[過去ログ] 『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 21台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(1): 2008/10/26(日) 21:04:27 ID:Y3l09MbB(1/2)調 AAS
ウィルソンおじさんのところって土日はお休みしてるの?
払い込んだわいいが、特にリアクションがないので、心配です
146
(1): 2008/10/26(日) 21:53:37 ID:NvwVXlt2(1/3)調 AAS
最近ポータブルアンプに興味を持ちまして購入したいのですが
質問はこちらで良いでしょうか?駄目ならば誘導お願い致します。

只今ipod classic80G所有です
買うものは
外部リンク:www.kss08.com
こちらで済まそうと思っています。(輸入等怖い、分からないもので・・・)
まずポータブルアンプの購入はスレを読みibassoのP3か、まだ出ていませんがT4にしようかと思います
改造等全く出来ない私ですがP3を買っても意味あるでしょうか?
ちなみに好きな音楽はROCKです。UKROCKも沢山聞きます。

又アンプ以外に必要なものは
外部リンク[html]:www.kss08.com
外部リンク[html]:www.kss08.com
等ケーブルのみで宜しいのでしょうか?
テンプレやwikiのお店で上記2つ一緒のになっている物もありましたが
それでも良いのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません。
ご教授お願い致します。
147
(1): 2008/10/26(日) 22:05:38 ID:/RXkT3kn(1)調 AAS
まずは良いイヤホンを先に買うのだ
148
(1): 2008/10/26(日) 22:10:26 ID:mLse2phf(2/2)調 AAS
ぼられるだけだからやめとけ!!

ibassoの本家で買った方が絶対いいよ、難しくない怖くない。
ケーブルはDOCK STAARとかoortで買った方がいいと思う。

もっと調べろ。簡単に済まそうとするな。
149
(1): 2008/10/26(日) 22:11:04 ID:EcPOtu59(2/2)調 AAS
>>146
クレジットカードがあるならPaypalに登録後、iBassoから直接P3を買う方がいいです。
アフターケアのことも考えると、その方が便利です。
修理が必要になった時にも、翻訳サイトで書いた英文メール程度で対応してくれます。
中間業者に無駄な出費をするよりもね。
改造できなくても十分使える機種ですよ。

外部リンク:www.paypal.com

Paypalに登録すれば、ケーブルも下記で買えます。
ちゃんと届きますよ。
一体型の方が音も良いですし、安く上がります。
外部リンク[php]:www.head-direct.com
150
(1): 2008/10/26(日) 22:14:37 ID:YsrKENfc(1)調 AAS
ていうか、K'sの宣伝だろ?
こんな所で買う奴の気が知れない
151
(1): 2008/10/26(日) 22:20:42 ID:3xkoZ1RM(1)調 AAS
>>145
払い込んですぐには発送されないし、
入金後の連絡は発送の連絡までない。
一週間くらいあとに発送の連絡が、Davidさんから来る。

一週間位待って何もアクションなかったら、
忘れている可能性が高いので急かした方がいい。
152: 2008/10/26(日) 22:38:30 ID:NvwVXlt2(2/3)調 AAS
>>147
イヤホンは10pro持っています
どうせなら一式そろえたいと思い・・・。

>>148
DOCK STAARさんは聞いたことあります。
アンプはアドバイス通り本家で買います。
P3買う方がいいかT4待つかどちらがいいと思います?
T4出てないのにこの質問は意味不明ですよね・・・。
どっちがROCK向きなんでしょう?

>>149
今まで現金主義でしたので・・・この機会にクレジットカード作ろうと思います。
実は社会人1年目でどのようなクレジット会社が良いのかも分かりません。
アドバイス頂けますか?

