[過去ログ]
日本はどうやって根絶したのか・・・中国では毎年多くが狂犬病で死亡しているのに=中国メディア (17レス)
日本はどうやって根絶したのか・・・中国では毎年多くが狂犬病で死亡しているのに=中国メディア http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: しゅわっち'92 ★ [] 2018/08/23(木) 20:52:43.12 ID:CAP_USER 2018-08-22 14:12 致死率がほぼ100%と言われる狂犬病。今でも世界の多くの国で発生しているが、日本では1957年以降、狂犬病の発生報告はない。中国メディアの快資訊は17日、日本には60年も狂犬病が発生していないとして、その理由を紹介する記事を掲載した。 中国では毎年狂犬病による死者が出ており、2011年のデータによると1900人が狂犬病によって死亡している。そのためか、中国ではワクチンの消費も非常に多く、世界で最大の狂犬病ワクチン接種国の1つだという。しかし、ワクチン接種の考え方が日本とは根本的に違うようだ。 その違いとは、中国では狂犬病ワクチンを「人が受ける」ことだ。しかも、動物に噛まれたり引っかかれたりしたあとに慌てて病院に駆け込み、ワクチン接種するというのがほとんどである。 日本ではそれと対照的に、「動物に予防として」受けさせている。1950年に制定された狂犬病予防法により、犬の登録、予防注射、野良犬などを一時的に保護することが徹底されるようになった。記事は、そこまで法律を厳守できるものなのかと感心している。 また中国のようにワクチンを「人に打つ」、しかも感染の恐れがあって初めて打つのはおかしい話で、野良犬や野良猫にまでワクチンを打つのは難しいことだが、根絶させるつもりなら日本の方法が効果的だと訴えた。 記事によると、中国では狂犬病の感染は多いままだという。本当に根絶したいならさらに踏み込んだ方法が必要だが、中国は広くてイヌネコの数も多いため、いますぐに解決するのは難しそうだ。 記事は、今できることは自己防衛だと指摘。ペットにはワクチンを受けさせてリードを付け、病気をうつされないようにすることだとしている。 記事では触れていないが、中国では最近、狂犬病ワクチンの製造過程で記録の偽造などの重大な違法行為があったことが判明し社会問題となっている。効果のないワクチンが少なからず流通している恐れがあることの方が大きな問題だ。 中国の場合、まずは偽ワクチンの撲滅から始める必要があり、狂犬病撲滅には長い道のりが必要のようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) http://news.searchina.net/id/1665776?page=1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/1
2: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 20:54:50.42 ID:DX1ayScl 話貝近視 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/2
3: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 20:56:22.33 ID:kaNQbJ4T 日本の犬には戸籍がある。何とか家のジョン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/3
4: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 20:58:07.12 ID:MnsQUGOK 白い目で見られながらも保健所の犬捕りが頑張ったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/4
5: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 21:01:28.67 ID:KRcfmMpd 人は記憶型と思考型に大別できる 中国は何でも食う 食い尽くして絶滅させてしまえばいいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/5
6: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 21:01:54.20 ID:Q78oMbp6 狂犬病清浄国 で犬にワクチン打つのを義務付けてるのは日本だけ 利権 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/6
7: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 21:05:04.41 ID:2I9I1PAe 自動攻撃型ドローンで野犬にワクチンミサイルを撃ち込めばおk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/7
8: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 21:07:05.90 ID:TLwn094N いや、根絶してないから 今でも北海道は発生してるよ。 キタキツネに注意。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/8
9: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 21:27:04.19 ID:oR27RUwc つか割とマジでシャレにならん病気よな 哺乳類全部に噛まれただけで死ぬとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/9
10: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 21:49:39.89 ID:+f95MQnD 市の保健所に飼い犬の歳と名前を届ける 毎年予防注射のはがきが来る 不法滞在のような野良犬の肩身が狭く捕まえられる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/10
11: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 22:08:02.34 ID:uKdxfFTd ホント、これはドラマにしてもいいぐらいの話だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/11
12: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 22:25:14.98 ID:BQQH7WZ3 >>8 kwsk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/12
13: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 22:46:45.63 ID:MnsQUGOK >>10 入国管理局に保健所のベテランを出向させたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/13
14: 名前をあたえないでください [] 2018/08/23(木) 23:36:20.94 ID:Y3rfTmpB >>6 おまえ、狂犬病が 犬だけのものと思ってるのか?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/14
15: 名前をあたえないでください [sage] 2018/08/23(木) 23:39:53.80 ID:EzdnI4Is 今は国内の予防注射の接種率もかなり低いんだろ 外国からの船に乗ってるネズミとか大丈夫なのか そのうち大変なことになるんじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/15
16: 名前をあたえないでください [] 2018/08/24(金) 09:20:31.73 ID:3PmdLNJG 毎年ワクチン摂取させて、三年間経たないと外国から犬が入るときに半年経過観察のため入国できないとか徹底してるのはすごいと思うわ。やってても一日入らないのはどうにかして欲しいが。 狂犬病人間にも移って怖いからな。 あと猫にも義務付けして欲しいわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/16
17: 名前をあたえないでください [] 2018/08/24(金) 18:16:41.31 ID:TVyXgZ7O これがなかなか難しい。 日本人は基本、ゲテモノは食わない。 中国人はセミまで食う。果ては馬糞の中に卵を入れて熟成するらしい。 まあ〜そういう食文化の違いで微妙に体質の臭いが違ってくるのがまず1点。 日本は犬を飼うに当たって保健所に届け出て狂犬病予防接種を義務付けている点が2点目。 野犬狩りには保健所職員が必死で追いかけて退治する点が3点目。 法整備が整っている点が4点目 これら4点がセットになっているから狂犬病に掛かるリスクはごく少数だ。 噛まれて発病するケースは年間1〜2件程度らしい。(海外で噛まれて帰国後死亡を含む) 韓国のように犬を食う文化がない日本はかつては狂犬病による罹患者が多かったために 法整備が整っているのである。 中国は真似する国だろ?、すぐに日本のやり方を真似ろよ。 こういうことならコピーも歓迎するぞ。ww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1535025163/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s