[過去ログ] キリスト教、イスラム教は仏教をどうみてるの? (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 03/11/14 15:51 AAS
イスラムとキリストは争いが激しいけど仏教に大してはどう思ってるの?
200: 04/05/16 00:10 AAS
酒の味を一度知ってしまうと、帰国後が大変だろうね。
故国は灼熱だろうから、夕方なんか冷たいビールが恋しくなったりして。
どうするんだろう、隠れて飲める店とかあるの?
201: 04/05/16 00:15 AAS
酒のみならず女もwww
202: 04/05/16 00:20 AAS
ビールってのど渇いたときに飲むとそんなおいしいの?
炭酸苦手で焼酎ばかり飲んでるからよくわからん。
203: 04/05/16 00:58 AAS
>>199
そのじゃっぷの正体はザバニーズか、部落。
204
(1): 04/05/16 09:05 AAS
イスラムはマホメット以後の侵略戦争。
キリストは十字軍。

戦争導く宗教こそ邪教。
205: 04/05/16 14:35 AAS
>>204
戦争云々は邪教かどうかの物差にはならない。

神様は人間よりえらいんだろ?
神様のために人間がある、というのが宗教。
もし神が殺せと命じれば殺さなくてはならない。
神は、人間に仕える奴隷でもなく人間のご都合にあわせた道具でもない。
宗教とは、人間のためにではなく神のためにある。
だからこそ人間からみて訳の分からない教義がある。
人間に理解可能な合理主義で人間のためだけの宗教があったら
それは神を人間の下におくもので、もはや宗教ではない。
宗教は未知の世界から与えられるものだから説得力をもつわけで
自分で考え出したものなら「自分の創作」にすぎず「神」が介在する
余地のないことは作った本人が一番しってるわけで。
206
(2): 04/05/16 19:17 AAS
スレとは直接関係ないけどさ、
ユダヤ教はキリスト教・イスラームのことをどう思ってるんだろう?
207
(1): 04/05/16 19:38 AAS
やなやつら
208
(1): 04/05/16 20:47 AAS
ユダヤ教=兄の宗教
キリスト教・イスラーム=弟の宗教
209: 04/05/16 21:50 AAS
>>206
ユダヤ人はイスラエルをつくり毎日イスラム人を虐殺している。
週刊金曜日やピースウォークに一度目を通したまえ。
210: 04/05/17 01:16 AAS
>>206-208
イスラム教徒は教義上の建前とは別に、むしろ多神教徒や仏教徒である
日本人の方が、ユダヤ教徒やキリスト教徒よりはるかに好き。
しかしこんなことは不思議でもなんでもない。

左翼だって公安や機動隊と戦う時(左翼用語で外ゲバという)は適当だった
けど、中核と革マルみたいに内ゲバになると盛大に殺しあってた。
イスラムでもシーア派とスンニ派の対立の方が実は反米感情より強い。
今は反米が表にでてるけど、これはあるまで一時の現象。
タリバン(スンニ派)が米国にやられてる時もイラン(シーア派)は
反米で盛り上がるどころか米国もっとやれとばかりにほくそ笑んでいた。
日本のウヨでも、コヴァとポチの対立の方が
サヨへの反感より大きくなりつつある。
211: 04/05/17 11:22 AAS
イスラムを非難する馬鹿=宗教差別
ユダヤを批判する賢人=人民解放
212
(1): 04/05/27 20:32 AAS
第一次卍軍

仏敵 タリバンを折伏せよ!

参加国:日本 タイ ミャンマー スリランカ インド仏教徒義勇軍
213: 04/05/27 22:06 AAS
>>212
日本はムリだぁ。
世界中の仏教徒から日本の僧は破門されてるから。
214: 04/05/27 22:59 AAS
なんで破門されてるの?
215
(1): 04/05/28 07:41 AAS
戒律を変更しちゃったから。
特に妻帯可にしちゃったのがマズかったらしい。
216: 04/05/28 11:43 AAS
宗教なんて飾りですよ。
217: 04/05/30 00:40 AAS
第U次卍軍

仏敵 「タミルイーラム解放の虎」を折伏せよ!

参加国:タイ ミャンマー スリランカ(シンハラ系) インド仏教徒義勇軍
    モンゴル チベット義勇兵
218
(2): 04/05/30 00:58 AAS
逮捕されたアルカイダの関係者によると、テロ目標は仏教施設みたいだな。
法隆寺が爆破されたりしたらやだなー
復元できるだろうか?
219: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/05/30 01:02 AAS
復元とかいう以前の問題で・・・「霊的」に不味いといえば、鎮護国家
の中心である東大寺(の大仏)、延暦寺、金剛峰寺、四天王寺あたりが
危険。四天王寺はほとんどコンクリート製ですが。
でも右寄りだからやられたら本当に四天王に呪殺を祈りそうな・・・。
220
(1): 04/05/30 01:07 AAS
>>218
新聞とかではそれ報道されてる?
詳しく知りたいんだけど。
221
(1): 04/05/30 01:09 AAS
>220
えと・・・確か一昨日くらいの毎日新聞か山口新聞に載ってました
222
(1): 04/05/30 01:11 AAS
「アルカイダ」幹部が私に明かした「極秘テロ情報」
「工作員100人が日本に潜伏! 標的は仏教施設だ!」
 ジャーナリスト 加藤 昭