>>150
国内でアンプを売っている所が他に無かったもので・・・。
でも皆様のアドバイス通り本家で買うことにします。すいませんでした。

取りあえずアンプ+ケーブルがあれば良いんですよね?
使い方などは説明書等見れば分かるものなのでしょうか?
153
(1): 2008/10/26(日) 22:41:37 ID:hIauEK9Q(3/4)調 AAS
基本的には電池入れてアンプと繋ぐだけだからあんまり深く考えなくておk
P3のオペアンプ交換もただ元々ついてるのを指で引っこ抜いて別の挿すってだけだから難しいことは何もない
特に携帯性にこだわる理由がないのならT4選ぶ必要はないと思う

クレジットカードはポケットカードあたりがお得で有名だけど好きなのでおk
154: 2008/10/26(日) 22:56:47 ID:NvwVXlt2(3/3)調 AAS
>>153
了解致しました。では早速教えていただいたポケットカード作りたいと思います。
(一応保険などがあるシルバーカードにしときます。)

主に鞄に入れて利用しようと思いますので携帯性は求めないのでP3にしようと思います。
そしてケーブルはアドバイス通りDOCK STAARさんで購入したいと思います。

皆様わざわざアドバイスして下さりありがとうございました。
また分からない事があれば質問させて下さい。

失礼致します。
155: 2008/10/26(日) 23:11:41 ID:Y3l09MbB(2/2)調 AAS
>>151
回答ありがとうございます
1週間程度がめどなんですね、はあくしました
156: 2008/10/26(日) 23:14:41 ID:PR0lXfGn(1)調 AAS
クレジットじゃなくてもまぁ学生の俺でも簡単に作れるイーバンクマネーカードってのが結構このスレではよく出てきますよねー
157: 2008/10/26(日) 23:16:05 ID:M99g4sdZ(1)調 AAS
しかし何から何まで助言任せとは。
ニッチな世界の限られた情報を頼りに、時には己の第6感も信じて
コレと決めた商品に一路突撃する(それがギリギリ可能な価格帯である)のも
この趣味の醍醐味だと思うんだ。
158
(1): 2008/10/26(日) 23:19:19 ID:UoRyK8Vm(5/7)調 AAS
最初の買い物くらい面倒見てやるのが人情ってもんだろ
中二発言振り翳して上級者気取るのもたいがいにしろよ
159
(1): 2008/10/26(日) 23:23:17 ID:eLj7SlQw(1/2)調 AAS
>>158
しょうもないネタレスするゆとりの言う台詞じゃないなw

質問ありきでここに来る輩もどうかと思うし
160
(1): 2008/10/26(日) 23:25:01 ID:UoRyK8Vm(6/7)調 AAS
>>159
ネタレスとどう関係あるの?理屈そのものに視点置いて喧嘩売れば?カスが
161: 2008/10/26(日) 23:31:45 ID:ry7EQK+R(2/2)調 AAS
ぁーはいはい、その辺でストップしろよ

最近はどうでもいいことから罵り合いしだすスレが多いからな…
162
(1): 2008/10/26(日) 23:38:29 ID:ZC3BMKej(1)調 AAS
iBassoって注文、支払いからどれくらいで発送?
163
(2): 2008/10/26(日) 23:44:35 ID:rnkdV95U(1)調 AAS
オクの2MOVE逝こうか迷ってる。
誰か背中を押してくれい!
164
(2): 2008/10/26(日) 23:47:56 ID:eLj7SlQw(2/2)調 AAS
>>160
ゆとりはそんなに悔しいか?そーかそーかw
中二発言振り翳しといて結局甘えて何とかしてもらおうとしてんのはお前だ

