[過去ログ] 【SONY】XBAシリーズ総合 Part19【イヤホン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2012/11/17(土) 17:06:42.63 ID:TUZK6+2m(1/2)調 AAS
>>77
もう少し詳しくお願い。
>
> XBA-3/30/4/40は、ほぼ同じクセやネガを持ったドライバを重ねたらどうなるかって事。
どうなるんですか?相乗効果でネガ部分が増幅する?
> 情報量()
> まぁ、歪み成分も一つの情報だと考えれば増えたのかもなw
> 本 来 音 源 に は 存 在 し な い 情 報 ではあるが。
XBAシリーズには本来音源には存在しない、歪み成分から生じる情報が、>>68が疲れるほど
含まれてしまうって事ですか?
134: 2012/11/17(土) 18:53:11.20 ID:UGEOSHhP(2/2)調 AAS
高音域に独特の付帯音があって下品
135: 2012/11/17(土) 19:27:05.62 ID:SwkMUwp+(2/2)調 AAS
マグネチックイヤホン聴けばわかる
XBAはバランスドアーマチュアには至ってないただのマグネチック型だったって事だ
136: 2012/11/17(土) 19:38:30.75 ID:dOebNqyG(2/3)調 AAS
XBAのBAユニットを他社が仕入れるなんて事は絶対にありえない。
自社ブランドを攻撃する効果がある音質だからな。
137: 2012/11/17(土) 20:19:56.94 ID:CmTdxlBc(1)調 AAS
あの付帯音何なんだろうな
波形は見てるんだろうけど、人間の耳にそう聴こえるってことなのか
っつうか何年イヤホン作ってんだよ
138: 2012/11/17(土) 20:33:12.33 ID:ALNY+IBN(1)調 AAS
ほんと、中身が無いワンパターンなコピペだな
もうちょっと、頭使えよww
まあ、関係無いけどね
139: 2012/11/17(土) 20:34:11.55 ID:hd9ofVZH(1)調 AAS
>>129
やっぱり、XBA-40は、4SLから変わったの??
140(1): 2012/11/17(土) 20:34:50.59 ID:dOebNqyG(3/3)調 AAS
SONYの技術屋に音楽好きってのがいないんじゃね〜か?
大学の成績良かったのを寄せ集めれば良い製品が出来るってワケじゃないのがオーディオさ。
感性のカケラもない社員が大勢集まってしまった結果がXBAだと思う。
141(1): 2012/11/17(土) 20:45:25.79 ID:6Lj6SYVb(1/3)調 AAS
付帯音なんてねーよ、聴いたこともないくせに書くな
142(1): 2012/11/17(土) 21:13:26.72 ID:8l2DE7ZC(1)調 AAS
>>140
別にソニー全体がダメなわけじゃない
>>141
付帯音バリバリだよ
持ってもねーくせに書くな
画像リンク
143: 2012/11/17(土) 21:18:25.29 ID:XF7K5KPH(1)調 AAS
付帯音っつうかある周波数が異常によく聴こえるような、個体差あるのかこれ?
144(2): 2012/11/17(土) 21:25:02.64 ID:6Lj6SYVb(2/3)調 AAS
>>142
そんな画像ならだれでもアップできるぞ。ID付きで頼む。俺は4SLを持っているぞ。
画像リンク
145(2): 2012/11/17(土) 21:55:21.45 ID:uKBowkyi(1)調 AAS
>>144
IDコロコロ変わるからこれでいいか
画像リンク
新しい曲は気にならないのもあるけど、特に古い曲のリマスターとか、ダメ
他にEX1000とER-4持ってるけど、こんなのXBA4だけ
146: 2012/11/17(土) 22:05:40.27 ID:6Lj6SYVb(3/3)調 AAS
個人差かもしれんが俺は付帯音らしきものは感じたことがないんだ。
ほかには前にもここにID付きでアップしたことあるが、CK10とか5proとかER-4Sとか、
EX600とか持ってる。10proも持ってたが、壊れてしまったのでもう使っていない。
ちなみに初BAはE4cだ。
147(1): 145 2012/11/17(土) 22:18:24.02 ID:SnKsZtPv(1)調 AAS
個人差か個体差か知らんが、とにかく残念
148: 2012/11/17(土) 22:44:29.93 ID:NEM+oK3T(3/4)調 AAS
大変だなww何故、アンチはこんなに必死なんだ?
