[過去ログ] 新人!中年介護職員その6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2017/03/05(日) 09:46:37.42 ID:59Vl0Fh4(1/5)調 AAS
>>93
数の論理から言ってオッサンに勝ち目はねえだろw
下手なことしたら総シカトされてハゲだのキモオタだのLINEで回されてケツの毛まで抜かれて捨てられるだけだろw
オッサンは立ち回り考えないとひでえ目にあうぞw
95(1): 2017/03/05(日) 09:47:08.01 ID:zY582j5u(2/5)調 AAS
>>92
所詮なすびなので必要な会話以外は一切無視して目すらあわせないようにしてます。これだけでも気分的に優位になります。なんか文句言い出したらさあーっと黙って離れるから相手は肩透かしくらいます。笑
96: 2017/03/05(日) 09:48:51.34 ID:59Vl0Fh4(2/5)調 AAS
オッサンに勝ち目があるとしたら上と通通になることだなw
施設長だのケアマネが自分の味方なら少しは勝ち目も出てくるけどなw
まあ、こんな過疎スレでボヤいてるオッサンじゃ無理だろうけどw
97(1): 2017/03/05(日) 09:50:13.48 ID:zY582j5u(3/5)調 AAS
>>94
べつに。所詮バカたちのラインごっこには付き合いません。他に友達わんさかいますからそういうバカたちのたちの立ち居振舞いを予想できる知恵があるんです。いずれバカたちは去ります。笑
98(1): 2017/03/05(日) 09:51:00.76 ID:59Vl0Fh4(3/5)調 AAS
>>95
お前それで勝った気になってるとしたらやべえぞw
その後、LINEで悪口回されて、飲み会でも悪口で盛り上がられて、酷いことになってるはずだからw
もう少し頭使わないとw
99(1): 2017/03/05(日) 09:51:49.89 ID:59Vl0Fh4(4/5)調 AAS
>>97
そうなんだ?w
そうだといいけどw
ま、頑張れよw
100: 2017/03/05(日) 09:52:51.64 ID:zY582j5u(4/5)調 AAS
>>99
今日もご苦労様。
101(1): 2017/03/05(日) 10:00:34.34 ID:zY582j5u(5/5)調 AAS
>>98
ハイハイ。
今日も相変わらずお元気ですね。薄笑
102: 2017/03/05(日) 10:18:51.00 ID:59Vl0Fh4(5/5)調 AAS
>>101
連投してかまってほしいのか?w
わざわざレスくれなくていいぞw
103: 2017/03/05(日) 11:08:05.72 ID:WiRX6ZNl(1/2)調 AAS
外部リンク:hissi.org
本日のアレ順位
毎日首位ご苦労様
104: 2017/03/05(日) 11:14:31.56 ID:wFOrWPiH(1/3)調 AAS
はじめてこのスレきた。自分と同じような悩み持っているオサンいすぎてw
自分の場合は、スタッフ間の人間関係のストレスが95%↑だね。
自分も含めてだけど、この仕事の男連中は頼りない男が多いと思う。
また、自分の周りの女スタッフはバツイチ多いけど、なるほど納得できるわ。
オサンの新入だとグチ言う場がないから、こういうスレで発散できるのは良いこと。
自分の働いている施設は、仲間はずれ系の嫌がらせが多いなぁ。
LINEとかで仲良しグループを作りたがるんだよね。
収入の確保、家族のこと、資格などの知識技術向上など大事なことは他にたくさんあるから、上手に上記のストレスを解消するようしないとね。
105: 2017/03/05(日) 11:24:56.77 ID:AJQu3yVS(2/4)調 AAS
>>91
それは周りがオバヘルばかりの職場での話だよね
うちみたいな若い男女が多い所は素直に仕事なんて評価されない
女性は大抵新しいオッサンを無視する
やはりオッサンだけあって仕事は出来るけど
女達が評価するのは同世代の兄ちゃん
で、男性はオッサンを素直に評価する人も少なくは無いけど
女性に「あのオッサンなんか苦手、嫌なんだよね」
みたいなこと言われてクセのある男はオッサンをいびりはじめる
しまいには雑用はあのオッサンにやらせろ的な空気になりオッサンは辞めていく
106(1): 2017/03/05(日) 12:35:44.90 ID:wFOrWPiH(2/3)調 AAS
ちなみに職場にはICレコーダーで隠し録音しているスタッフがいます。
たぶんその人一人だけではなく複数の人が関与していると思われる。
クレーム対応などの証拠記録という前提ですが、実際は噂や陰口の盗聴ですわ。
パワハラ等からの護身用ではなく、嫌がらせに使用しているのですから。
でもこれって今の時代はどこの職場でもあることなのかな?
107: 2017/03/05(日) 13:54:13.71 ID:wFOrWPiH(3/3)調 AAS
>>106の隠し録音に関して私の認識がまだまだ甘いとするならば、どういった悪用の仕方がありますか?
