[過去ログ] 新人!中年介護職員その6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(2): 2017/05/07(日) 12:45:48.56 ID:Hm/yXud9(1)調 AAS
>>826
そうだね。
自分も40前でリストラで失職。
仕事見つからず、2級ヘルパー取って、今の
特養にパートで入ったけど、最初はオバヘル
のいじめなどけっこう凄かった。
でも、仕事ないから我慢して、資格取った。
今は介護福祉士とケアマネ資格取って、ケアマネ兼相談員やってる。
リストラされた経験ある身としては失職の恐れなく、定年まで働けるのはありがたい。
834(1): 2017/05/08(月) 06:39:17.30 ID:ATQiTUfH(1)調 AAS
>>833
どうやってそこまでがんばれたんですか?
40半ばでケアマネとって雇い先とかすぐに見つかったんですか?
835(1): 2017/05/08(月) 12:53:23.07 ID:hOJYSCow(1)調 AAS
>>834
>>833です。
自分は今も最初にパートで入った特養にいます。ケアマネ兼相談員は人事異動です。
パートから半年で正職員、介護福祉士取ってから、ユニットリーダー、主任、ケアマネ取って
人事異動でケアマネ兼相談員という感じです。
半年くらいは何言われても生活のためと割り増きり業務をこなしてました。
正職員になったあたりから、オバヘルにいじめられることもなくなり、職場に溶け込めたかな。
この業界って、本当に人材いないんだよ。中核になって現場を仕切ったり、対極的に物事見れる人が。
一般社会での常識あって、資格取っていけば、上に上がっていく目はあるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s