新潮か
223: 04/05/30 01:11 AAS
>>221-222
どうもありがとう。気になるなあ
224: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/05/30 09:03 AAS
>>215
海外の仏教会との交流も多いのに、「破門」という具体的な事実があるので
しょうか。第一日本側が弟子という訳でもないのに。
「六波羅蜜も菩提心の妨げとなりうる」とは我が国で中世から言われていた
事ですが、規範を重んじると規範から外れたものに対する同情が無くなりが
ちです。勿論戒律無視ばかりでいいとは言えませんが、殺生や妻帯にも目を
向けた日本仏教も棄てたものではないでしょう。
妻帯に対する暗黙の了解は、欧州同様中世から続いている。
225: 04/05/30 11:59 AAS
>>218
とりあえず創価学会が仏教系だと教えておいてあげたらどうだろう
226: 04/05/30 12:58 AAS
それ名案!
227: 04/05/30 14:47 AAS
ラディンを呪殺すれ。
228: 04/05/30 15:29 AAS
しゃくふつ(だっけ?)してやればいい
229: 04/05/30 17:59 AAS
煮沸消毒?
230: 04/05/30 18:51 AAS
実況スレ

NHKアーカイブス ◆ けやきの証言 荒行の造形
2chスレ:livenhk
231
(1): 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/05/30 20:33 AAS
>228
「折伏」、ですか。今一番口に出しているのが某学会というのが困り物。
232: 04/05/30 20:57 AAS
>>231
そ、そうなんですか…。
あの学会ってなんであんなに人気あるのかいまだにわからない。
233: 04/05/30 22:59 AAS
実況スレ

NHKアーカイブス ◆ けやきの証言 荒行の造形
2chスレ:livenhk
234: 04/05/30 23:39 AA×

235
(2): 04/05/31 01:59 AAS
我が国の宗教界にはルーズベルトの呪殺に成功した実績がある。
ラディンでもきっと成功することだろう。
236: 04/05/31 02:34 AAS
>>235
神風、ルーズベルトの呪殺以外もあるの?
237: 235 04/05/31 02:46 AAS
日本として行ったのではそれしかしらない。
山野さんなんか詳しいんじゃない。
238: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/05/31 02:58 AAS
奈良・平安時代前期には蝦夷や新羅(海賊が多かった)の襲撃があった際に
伊勢の神宮への奉幣・告文があり、仏教僧による調伏も行われました。
特に新羅相手には神経質なまでに対策を講じています。
所謂「神風」を吹かせたとされたのが西大寺の叡尊。この頃には「神国」と
いう言葉は既に「本地垂迹説でいう仏の化身である明神の国」という意味と
なっており、仏教的な色彩の濃いものでした。
叡尊は『八幡愚童訓』によれば「日本は神の子孫、蒙古は犬の子孫」と言っ
て祈りを奉げたそうですが、今ならなんと言うのやら。
239: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/05/31 03:17 AAS
付け加え。北九州では装備を整え、更に投石器を設置するなどの対策が講じ
られる一方で「俘囚」と呼ばれた投稿した蝦夷たち(後に武士誕生の一翼を
担う)を配置していました。
もっとも現地から「こんな蛮族どもの性根はアテに出来ん」という苦情が出
たので、現地採用も増やしていましたが。
なお仮想敵国である事の多かった新羅の人間を武蔵に送るという事もよく行
われました。甲斐の巨摩(現「南アルプス市」)もその名残りでは?
恵美押勝が朝廷を動かして新羅征討を行おうとしていた直前には新羅人の武
蔵への移住や本貫地への送還(名目上は「先祖の墓を見させてやるため)が
行われています。遠征自体は実現しませんでしたが。
なお『今昔物語集』には芥川龍之介の小説『芋粥』で有名な藤原利仁が新羅
を討つ直前に仏教僧に新羅から護法を派遣され、他人の目には見えなかった
相手に切りかかって死亡したという話があります。
これも当時の日本側の「霊的国防」認識を示したものとしていいでしょう。
240
(1): 04/05/31 03:38 AAS
どんなに願っても風なんか吹かないし、海は割れない
1945年 日本人はそのことを学び、以後宗教嫌いになりましとさ。
241: 04/06/01 05:35 AAS
>>240
憲法を写経したり、
ヒロシマに行って、被曝者のありがた〜い話聴くのも
今となっては立派な *宗教行事* だと思いますが。
242: 04/06/01 09:38 AAS
もっぱら世俗的行為にすぎず、
特定の宗教団体を援助助長促進または圧迫干渉しなければいいんですよ
243
(2): 04/06/01 23:41 AAS
回教もキリスト教も仏教も人の思考から見るから、違うものに
見えるのであって、神仏から見ればすべては同じ…と思いたいものだ
244: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/06/01 23:46 AAS
>>243
まあその手の発想が我が国に定着したのも近世に入ってからのようですから、
なかなか難しいでしょうね。「押し付けを止めろ」というのも「日本的価値
観の押し付け」と言われるかもしれません。
245: 04/07/02 02:37 AAS
イデオロギーはどうあれ、被爆者の話聞くのは普通にありがたいだろ。
生の声はなかなか聞けるもんじゃない。
友人の婆さんが被爆者だったから生の声聞いたことあるが、興味深かったぞ。