>>163
迷うくらいなら買わない方が吉
165: 2008/10/26(日) 23:48:50 ID:hIauEK9Q(4/4)調 AAS
>>163
俺だったら同じ値段でMeierの公式から新品買う
166
(1): 2008/10/26(日) 23:55:58 ID:YcyA4vW5(1)調 AAS
>>162
こっち見てみれば?
2chスレ:wm
167
(1): 2008/10/26(日) 23:57:09 ID:UoRyK8Vm(7/7)調 AAS
>>164
ヒャハwどうしたの?
何とかしてもらおうって具体的に俺が何をどうしてもらおうとしてるっていうの?
中二と感じた発言はどこ?鸚鵡返しなら障害児でもできるよ?w
説明できなかったら完全論破だからそこんとこよろしく
耐性のない子供は早くも頭が回らないから無理かw
168: 2008/10/27(月) 00:02:39 ID:Ktg4v0V8(1)調 AAS
だからファビョんなってのに…無駄レス積むなよ頼むから
169: 2008/10/27(月) 00:03:34 ID:N3uaR304(1)調 AAS
>>164,167
邪魔。他でやれ。
170
(1): 2008/10/27(月) 00:04:01 ID:3OwyWLk8(1/4)調 AAS
>>166
誘導サンクス
ただ注文してから2日経つのに連絡ないから若干不安になってさ。
とりあえず首長くして待ってみる。
171: 2008/10/27(月) 00:04:19 ID:5JQxPuEm(1/8)調 AAS
ファビョったガキは構わず周りに恥を売るよねえ
172: 2008/10/27(月) 00:05:46 ID:N7wSlY16(1)調 AAS
ファビョッたガキはUEスレの最強厨と同じ臭いがする
173: 2008/10/27(月) 00:07:40 ID:ElyeGtmB(1)調 AAS
なんか今夜はアッチこっちで最強やら神やらw
174: 2008/10/27(月) 00:08:51 ID:5JQxPuEm(2/8)調 AAS
糞には糞が寄るとはよく言ったもんだな
スルーしときゃいいものを
175
(1): 2008/10/27(月) 00:10:51 ID:QV60Ta82(1/3)調 AAS
>>170
注文して2日って、土日挟んでるじゃないか……
176
(1): 2008/10/27(月) 00:18:11 ID:3OwyWLk8(2/4)調 AAS
>175
やっぱ土日はさむとそれはカウントされないか・・w
しかしいつドルが元の値段に戻るか分からんかったから早く支払いたかったんだ
177
(2): 2008/10/27(月) 00:40:15 ID:mVgXBk0q(1/3)調 AAS
>>176
俺も金曜にP3頼んだわw そっちは?
一緒にwktkして待ってましょう。
178
(1): 2008/10/27(月) 01:04:15 ID:3OwyWLk8(3/4)調 AAS
>>177
俺もP3 ww 奇遇ですね。
正確には日付の上では土曜にまたがってたけど現地時間は確実に金曜日のはずw
179
(1): 2008/10/27(月) 01:52:08 ID:jqwcuoEU(1/2)調 AAS
>>177-178
それなら確実に木曜にはゆうパックの経路で送られてくるね
iBassoはEMS使ってくれてて個人的には助かるわ
180: 2008/10/27(月) 02:47:41 ID:HhBRyPeg(1)調 AAS
糞にハエがたかってると聞いてやってきました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
181: 2008/10/27(月) 04:15:46 ID:RX/wSRZ3(1)調 AAS
ハエが卵産みつけてやがる
182: 2008/10/27(月) 14:25:25 ID:msiro4tG(1)調 AAS
iQubeの充電は5V〜20Vまで入力可だけど、
20Vとかで充電してる人いる?
充電時間どれだけ減るんだろう。
183: 2008/10/27(月) 19:02:04 ID:BJUQF0IH(1)調 AAS
OctにT4でるよっていう話は幻

ナノかもしれない
184
(1): 2008/10/27(月) 20:59:32 ID:mVgXBk0q(2/3)調 AAS
>>179
今日iBassoから発送通知があって、FEDEXになってるんですが…。
185
(1): 2008/10/27(月) 21:54:55 ID:5JQxPuEm(3/8)調 AAS
touch使いなためにeでiQubeを試せないんだが、
この場合ドクスタでケーブルを買ってからでないとどうしようもないのかな?
店内の試用品は全部非対応なんだよな

iPhone用のあったけどそれは試せたっけなあ
186
(1): 2008/10/27(月) 21:56:28 ID:Q48e/yda(1)調 AAS
P3欲しくなっちまった。
P3って本家購入で今なら送料込みでいくら位かかる?
187: 2008/10/27(月) 22:01:42 ID:QV60Ta82(2/3)調 AAS
送料が16ドルで計195ドル
188: 2008/10/27(月) 22:02:07 ID:Ht9dhbHf(1)調 AAS
>>186
込み込み195$だったかな?
今なら2マソいかないで買える
189: 2008/10/27(月) 22:19:22 ID:5JQxPuEm(4/8)調 AAS
ねえどうすればいい?
190
(1): 2008/10/27(月) 22:20:08 ID:QV60Ta82(3/3)調 AAS
>>185
店で聞けばいいじゃん
191: 2008/10/27(月) 22:22:04 ID:5JQxPuEm(5/8)調 AAS
>>190
聞いたら「そうですね、端子が違いますからどうしようもないですね」で終わった
iPhoneと同じつくりという解釈でよかったっけ
192
(1): 2008/10/27(月) 22:38:15 ID:EDCiwIAo(1/3)調 AAS
自分が今使っているケーブルを持っていけば?
193
(1): 2008/10/27(月) 22:43:22 ID:uEXq0pig(1)調 AAS
iQubeの次はiTubeでも出してくれればいいのに。。
・・・・真空管は衝撃に弱いからダメか
194: 2008/10/27(月) 22:47:31 ID:EDCiwIAo(2/3)調 AAS
>>193
ポータブルのMillett Hybridでいいじゃん。
195
(1): 2008/10/27(月) 22:56:52 ID:5JQxPuEm(6/8)調 AAS
>>192
直挿しです!
196
(1): 2008/10/27(月) 23:01:30 ID:EDCiwIAo(3/3)調 AAS
>>195
おや、SR-71AやSM4を使っているのでは?

