[過去ログ] おジャ魔女どれみの歴史 (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 02/12/22 01:23 AAS
おジャ魔女どれみに関する歴史を調べてみましょう
76: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 02/12/29 09:31 AAS
>65
誤解(?)があるのかもしれないので深追いは止めておきましょう(藁)。
>66
ただ我が国でそうであったように箒が「払うもの」として、また「依り代」として
使用されたという可能性もあるかと。
>71
こちらは75匹に増えたりはしないようですが。
77: 02/12/30 18:13 AA×

78: 02/12/30 18:33 AAS
良スレage
79: 02/12/31 03:33 AAS
>>72
本来は掃く部分の方を前にして跨るのが正しいという説もあります。
80: 02/12/31 16:26 AAS
保守age
保守age
保守age
81: 02/12/31 17:07 AAS
とりあえず山野野衾 ◆UJr4Al4ZYMがアニヲタいうのはわかったよ
82: 03/01/01 00:00 AAS
林真須美は魔女ということで間違いないですね?
83: 山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 03/01/01 00:09 AAS
>82
この板における本年度最初の書き込みがこれとは・・・。
84: 03/01/01 00:35 AA×

85: 03/01/01 00:38 AAS
キモい
86: 03/01/01 00:49 AAS
臭い
87
(1): 03/01/01 01:16 AAS
画像リンク

88: 03/01/01 01:30 AAS
>87
・・・
89: 藍青 03/01/01 01:41 AAS
アニメは好きだが、幼児アニメは嫌い。
新年になったことだし、市ね。
90
(1): 03/01/01 03:10 AAS
正月は灰羽連盟のDVDでも見てマターリしようぜ。
91: 03/01/01 03:17 AAS
>>90
それ、一字一句全く同じ発言をさっき軍事板で見た。
何かの布教活動コピペですか?
92: 03/01/01 15:03 AAS
削除してくれ、こんなスレ。
93: 03/01/01 16:39 AAS
外部リンク[asp]:www.animate.co.jp

↑これ申し込んだ人いる?
94
(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/12 00:21 AAS
(^^)
95: 03/01/12 12:52 AAS
>>94
氏ね
96
(2): 03/01/19 13:40 AAS
今日でどれみの時代が終わったよー
うわーーーーーーーん!!!!!
どれみーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
97: 03/01/19 14:52 AAS
>>96
来週は?
98: 03/01/19 18:01 AAS
>>96の住んでる地域は先行放送だったということで。(お
99: 03/01/20 01:41 AAS
ナージャが13歳なら中学編作ってくれたってよさそうなもんだが。
100: 顔文字板からコピペ 03/01/24 00:44 AA×

101: 03/01/27 18:40 AAS
完結記念カキコ
102
(1): 魔人ドシラ 03/01/28 23:52 AAS
・・・っていうか
この板の主催者は「魔女裁判」の歴史について
語ってほしいんじゃないですか?
103: 03/01/29 00:10 AAS
魔女狩りの歴史
2chスレ:whis
♪ジェラシーmmmジェラシー 魔女になれないの今夜は〜
104
(1): 03/01/29 00:45 AAS
どれみが終わったので、萌えの対象をおねがいティーチャーに
レベルアップします。
105: 03/01/29 00:52 AAS
>>104
「魔法遣いに大切なこと」のユメタソにでも萌えてください。
106: 03/01/29 15:44 AAS
>>102
絶対に違います。
107: 03/02/14 06:31 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
108: 03/02/14 09:54 AAS
魔女候補
美白の女王     ・すずきそのこ
脅威のゴウツク下げマン・元阪神監督夫人
天下無敵の自称VIP ・ 故スカルノ夫人(なぜ未亡人の癖に夫人?)
永遠のアイドル?  ・吉永小百合(あの歳で、いまだ清純派なのは脅威)
他にいましたか? 
109: 03/02/14 15:38 AAS
せっかく学生気分に戻るためにこの板のぞいていたのに、
仕事を思い出しちまったじゃねぇかYO!(w
(当方玩具業界への出入業者。どれみタソは救世主でつ)

