[過去ログ]
Media Player Classic 67 (1001レス)
Media Player Classic 67 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/10(日) 23:20:49.50 ID:o94Cjt07 HCは昨日のコミットでデジタル署名するようになった。 そもそも必要なんかどうかは知らんが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/495
496: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/10(日) 23:39:12.01 ID:K/A2XQad メジャーになるとマルウェア組み込んだやつを配布したりするやつが出てくるからな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/496
497: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 04:12:13.52 ID:z8+cD7kM 柴犬のことか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/497
498: 名無し~3.EXE [] 2013/02/11(月) 09:12:11.39 ID:zeZ2X2hz デジタル署名っていっても、金払ってまともな認証局に署名してもらうところと、 勝手に自前で署名してる人といるけどね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/498
499: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 10:43:31.07 ID:JR7ekIi1 >>495 認証局の署名なし、つまりオレオレ署名の場合はそのバイナリが 改変されたり、他の人がビルドしたものでないことの証明になるくらいかな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/499
500: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 15:57:24.04 ID:13TLKKHQ >>496 Jane Styleのことか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/500
501: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 16:37:32.23 ID:FJ8VrlDK Spyleや http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/501
502: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 17:27:37.71 ID:YEWmPAUp >>499 その程度なら、配布ページにハッシュ値を載せておくだけで十分だよね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/502
503: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 17:37:39.85 ID:gxA1T1rJ いやいや、どこか得体の知れない所から落としてくるやつが結構いるんだ VLCのスレなんかは、ソフト自体は良いんだけどadwareがうざいとか抜かす トンチキ野郎が未だにいるからな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/503
504: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 18:24:40.79 ID:BClon5k/ MPC BEの安定版1.1.3っていうのをインスコすればいいんですよね? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/504
505: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 19:08:21.93 ID:oI5KDxDe 俺の個人的意見だから鵜呑みにしなくてもいいけど BEに関してはNightlyの今の最新版2028が一番いいと思う 本来Nightlyはテスト版だけ1.1.3.*よりも安定してる特にflybarやプレビュー関連 ただしNightlyは一応何でもありのテスト版という意味合いもあるので とりあえずStableで試して問題ないと思うならそれ使っていればいい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/505
506: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 19:12:38.60 ID:oI5KDxDe 上の > 今の最新版2028 じゃなくて 2005で訂正 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/506
507: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 19:43:43.63 ID:5/VZtLPN HCが一番なんだけどな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/507
508: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 21:45:44.01 ID:HeaVGWM0 >>506 2050じゃなくて? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/508
509: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/11(月) 22:36:37.65 ID:JR7ekIi1 >>502 まぁそうなんだけど、ビルドするたびにハッシュ値算出して載っけるのも面倒だからね。 ビルドプロジェクトに署名ツール登録しとけば勝手に署名つけてくれるから、そのほうが 手間がかからないってことかもしれない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/509
510: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 02:30:16.27 ID:NeBQvDRj そういえば再生中に再生ウインドウ内にマウスカーソルがあったら 2-3秒静止すると消える、的な機能ってまだ実装されないよね HC時代から要望がフォーラムであった気がするけれどやっぱり却下されてるのかな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/510
511: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 03:09:33.61 ID:d+sp+nbx フルスクリーン中はそうなるやん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/511
512: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 03:11:54.09 ID:NeBQvDRj 再生ウインドウ内とわざわざ書いたのに やはりいちいち全部書かないとダメか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/512
513: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 03:15:09.05 ID:vEtXfd+d そういうの言葉足らずっていうんだよ 自分だけ理解できていても日記、メモではないので意味がない どんな奴にでもハッキリと言いたい事が伝わるように配慮して書く それが他人に向けの文章ってものですよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/513
514: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 03:46:27.11 ID:NeBQvDRj 揚げ足取りにもなってないよ 連休明けの午前3-4時だから寂しいんだろうけれど ちょっとお前さんじゃこのスレでも相手してあげられない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/514
515: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 03:52:45.84 ID:O6oaVmU/ ('A`) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/515
516: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 04:16:06.85 ID:vEtXfd+d 揚げ足取りwwww 物を知らない馬鹿に教えてやってるんだよwww http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/516
517: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 09:39:50.14 ID:pNnvMaUd ウィンドウ内に置いときたい理由ってなに http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/517
518: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 11:04:19.56 ID:2mHe+s1W 本人じゃないから想像だけど、窓中央を右クリックでも一時停止、再生が出来る 再生をするために窓中央部を右クリック、カーソルを画面外に出さなきゃ表示されたままになる こういうことじゃない? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/518