■世界最強のイヤホン(イヤモニター) UE 11 pro■
2chスレ:wm
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 08/10/27(月) 16:27:36 ID: 5JQxPuEm

低音のキレ・臨場感・タイトさ
高音の伸び・繊細さ
中音のモコモコ感の解消に加え
10proを凌ぐ音場、ER4Sにかなり近い解像度を持つ。
「全ての音域で」確かな厚みと艶やかさを持ち、リアルで上品な音を奏でるという神クラスの逸品。
インピーダンスが高いのでノイズを拾いやすいのが唯一の弱点。
アンプと組み合わせることで改善されるがたとえばSR71A・SM4等と組み合わせると
全身の穴から汁という汁が吹出す感動的な音質に変貌し、一般イヤホンには二度と戻れなくなる。
クリアさでこの上をいくものは435など他のカスタムにも存在するが、
トータル・バランスを考えるとこれが世界最強といっても過言ではないだろう。以上。
まあ貧乏人には無縁の次元なので華麗にスルーしてほしい。
197: 2008/10/27(月) 23:04:15 ID:5JQxPuEm(7/8)調 AAS
>>196
使っていないよ。文章ではなんとでも書けるでしょ
否定してるわけでもなし。
198
(1): 2008/10/27(月) 23:04:59 ID:oMwMiYm2(1)調 AAS
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 22:55:43 ID:5JQxPuEm
>>653
鼻つまみがなんだって?
鼻つまみと感じるかどうかは全部主観でしょ。逆に言うなら俺は全部の人間を掌握し切って
何もかも制御してるという気ですらいるよ。全部利用、賢く利用。
ここ2chにおいては人を弄り回して遊ぶか上手く釣って情報提供してもらうかのどちらしか念頭にない。

ま、現実でも2chでも馬鹿に居場所は無いってこった。
199: 2008/10/27(月) 23:06:46 ID:5JQxPuEm(8/8)調 AAS
>>198
キャラは器用に操れるよ
ここでは助言者にも馬鹿にもモンスターにもなれる。素晴らしい話じゃない?
200
(2): 2008/10/27(月) 23:20:28 ID:3OwyWLk8(4/4)調 AAS
>>184
俺もFedExだったw
いずれにせよ対応早くて安心だわ。Dockケーブルの調達の方が時間かかる・・orz
201
(1): 2008/10/27(月) 23:23:22 ID:LQ4LsLBn(1)調 AAS
ごめんなさい、ちょっと通りますね。

imAmp(オペアンプ2134のまま)とMDR-CD900STの組み合わせ、
ちょっとボーカルが引っ込み気味だけど、それ以外の解像度が良くて好き。
よく外で使うから、もうちょっとボーカルの音量が出る様にオペアンプを変えてみようかと思案中。
月末になったら色々試してみますね。

ただ、後2時間くらいバッテリーが持ってくれると嬉しい、かも。
202
(1): 2008/10/27(月) 23:26:22 ID:mVgXBk0q(3/3)調 AAS
>>200
まぁ無事届いたらお互い報告でもしますかw
こっちはケーブルは毒スタで頼んだよー
203
(1): 2008/10/27(月) 23:53:47 ID:jqwcuoEU(2/2)調 AAS
>>201
アルカリの単4うまく束ねてバッテリー自体交換すれば10時間くらいはもつんじゃないかな?使い捨てだけど。
考えてみればimAmpもP3とバッテリー構成はおんなじなんじゃないか。
あとオペアンプもLM6172とかだと多少音場がひろがる気がする。
204
(1): 200 2008/10/28(火) 00:34:43 ID:s6WJIwtb(1)調 AAS
>>202
ですねw たぶん届くのも同じ日くらいだろうし。

