事件、ツイートTV服部和枝
2chスレ:liveplus
643: 2019/01/25(金) 13:48:36.37 AAS
離婚せず別居引き伸ばしで婚姻費用取られ続けないようにね
644: 2019/01/25(金) 14:38:25.02 AAS
>>641
妻の不満は具体的にどんなものなのか
どう対処したのかがわからないと
645: 2019/01/25(金) 14:50:04.36 AAS
>>641
典型的な育児ノイローゼ
特に専業主婦だと外部と遮断されてるから育児のストレス解消もできないしぶつける相手も貴方しか居ない
そして貴方がどう努力しようと奥さんの現在の環境が変わらない限り改善は望めないと思われる
奥さんを簡単なパートに出すか趣味の集まりに行かせる、実家に遊びに行かせるなどで定期的にガス抜きをさせる
それが出来ないなら貴方が奥さんのストレスを全部受け止めるしかない
幼稚園に上がるくらい子供から手が離れれば少しは変わるから
646: 2019/01/25(金) 15:42:51.31 AAS
イライラしてないときに話せばいいじゃん
なんでイライラついでで指摘してきてるのがわかってるのに言い返すの?w
感情で訴えてる人に理詰めしてる悪循環のパターンのように見える
イライラをぶつけられるのが理不尽なくらい家事育児してるなら何も言わずに離婚しな
647: 2019/01/25(金) 20:05:10.41 AAS
>>641
揉め事の解決に向けてどう行動してみたいの?
648: 2019/01/25(金) 20:11:27.21 AAS
幼稚園あがったら嫁って変わるか?
主婦仲間でしか話さないと変な知識覚えてきそう
649: 2019/01/25(金) 20:26:29.26 AAS
幼稚園というのは例えで子供から離れる時間ができれば気持ちに余裕ができるって事でしょ。
650: 2019/01/25(金) 21:46:14.41 AAS
パートを始めると新たな出会いが♥??
651(2): 641 2019/01/26(土) 00:18:04.51 AAS
>>641です
育児ノイローゼはあると思います。
また、お互い出身県から距離のある地域に転勤してきてから子供が生まれています。
最近、やっと聞き出せた妻の不満は、
「部屋をきれいに保つために協力してくれない」
「自分のペースやテリトリーを乱されるとイライラする」ということらしいです。
しかし、普段の指摘等はその2つとは関係ないことばかりでした。
私としては、上記のようになにが問題で不満なのかを教えてもらえたら、どうしたら解決できるかわかるので動きやすいです。
過去の妻の不満の例では
新生児の頃、夜中に起きた子供のオムツ替えをしてほしいと言われ、電気をつけたところ、
目が覚めて寝なくなっちゃうから夜中に電気をつけてオムツ替えをするのはだめだ。と言われましたが、数日後には、見えないから。
と自分は電気をつけていたということがありました。
こういったことはいくつかあり、最近でも寝かしつけの際は興奮させないで!!
と言われますが、なかなか寝ない子供に妻が絵本を読み聞かせていたところ、喜びで興奮していたので、
興奮しているけどいいの?と聞くと仕方ないでしょ!!と言われました。
私が寝かしつけをしていて興奮した子供の声が聞こえると、妻がイライラしていたらどういった事情があるかは関係なく興奮させないで!!
と言われるのだろうと思います。
他には、あまり理不尽ではないものもあったと思いますが、とんでもないのがそういった内容になります。
他には子供が風邪気味の時に、オムツ替えをする際にちゃんちゃんこのような上着を脱がせて取り替えたあと、着るのを嫌がったので一旦放置しつつ、着せるのを忘れていたような、もう少ししたら着せようかなみたいな感じの時があったのですが、
風邪ひいてるのに上着着せないで寒いと思わないの?そんなこともわからないの?と言われて、
着せたほうがいいと思うけど、寒いといえば寒いだろうが暖房の効いた部屋に居たわけだしそこまで強く言うことだろうかとか色々思うこともありました。
あとは、攻撃的な言い方はやめてほしいと思っています。
上着を着せなかったことは悪いと思うし申し訳ないと思いました。
ただ、目的として風邪気味の子供に上着を着せて暖かい格好をさせることが目的なら、
風邪が悪化すると大変だから、上着はすぐ着せてね。等の言い方をしてほしいです。
最近やっと伝わってきたみたいで、気をつけようとしてくれそうな雰囲気が出てきました。
私自身は何を気をつけたらいいのかあまりわかっていませんが、
「自分のペースやテリトリーを乱されるとイライラする」ようなので、
何を持って乱されることになるのかを少しずつ確認していく方向になりました。
妻も何があると乱されると感じるのかなどが整理できていないようです。
ちょっと私自身も精神的に不安定な、おかしくなってきているのでうまく文章がまとめられていないように思いますが、追記させていただきます。
652: 2019/01/26(土) 00:42:39.16 AAS
>>651
あなた発達障害持ってない?