519: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 11:04:57.16 ID:2mHe+s1W 左クリックだな すまん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/519
520: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/12(火) 13:17:05.82 ID:E3wYtWcZ 窓表示中のカーソル消し?ああ、あれば便利だよね 画面クリックで停止再生できるから コントロール消してる人は欲しい機能じゃないかな フライバーの逆っていうかなんていうか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/520
521: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 03:26:02.10 ID:/26K8u39 Beはバグ取りやら何やらを頑張れ 俺は其れまでHCを使っとくから http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/521
522: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 05:04:45.85 ID:0CDYyDwb >>58 うらやまし〜。ボッキした! 新婚一ヶ月で他の男とハメするって いけない奥さんですね。 知り合った経緯、容姿など教えて下さい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/522
523: 名無し~3.EXE [] 2013/02/13(水) 05:10:19.25 ID:BcESi9Vd 晒しage http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/523
524: 名無し~3.EXE [] 2013/02/13(水) 05:43:30.80 ID:JaH0J1Ta 晒しあげ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/524
525: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 08:09:38.63 ID:ctagzK6B クッソワロタよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/525
526: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 14:00:27.61 ID:E9LGbf7b 何か弄ったせいで昨日観たのと同じDVDなのに黒枠出るようになってもう 気になって気になってしょうがない なんで他のは大丈夫なんだよ全く今観たいのはこのDVDなのにクソッ… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/526
527: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 14:05:20.06 ID:ViUCJNNL システムの復元 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/527
528: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 14:27:16.61 ID:zvwBCNBc >>526 薬物でもやってんじゃないのあんた http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/528
529: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 15:14:29.34 ID:hMwfdyJ2 >>526 パン&スキャン -> リセット 「最近使ったPnS拡大率を記憶」のチェックを外す http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/529
530: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 15:22:44.04 ID:5ukzlB1k >>526 最良の状態のiniを保存して、おかしくなったら書き戻す。 再生不良ファイルとかに当たると高確率でどこかがイカれる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/530
531: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 18:08:24.69 ID:uY5ojXnx HCからBEに移行したわ でも肝心のpreviewをオンにすると起動が遅いな、仕方ないけど http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/531
532: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 21:06:01.03 ID:oBlfFdhw 特に移行する理由もないので未だ暫くMPC-HCでいいわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/532
533: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/13(水) 23:54:00.42 ID:O7NiA26q 好きにしろよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/533
534: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 00:42:54.31 ID:2vEmun/5 >>530 HCでも外部フィルタが全部消えるなんてよくあったからな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/534
535: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 00:50:05.51 ID:GI2m3xcW どんなファイル再生してんだよ・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/535
536: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 03:15:04.20 ID:XbBDKefT Nightly全然ビルドされなくなっちゃったな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/536
537: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 06:22:54.91 ID:deBv2+lF 連日の勢いが尋常じゃなかったからなぁ 2028で特に不満ないから別にいいけど http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/537
538: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 06:53:12.50 ID:E8Q1qs9t >>492にあるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/538
539: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 07:01:09.78 ID:E8Q1qs9t こっちだった http://dev.mpc-next.ru/index.php/board,29.0.html http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/539
540: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 09:44:20.18 ID:Q+vIM8PH flybarの最大化おかしくない? これじゃコントロール表示のフルスクリーンだよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/540
541: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 18:04:02.79 ID:dw6Rw8o6 ところでBEのどこがクラシックなのか誰か教えてくれ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/541
542: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 19:15:51.98 ID:PMNW1M8g 車で言えば光岡みたいなもんじゃね? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/542
543: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 19:23:12.61 ID:n8EB/Fft オロチか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/543
544: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 21:28:57.19 ID:E42JemMc 2075 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/544