やっぱドクスタですよねw 俺も頼んだ。ちなみに何注文した?
こっちはDS-AUGptにしておきました。
UEのいらないケーブル何本か手元にあるんで高いの一本逝っておくかって感じでw
205: 2008/10/28(火) 01:48:17 ID:lhKRG0iZ(1)調 AAS
>>203
あら、ありがとうございます。
初ポータブルアンプなので愛着も湧いているし、
オペアンプを色々と変えて違いを聞いてみようと思っていたので助かりました。
206: 2008/10/28(火) 02:09:30 ID:XdWh80s5(1/2)調 AAS
気持ち悪いんだよキチガイ
207: 2008/10/28(火) 02:10:17 ID:XdWh80s5(2/2)調 AAS
ごめん、誤爆ったorz
208: 2008/10/28(火) 02:15:10 ID:BdI5hhqR(1)調 AAS
その豹変ぶりが気持ち悪いわ
209: 2008/10/28(火) 09:28:27 ID:9kUxEGjQ(1/3)調 AAS
以前SR-71Aと10proは相性が悪いって
書き込みがあったけど、オレは逆だなぁ
もっともD1に繋げて聴いているからで
iPodとかiModだとそうかもしらんが
210
(1): 2008/10/28(火) 10:00:10 ID:X5+h1gmJ(1)調 AAS
誘導されたのでアドバイスお願い致します。
今ipodClassic80Gを使っているのですが
VictorのXA-V80を買うか、ポータブルアンプを買うか迷っています。
XA-V80とポータブルアンプを付けたipodClassicどちらが音質良いでしょうか?
ポータブルアンプは安く手に入り、このスレでも評判が良さそうなP3にしたいと思います。
聞く音楽のジャンルは洋楽ロックが多いです。
アドバイスお願いします。
211: 2008/10/28(火) 11:19:35 ID:9kUxEGjQ(2/3)調 AAS
>>210
面倒くさいの平気だったらアンプでしょ
ビクターのほうが音が良ければ、
誰もアンプは買わんと思うよ
212: 2008/10/28(火) 11:26:56 ID:swzp60tC(1/3)調 AAS
RSAの新作、P-51の情報がそろそろ出始めてますね。
SR71の半分くらいの大きさでリチウム電池駆動(60時間)の充電機能付。
クリスマス頃に200台限定価格$375で発売との事。

SR71A買っちゃったから、財政的にスルーかなぁ。
でも魅力あるな〜( ´ω`)
213
(2): 2008/10/28(火) 11:31:13 ID:MghWRxHz(1/3)調 AAS
このスレ見てたらpaypalってのが人気だけどカードで直でかっちゃうってのはまずいのかな?
登録とかめんどくさそう…
214
(1): 2008/10/28(火) 11:38:09 ID:swzp60tC(2/3)調 AAS
>>213
全然面倒ではない。
クレカ持ってたら、あっという間に終わる。

クレカの準備の方が手間かかるw
215
(2): 2008/10/28(火) 13:45:51 ID:MghWRxHz(2/3)調 AAS
>>214
クレカの準備?
購入方法にvisaとか選択して有効期限と番号入力するだけでは??
216: 2008/10/28(火) 13:58:14 ID:y+l7EsjD(1)調 AAS
海外サイトで日本で作ったクレカ使おうとすると、登録住所
の照合でエラーこく(AVS mismatchとか)場合が多いから、
PayPal使った方が確実ってのはあるな。
最近はどうか知らんが、カードの画像や月次明細書のコピ
ーを送らせるとこもあったし。

前にも出ていたが、PayPalサイトの日本語化で、オール日
本語で登録した場合の処理とか不透明な部分出来ちゃった
がw
217
(1): 2008/10/28(火) 14:03:40 ID:swzp60tC(3/3)調 AAS
>>215
いや、知ってると思うけど、クレカは審査があるから、
人によっては中々作りにくい場合があるのよ。