修学旅行で用意された被爆者は、作為的でちとアレだが。
246: 04/07/02 02:37 AAS
ついでにage
247
(1): 04/07/02 02:49 AAS
>>243
だとしたら地獄が存在するからやだ
248: 04/07/02 07:41 AAS
何かの本で読んだけど、
ユダヤ、キリスト、イスラム教の人たちにとって、
確かに多神教たる仏教やヒンズー教は低い存在ではあるけど、
実はそれ以上に憎い存在が「無神論者」だそうです。
彼らのような霊や神の存在を否定する人間が一番恐るべき存在なんだそうです。

ちなみに今の日本で圧倒的多数を占める「無宗教者」と言われる人たちは
どうも真の無宗教者とはちがうようです。
特定の宗教を深く信じないかわりに葬式は仏教、神社に初詣、クリスマスにケーキを食べる。
そして幽霊やオカルトの存在を多くの人が信じており、すぐに占いだの霊能者だのに頼ったり怪しげな信仰宗教にハマル。
という具合に
西洋などの唯物主義、無神論といった固い信念からくる無宗教とは全然ちがうもののようです。
現代の日本人の場合「無宗教者」というより「全宗教者(さまざまな神やオカルト現象・理論をうっすら信じてる)」
とでも言った方が良いかもしれないです。
249: 04/07/02 07:43 AAS
信仰宗教→新興宗教です。
250
(2): 04/07/02 08:07 AAS
>そして幽霊やオカルトの存在を多くの人が信じており
ほとんどの人は信じてないから
251
(2): 04/07/02 08:49 AAS
適当さ、いいかげんさは日本人のいいところだな。
一神教の人々から見たら、誠実さが無いという事ですけど。
幽霊、もののけはいますよ。
私は何回か遭遇してます。
極度の疲労と睡眠不足が重なるとよく会います。
(それ以外でも会いますけど)
心理学、脳生理学の分野の問題だとは思いますが。
252
(3): 04/07/02 12:49 AAS
>251
私も幽霊はよく見ますよ。場合によっては話をすることもあります。睡眠不足でもなく、
疲労していなくても見るので、心理学や脳生理学と関係あるのかどうか不明です。
実は、私は某大学で、超心理学の被験者となっていたことがあるのですが、結論としては
説明のつかない超能力はあるのだ、ということになったようですね。
私は幽霊だけではなく、神霊も見ます。
キリスト教の教会でさえ、その教会の守護聖人や、歴代の司教、神父さんなんかが
棲みついていることがあるので、ちゃんと挨拶します。歴史研究のためにヨーロッパの
教会などを訪れると、こちらの調べたい資料を用意していてくれたり、結構親切ですよ。
宗教や宗派に関係なく様々な神霊が見えるので、実際には宗教の境界は無いのだろうと
思いますね。イスラム教の寺院を訪れたときも、神霊がちゃんといるのを感じました。
そのときは観光旅行だったので、挨拶するだけにしておきましたけれどね。
日本の神社の中には、神霊が棲んでいないために、荒れているところもありますね。
仏教は、霊魂の存在を認めているし、墓地がある寺が多いので幽霊だらけです。
幽霊が多すぎて、うるさいものですから、墓地ではこちらのチャンネルを切ります。
そうすれば幽霊からも私の存在が見えないので、話しかけられることもありません。
253: 252 04/07/02 12:50 AAS
先日、北海道でドライブをしていたら、幽霊にヒッチハイクされてしまいました。
気がついたら、しっかり隣に幽霊が座っていましたね。怖がらせてはいけないと思い、
運転していた友人には黙っていたのですが、どうしたわけか、彼はよく知っている筈の
道を間違えて知らない町に出てしまいました。道端に車を止めて彼が地図を見ている間に
幽霊はお礼を言って車を降りましたよ。幽霊は、トンネルの落盤事故で亡くなったと
話していましたが、たぶん、そこは幽霊が生前住んでいた家だったんですね。