545: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 21:30:40.27 ID:wk1Fq84y http://wantivirus7.blogspot.jp/2012/12/splash-pro-ex-1131-plus-serial.html SVPは敷居が高いしめんどくさい奴は、簡単で高画質60ヌルヌルがデフォのこれ使え、ゆうすけ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/545
546: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 21:35:22.36 ID:2DXWOM6N ハードルが高いじゃなくて? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/546
547: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 21:35:39.80 ID:NN1AeHfq >>545 日本語もまともに使えないバカが偉そうに http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/547
548: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 21:41:42.40 ID:wk1Fq84y 一度でも使ったことあるの限定で言ってて日本語が違う誤用とか おまえの頭が誤用だ、ゆうすけ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/548
549: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 21:44:56.15 ID:NN1AeHfq 日本語でおk http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/549
550: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/14(木) 22:06:08.57 ID:NSqXrS/f 過疎と集中自演 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/550
551: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/15(金) 08:28:25.54 ID:Ht9SzBKv シークプレビュー キターーーーー youtubeとかで便利だなって思ってたら たまたま昨日書かれた日本語記事引いて ツイてるわ 再起動しないと発動しないから注意 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/551
552: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/15(金) 08:33:25.17 ID:LdPoC9Lv お、おう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/552
553: 551 [sage] 2013/02/15(金) 08:42:54.73 ID:Ht9SzBKv 舞い上がってたスマン////// http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/553
554: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/15(金) 08:51:18.61 ID:tZbPKbEg 何いってるかわかんねっす http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/554
555: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/15(金) 09:13:15.08 ID:w49byPoq お、おうしゃぶれよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/555
556: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/15(金) 09:23:52.43 ID:dyez5bji オナベ乙 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/556
557: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/15(金) 22:34:36.72 ID:XhIZbuFx rev2080 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/557
558: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 21:10:26.93 ID:59+vErNT こりゃ完璧にBEがHCを超えたな シークレビュ便利すぎる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/558
559: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 21:16:25.64 ID:rB3Xgwpf いつの間にかMPEGスプリッターのオプションに 高速シークが増えていてソースによっては従来の 高速シークとあいまって速くなる 但し正確性が犠牲になるとある http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/559
560: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 21:19:26.59 ID:gk62onOv BEっていつのまにか.wmvとか.flacとかの再生サポート切っちゃった? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/560
561: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 22:33:21.39 ID:ARKSWacl チャプタ内蔵ファイルに関しては、HCの圧勝。 シークバーにチャプタの位置が表示されてて使いやすい。 BEはシークプレビューと音声・字幕切り替えボタンがありがたいが、 まだ詰めが甘い感じ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/561
562: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 22:37:51.10 ID:ARKSWacl 補足 BEは、チャプターのマーカーが、スキンなしでは表示できないってことね。 あまりあのスキンが好きじゃないので、プレーンで使いたい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/562
563: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 22:47:52.46 ID:eIA8wycL 素の状態で出てこないっけか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/563
564: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 22:50:06.62 ID:LCRiWxUM BEでも素の状態でチャプターマーク表示されるでしょ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/564
565: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 22:52:57.11 ID:ARKSWacl 1.1.3.0なんだけど、出てこないなぁ。 ナイトリーだと出てるの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/565
566: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 22:53:39.36 ID:rB3Xgwpf 出るね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/566
567: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:08:11.17 ID:MDyE1YPe >>565 以前のバージョンだと確かDVDとBDのどっちかは出てたがもう片方は出なかった 両方試してみた? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/567
568: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:17:00.52 ID:ARKSWacl >>566 うーん BEビルド2080で試してみたけど、出なかった。。。 7z版にhpc-be.iniの空ファイルを置いて、テーマを切ってマーカーをオンにしただけの状態なんだけど、変わらない。 次にテーマをオンにすると、針のようなマーカーが現れるのも一緒。 XPだからってわけじゃないよねぇ。 >>565 DVDとMKVで出てないのは確認したよ。 1.1.3.0とビルド2080、ともにダメだった。 出てるのはBDだけ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/568
569: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:18:04.41 ID:ARKSWacl あんかミスった、すまん >>565 DVDとMKVで出ないのは確認したよ。 1.1.3.0とビルド2080、ともにダメだった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/569