…ガイシュツですが、魔女妄想はある時期まで新教徒の方が
激しかったようですな。聖人等の異教要素を一層排除した
ためかなぁ?
 新大陸のニューイングランド植民地では麦角菌による幻覚
が魔女騒ぎを一層悪化させたとか。

ちなみに麦角菌はこれ↓間違えて一緒に食べてしまうらしい。
外部リンク:www.asahi-net.or.jp bakkaku.jpg

>>24
超遅レスで恐縮ですが、「ねむり姫」に「よい魔女」が出てきている
ところをみると、民間伝承レベルでは必ずしも悪役ではなかった
ものと思われ。「よい悪魔」が(寡聞にしてかもしれないが)見られ
ないところを考えると「魔女=異教=悪」とい図式ではなかったの
でしょうか。
110: 109 03/02/14 15:40 AAS
しまった…リンクを貼り損ねた。
こちら↓にしてください。
画像リンク

111: 03/02/26 14:25 AAS
こ の 、 お ジ ャ 魔 女 め !
112
(1): 03/03/02 23:04 AAS
どれみ、も〜っとで中世のヨーロッパにいってたけど魔女と人間が共存してたよ。
113: 03/03/03 17:45 AAS
>>112
「も〜っと!」や「ドッカ〜ン!」で描かれたエピソードで登場した魔女たちはいずれも
魔女であるという事を隠していました。人間と結婚した魔女の孫たちがいつまでも年を
取らない祖母を忌避し、家出してしまう話もあります(孫たちは後に後悔していますが)。
114: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 13:41 AAS
(^^)
115: 03/03/25 10:46 AAS
mente
116: 03/04/08 20:06 AAS
期待アゲ
117: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 09:40 AAS
(^^)
118: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 04:55 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119: [明日のナージャ age] 03/05/07 02:54 AAS
むしろ後番組のほうが世界史的に語りやすくないかといってみるテスト。
120: 03/05/07 18:01 AAS
今の世界史板は魔女の大釜だ。だれも他人は救えない。
121: 03/05/07 18:26 AAS
さすがだな。
あと五年は残りそうだ。
122: 03/05/08 18:27 AAS
魔女といえば伝承の中では乱交など不道徳とされる事を
あえてヤル傾向にあった。
つまり、どれみらはすでに体験済み。
相手も人とは限りませんし、
力と技もシャープな切れ味でヤッテいるうちにもっともっとほしくなって
どっかーんと逝きまくりでつ。
123: 03/05/08 18:33 AAS
魔女って悪でしょ?
なんでアニメとかは魔女にしたがるのかな?
サリーちゃんとかキキとかどれみにさくらその他大勢。
聖女のほうがいいのに。
聖女ってーと、ナウシカくらいじゃない?
124
(1): 03/05/08 18:58 AAS
おじゃ魔女って何で目があんなに下の方についてるんだ?
きもすぎる。
カスタネットでケツや頭を叩くのも何かウザイ。
こんなんに萌える中年はもっとキモイが・・・
125: [gヴぇrtvgt] 03/05/08 21:37 AAS
アバダ・ケタブラ
126: (××) [n-ohiwa@zf7,so-net,ne.jp] 03/05/08 21:45 AAS
魔女よりやっぱり女神様でしょう。
『ああっ、女神さま』は私のような神話マニアには垂涎の逸品。
127: 03/05/08 21:57 AAS
>>124
外部リンク[html]:www.dokidoki.ne.jp
128: 03/05/09 05:46 AAS
ハゲワラ
129
(1): 03/05/09 08:58 AAS
やっぱスクルドだよね。
130: ゆうじ 03/05/09 09:09 AAS
有事法制反対ハンガーストライキ開始!