余談ですが、母が亡くなったときに葬式をしてくれた寺の住職は、「キリスト教の方は
キリスト教で、それぞれ、ご自分の信じていらっしゃる宗教の方式で亡くなられた方の
ご冥福をお祈りください」と言ってくれましたね。焼香する人の方に向かって遺族が
座るように葬儀屋が並べた椅子の向きを変えさせて、全員が祭壇を向くように直し、
ちょうどキリスト教の教会の葬式のような感じに並べていました。これでは遺族から
焼香する人の顔が見えないし、焼香する人も遺族の顔が見えない。葬儀屋が「それでは
遺族が焼香する人に黙礼することもできず、礼儀を欠くことになる」と文句をいったら
「誰のための葬式ですか! 全員が亡くなられた方の方を向くべきです。亡くなられた
方の他に誰に対して礼儀を欠くというのですか!」とすごい剣幕で言っていました。
霊視してみたところ、この住職は非常に霊格の高い、神霊に近いオーラを持っていたので、
この人に葬式を頼んで、本当に良かったと思いましたね。
254: 252 04/07/02 14:33 AAS
墓地の話の続きですが、「チャンネルを切る」というのは正確には違うんですよね。
その寺の宗派の開祖の霊にチャンネルを合わせるんです。日蓮宗なら日蓮さん、
浄土真宗なら親鸞さんに自分のオーラの周波数を合わせるようにします。開祖の霊が
感じられない寺では、基本的に住職のオーラに合わせますが、そうして墓地を通ると、
幽霊たちは開祖か住職が通るのだと思って、平伏しますので、話しかけられることは
ほとんどありません。妙な話ですが、「霊能力のある幽霊」はあまり多くないので、
ホラー映画のような映像を見せられることもなく、怖い思いをしたことはありません。
まあ、どんな幽霊でも生前は「ただの人」だったわけですからね。北海道の幽霊などは、
車に乗ってきたので、仕方なくその幽霊の周波数に合わせてあげたわけで・・・。

輪廻転生を信じていない人も多いようですが、私は自分の前世をほとんど知っています
からね。ここで証明する気はありませんが、何故か日本とラテン語圏の国に生まれ変わる
ことが多かったようです。当然、歴史に対する興味は、自分が前世で生活していた国に
偏っていますので、中国や朝鮮、イスラム諸国、アメリカ、イギリスなどの英語圏の国の
歴史はちょっと弱いです。前世に生きた国と違ってあまり直感が働かないので、勉強する
のが面倒ですしね。
255: 252 04/07/02 15:22 AAS
>>247
地獄というのは、地獄の存在を信じている霊たちが創り出した仮想世界なのです。しかし
その仮想世界には大変な数の霊が住んでいて、それなりのルールもできていますから、
一旦、地獄の存在を信じて、そこに入り込んでしまった霊が、仮想地獄を抜け出すのは
容易なことではありません。中には1000年も2000年も住み着いている悪質な霊もいます。
神霊は放置することになっていますから、そこでならどんな劣悪な霊も「お山の大将」で、
威張っていられますからね。2ちゃんでいうと「最悪板」みたいなものでしょうか。
わざわざ好んで行くようなところではありません。地獄に行くも行かぬも自分次第です。

ちょっと小さい声で言っておきますが、「天国」も「極楽」もそれぞれの宗教を担当する
神霊が創り出した仮想世界です。こちらは地獄に比べるとはるかに住み心地はいいですが、
自分がそこのマスターでないなら、時々訪問して神霊や住人と対話し、楽しい思いをする
という程度にしておいた方がいいでしょう。天国に行くことを、人生の最大の目標などに
してはいけません。「解脱」とは、「地獄」も「極楽」も存在しないことを悟ることです。
こんな話をしていても、私はバチがあたったことなど一度もありません。神霊に対しては
常に礼節をわきまえていますからね。