570: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:19:48.57 ID:ARKSWacl なんか、寝ぼけててほんとにゴメンね >>567 DVDとMKVで出ないのは確認したよ。 1.1.3.0とビルド2080、ともにダメだった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/570
571: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:39:11.74 ID:rB3Xgwpf DvDでもmkvでも出るから Use Chapter Markerにチェック入れてる? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/571
572: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:45:48.69 ID:M0280xr7 previewとchaptersはデフォでは無効になってるはずだが? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/572
573: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:51:25.45 ID:ARKSWacl >>571 Use Chapter Markerにはチェック入れたよ。 そのうえで、その上にある Use the "dark" theme のチェックを外した状態で、 マーカーが出てこないんだ。 出てる人がいるってことは、何が原因なんだろ。 他にいじるところって、チャプターマーカーに関してはないよね。 BEで表示されるマーカーって、HCと同じ灰色の縦線タイプなのかな? HCではうちの環境でも表示されてる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/573
574: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:57:10.38 ID:R0rDzFbl 酷い後出しを見た http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/574
575: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/16(土) 23:59:52.33 ID:ARKSWacl 後出しも何も、同じことを >>568 に書いてるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/575
576: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 00:03:54.05 ID:CNE0Plfj 言いたい事は分かるけど最初はスキンって書いていたのに 誤解を与える表現だったと思うよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/576
577: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 00:06:43.33 ID:Ioyfqtx1 "dark" theme オフにすると出ないね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/577
578: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 00:13:30.08 ID:0zlveQ4i たぶんFile name on SeekBarと処理が連動してるから両方出なくなるんだろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/578
579: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 01:55:12.14 ID:SBf3yBau >>539 サンクス 久しぶりに新しいBEにしたら、プレイリストの中の再生中のファイル名を 強調表示してくれるようになってて嬉しかった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/579
580: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 04:18:18.40 ID:MC3n3YkT ID:ARKSWacl なんだ?このアホは http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/580
581: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 04:19:44.54 ID:MC3n3YkT HCの圧勝って言いたかったけど突っ込まれてブチ切れか まあ、いつもの子なのはバレバレだけど http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/581
582: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 04:21:50.02 ID:+qSWKgvs 構うなキチガイは http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/582
583: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 04:21:52.19 ID:MWag5Kx1 NGしてるのにIDを貼る馬鹿 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/583
584: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 11:02:27.75 ID:X+M432n7 過疎と集中自演 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/584
585: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 11:45:29.73 ID:+qSWKgvs BEのすごさに嫉妬するな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/585
586: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 12:38:36.10 ID:GTwQL9Hu 具体的にHCより群を抜いて優れている部分を挙げてくれ 納得したら乗り換えるわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/586
587: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 12:51:23.99 ID:IPmhfZwV 名前のかっこ良さ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/587
588: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 14:23:51.56 ID:s368VCXB 色が黒い http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/588
589: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 14:46:30.06 ID:z6zFjZqJ >>576 デフォルトの"dark" theme とスキンを混同しちゃった。ごめんね。 スキンなし="dark" themeだから、素の状態を意味するものが違えばレスも変わるものねぇ。 >>577,578 やはり、BEでテーマを切るとチャプターマーカー出ないのは仕様なんだな。残念。 MPC(というか、WMP6)の素のデザイン好きなので、HCみたいに使えれば助かるのに。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/589
590: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 14:48:50.65 ID:so+caa4o 〜XhmikosRが居ないこと、それが…〜 BEの誇り http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/590
591: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 14:57:58.90 ID:4fb46Xlb ロシア革命 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/591
592: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 15:55:42.70 ID:wUUDhAy3 内容が歌のflvファイルでたまに「ファイルの描画に失敗しました」と出て再生できないものがあるんですが そういったファイルは使い物にならないのでしょうか?再生する事は出来ますか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/592
593: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 17:54:21.34 ID:40UnyQUj なりません 出来ません http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/593
594: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 18:15:26.89 ID:3T4GQDY/ 別なファイル形式にエンコし直してみれば? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/594