まあ最悪VISAデビットにすればいいんだけど、
それだと半月程時間かかるから、面倒かなっと。
218: 2008/10/28(火) 14:12:42 ID:9gETplaE(1)調 AAS
いちいち入力面倒だしな
ペイパルならアドレスとパスワードでいいから楽
219: 2008/10/28(火) 14:14:01 ID:uqUOXJ1Y(1)調 AAS
>>213
登録の手間自体はネットショップへの情報入力とかと大差なくカンタン。
登録完了後すぐ使えるようになるし。
ただ、海外とのやりとり前提なら英語版で登録しといた方が色々と便利なんで、
その点はちと敷居が高いと感じるかも(住所の書式の差とか)。

直接メールでやりとりする場合は、英字用の住所データを手続き時に添付しとけば、
日本語登録のカードでも可能かもしれない(じゃすちんはそれでおkだった)。
paypal画面のみの手続きな場合、英字登録必須。
220
(1): 2008/10/28(火) 14:41:33 ID:VKudxRiZ(1/15)調 AAS
誰かtouch・SR-71A・10proの環境備えてる人いないかな
過去ログ漁ると「高音寄り」って文章を見かけたんだが
アンプと同時購入予定ということで非常に迷ってます><

iPodシリーズだから傾向はいっしょだと思うんだけど・・・
この組み合わせで71Aと10proの相性の悪さはカバーできてます?
221
(1): 2008/10/28(火) 14:47:03 ID:zaRxvIHM(1)調 AAS
>>220
昨日は大暴れでしたね
あ、今日もか
222: 2008/10/28(火) 14:50:08 ID:VKudxRiZ(2/15)調 AAS
>>221
ん・・?何の話ですか?
223: 2008/10/28(火) 15:12:32 ID:VKudxRiZ(3/15)調 AAS
多分人違いというやつかと思うんですけど・・・
↑見返したけど自分のレスでそれらしきものは見当らなかったよ
何を判断要素にしたのかは知りませんが。