私は、大阪に住む25歳の男です。
私は有事法制に反対です。
その意思を表明するために
5月7日から、無期限のハンガーストライキを
自宅にて開始しました。

有事法制(戦争法)を認めてしまうと、
日本は「戦争国家」になってしまいます。
平和のために、有事法制はやめさせなければいけません。

有事法制反対の運動を、多くの人たちと共に
盛り上げていきたいと考えています。
131: 03/05/09 22:42 AAS
>>129のしゅびりょくがあがった!
132: 03/05/12 02:09 AAS
魔女>魔女術=ウィッチクラフトでしょ?
要は地方宗教みたいなもんでしょ?
魔女=悪はキリスト教観に染まった見方。
イクナイ!

と、おんぷタンを擁護してみる。
133: 03/05/14 02:16 AAS
おジャ魔女どれみの歴史
外部リンク[htm]:cro.zone.ne.jp
134: 動画直リン 03/05/14 02:20 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
135: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 22:24 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
136: 03/05/24 11:25 AAS
ageてみる
137: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 15:12 AA×

138: 03/05/28 22:06 AAS
緊急浮上
139
(1): 03/06/01 06:35 AAS
イスラム圏では無理矢理クリトリスを切除される年頃だ
少女たちがのびのびと幸せを享受できるように
イスラムを撲滅しなければならない
140: 03/06/02 00:48 AAS
>>139
いわゆる女子割礼が行なわれているのはイスラム圏の中でも東アフリカなど
ごく一部にすぎません(ま、それでも結構な人数ではあるけどね)。
141: 03/06/02 20:02 AAS
ナージャの歴史になりますた。
142: 03/06/03 05:20 AAS
なんじゃ?
143: 03/06/07 16:46 AAS
ナージャ(゚听)イラネ
144: 03/06/07 17:35 AAS
魔女が箒に乗ってる姿で描かれているのは
西洋の魔女といわれた人達が
薬でトリップ状態になって箒に跨って女性器にこすり付けていた歴史的事実からです
145: 03/06/07 18:12 AAS
じゃあどれみもおんぶもあいこもはづきもまんこをこすりつけて
はぁはぁ!
146: 03/06/25 01:14 AAS
ホシュ
147
(1): 03/06/25 20:19 AAS
 ちなみに聞いてみるが・・もまいらのなかにゃ
おじゃ魔女ドレミをレンタルビデオで借りた奴とかいるか?
148
(1): 03/06/25 20:22 AAS
そもそもおじゃ魔女どれみって何なん?
解説しる
149: 03/06/25 21:27 AAS
>>148
1999年2月から2003年1月にかけてテレビ朝日系で放送された少女向けアニメ(他に映画版2本)。
主人公・春風どれみとその親友達が魔女見習いとしての様々な経験を通じて成長していく姿を描く。

公式サイト
外部リンク[html]:www.asahi.co.jp
外部リンク:www.toei-anim.co.jp

アニメ板どれみスレ(6/25現在。4〜5日で1スレ消費しつつある)
2chスレ:anime
150: 03/06/25 22:45 AAS
ぶさいくなオスどもがこういうアニメ見てるわけね。
死んでほしいわ。
151: 03/06/25 23:02 AAS
ナニこのスレ…(д` )
152
(1): 03/06/25 23:30 AAS
おジャ魔女どれみより明日のナージャの方がおもしろいよ
153: 03/06/26 03:11 AAS
どっちも要らないって
154: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 12:52 AA×

155: なまえをいれてください 03/07/17 18:23 AAS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
156: 03/07/27 16:50 AAS
mente
157: 03/07/31 13:56 AAS
セイレムの魔女たち
外部リンク[php]:www.d-dream.com
158: 03/07/31 18:27 AAS
>>152
たしかに明日のナージャのほうが世界史板むきな罠。
159: 03/07/31 18:29 AAS
>>147
DVD全部持ってますが何か?
160
(2): 03/07/31 18:50 AAS
>158
意外に歴史考証しっかりしてるよね。ナージャ。
161
(1): 03/07/31 18:59 AAS
歴史的な事件に絡んでいくことはあるだろうか>ナージャ
162
(1): 03/07/31 19:18 AAS
>>160
そうかぁ?

