レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ゾロアスター教について話しませんか
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>504 > 168の方の > >パールシーの場合、彼らの習慣よりも、インド特有のカースト制も背景にあったりして。 > そういえば、インド元首相ラジーブ・ガンディーもお父さんがパールシー。お母さんはあの有名なインディラ・ガンディー。 > > 上記の方の書き込みはほぼ正しいですが、少し補足しておきましょう。 > 暗殺されたネール元首相の娘インディラ・ガンジーの旦那様フェロー・ガンジーは確かにゾロアスター教徒でした。 > イギリス留学中に恋に陥り、周囲の反対を押し切って結婚しました。 > 長男のラジブは空軍パイロットから母親の跡を継いでインド首相になりましたが、彼も暗殺されました。 > 次男のサンジャニはパーシーとなりましたが、32歳の若さで軽飛行機事故で亡くなりましたが、こちらの一部には暗殺だったのではないかと考えておられる > 方もいます。 > 長男ラジブの奥さんはイタリア人でカソリック、次男サンジャニの奥さんはシーク教徒です。 > 宗教の坩堝のようなインドでさえ、やはり首相は代々ブラフマンの血統のヒンズー教徒でなければ恨みを持たれるということでしょうか。 > 17世紀のイギリス産業革命時代に渡英したパルシーは、主に紡績業などで巨万の富をつくり、マッチから原爆まで扱っているようなタタ財閥のような世界的な富豪が生まれました。 > イラン、インド、さらに世界に移住しているゾロアスター教徒たちの相互扶助精神は徹底しており、連絡が密にとられています。 > 現在、世界に13万人弱の信徒しかいませんが毎年6月にイランのヤズド郊外の聖地・ハイアンバドで催される祭りには世界から6000人以上の教徒が集まってきます。 > このハイアンバドは別名チャクチャクともいい、砂漠の岩山の11階建ての建物の中腹にある拝火神殿脇では、今もコンコンと泉が湧いています。 > チャクチャクとはサンスクリット語で、流れ出る泉とか、コップ1杯の水を意味する言葉です。 > 伝説では、ササン朝ペルシャの最後の王ヤズドギルド3世の妃ハイアンがイスラムに追われて逃げ込み隠遁生活をしたところだと言います。 > 高さ500メートルほどの岩山が呪文で開き、泉がコンコンと湧き出たといいます。 > その泉がいまもあり、世界のゾロアスター教徒の聖地となっています。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s