何と闘っている??こいつらを突き動かしてるものは、やっぱり。。
149: 2012/11/17(土) 22:47:49.01 ID:NEM+oK3T(4/4)調 AAS
あっ、付帯音とやらは、無いですよ
に一票ね、基本リマスターの320kbps
150: 2012/11/17(土) 22:51:40.03 ID:kLBVYdEa(1)調 AAS
付帯音ってどんな音のことなのかなぁ。残響?
さっぱりわからん
151: 2012/11/17(土) 22:54:48.95 ID:TUZK6+2m(2/2)調 AAS
>>147
XBA-3でリマスターをキーワードにあれこれ検索してみた。
動画リンク[YouTube]
ビートルズのHelp,リマスター
これに付帯音出てる?
152: 145 2012/11/18(日) 00:28:57.49 ID:zE4hqMaU(1)調 AAS
ごめん、俺が気になるのは付帯音じゃなくて、強烈なサーノイズだわ
他のイヤホンだと気になんないノイズなのに、ノイズ中の高音の部分が変に盛大に聴こえて不快なだけだった
体質の問題だけかもね
153(1): 2012/11/18(日) 01:07:10.55 ID:mnJCA0NQ(1)調 AAS
位相のズレから来る付帯音だから、根は深いな…
154: 2012/11/18(日) 06:59:38.46 ID:MBaYsCxJ(1/2)調 AAS
<<<丶`∀´>>> <位相のズレから来る付帯音だから、根は深いな…
155: 2012/11/18(日) 09:41:00.88 ID:7We1/hQ1(1/2)調 AAS
>>153
バカか、こいつ。。
156: 2012/11/18(日) 09:44:07.39 ID:7We1/hQ1(2/2)調 AAS
付帯音とか、位相とか貼っておけば、もっともらしくサゲてるように勘違いしてるんだろ
付帯音、位相がわかるヤツはここで語れ!!
2chスレ:wm
157: 2012/11/18(日) 09:51:04.07 ID:9rXGLWGZ(1)調 AAS
アニソンオタ御用達のキンキンドカドカ100proや低音ボアボア10proよりは、よっぽどましだと思うけどねww
158(1): 2012/11/18(日) 11:03:08.52 ID:Bt3pIybX(1)調 AAS
XBA30,40をBAが苦手な音源使って視聴したけど
付帯音は確認できなかった。
高音が割れまくったガサツな音がする。
159: 2012/11/18(日) 11:15:47.11 ID:TCZA9uV2(1/3)調 AAS
>>144
4SLなんか買っちまったのかよ。
哀れな坊主だ。
160(1): 2012/11/18(日) 13:28:31.93 ID:xC6mmYii(1)調 AAS
>>158
高音の割れまくり、これですか?
動画リンク[YouTube]
引き続きビートルズのHey Jude,リマスター
XBA-3では前半はくすぐったい程度だけど、後半になるとかなりキツく聴こえてます。
161(1): 2012/11/18(日) 16:25:20.94 ID:v0zVlYIA(1/5)調 AAS
5分も視聴すれば付帯音があるのなんて分かるだろ
所有してるのに付帯音分からない奴って耳がいかれてる
162(1): 2012/11/18(日) 16:32:23.02 ID:0RlB7GxO(1)調 AAS
<<<丶`∀´>>> <5分も視聴すれば付帯音があるのなんて分かるだろ
163: 2012/11/18(日) 16:39:46.82 ID:v0zVlYIA(2/5)調 AAS
>>162
なんでもかんでもニダー貼ればいいと思ってんなよカス
164(2): 2012/11/18(日) 17:14:28.27 ID:MBaYsCxJ(2/2)調 AAS
<#`Д´> <なんでもかんでもニダー貼ればいいと思ってんなニダ!
165: 2012/11/18(日) 17:21:50.89 ID:v0zVlYIA(3/5)調 AAS
>>164
XBAは付帯音がエラに響いて気持ちいいニダ
朝鮮ヒトモドキにピッタリのイヤホンニダ
166: 2012/11/18(日) 17:44:41.12 ID:v0zVlYIA(4/5)調 AAS
>>164
トンスル飲んでんのか?カス!!