実は、上記は「般若心経」の極意です。
幽霊に会ったとき、私は記念に「般若心経」を唱えてあげて別れることにしています。
幽霊にとって、このお経はとても「美味しい」らしく、例外なく喜んでくれますからね。
256: 250 04/07/02 15:38 AAS
俺が電波を呼び込んじゃったのか?
257: 04/07/02 15:41 AAS
252=包茎
258
(1): 04/07/02 20:29 AAS
世界史的にいうと、親鸞は浄土真宗の開祖と言うことは
できないし、日蓮は日蓮宗なんか開いてはいないし、
原始仏教は霊魂など認めて居ないんだが、霊が言うんじゃしょうがねえな。
まあ早く>252はオカルト板へ帰ったほうが好いと思うぞ。
259: 251 04/07/02 21:47 AAS
私、251ですけど幽霊も、もののけも目で直接見た事はないなあ。
ありうべからざる、どうにも説明しようの無い音は、聞いた事あるけど。
(お坊さんが読経する時にチーンと鳴らす鐘(?)が誰もいなく、風も
吹いておらず置かれている場所が振動している訳でもないのに
ボワワワワ〜ンと鳴り出した。)
あと、これは定番だけど寝ている時に、夜中目が醒め、
何かいや〜な予感とともに何者かが近づく気配を感じた後、
得体のしれない物凄く重い物にドカッと乗っかかられて、
そのまま金縛り。
私はこれぐらいですけど。
260: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/07/02 23:12 AAS
>>258
栄西や法然の時代にも、教団は確立されていませんでしたし・・・伝記によって
は「天台宗」の僧侶としている。要所で受戒しないと僧侶になれませんし。
世に不思議はあるでしょうが、歴史が絡んでいるもので辻褄が合ったものを
見た事がありません。250氏が仰るよりは、日本人にも信心があると思い
ますけどね。もっとも仏壇も無い家が増えていますが。
261: 04/07/02 23:31 AAS
数字の上では日本は世界一の宗教大国。
なんせ宗教法人に登録されている信者の数は3億を超えるとか。
262
(2): 04/07/02 23:35 AAS
例えば日本人がペットが死んだら
大概はお墓を作って埋めて冥福を祈ります。
死体なんてゴミだと生ゴミにして捨てたりしません。
それが日本人の宗教観でしょう。

日本人は生き方そのものが宗教なんだよね。
日本の無宗教者=西洋でいうような唯物主義者
ではないという事だ。
263
(2): 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/07/02 23:58 AAS
戦死者や食べた動物(犬猫含む)をずさんに捨てる一方で、しっかり
渡し賃を一文だけ添えて犬を葬った例もあるから面白い。
264
(1): 04/07/02 23:59 AAS
>>250
「ほとんどの人は信じてない」という事はない。
確かに信じてない人も多いが
大概の人は漠然と霊とか死後の世界とか占いとか信じてる。
ただ確信がなく意図的にボカしているという感じもあるが。

俺の場合、死後の世界は「科学的な自分」が否定する部分もあるが
反面「死後の世界があって欲しい」というような願望もあって、きっちりと結論を出さないようにボカしている。
「死んだら無」とかいう事を完璧に確信するのはかなりツライからね。
少なくとも日本人で「オカルト的・宗教的なことは絶対信じない」という人はそんなには多くない。
265
(1): 偽ムスリム(偽クリスチャンでも可) 04/07/03 00:10 AAS
>>262
ハァ?日本人は遺体を焼却処分するじゃないか。
遺体への敬意なんてものがあるとは思えないね。
266
(1): 04/07/03 00:21 AAS
>>265
は?
焼く事こそ敬意なのだと思うが。
267: 04/07/03 00:24 AAS
>>266
おまえは何の偽者なのかと
268
(2): 04/07/03 00:27 AAS
>>263
島津義弘が「戦で死んだ者はすべて仏である」という思想から
戦のあとに敵味方問わず戦死者の死体を全て集めて葬り、僧侶に読経させた話しあり。
269
(1): 04/07/03 00:29 AAS
>>268
>>263が言ってるのはそういう話ではないと思われ。

日本の文化とか伝統がどうとか言う話じゃなくて、人間ってのは…
とか言うほうが近い気もするけどな。
270: 04/07/03 00:32 AAS
>>262
別れた恋人にもらったプレゼントを捨てられないのも宗教ですか?
271: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/07/03 00:34 AAS
>>268
対平家・対奥州藤原氏・対蒙古・対南朝などに対しても営まれています。
厳密に言えば合同法要ですが、どうも単なる同情というよりは怨霊信仰によ
るものであったらしい。
『保元物語』以下の軍記物語も鎮魂を意識したという説があります。
ただぞんざいなやり方で捨てたというか葬ったのは被差別民であった可能性
もあり、彼らに任せれば怨霊の心配も無い、と見做されたのかもしれません。
なお戦場で殺した場合には祟りを気にしていなかった様ですが、少なくとも
戦国期には戦で焼きだされて野垂れ死んだ人々や処刑された人々は祟るとい
う観念が存在したようです。一番怖いのが憤死。
272: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/07/03 00:40 AAS
>>269
扱いが全く異なるのは何故か、というのが面白いんですよね。
実は大切にされた馬(主に軍馬)の骨格が大きかったりと、身体的特徴が顕著
な場合もありますし、輸入や動物への供養を考えるのも面白い。
動物のとった行動に対する罰、動物の飼われ方など興味は尽きませんが、葬法
も興味の対象です。単に「好きだから」差別していただけでも無いらしい。
273: 04/07/03 01:01 AAS
>>264
>少なくとも日本人で「オカルト的・宗教的なことは絶対信じない」という人はそんなには多くない。
絶対信じない人は少ないだろう。十分な証拠があれば信じるさ、そりゃ。
絶対ではないにせよ、信じないという人は年代にもよるのかもしれないが過半数を占めるんじゃないかな。

