[過去ログ] 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part31 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2005/12/13(火) 14:59:19 ID:bQ+I3oDO(1/2)調 AAS
なんか、元はコピー操作時間の短縮が望みだったのに
見事にすり替わってるな。
22(1): 2005/12/13(火) 15:02:59 ID:QkAszHrt(2/3)調 AAS
> 容量とファイルの数が減るのでコピーする時など素早く出来てありがたいです。
容量も書いてあるんだけどな。
圧縮するタイミングはどうすんの。
Viewで過去ログ見たいよー。検索もしたいよー。って必要が無いなら
それこそ、Viewでやる必要が無いと思うってこと。
23(2): 2005/12/13(火) 15:10:01 ID:bQ+I3oDO(2/2)調 AAS
む、そうか。俺はそこのところは、容量が減るからコピー時間が減ると読んだんだが。
蛇足だが、実装については、俺は望んでませんw
24(1): 2005/12/13(火) 15:15:12 ID:QkAszHrt(3/3)調 AAS
>>23
なるほど、確かにそう読んだほうが自然かも、すまん。
25(1): 2005/12/13(火) 15:17:08 ID:gYvmn79e(1)調 AAS
ログをまとめて圧縮する機能があるのがxyzzyの2ch-modeマクロ。
あれは一定期間読み込まれていないログを自動的にまとめて圧縮。で、参照されたらやっぱり自動的に展開。
そんなことしたら重くなるとか言うけど、それこそ今時のPCならこの程度の処理は負担にならない。
昔、PenII-400MHzで使ってたが、重いと思ったことないし。
圧縮フォルダでOKとか言われても、ファイルをひとまとめにしたほうがディスクスペースの節約にもなるし、そもそもすべてのユーザが
圧縮フォルダを利用できるわけでもない。
検索するときにはちょいとやっかいなことになるというのは認める。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s