167: 2012/11/18(日) 18:06:04.77 ID:sGwMVUvZ(1)調 AAS
チョン嫌われすぎ…
168(1): 2012/11/18(日) 18:49:41.39 ID:TCZA9uV2(2/3)調 AAS
SONY神話って頑張ってるよなあ。
優れた製品を作っていたのは既に2〜30年前の事。
凋落の一途のブランドなワケで、
5年後には今の言い争いが笑い話になるだろう。
169(1): 2012/11/18(日) 18:56:00.38 ID:v0zVlYIA(5/5)調 AAS
>>168
PS2とウォークマンのXシリーズ
VAIOのZシリーズは素晴らしい
170: 2012/11/18(日) 19:08:18.59 ID:MYG8gjeK(1)調 AAS
レス番とびまくってるんだが・・・
171(1): 2012/11/18(日) 20:32:52.85 ID:TCZA9uV2(3/3)調 AAS
>>169
山ほどある製品の中でたったの3点かよw
VAIOってのはメインボード交換になる故障が多すぎるしな。
172(1): 2012/11/19(月) 10:05:59.70 ID:xncO2Rr4(1)調 AAS
>>171
他にもあるよ VAIO Uシリーズとか。そういう変わった新しいことは国内だとSONYしかやらないよねぇ
XBAもBAユニットを作るメーカーがない中飛び込んだりね
173(1): 2012/11/19(月) 11:36:43.52 ID:MPeCqn0I(1/8)調 AAS
>>172
飛び込んだは良いが大火傷だなw
174(1): 2012/11/19(月) 14:00:55.78 ID:LOaGI3Ez(1/2)調 AAS
>>173
お前の妄想の中ではなw
175(1): 2012/11/19(月) 15:23:39.84 ID:MPeCqn0I(2/8)調 AAS
>>174
大赤字って現実はどうするんだよバ〜カw
176: 2012/11/19(月) 15:56:39.36 ID:LOaGI3Ez(2/2)調 AAS
イヤホンで大赤字のソースよろ。
177: 2012/11/19(月) 16:04:55.11 ID:svta0itC(1/5)調 AAS
>>175
悔しいけどXBAは売れているんだ、だから攻撃するのは音質にしよう。
まず俺が見本見せるから、盗めるとこは盗んで。
苦しい時は俺の背中を見てくれ!
178(1): 2012/11/19(月) 16:11:08.31 ID:svta0itC(2/5)調 AAS
シリーズ通して付帯音が気になるんだよな・・・
やっぱり位相のバランスが悪いからなのかな・・・
179(2): 2012/11/19(月) 16:44:41.83 ID:LG936Q35(1)調 AAS
>>160
10proで聞いてても酷いリマスターw聴き疲れする
1分から出てくる左の音声はXBAは苦手っぽい
>>161
苦手な音をつっこんで指摘された周波数に意識もって聴いても
XBA 10 20 30では確認出来なかった。
中音から低域は良かった
SONYはBAなんて作らずに密閉式で音漏れが少ないダイナミックを
追求すればよかった
180(2): 2012/11/19(月) 17:16:06.90 ID:MPeCqn0I(3/8)調 AAS
>>179
両方やっちまおうってスケベ根性がこの会社の問題点だ。
181: 2012/11/19(月) 17:36:35.86 ID:MPeCqn0I(4/8)調 AAS
株価総額は順調に下がっていますね。
182: 2012/11/19(月) 17:39:11.55 ID:svta0itC(3/5)調 AAS
>>180
読んでくれた?
アドバイスからの見本。
全然いかせてへんやん自分・・・
解りやすいようにID変えへんから
盗んで!
