レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【政治】鳩山“辞任”Xデー 求心力ダウンで最短「年内」も?[091218]
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>2 > >>1続き > 自民党中堅は「不足分は税外収入で穴埋めできる額ではない。一体、どこから持ってくるのか。 > 逆に、95兆円規模を下回れば両党が文句を言う。結局は国債増発の道しか残されていないのでは…」 > と話す。 > > ただ、国債増発路線に踏み切れば、首相が先の総選挙に「国債というものをドーンと発行。こんなバカな > 政治をやめさせたいんです」「税金のむだ遣いをなくせば、8兆から9兆円はすぐに出てくる」と > 公言していたこととの矛盾点も追及される。 > > 実際、普天間飛行場に象徴される問題先送り路線、過去の発言に起因する自縄自縛などで首相の求心力は > 3カ月で一気にダウン。NHKの世論調査(11日から3日間)でも、鳩山内閣支持率は56%と、 > 11月の前回調査よりも9ポイントも下落し、逆に不支持率は13ポイントも増え34%まで上昇した。 > > それだけに、今後の鳩山政権の行く末について永田町有力筋はこう予測する。 > > 「首相は優柔不断と過去の発言で自縛にかかっている。さすがに、予算編成前の12月退陣はないだろうが、 > 2月か3月に、予算案の成立と引き換えに辞任することになるのでは。これなら、普天間飛行場の移設先を > 自分で決めなくて済む。参院選勝利が至上命題の小沢一郎幹事長にしても、新首相誕生の盛り上がりと > 独立行政法人の事業仕分けで得点を稼げるだけに、支持率が下がれば鳩山首相を見捨てるだろう」 > > 一方、民主党ベテランは「首相は幹事長時代、西松建設事件で批判を浴びた小沢代表(当時)を > 擁護し続けたように打たれ強い。自民党の世襲首相とは違って、世間の批判などにもこたえないタイプだけに、 > 自ら辞任することはない」と擁護する。 > > ポスト鳩山を虎視眈々と狙う菅直人副総理は内閣発足当時、「(鳩山新政権は)未知が多く前途多難だが、 > ハネムーンは3カ月程度。年内までは大目に見てほしい」と述べていたが、もはや残された時間はない。 > > http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091216/plt0912161618004-n2.htm
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*