[過去ログ] 新人!中年介護職員その6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/02/04(土) 12:06:02.07 ID:DP6juUkb(1)調 AAS
全部一行目ずれてるぞ
167: 2017/03/11(土) 13:00:34.07 ID:226DRe2S(4/5)調 AAS
>>165
でも、どこが何の根拠になるのかは書けない。
そんなもんです。
そのまま166と一緒に、書いたもの勝ちの世界で頑張って。
184: 2017/03/17(金) 23:43:15.07 ID:O7/KeFEz(1)調 AAS
>>181
実際に「お客様」と謳ってる企業もあるくらいだからね〜
ああいうのは付け上がらせる元凶だよ
193(1): 2017/03/18(土) 21:42:56.07 ID:JslZwL8s(1)調 AAS
介護って早番・遅番・夕方から16時間くらいの夜勤ってシフトが多いけど夜勤過酷すぎない?
276: 2017/03/21(火) 10:12:58.07 ID:SS8fEo6C(1/3)調 AAS
>>256
休みが多い、残業が少ない、仕事に特別な技術や資格が必要ない、
付き合いや接待がない、ノルマや競争がない…などなど。
ところでキミはどんなお仕事をしている人ですか?
300: 2017/03/21(火) 19:19:49.07 ID:BHXV/dD8(1)調 AAS
>>250の所は、募集内容で釣って、最低賃金で契約するブラックみたいだな。脳内施設長らしいが。
517(1): 2017/04/10(月) 01:22:37.07 ID:u3Oasho6(2/2)調 AAS
>>515
大企業の課長級、優良企業の次長級すな。それなら介護の相談員にすんなり決まる。資格ではなく経歴で
753(1): 2017/05/03(水) 16:19:45.07 ID:FDSBhpRv(1)調 AAS
入職一週間だが、糞尿とその臭いにまったく慣れんわい
本当に慣れるんだろうか
835(1): 2017/05/08(月) 12:53:23.07 ID:hOJYSCow(1)調 AAS
>>834
>>833です。
自分は今も最初にパートで入った特養にいます。ケアマネ兼相談員は人事異動です。
パートから半年で正職員、介護福祉士取ってから、ユニットリーダー、主任、ケアマネ取って
人事異動でケアマネ兼相談員という感じです。
半年くらいは何言われても生活のためと割り増きり業務をこなしてました。
正職員になったあたりから、オバヘルにいじめられることもなくなり、職場に溶け込めたかな。
この業界って、本当に人材いないんだよ。中核になって現場を仕切ったり、対極的に物事見れる人が。
一般社会での常識あって、資格取っていけば、上に上がっていく目はあるよ。
915(1): 2017/05/18(木) 07:25:20.07 ID:XO7wwsai(1)調 AAS
入ってからそれ言うのかよ45歳
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s