183(1): 2012/11/19(月) 17:40:31.68 ID:I7TX+5Ke(1/4)調 AAS
>>179
4が一番バランス悪いんだけど
信者は4や40買わせようとする
高ければ音が良いと思ってる
184: 2012/11/19(月) 17:42:03.34 ID:XrHEtY2O(1/3)調 AAS
イギリスのダイソンの社長が日経のインタビューで言ってたぞ。
ソニーは今でもいい会社だって。
あまりにもサムスンとLGのパクリが酷くて、その被害者だと。
まったくもって、その通り。
185(1): 2012/11/19(月) 17:44:39.61 ID:XrHEtY2O(2/3)調 AAS
ポータブル板でXBAがネガキャンされている同時刻に、
AV機器板ではサムスンのボロの宣伝スレがageられる。
その繰り返し。在日韓国人たちの嫌がらせ工作。
186(1): 2012/11/19(月) 17:45:07.76 ID:I7TX+5Ke(2/4)調 AAS
>>185,186
有機ELって9年前にSHARPのケータイで初めて見たわ
具体的には何をパクられたの?
187: 2012/11/19(月) 17:52:32.23 ID:XrHEtY2O(3/3)調 AAS
サムスンの行なっている事業でパクリではないものは一つもない。
すべてがパクリ。
研究費=スパイ費用
このことをダイソン社長は指摘していた。
188(1): 2012/11/19(月) 17:59:17.68 ID:I7TX+5Ke(3/4)調 AAS
>>188
さすがにそれはないと思うけど
ダイソンの社長が言うんだし間違いないな!
189(1): 2012/11/19(月) 18:01:03.40 ID:svta0itC(4/5)調 AAS
>>178
確かに、位相間の僅かなズレが4kHzの付帯音になってるんだけど
ステマが酷くてな…このスレ…
190(1): 2012/11/19(月) 18:04:13.64 ID:I7TX+5Ke(4/4)調 AAS
>>190
やめろよ!
191: 2012/11/19(月) 18:07:56.83 ID:zd7uU272(1)調 AAS
チョンがステマし
チョンが買い
チョンがアンチになる
それがXBA
192(1): 2012/11/19(月) 18:32:57.66 ID:bJmXEyCH(1)調 AAS
>>189
ノイズ中の高音やたら拾うのもそれかね
193(1): 2012/11/19(月) 18:36:07.59 ID:svta0itC(5/5)調 AAS
>>192
それだろうな。
194: 2012/11/19(月) 18:46:36.74 ID:/99jHiU/(1)調 AAS
>>193
音割れとかは全然分からないんだけど、とにかく全編に渡ってノイズが気になってしょうがない
HelpとかHey Judeとかより、Abbey Roadの曲の方がすごく気になる
195(1): 2012/11/19(月) 19:12:13.13 ID:MPeCqn0I(5/8)調 AAS
オレは10proでももクロちゃんを聴いて大満足。
196: 2012/11/19(月) 19:48:19.07 ID:QSo6e/35(1)調 AAS
>>195
ラジカセででも聴いてろよ、気持ち悪い
197: 2012/11/19(月) 20:03:09.23 ID:MPeCqn0I(6/8)調 AAS
ももクロちゃんでは、あーりんの胸とか気持ち良さそうじゃん。
198: 2012/11/19(月) 20:08:19.99 ID:GHeg8Vgp(1)調 AAS
知らんがな(´・ω・`)
199(1): 2012/11/19(月) 21:27:10.65 ID:MPeCqn0I(7/8)調 AAS
あーりん(高1)の乳首吸ったらオヂさんは昇天しちゃうかもしれないぜ。
200(1): 2012/11/19(月) 22:10:33.20 ID:Lkrpha3B(1)調 AAS
オマエら全員死ねww
スレ汚しにも程がある
201: 2012/11/19(月) 23:31:09.34 ID:MPeCqn0I(8/8)調 AAS
>>200
いやいや、キミが最低だよ。
202: 2012/11/19(月) 23:42:39.18 ID:g4OFb2XU(1)調 AAS
秋葉原のeイヤホンももクロのWEE-TEE-WEE-TEE延々ループしてたな
203: 2012/11/20(火) 01:02:58.68 ID:hYh8kR1V(1/2)調 AAS
>>199
お前ってホント最低だよね
204: 2012/11/20(火) 04:02:26.78 ID:o0K63BuV(1/5)調 AAS
XBAの音質・性能が最低なワケで、それ以下というのは考えにくい。
205(1): 2012/11/20(火) 12:31:06.83 ID:BOHtd0JN(1)調 AAS
3slってプラグのところまで4芯なのか
中間の分岐以降は3芯なのかどちらでしょ?
やっぱり後者かな?