595: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 20:37:42.61 ID:hGqtZhL8 MPC-BE v1.1.0.1 -dev build 2101 (VS 2010) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/595
596: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/17(日) 20:54:08.18 ID:qtcJK6Pa >>592 flv extractで音声抽出すればいい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/596
597: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 02:41:48.42 ID:BjqHZ0z7 切磋琢磨して良い物を作ってくれ どうせ俺らはこれらでアニメを見るしか能がないからさ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/597
598: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 02:45:33.61 ID:4ZNY9pya おまえと一緒にするなアニブタ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/598
599: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 02:45:56.18 ID:h0Tyni2f (ブヒッ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/599
600: 名無し~3.EXE [] 2013/02/18(月) 03:23:16.17 ID:TJm1dtsz うまそう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/600
601: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 13:54:32.81 ID:kyJdHFxG BEでファイル閉じる時に左上に合わせて閉じるのがちょっといやん 中心にあわせてほしい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/601
602: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 14:10:57.82 ID:5BBZRd2t ウインドウ位置のこと言ってるの? だったらそんな事にはならないよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/602
603: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 15:08:22.99 ID:d0iEW76i >>539は今後テンプレに入れてほしいな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/603
604: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 21:22:05.20 ID:7j2CVbr9 ここは重度な患者さんの心療内科スレです http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/604
605: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/18(月) 21:34:41.23 ID:5zEOQHLV build 2111 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/605
606: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 01:03:31.35 ID:A6agTnDn いつの間にかplay back に youtube が付け足されているね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/606
607: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 16:27:29.59 ID:9QOi/7pr キャプチャ画像がWebPで保存できるようになってるんやなw 時代を先取りやなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/607
608: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 17:43:24.78 ID:W188dFPV AVリピート早くしろおおおおおおおおおおお http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/608
609: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 18:19:35.78 ID:/flg+c3z 本音が出たなwAVw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/609
610: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 18:29:25.44 ID:W188dFPV 当たり前だろ、エロリピート機能は需要があるんだよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/610
611: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 19:46:08.48 ID:f5NGqNGj 抜ける部分だけ切り取って「秘蔵 抜ける動画集」でも作ったらいいよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/611
612: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 22:27:55.34 ID:bHHCb5kK build 2117 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/612
613: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 22:30:07.26 ID:QRFpkXJd 常駐無職六人衆 倉庫 ◆eZXfj.3WM. バラモス 柴犬 兵庫 Spyle 鎮静 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/613
614: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 22:36:29.76 ID:lOhKgV/r >>612 せっかくだし変更点も書いてくれたらいいのに http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/614
615: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 22:42:59.30 ID:bHHCb5kK ロシア語だから翻訳まんどくせ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/615
616: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/19(火) 23:35:34.48 ID:8vao718F >>612 乙Spyle http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/616
617: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/20(水) 00:36:07.48 ID:2+XZ/gt0 >>616 殺Spyle http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/617
618: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/20(水) 02:35:09.04 ID:az3QAV97 >>607 マジかよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/618
619: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/20(水) 13:00:51.76 ID:yqKI5qby MPC Audio Rendererでノイズに悩まされてたけど Audio decorder configurationでInt24にチェック付けたら 嘘みたいに直った(デフォはInt16のみ) サウンドデバイスのビット深度が24ビットだったから 単純にココとの齟齬のせいだったのかな もしかして常識? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/619
620: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/20(水) 13:07:41.03 ID:/KMyy/DR またロシアのペレストロイカに参戦しソ連崩壊の歯車として奔走した俺の出番か http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/620
621: 名無し~3.EXE [sage] 2013/02/20(水) 19:08:14.82 ID:eBw5DY9E >>619 ミキサーのバグかも知れんな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1358346276/621
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s