多分妻の言いたいことが正しく理解できていないというか、そもそも認知の歪みがかなりあると思う
きつい言い方になるには理由があると考えてみては
653(2): 2019/01/26(土) 15:29:24.72 AAS
【自分の年齢・性別】33男
【相手の年齢】30
【結婚年数】8年
【子供の有無】8歳、5歳の2人
【相談内容】
レスにより離婚したいと考えてます
月に1.2回はしていましたがおそらく嫌々だと思う
日常的にスキンシップは取っていたが、行為は誘うたびにほぼ断られ、しまいには暴言
嫁の事が好きで自分なりに尽くしてきたつもりだけど、最後に断れた時から寝室、財布も別にしたら家庭内別居状態が半年ほど続いてます!
養育費も払うからと離婚も提案したが拒否されました
自分はどうすればいいでしょうか?
654: 2019/01/26(土) 15:55:16.51 AAS
性生活の不一致も離婚案件じゃなかったっけ?
離婚調停すれば?
655(1): 2019/01/26(土) 16:01:21.10 AAS
レスについて嫁はどう思ってるの?
656(1): 2019/01/26(土) 16:03:01.77 AAS
相手が離婚拒否ってるんじゃ半年程度のレスだと調停起こしてもまず無理だろね
最低一年以上、かつセックスレスに至る正当な理由が無い場合 が最低条件みたいよ
657: 2019/01/26(土) 16:04:36.99 AAS
>>655
以前から何度かその話をしたが曖昧な返答しかなく、どう考えているのかわからない
658: 2019/01/26(土) 16:10:09.79 AAS
>>656
家庭内別居半年でも無理かな?
寝室、財布が別になってからは会話なし、伝達はLINEか子供を通して俺に伝えてくる
子供がいない時は飯すら出てこない
それなのに大好きだから離婚したくないと言われました
馬鹿にされてますよね?笑
659: 2019/01/26(土) 16:18:45.12 AAS
家庭内どころか完全別居でも夫婦関係の破綻として離婚認められるには平均5年必要だとさ
家庭内別居半年なんて裁判所じゃちょっと長引いてる夫婦喧嘩程度にしか扱われんよ
660: 2019/01/26(土) 16:44:10.54 AAS
暴言ってどんなこと言ってた?
661(1): 2019/01/26(土) 16:54:26.83 AAS
>>
うざい
うっとうしい
しつこい
触るな
等です
662: 2019/01/26(土) 17:14:27.14 AAS
性生活の不一致も離婚案件だけど認められたケースはほとんどない
あっても過去に数件しかないよ、ググるとわかると思うが
離婚は拒否られたら無理
別居も家庭内別居ではなく最低5年完全別居して実績作って初めて離婚ができる
663(1): 2019/01/26(土) 17:14:57.95 AAS
ATMかと思いきや財布も別なのに大好きだから別れないとかw
おちょくられてるね
664: 2019/01/26(土) 17:25:48.05 AAS
>>663
財布は別だが食費と生活雑費以外全部自分が払ってるので実質ATMです........
665: 2019/01/26(土) 18:04:31.92 AAS
財布が別の意味
666(1): 661 2019/01/26(土) 18:24:41.80 AAS
>>
貧乏人
チンカス
前科者
懲役
ゴキブリ
自演じいさん
等も
667(1): 2019/01/26(土) 18:44:21.95 AAS
>>666
ひでえな
おまえ前科者なんだ?なら前科者らしく相手ぶっ殺せよ
おまえには懲役こそがふさわしい居場所なんじゃね?