206: 2012/11/20(火) 13:22:41.92 ID:o0K63BuV(2/5)調 AAS
>>205
自由に分解してご確認ください。
207(2): 2012/11/20(火) 18:56:19.16 ID:pu9Pot0g(1)調 AAS
付帯音は有るんだがどうもアンプによって変わる気がする
接続機器によって気になるのとほとんど気にならないのが有るんだよな
廃人も接続機器で音が変わるって言ってるし
208: 2012/11/20(火) 20:06:15.15 ID:o0K63BuV(3/5)調 AAS
>>207
高校の時に付き合っていた女の話だが、
海へデートに出かけたら無理して初ビキニに挑戦した。
着こなしの問題なんだろうが、
時々乳輪の縁が見えて凄くエロかった。
これと同じことなんだよね?
209: 2012/11/20(火) 20:32:13.08 ID:1Iuaa1JN(1)調 AAS
>>207
何故かウォークマンに合わないんだよなあ
開発者何考えてんだろ
210: 2012/11/20(火) 21:47:22.49 ID:o0K63BuV(4/5)調 AAS
そうだね。ネットワークウォークマンとが一番相性が悪いと思う。
211(2): 2012/11/20(火) 22:13:37.55 ID:FVWN0ShE(1)調 AAS
>>180
SE215みたいな路線でソニーの味付けとかなら
凄い売れるのに何故BAに手をだしたんだと
>>183
高音を気にしないのであれば40は4より良かった。
高音の悪さが我慢できるのは10
高音部分を直してくれるなら装着楽だし
通勤用に欲しいけど実際に視聴するとオッサンでも高音の悪さに辟易
娘にも視聴頼んだら同じ感想だった。
212(1): 2012/11/20(火) 23:07:58.97 ID:o0K63BuV(5/5)調 AAS
>>211
ちゃんと試聴しろよ。
父子で視聴かよw
213: 2012/11/20(火) 23:59:52.67 ID:hYh8kR1V(2/2)調 AAS
XBAはうんこ
214: 2012/11/21(水) 10:22:32.59 ID:PBUEGd9A(1)調 AAS
新型のxbaも相変わらず糞だったのか
215(1): 2012/11/21(水) 10:25:50.52 ID:SUbxYtbA(1)調 AAS
>>211
視聴じゃなく試聴だろってツッコミかけたけど、
40なんか視た目もBAらしさがないっていうか、残念なデザインだから
XBAは視聴が正解だな
216: 2012/11/21(水) 11:45:54.53 ID:8PGtxT9J(1)調 AAS
高ければ音が良いと思ってる
217: 2012/11/21(水) 12:32:02.56 ID:/xI2yx1W(1)調 AAS
もうエア所持者やエア試聴者のコメントは飽きた
218: 2012/11/21(水) 14:09:50.88 ID:NRc0ip5o(1)調 AAS
ステマやGKにはそうだろ
ID付きで画像upしても拾い画とかいわれて意見を退けられるんだから呆れてマトモなのは残らない
219: 2012/11/21(水) 16:24:11.08 ID:pGgoWQjW(1)調 AAS
仮にID付きで画像upしても…
音質が良いと言う意見は退けるアンチ
220: 2012/11/21(水) 17:07:49.09 ID:Z8pzm0Xj(1/2)調 AAS
まあ結局XBAは大便なんですよ。
221: 2012/11/21(水) 18:11:48.67 ID:ZI+EWPtS(1)調 AAS
>>213-220
大便おっつ
222(1): 2012/11/21(水) 19:35:38.64 ID:LPQxPnpt(1)調 AAS
半田ってまともなコテかと思ったけど、
他のスレまで言ってXBAの悪口書いているのを見て、
単なる異常粘着気質のおっさんなんだと分かった
223: 2012/11/21(水) 20:52:30.65 ID:rNt3jepk(1)調 AAS
1持ちだけどオクで安く10ゲットしたら定位がすごく良くなってるな。Yケーブル効果かな
ただしハイ上がり気味になってボーカルが引っ込んじゃったのが残念
224: 2012/11/21(水) 20:54:42.27 ID:zpfemLrY(1)調 AAS
このスレのアンチは、自分の書き込みに信ぴょう性を持たせる気が全然ないww
実はアンチでもなんでもなくて、ただの暇な変人が住みついちゃってるだけだw
225: 2012/11/21(水) 21:18:48.85 ID:42eF5BMk(1)調 AAS
新XBAってY字なのか・・・
さようなら
226: 2012/11/21(水) 21:27:48.34 ID:Z8pzm0Xj(2/2)調 AAS
ここへの書き込みに信憑性なんてイラナイよ。
試聴するなり買っちまうなりすれば、
すぐに脱糞しちゃうんだしよぉ。
そんなことよりももクロももクロ。
かなこぉぉぉ↑↑↑
227(1): 2012/11/21(水) 22:52:06.79 ID:nSoVEdBu(1)調 AAS
>>222
ハンダって、クズ以下だよなww
オーテクや10pro使ってるアニオタには、
アレコレ言われたくない
228: 半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/11/21(水) 23:01:19.17 ID:W9JZxXFG(1)調 BE AAS
>>227
メインは自作品とK3003だし、アニメなんてルパン三世ぐらいしか観た事無いんだがw?