自分は未だにT1使ってますがそろそろ変化が欲しいので
ポチろうかどうしようか、アドバイスをいただきたい所存です
DAPの影響も考慮に入れると低音ボンボンは防げるのかな(´・ω・`)
224: 2008/10/28(火) 15:14:32 ID:K54nifpX(1)調 AAS
うわ、また最強厨…
225: 2008/10/28(火) 15:16:48 ID:VKudxRiZ(4/15)調 AAS
最強厨とはなんでしょうか?
私は滅多にここに来ませんが、何か皆さんに迷惑をかけた覚えはないですよ?
226: 2008/10/28(火) 15:29:11 ID:v7FiIH5k(1/5)調 AAS
持ってもないのに相性悪いとか低音ボンボンとか妄想だけで語らないでください
227: 2008/10/28(火) 15:35:16 ID:VKudxRiZ(5/15)調 AAS
ふざけないでください。
その理屈で行くとここの情報はすべて当てにならないってことになりますよ
人によって感じ方は違うといいますが
何のためにレビューやレポが存在するのかといえば
「持ってない人に情報を分け与える」メリットがあるからでしょう
228: 2008/10/28(火) 15:37:20 ID:gYpjC3tK(1)調 AAS
(失笑)
229: 2008/10/28(火) 15:38:08 ID:v7FiIH5k(2/5)調 AAS
なんだいつもの奴か
はいNGID NGID
230: 2008/10/28(火) 15:40:20 ID:VKudxRiZ(6/15)調 AAS
こうやって人を見下している人はたいてい
私以上に無知薄弱だった過去をお持ちになっているのでしょうね。
2chで殺伐とした雰囲気に汚染されて身も心も汚されてしまったのでしょう。
かわいそうに。
231: 2008/10/28(火) 15:49:01 ID:VKudxRiZ(7/15)調 AAS
口ではどう言っても体はもうその気だろ?早く穴貸せよ
232: 2008/10/28(火) 15:49:23 ID:VKudxRiZ(8/15)調 AAS
誤爆です
233
(1): 2008/10/28(火) 15:51:06 ID:tkdPNrlG(1)調 AAS
皆もうわかってると思うが、こいつはしばらく前からここにいる質問厨
またUEスレでは最強厨
ロスレススレでは質問厨
カナルスレでは煽り厨
その他多数、各スレで荒らしまくっている
NGID登録推奨
234: 2008/10/28(火) 15:52:15 ID:VKudxRiZ(9/15)調 AAS
>>233
であなたは何がしたいの?
235
(1): 2008/10/28(火) 15:53:55 ID:v7FiIH5k(3/5)調 AAS
外部リンク:www.raysamuelsaudio.com
Rayの色のセンスが分からなくなってきた
236: 2008/10/28(火) 16:07:27 ID:9kUxEGjQ(3/3)調 AAS
>>235
赤いほうかっこいい!
と思ったオレってセンスある?
237
(1): 2008/10/28(火) 16:11:25 ID:CpI7xwul(1)調 AAS
自称高校生はちゃんと学校行けよ
ママが泣いてるぞ
238: 2008/10/28(火) 16:16:20 ID:VKudxRiZ(10/15)調 AAS
>>237
なんですか?そんなに荒らされるのが悔しいの?
そんな反応されちゃうととことんやっちゃうよ
239: 2008/10/28(火) 16:18:18 ID:60zZrAoS(1)調 AAS
Rayのちっちゃいの、T4より先に出たりしてw
Fiio E5、試しに買ってみるかな
240: ■世界最強のイヤホン(イヤモニター) UE 11 pro■ 2008/10/28(火) 16:20:02 ID:VKudxRiZ(11/15)調 AAS
低音のキレ・臨場感・タイトさ
高音の伸び・繊細さ
中音のモコモコ感の解消に加え
10proを凌ぐ音場、ER4Sにかなり近い解像度を持つ。
「全ての音域で」確かな厚みと艶やかさを持ち、リアルで上品な音を奏でるという神クラスの逸品。
インピーダンスが高いのでノイズを拾いやすいのが唯一の弱点。
アンプと組み合わせることで改善されるがたとえばSR71A・SM4等と組み合わせると
全身の穴から汁という汁が吹出す感動的な音質に変貌し、一般イヤホンには二度と戻れなくなる。
クリアさでこの上をいくものは435など他のカスタムにも存在するが、
トータル・バランスを考えるとこれが世界最強といっても過言ではないだろう。以上。
まあ貧乏人には無縁の次元なので華麗にスルーしてほしい。
241: ■世界最強のイヤホン(イヤモニター) UE 11 pro■ 2008/10/28(火) 16:21:10 ID:VKudxRiZ(12/15)調 AAS
■世界最強のイヤホン(イヤモニター) UE 11 pro■
242: ■世界最強のイヤホン(イヤモニター) UE 11 pro■ 2008/10/28(火) 16:21:32 ID:VKudxRiZ(13/15)調 AAS
■世界最強のイヤホン(イヤモニター) UE 11 pro■
243: 2008/10/28(火) 16:23:25 ID:VKudxRiZ(14/15)調 AAS
誰か僕のアナルに11proを挿してもらえませんか?
244: 2008/10/28(火) 16:45:32 ID:oDRrR86w(1/2)調 AAS
iBassoの新型Tはマダかーーー
245: 2008/10/28(火) 16:56:07 ID:blDb2Qof(1)調 AAS
ID:VKudxRiZ簡単に尻尾を出しやがって。
お前、友達いないだろ。
それはお前だろ!なんて反論はいらない。
消えてくれ。
246: 2008/10/28(火) 16:59:57 ID:VKudxRiZ(15/15)調 AAS
友達は10人近くはいます
247: 2008/10/28(火) 17:12:22 ID:oDRrR86w(2/2)調 AAS
スルーしようよ
248: 2008/10/28(火) 17:27:52 ID:wtKo7Ew/(1)調 AAS
お前もスルーしていない件
249: 215 2008/10/28(火) 18:05:42 ID:MghWRxHz(3/3)調 AAS
>>217
当然クレカは既にビザとマスターとJCB持ってるよw
持ってる前提じゃないと買う話が出来ないじゃん!
でもやっぱりペイパル使うのが無難っぽいね。皆ありがd
250: 2008/10/28(火) 18:29:28 ID:v7FiIH5k(4/5)調 AAS
無難というか、Paypal経由でないとクレカ直では払えないサイトがほとんど。
251
(1): 2008/10/28(火) 18:37:16 ID:4EmWZIIN(1/3)調 AAS
換気がてらに質問なんだぜ。