668(1): 2019/01/26(土) 18:57:13.82 AAS
奥さんにとっては今の状態が一番居心地がいいんだろうね
なめられてるね
669: 2019/01/26(土) 18:58:37.01 AAS
>>667
懲役って言い方、いいね
670(2): 2019/01/26(土) 19:09:52.82 AAS
>>668
アドバイス求む!
671(2): 2019/01/26(土) 19:14:35.61 AAS
大好きなのに行為を断ってしまうのは何故か聞いてみよう
672: 2019/01/26(土) 19:17:18.02 AAS
>>670-671
これが自演じいさん懲役チンカス
673: 2019/01/26(土) 19:20:34.87 AAS
>>670-671
自演辞めか?前科じいさん
674(1): 2019/01/27(日) 10:33:13.20 AAS
>>653
話会いはしたの?離婚はいつでも出来る
共働きで時間、気持ちに余裕が無いのであればその辺を改善
もちろん失うものもあるだろうけど・・・残業手当、会社での地位、出世コース等
風呂トイレ掃除とか家事の手伝いを増やす、気持ちのこもったありがとうを言う
この辺からしてみればどうでしょう
675: 2019/01/27(日) 11:12:33.47 AAS
地位出世とかは既婚独身関係ないだろ
独身のおっさんいま普通に部長だわ
676(1): 2019/01/27(日) 13:53:37.87 AAS
家追い出されてぼっち暮らししてるんだけど、当たり前のように
自宅ローン
固定資産税
光熱費
ネット代
とか払ってるのはどうにもならないかな?
しょぼい部屋に住んでるのに毎月28万くらいかかっててキツい
あと家に帰ったらいけない理由とか、子供に会ったらいけない理由とかよくわからん
単に病気で職変えたらボロクソに言われて追い出されたわww
677: 2019/01/27(日) 14:23:15.93 AAS
>>676
そこ売ることにしたから
って言ってみたら
678: 2019/01/27(日) 15:06:56.34 AAS
>>674
話し合いはしてない、今までの経験上話し合いしても何も解決しないしこちらから折れるつもりもない
家事等はとっくにやったが効果なし
8年間小遣い1万円しかもらえてないが自分が高価なプレゼント等もしてきたが効果なし
今日も夜勤明けの俺が家にいるにも関わらず朝飯も昼飯もなくお菓子食べたよ
嫁の事は好きだが仲直りするつもりもないし、早く離婚したいんだ
679(4): 2019/01/28(月) 09:52:19.95 AAS
離婚する際にやっておいたほうがいいことって何かあるのでしょうか
またその質問はこちらの掲示板でよろしいでしょうか。
680(1): 2019/01/28(月) 10:23:35.00 AAS
>>679
男性の給料から盗んだ女の隠し預金を暴き出すこと。
681(1): 2019/01/28(月) 10:29:47.15 AAS
>>679
自分でググって情報収集くらいしなさい
682(1): 2019/01/28(月) 10:37:11.15 AAS
>>679
へそくり
683: 2019/01/28(月) 13:38:24.28 AAS
>>680
>>681
>>682
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
ググってきます。失礼しました。
684(1): 2019/01/28(月) 19:58:38.91 AAS
>>674-683
自演再開か?俺にも奴隷認定だ
うれしいか?奴隷前科
貧乏とは、プライドも文章も貧困になり羞恥心すら見失う。自演に恥を感じないハングルスペックなのである
685: 2019/02/02(土) 09:04:02.71 AAS
>>684
ここもチェックしたぜt知財さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686(1): 2019/02/06(水) 01:02:16.59 AAS
絶対早い方がいいぞ
壊れたもんは絶対修復できんので
努力してた3年返せと思うわ
687(1): 2019/02/06(水) 01:05:31.85 AAS
>>653
本当に早く離婚した方がいい
33ならまだいくらでもやり直せるけど
35、40とだんだん次のパートナー探しに苦労するぞ
688(1): 2019/02/06(水) 01:06:58.23 AAS
>>679
私物の整理、特に思い出の品は早く仕分けしとけよ
689: 2019/02/06(水) 07:44:45.30 AAS
>>686-688
どうした?ポンコツ遺伝子なにビビッてんねん
もっと自演続けんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s