統計的データに基づく発言だったらごめんよ。
274: 04/07/03 04:35 AAS
君は若いんだろうけど、意外と年をとると宗教心に目覚める。

若いときにはわからなかった良さがわかったりする。
だからといって完全に信じちゃうというわけじゃないが、上手に付き合える方法がわかるという感じ。
例外なく俺も若い頃は葬式なんて無駄くらいに思ってたが。
275: 04/07/07 03:09 AAS
なにごとの おわしますかは 知らねども、ただありがたさに涙こぼるる
なにごとの おはしますをば 知らねども 、かたじけなさに 涙こぼるる

西行法師。どっちがホントだったけ?
276: 04/07/16 03:27 AAS
あげとこっと
277: 04/07/16 16:38 AAS
俺も統一教会に目覚めたよ。
278
(1): 04/07/16 23:15 AAS
仏教は、キリストイスラムに比べると宗教と言うより哲学に近のか?
279: ササキ 04/07/18 21:05 AAS
世界宗教者会議っていうのテレビで見ていたら、宗教家ってみんな仲良しなのね。
280: 04/07/20 10:44 AAS
仲良ししかその手の会議に来ないからじゃない?
281: 04/07/20 15:56 AAS
逆に大きくニュースになるような連中は仲悪い奴らしかならないな。
282: ササキ 04/07/21 19:18 AAS
近所の坊さんと牧師さん、神父さんが喧嘩した話も聞かないな。神社の神主さんも
坊さんと仲良くしゃべってたな。喧嘩してるのなんなの?
283: 04/07/21 19:53 AAS
なんか忘れたけど、どっかのキリスト教国が
坊さんの首切り落としたら白い血が流れたから
所詮異教徒と侮辱するのをやめたって話なかったっけ。
284
(1): 04/07/21 22:03 AAS
昔みたいに、喧嘩してかったら
信者が増えるってわけでもないしな。
285: 04/07/28 16:58 AAS
前に本願寺が東西で角材持って出入りしてたってのもあるけどね。
286: nishma 04/08/05 18:33 AAS
偶像崇拝者。
287: 04/08/05 19:11 AAS
>>284
逆に減るからね。
それより信者同士を合同で結婚式をすれば
生れてくる子供は新規信者さ!!
288: 04/08/12 23:34 AAS
ブッディストキモイデース!
289: 04/09/08 18:52 AAS
殺人をしなくなったら、宗教は衰退する。
日本の仏教、ヨーロッパのキリスト教、そりゃ、だめになるわな。
それに引き換え、神に宣誓して爆撃に向かうアメリカ、なるべく弱いやつをさがしていたぶって殺すイスラム教。
宗教はこうでないと、栄えないよ。麻原さんは、宗教というものをよくわかってるんだな。宗教家の天才だ。
入信しようかな?
290: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 04/09/11 08:58:36 AAS
>279
世界宗教者会議は立正コウセイ会の故庭野日敬氏と
比叡山延暦寺が立ちあげた会議で、>280氏が言うが
如く融和的な宗教者が主体みたいですね。60ヶ国に
またがるNGO組織ですが、神主さんと住職さんと牧師さんの
集まりですね(現在の事務総長は上野寛永寺住職だそうな)。
協力しているらしい宗教団体は神社本庁、明治神宮、
伏見稲荷、カソリック、臨済宗、浄土真宗本願寺派、
諏訪神社、八幡さま、立正コウセイ会といったところで、
どうやら全ての戦争や宗教戦争をやめようということを
主張している模様。排他的な宗教は入っていませんなあ。
291: 04/09/11 13:56:56 AAS
イスラムともヒンドゥーとも距離をとるシーク教の目からは
どう映るのだろう。
両者の長短が客観的に見られるものなのかな。
292: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 04/09/11 21:07:55 AAS
>八幡さま
>どうやら全ての戦争や宗教戦争をやめようということを
元々辺土の守護神・武神(応神天皇霊とされたのは平安時代前期から)であ
らせられたのに・・・すさまじい矛盾が(笑)。
293: 04/09/11 21:37:07 AAS
那須与一も泣いておろう…。

ところで立正は新興宗教でカルトめいてみえるのは私だけでしょうか?
友人が家族ぐるみで入信しているが、痛いのなんのって…。
294: 04/10/17 11:33:09 AAS
うむい。
295
(1): 04/10/17 14:19:22 AAS
解脱
悟り・成仏・ニルヴァーナ(涅槃)とほぼ同義。

人間の生存をとりまく煩悩の束縛から解放され、
迷いの6つの世界に生死を繰り返す輪廻を脱し、
自由で平安な心の状態を得て、仏の境地に達すること。

仏教はキリスト・イスラム教よりなんか哲学ぽいな。
296
(1): 04/10/17 14:23:55 AAS
アンベードカル知ってますか?
インド憲法の起草者
カンジーのライバル
インド仏教の復興者