まぁそれでも、XBAと同価格帯のUEやオーテク、同じソニーでもEX系はもう少しマシなもんだと思うね。
229: 2012/11/21(水) 23:22:05.87 ID:rp0uvA24(1)調 AAS
↑キモッ
230: 2012/11/22(木) 06:46:06.53 ID:0YPKw6Ia(1/2)調 AAS
頭に朝鮮人でも湧いてるんだろうな
231: 2012/11/22(木) 07:23:12.47 ID:RIK+PfMu(1/3)調 AAS
あんまりいじめんなよ、キチガイはかえって増長するぞ
それと、比較対象が日本人と韓国人しかないのはどうなんだよ。お里が知れるぞ。
232: 2012/11/22(木) 10:19:48.95 ID:PSkwOUzG(1/6)調 AAS
XBAユーザーの方がアニヲタ多いだろ。
233(1): 2012/11/22(木) 17:05:12.54 ID:EER1ZAbu(1/2)調 AAS
>>212
オッサン耳になったから16k以上は聞こえないのwww
吹奏楽やってる娘はどう感じるかが気になって頼んでしまった
一緒に並んで視聴した訳ではないですよ
>>215
これは失礼。装着感も遮音性もバランス取れて
通勤に使うのに良さげだったんです
見てくれがキモかったダイナミックのMDR-XB90EXは意外や
下品な低音もなく良い音でてました
画像リンク
234: 2012/11/22(木) 18:08:55.03 ID:TmHPIsC3(1)調 AAS
ヨドバシでデカデカと展示してあったから視聴してみた、すごく好みだった
このスレでレビューでも見ようかと思ったけどなんだこれ、カオスじゃん
235: 2012/11/22(木) 18:27:10.55 ID:zLg+X74J(1)調 AAS
ここは荒らされて過疎ってしまったのです
236(2): 2012/11/22(木) 18:32:46.72 ID:PSkwOUzG(2/6)調 AAS
>>233
娘さんは膣でラッパを吹くのですか?
237: 2012/11/22(木) 18:50:54.44 ID:8sflIaCR(1)調 AAS
ちなみにここ以外に本スレみたいなのはないの?
238: 2012/11/22(木) 18:59:50.93 ID:0YPKw6Ia(2/2)調 AAS
立てても必死のチョン公に荒らされちゃうよ
239: 2012/11/22(木) 19:03:03.30 ID:PSkwOUzG(3/6)調 AAS
だが、すべての元凶はXBAの音の悪さなんだよね。
240: 2012/11/22(木) 20:20:55.78 ID:C4WwDlo2(1)調 AAS
<丶`∀´> <だが、すべての元凶はXBAの音の悪さなんだよね。
241: 2012/11/22(木) 20:47:31.27 ID:RIK+PfMu(2/3)調 AAS
EXスレも荒れてるからなあ
この板とソニーの宿命と思うしかあるまい。
242: 2012/11/22(木) 20:48:14.18 ID:RIK+PfMu(3/3)調 AAS
ああ、過去に荒れてるって意味ね。
おかげで低価格スレなんてものができた。
243(1): 2012/11/22(木) 21:30:04.87 ID:EszD/OgD(1)調 AAS
EXスレとここは違うよ
EXスレが荒れたのは高額な1000を絶賛してそれ以下を貶すのが居てSONY好きの中で反目しあってたんだから
こっちは高額なのほど音が問題になるというおかしな品質が原因
244(1): 2012/11/22(木) 22:10:17.30 ID:EER1ZAbu(2/2)調 AAS
>>236
変な男にだけは捕まるな、彼氏が出来たら家に連れておいでと言った横で
妻に貴方は十分変ですよフフと言われた。
モニターでもない低音重視でもないソニーらしい音の
遮音性のある密閉式ダイナミックが欲しい。
XBAは期待してたのに高音が残念。
245: 2012/11/22(木) 22:16:29.30 ID:PSkwOUzG(4/6)調 AAS
>>244
え? 娘さんとカレシが貴宅にて二人で肛門を使ってラッパを吹くのですか?