今GETa使ってて、ボーカルの定位のしかたとかキレの良さは
気に入ってるんだけどチョット耳に刺さる感じで聴き疲れする。
なので、GETcかオーグラインを考えてるんだけど、打ち込み・ロック・ジャズ・トランス
なんかを聴くなら何が良いでしょ?
ちなみにADQは持ってます。
252
(1): 2008/10/28(火) 18:52:11 ID:v7FiIH5k(5/5)調 AAS
オーグライン
253
(1): 2008/10/28(火) 19:03:20 ID:SbylsiO4(1)調 AAS
低音重視ならGETcかなあ?
銅特有のウォーム感がある。
オーグラインは解像度が高い分、あっさりした味付けになるから、
曲を選ぶような気がする。

でも、ADQもってるならオーグラインの方がいいかも。
GETcとADQは傾向似てるし。
254
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/10/28(火) 19:18:27 ID:TdICL9LW(1)調 AAS
>>251
・・・・・88760・・・・・

オススメ

安くてゴメン
255: 2008/10/28(火) 19:50:38 ID:X1Ld1+IF(1/2)調 AAS
>>204
こっちはu-MGMだよ。これが格差かw
とは言いつつも、あんまりケーブルはこだわる気無いんですよ。

AUGptが届いたら感想でも聞かしてくださいな。
256: 2008/10/28(火) 19:56:26 ID:ptHihaYo(1)調 AAS
P3の二人がいい加減気持ち悪い
257: 2008/10/28(火) 20:04:41 ID:c1q+qDU5(1)調 AAS
交換日記でもしてるんじゃね?
258: 2008/10/28(火) 20:16:36 ID:X1Ld1+IF(2/2)調 AAS
そろそろ言われそうな気はしてたけど、まぁスルーかNGにでもしといてください。
259
(1): 2008/10/28(火) 20:19:18 ID:1NLXl8SM(1)調 AAS
ひとつ聞きたいのですがLittle Dot Micro+っていいですか?
低価格帯で探していたら見つけたのですが。
260: 2008/10/28(火) 21:36:15 ID:6jGyRBAj(1)調 AAS
すぐ飽きると思う
261: 2008/10/28(火) 21:56:48 ID:xZMYKOb6(1)調 AAS
>>259
安物買いの....なんとやら
止めておけば
262: 2008/10/28(火) 21:58:43 ID:SEhHzokT(1)調 AAS
交換日記自体をやめる気がないことに驚いたw
263: 2008/10/28(火) 22:36:49 ID:nJ7UqF41(1)調 AAS
新しい荒らし方だなw
264: 2008/10/28(火) 22:52:40 ID:4EmWZIIN(2/3)調 AAS
>>252-253
レスd
低音厨じゃないしSR-71Aだからオーグラインのが良いかな?
さっそく頼んどこ
265: 2008/10/28(火) 22:54:39 ID:R0MeLXSR(1)調 AAS
初歩的質問ですみませんが
iBassoでアンプを購入しようと思い、今Payボタンまで来たのですが
クレジットカード番号等、発送方法を入力する項目がなかったのですがPayしても大丈夫でしょうか?
266
(1): 2008/10/28(火) 23:04:26 ID:4EmWZIIN(3/3)調 AAS
>>254
おおっと!見落としてた…失礼しました。
それは前に使ってたんだよね。
申し訳ないです。
レスに感謝! ノシ

安いにこした事は無いっすw
267
(1): 2008/10/28(火) 23:11:48 ID:jt4VpFiX(1/2)調 AAS
>>266
88760使ってるから、むしろGETaとの比較聞きたいんだがw
268
(1): 2008/10/28(火) 23:13:17 ID:sybuqPIg(1)調 AAS
3Moveの赤いランプ点きっぱなしは仕様ですか?
269
(1): 2008/10/28(火) 23:17:12 ID:CVnH+Q8Q(1)調 AAS
88760比ならGETaは音は少し太くなるね
冷ややかな音という傾向は同じだけど
270: 267 2008/10/28(火) 23:36:59 ID:jt4VpFiX(2/2)調 AAS
>>269
傾向同じで取り回し良いなら良い選択肢だわー
thx
271
(2): 2008/10/28(火) 23:48:18 ID:3Ev3rVuD(1)調 AAS
ドクスタのGET-a使ってる人で、時々接触が悪いようなノイズが出るって症状の人いる?
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s