今や一億人のインド仏教アンベードカル派の指導者の佐々井秀嶺の
存在を知るとキモイ石原莞爾信者は喜びそうだが。

佐々井氏は真言宗の寺で修行したが、日蓮を尊敬してるし。

-----インド人には宗教を信じるあつい信仰心がありますが、日本人にも信仰心は必要でしょうか。
佐々井 日本の坊主が尊敬される人間にならなければ信仰なんかできませんよ。坊主が裸踊りをしたり、
衣来て酒飲みにいったり、麻雀をやってみたりでは、信仰も何もない。
人々のためとなる菩薩行ができないといけない。
日本人の信仰心を失わせているのは日本仏教界の罪です。

-----日本仏教界はそういう罪を意識しているのでしょうか。
佐々井 意識なんかしているわけがないでしょう。
もちろんそうでない人もいるでしょうが。今の仏教界を見るとまず不可能だね。
政治を牛耳ったりするようでは。

外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
297: 04/10/19 06:44:07 AAS
>>295
その回答は
ヒンドゥー教混合後の解脱に対する解釈のひとつとして
って但し書きをつけないとペケ。
298: 04/11/21 17:51:43 AAS

299: 04/12/02 09:42:09 AAS
>>278
というより哲学が俗世化したものが宗教じゃないかな
ただ、仏教は宗派によるけど俗世化しきってない部分が多く
イスラム教なんかは完全に俗世に対応した作りになってる感じがする
300: 04/12/12 01:52:59 AAS
俗世化しきってないって言うけど
順序が逆だろ
仏教は元々当時の既存の宗教のアンチテーゼとしての意味もあるんだから
301: 04/12/28 12:41:00 AAS
宗教というより、哲学や倫理に近いと思ってます。
ちなみに私は日本では
めずらしいファンダメンタルクリスチャン。
302
(1): 04/12/28 15:09:07 AAS
宗教から哲学が発生しても
その逆は無いんじゃないか?
(哲学と何ぞや?だな。古代人が持っていた素朴な世界観、自然観
を哲学と言えるなら、哲学から宗教が発生したとも言えるが)
特に、セム系の一神教は啓示宗教やからな。
ある日、突然、神の啓示、やからね。
俗世も何もないんよ。
神はこうおっしゃった、それに従え、
だから。
303
(1): 04/12/29 04:00:16 AAS
イスラム教とキリスト教は仲悪いように見えるけど
同じ一神教だったり、聖地も一緒だったり、なによりイスラム教自体がキリスト教の影響を受けていたりする
イスラム教とキリスト教は仲が悪いけど親戚みたいなものたらお互いに尊重しあっている。
304
(3): 04/12/29 04:10:30 AAS
インドネシア(キリストvsイスラム)
インパキ(ビンドゥーvsイスラム)
のように、仏教と他宗教の民族が共存しているような国があればモデルと成り得るんだけどね
305: 04/12/29 06:47:25 AAS
>>304
スリランカとか
306: 山野野衾 ◆a/lHDs2vKA 04/12/29 09:24:50 AAS
一般的なヒンドゥー教徒は、ジャイナ教・仏教との区別は特にしていないとか・・・。
所謂ヒンドゥー・ナショナリズムにも、後者の二宗教が含まれる。
307
(1): 04/12/31 20:54:03 AAS
それよかバラモン教とヒンドゥー教の区別の方がよくわからん。
ヒンドゥー教徒は特に区別してないって話だが、「ヒンドゥー教徒の方が間違ってる」と言い切れるもんなのか?
308: 05/01/09 23:01:44 AAS
ふむ。。。
309: 05/01/10 00:24:28 AAS
>>304
ミャンマーとアラカンとか…
310: 05/01/10 03:42:50 AAS
華僑あたりは大抵仏教徒なんで東南アジアにおける仏教勢力はどこにおいても根強く存在しますよ
311
(1): 05/01/10 03:44:31 AAS
>>304
カルムイクとかブリヤートとか・・・
312
(1): 05/01/10 03:59:18 AAS
法王ヨハネ・パウロII世はゴータマ仏陀を偉大な哲学者として素直に讃えている。
313: 05/01/10 13:19:44 AAS
>>311
同じロシアとは言え…
えらく離れてるよな
314: 山野野衾 ◆a/lHDs2vKA 05/01/10 16:54:41 AAS
>>312
虚無主義というか、現世否定主義として批判された事もあった様な。>同教皇
315: 05/02/03 14:48:04 0 AAS
一神教サイドから見た場合、仏教はそれこそ不倶戴天の敵という気が。
316: 05/02/03 15:00:19 0 AAS
外部リンク[htm]:www.gospeljapan.com
これの8番目のニュースがなかなか興味深いですね。
317
(2): 荘周は蝶です。 05/03/11 04:39:03 0 AAS
>>302
(・・・)にある素朴な世界観や自然観を哲学と言うならとありますが、
これらを自然宗教・未開発宗教と言ったりしますよ。
>>303
確かに似てますが、イスラーム教のアーザンや十戒において、
証言する、アッラーは唯一である。アッラー以外の神を起ててはならぬ。
とありますから、キリストを根本的に否定してるような感じが・・・。
>>307
僕もその辺の民族宗教はよくわからないんだよね。
これらのような民族宗教は、神がいて、教祖がいて、預言者がいる。
もしくは三者合一だったりする場合もあったりしたはず。
そして教祖が代われば教義・経典も変わったりしたり。
難しいですよね。
318
(1): 05/03/11 09:51:05 0 AAS
>>317
> アッラーは唯一である。アッラー以外の神を起ててはならぬ。
> とありますから、キリストを根本的に否定してるような感じが・・・。

