[過去ログ] バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 91 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(3): 2013/09/30(月) 18:13:16.14 AAS
>>137
夕方から。
夏休み中は昼間も可ですが
いずれにしろ面会時間は45分間です。
養護施設の外には連れ出せません。
面会中は、職員の監視がつき、息子との会話中にガンガン口を挟んできます。

たとえば、
「好きな授業ってなに?」
「算数だよ」
「ちがうでしょ。あなたは算数得意じゃないもの。国語っていいなさい」
こんな感じ。本当にびっくりしました。

次回は、裁判にそなえて、録音しておこうと思います。
(これまでは弁護士に言われて、すべてメモしています)
141
(1): 2013/09/30(月) 18:15:33.68 AAS
>>139
>「ちがうでしょ。あなたは算数得意じゃないもの。国語っていいなさい」

なんだこれ?w
てかこれはお世辞にも良い環境とは言えないね…
142
(1): 2013/09/30(月) 18:19:44.99 AAS
>>139
読んでいて、違う養護施設に換えられないものかと心配してしまった
とても良い環境とは言えないと思った
147: 139 2013/09/30(月) 19:04:17.74 AAS
>>143
私も弁護士に言われて、細かく日記をつけています。
「誰」「いつ」を必ず残すように助言されました。

>>141>>142
8月の面会では、児童相談所の福祉司が同席していたためか
静かにしていてくれたんですけれどね。
明後日も口を挟んでくるようであれば、
弁護士に相談してみます。

前回の面会では、ポケモンカードを息子にプレゼントしたところ
養護施設の職員からクレームが入りました。
「8月に、あなたから了解をとっているのですが」
というと、「覚えていない」と言われました。
「日記にも付けていますし、福祉司さんも同席していたので覚えているはずです。
 確認をとっていいですか?」と言うと
黙ってしまいました。

養護施設とも児童相談所ともできるだけ穏便に接したいのですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*