>>161
それはないでしょう。日露戦争まであと3〜5年というところですがそこまで行く前に
番組が終るだろうし、その時期の欧州で歴史的な事件というと何がありましたかね。

それより、あいつら何語で話してるんだ?
163
(1): 03/07/31 19:45 AAS
>>162
たぶんダンデライオン一座の人間は何ヶ国語か話せると思うのでケンノスケとナージャに合わせて英語辺りじゃないか?
164
(1): 03/07/31 20:05 AAS
>>163
でも、ナージャはどの国へ行っても現地人と普通に会話してますぜ。
それでいてママンの日記は独逸語で書かれてるから読めないという…
165
(1): 03/08/01 01:33 AAS
>>160
オーストリアの公爵が女児に家督を継がせようとしますかね?w
皇帝と宮廷が黙ってないような気がしますが。
166
(1): 03/08/01 13:03 AAS
>>165
息子の妻の連れ子と孫娘をケコーンさせるというのはありでしょうか?
167: 03/08/12 12:54 AAS
保守
168: 03/08/12 18:12 AAS
>>164
可能性としては
A 外国語の会話はすぐに覚えてしまうが、読み書きは
 できない。
B フランス語、イタリア語、スペイン語は堪能だが、
 ドイツ語はできない。スイスで会話していたのは、実は
 スイスの中でもフランス語やイタリア語の通じる地域。
が考えられる。
今後の展開を考えると、Bの可能性は低いとは思うが。
169: 03/08/12 22:01 AAS
今週の話でなんと二宮忠八が登場。以前万博うんぬんの台詞があった事から
舞台は1900年と思っていたが、実は1903+1〜3年ぐらいらしい。
170: 03/08/13 12:41 AAS
ナージャのアニメは侮れない
171
(1): 03/08/13 13:23 AAS
>>166
直系男子(ヘルマン)がいる限りそっち優先になると思われ。
172: 03/08/13 17:21 AAS
>>171
だからそのヘルマンの実子がいない(今のところ)から、ヘルマンの妻の連れ子とうんぬん
って話なんですが。
173: 03/08/22 19:51 AAS
電波メイド登場。
だんだん世界史らしくなってきた?
174: ソフィアン 03/08/22 19:57 AAS
21時。切ない夜って、何してる?
誰かにメール?電話?それとも逢いに行く?
ネットで解決するって無理かなぁ。ひろみじゃ、ダメ?
外部リンク:www.gals-cafe.tv私、いつでもここにいるよ。
7日間10分も、無償であなたのものだから。
逢えるだけでもいいの。だから、来てくれる?
できる限りがんばるから……外部リンク:www.gals-cafe.tvでね!
175: 山犬@ ◆R200HRTAe. 03/08/22 20:52 AAS
当時のヨーロッパの上流階級は大概フランス語が話せたので、フランス語が
出来れば会話には不自由しないとは思いますが、ナージャはイギリス育ち…。
とても孤児院でフランス語なんて教えて無いだろうしなぁ…。

まぁ、そういう突っ込みどころとは関係なく、お話があんまり面白くないので、
最近は細田演出の回しか見てませんが。
ナージャは全然苦労せずなんでもこなしちゃうし、相変わらずダンデライオン
一座の芸はショボイし、あと、ミイラ博士がかわいそうだったし…。
176: 03/09/30 00:29 AAS
ちょっとageてみるかな。
177: 03/09/30 15:58 AAS
そういえば、2話か3話当たりで開業したて
のチューブ(倫敦地下鉄)も出てきたね。