旧約聖書やコーランによると、

アブラハム(イブラヒム)−イシュマエル−[アラブ人]
  |
イサク−ヤコブ−[ユダヤ/イスラエル12部族]

ということになってますので、両者の崇める神は同じです。
(「アブラハムの宗教」という言い方をします)

ちなみにイエスやマリアもコーランに出てきます。
(それぞれアラビア語読みで、イーサー、マリヤムと表記)
イーサーに「本当にわたしの主はアッラーであり,またあなたがたの主であられる」
なんて言わせちゃったりしてます。
外部リンク[html]:www.isuramu.net

まあ、この辺はいろんな設定を取り込める分、後発有利ですね。
319: 05/03/11 19:52:00 0 AAS
イスラム初期には偶像崇拝と断じてましたが、アッバース朝時代の翻訳運動で、
かなりの仏教説話や文書がアラビア語に翻訳され、仏教についても理解が進んでいたようです。

仏陀伝の『浮屠経』にあたると思しき『ブッダの書』や
別系統の仏陀伝と思われる『菩薩伝』などがアラビア語で訳され、
四門出遊の逸話に似た『ビラハウルとブーザーサフの書』などが
知られています。

10世紀のイブン・アンナディームやマスウーディー、ビールーニー、
11世紀のシャフラスターニーなどといった学者たちが、仏教についてさまざまに書いていますが、
おおむね仏教とヒンドゥー教諸派とははっきり区別しているようです。
元々ビールーニーやシャフラスターニーの出身地中央アジアはソグド人などが盛んに仏教を信奉していたので、
ホラーサーン以東の人々には仏教は身近なものだったのでしょう。とくにシャフラスターニーによれば、
仏教の預言者は菩薩(ブーダーサフ)であり、菩薩信仰が盛んだったことや六波羅蜜など大乗教理について
『諸分派と諸宗派の書』などで色々と解説しています。
320: 荘周は蝶です。 05/03/11 21:31:40 0 AAS
>>318
その民族の話って『男色の町ソドム』にありますよね。
他に旧約聖書にもコーランにもアダムとイヴが登場しますよね。
321: 05/03/13 18:31:56 0 AAS
良スレですね
322
(3): 05/03/13 20:16:01 0 AAS
>>296
こんな所で彼の名を目にするとは。
つい最近本を読んだところ。

>>317
アッラーというのは神の名前ではなく「The God」という意味に過ぎないので
キリスト教の神やユダヤ教のYHWH(でしたっけ?)と同一であるという解釈はできますし、
イスラムとしては実際同一扱いで経典の民と呼んでいるわけです。

ブッシュは別物というイメージを国民に植え付けたくて必死ですけれどw
323: 05/03/13 23:56:46 0 AAS
アラーの語源は、女神アラートだというのを聞いたことがある。
324
(1): 05/03/14 00:32:42 0 AAS
>>322
「アッラー」の女性形が「アッラート」、
ジャーヒリーヤ時代には「アッラー」神の配偶神とされてたそうな。

>>322 そのとおり。アッラー(Allah)はイラーフ(ilah:god/神)の限定形(al-ilah)がつづまった形で、
英語でいうところのthe Godの意味。
だから「ラー・イラーハ・イッラッラー」(神(イラーフ:god)はいない。アッラー(the God)以外は)という表現が出てくる。
ユダヤ教のYHWHとは語源的に関係はない。(というよりもこれは語源が不明)
ヘブライ語の「ミカエル」とか「ガブリエル」とかの「エル」と同じ意味。
アラム語では「ェラーフ」と言ってアラビア語と似た言い方になる。
325: 荘周は蝶です。 05/03/14 01:32:24 0 AAS
>>322 >>324
ご教示ありがとうございます。
326: 05/03/18 23:25:42 0 AAS
>>322
別物と言えば別物ですよ。
神そのものは同一で預言者も共通だけど、コーランはイエスの
神性はきっちりと否定している。これは三位一体を基本とする
キリスト教の教義とは相容れません。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*