私も充分に変ですよ。
246: 2012/11/22(木) 22:17:20.26 ID:iNxA0r1i(1)調 AAS
まだ手を出すには時期尚早だな
PHA-1もそうだけど、あと2世代くらい人柱に頑張ってもらわにゃ
247(1): 2012/11/22(木) 22:18:55.68 ID:je3wvsWa(1)調 AAS
>>236
画像リンク
248: 2012/11/22(木) 22:21:58.20 ID:MOkEEnBx(1)調 AAS
ネットは広いなあと思わせる強力な説得力のある写真だ
249: 2012/11/22(木) 22:27:48.93 ID:PSkwOUzG(5/6)調 AAS
なるほど。娘さんはお股で音楽を聴くのでしたか。
250: 2012/11/22(木) 22:32:17.10 ID:6rOhMe4P(1)調 AAS
やっぱXBA買うべきだよ
そんで差せばいいのに、ちょうど穴二つだし
251(1): 2012/11/22(木) 22:37:36.82 ID:ce+6e++Q(1)調 AAS
単発アンチが必死にコピペするほど、商品の影響力の大きさが伝わる
みんな試聴して買ってるから、売れてる
252(1): [esa] 2012/11/22(木) 23:00:57.37 ID:dlmivkXx(1)調 AAS
半田が粘着するから荒れる
253(2): 2012/11/22(木) 23:45:54.15 ID:PSkwOUzG(6/6)調 AAS
>>251
まあ世の中は鈍い人の方が多いからな。
オマエの婚約者様も親子で肛門ラッパを演奏なさいますか?
254(1): 2012/11/22(木) 23:57:27.84 ID:aTQZwVTZ(1)調 AAS
>>253
お前の母ちゃんトロンボーンのスライドマンコに突っ込んでピストンしてたもんな
だからお前の頭に刺さって、池沼が産まれちゃったんだ
255(1): 2012/11/23(金) 01:59:20.10 ID:ao2t7T+h(1/6)調 AAS
>>254
それってオマエ自身の来歴じゃん。
次のバイト先を探す時、履歴書へ書いておきなさい。
256: 半田クマ ◆LSl2TtZe4AN2 2012/11/23(金) 02:23:45.09 ID:ma5VJBx5(1)調 BE AAS
>>243
実のところ、当時はEX1000が高かったと言うよりも600が高かったんだよ。
800STに迫る値段でありながら、確実にEX1000とEX800STに劣る音で、
保証が無いとは言え800STを買う方がマシだったから、600が下に見られた。
けれど今は600が妥当なラインまで値下がりしたから、特に言う事は無くなったわけ。
>>247
凄ぇな…
>>252
そんな餌に俺様が釣られクマ――!
257(1): 2012/11/23(金) 07:36:11.94 ID:9OssDlrf(1)調 AAS
>>253
お前、自分のレス読み返してみろよ、
死にたくなる程恥ずかしいぞww
情けなくないのか?キチガイ
258: 2012/11/23(金) 08:03:06.07 ID:UI8/bB8o(1)調 AAS
>>255
お前いい歳こいてまだバイトなのかよ
そんなクソレスばっかしてるからそうなるんだよ
まあお前の母ちゃんが、お前が腹にいるにも関わらず性器やら何やらいじり倒したんだろうな
259: 2012/11/23(金) 14:42:41.25 ID:kfXNQKkg(1)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*