オレは結構おもしろいと思うけどなぁ…

単にナージャ萌だったりするだけかもしれんが
178
(1): 03/10/02 03:08 AAS
貴族の爵位関係のスレを見た限りだけど・・・・実家に戻って家を継いだら
ナージャ・プレミンジャー公になるのかな。
179: 03/10/06 17:32 AAS
ネオペイガニズムマンセー!
がんがれどれみタン
180: 03/10/20 22:10 AAS
>>178

ナージャ・フォン・プレミンジャー女公爵(or公爵夫人)だと思われ。
181
(1): 03/10/20 22:30 AAS
…あの時代、踊り子にまで身を落とした女性が貴族社会で
暮らしていけるはずは無いと思うが。

作品中描かれてはいないが、ビクトリア時代前後の旅芸人
一座などの女性は売春婦も兼ねていた。
(スポンサー相手が主だろうが)
当然ナージャも客を取る羽目になり、いやその前に団長に
処女を奪われてもおかしくない。

リアルに描いたらそんな悲惨な結果になるのですた。
182: 03/10/20 22:39 AAS
俺がナージャを仕込んだんだよ。
いやあきつきつ。
183: 03/10/20 23:29 AAS
>181
そんなん聞くとシルヴィ姐さんの上着が革ボンデージに見えてくる罠。
184: 03/10/21 18:51 AAS
確かにシルヴィ姐さんはスポンサーの兄ちゃんとデートに出かけたりしてたな。
185: 03/10/22 05:12 AAS
質問があります。
ナージャの時代の貴族達は自分の軍隊を持っていたのでしょうか?
186: 03/10/22 07:42 AAS
19世紀末から20世紀初頭だからほとんど国軍化してると思われ。
187: 03/10/22 07:45 AAS
護衛とかそういったレベルなら持っていた者もいたかと。
188
(1): 03/10/22 08:31 AAS
この前、ナージャにはやはりドイツ語が読めない場面が
あったな。
しかし、ウムラウトとかはあるにせよ文字は基本的には
アルファベットなのだから、会話ができるならある程度は
発音からの当て推量で読めないものか?
189: 03/10/23 18:31 AAS
>188

勉強が嫌いな人は文字を見ただけで頭がフリーズするもんです。
190: 03/11/22 20:54 AAS
[アニメサロン板] ナージャの後番を議論するスレッド
2chスレ:asaloon
[アニメ板] ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 1
2chスレ:anime
191: 03/12/31 21:29 AAS
あげ
192: 03/12/31 22:30 AAS
魔女審問では、膣破壊機を突っ込まれもしたようでつ
193: 03/12/31 23:18 AAS
ウイッチの性別はなんで女?そりゃ男もだいぶ魔女狩りでやられたとは習ったけど、
日本語訳されるときは魔女なわけだし。
194
(1): 03/12/31 23:51 AAS
こういうスレッドが出現する度に思う。
日本で漫画やアニメが発達したことは、メリットよりデメリットの方が多い。
195: 04/01/04 04:02 AAS
あと十年はもちそうな勢いだな。
196: 04/01/18 09:27 AAS
>194
こういうレスポンスが出現する度に思う。
メリットよりデメリットが多いサヨク運動の糊塗は、漫画やアニメの糾弾でなされる方が多い。
197: 04/02/01 03:56 AAS
久々にageてみる
198: 04/02/13 22:33 AAS
二人はプリキュアの歴史はまだ〜?
199: 04/04/13 22:12 AAS
そろそろ2人でプリキュアの歴史をスタートするよ
ゲキヤバ!ビーサイド!
200: ◆6hgEmzypp2 04/05/13 06:21 AAS
一ヶ月も199のままなんですね。
それでは私が200をとっておく事にいたしましょう。
201
(1): 04/05/17 21:14 AAS
どれみのないしょだよシリーズがもうすぐ放映開始!
全10話!
202: 04/05/17 22:59 AAS
>>201
13話じゃなかった?タイトルもちょと違う。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*