考えられることとしては、退社に追い込むための証拠として使用することが真っ先に思いつくのですが。
例えば、利用者への暴言、暴力の記録などですかね。
あと、介護事故の責任問題か。
疑えばきりが無いのですが、そうなってくると隠しカメラの存在も疑われますね。
施設(会社)が設置したものは、盗撮にはならないですしね。
やれやれだぜ。
108: 2017/03/05(日) 14:01:12.71 ID:AJQu3yVS(3/4)調 AAS
嫌なオッサンの勤務の後は必死に利用者にアザがあったとかでっち上げに近いヒヤリ書いてる人ならいたな
109: 2017/03/05(日) 14:48:22.64 ID:0SWjir9H(1/3)調 AAS
お前らの現場には誰にでも公平で牽引力のあるリーダーシップを持った人間とかいないのか?w
アフターフォローが面倒くさい空気感とか閉塞感の中で仕事してるの大変じゃないの?w
早い話が名ばかり管理職的な人間や名ばかりパイセンしかいないから駄目なんだろ?w
110: 2017/03/05(日) 14:59:26.83 ID:AJQu3yVS(4/4)調 AAS
だろうね
厳しくて責任感ある奴は下手すると虐められる
そういう職場だから
111: 2017/03/05(日) 16:24:53.03 ID:ZEy21FkZ(1)調 AAS
精神科の薬飲んでるキチガイ管理職ならいっぱいいる
112: 2017/03/05(日) 16:46:15.02 ID:0SWjir9H(2/3)調 AAS
単純に仲良くやれば楽に出来る仕事なんだけどなw
くだらん摩擦起こすから面倒になっていくわけでw
死んだ魚みたいな目で生きてる奴ってそういうこと考えないんだろうなあw
113(1): 2017/03/05(日) 17:32:22.98 ID:orQaKjT6(1)調 AAS
おかしなのが大勢いる施設からは、あえて逃げるが勝ち
そんな事に神経つかうなど究極の無駄、輩相手に改善を試みるなど愚の骨頂
114(1): 2017/03/05(日) 19:51:44.36 ID:0SWjir9H(3/3)調 AAS
>>113
そんな施設ばかりなのが現実なんですけどw
どうしろとw
115: 2017/03/05(日) 21:52:41.71 ID:sdTMUn/H(1)調 AAS
>>114
自宅警備員がなにいってんの?
116(1): 2017/03/05(日) 22:00:18.00 ID:0CUykFmN(1)調 AAS
介護よりかは自宅警備の方が上だろう。
117(1): 2017/03/05(日) 22:27:39.03 ID:WiRX6ZNl(2/2)調 AAS
>>116
親が死ぬか金が尽きたら勝手に死ぬしな
118: 2017/03/06(月) 03:50:18.80 ID:bsjW/uFe(1/9)調 AAS
>>117
お前は相変わらずゲスの勘ぐり好きだねw
まあ死ぬまで妄想してろよw
119(2): 2017/03/06(月) 11:19:42.05 ID:A18Gj9d6(1/2)調 AAS
結局のところ、介護は女性の職場という認識がまだ根強いんだよ。
とにかく、介福できればケアマネとるまでは、認めてもらえないのが現実。
施設側に認めてもらえたら、ずいぶん違ってくると俺は信じてる。
女性同士はもめたくないから、どうしても少数の男性、特に中年男性がターゲットにされる。
今の俺だわ。
女性一人に嫌われると、全員に嫌われる。
1対女性全員になる。誰も助けてくれないよ。
女性相手に上手く対応できるやつは本当に楽な仕事だと思う。それがオッサンでもね。
年齢、容姿はそれほど関係ない。
はぁ、しかし今日も疲れた。
俺、めちゃくちゃ嫌われてるから、お前らも自身持てよ。
まだ人生あるから、頑張っているだけ。
120(1): 2017/03/06(月) 11:37:16.23 ID:A18Gj9d6(2/2)調 AAS
書き忘れたが、施設の男性スタッフがランキングされているらしくて、
俺はもちろん一番下だ。
このことをさっき帰り際に仄めかされてちょっとショックだったぜ。
そんなにブサイクじゃないけど、性格が僻みっぽいしプライド高いから。
自分で分かっている。
20代の頃は人を疑うことも知らない世間知らずだったんだけど・・・
まあ性根は変わってないんだろうな。
121: 2017/03/06(月) 12:47:42.28 ID:2GJORvnT(1)調 AAS
>>120
乙かれ
まあ、なんだ
顔と年齢が評価の大半だと思うよ
バカ高卒女が嫌うのは
オッサン 真面目そうなルックス 強さを感じない男
そんな所だ
プライベートではヤンキーやホストと交流ある女も珍しく無い
そんな女からすると職場で地味なオッサンとは口すら聞きたくは無いだろうさ
職業間違えたね
122(2): 2017/03/06(月) 13:29:54.65 ID:CxFZaL86(1)調 AAS
今後はそういう女は淘汰される。なんだかんだ言っても、女に組織運営や管理など任せられない。企業もそこに気付いて来ている。
123: 2017/03/06(月) 13:34:48.24 ID:bsjW/uFe(2/9)調 AAS
>>119
資格取るのは誰でも取れるけどな、ケアマネだっけ?w
やらせてくれるかどうかは別問題だぞw
辞めて他で募集してるところに行ったとしても採用されるかどうかもわからんw
仮に採用されたとしてもまた同じことを考えるだろw
そこに気づいてない内は無駄だろうなw
124: 2017/03/06(月) 13:39:36.89 ID:bsjW/uFe(3/9)調 AAS
>>122
果たして経営者がお前と同じ考えを持つかねえw
現実はそうなってないw
願望乙w
125(1): 2017/03/06(月) 13:44:33.91 ID:sdLffBcy(1)調 AAS
介護職員ってホントカスばっかり
読み書きさえヤバいやつ、入浴や送迎もまともに出来ないやつとかホントどうかしてる
男でアスペ確定のアラサーの奴いるけど、地元帰って介護職に就くらしいけど
施設の利用者が不憫すぎるわwww
126(1): 2017/03/06(月) 13:53:08.98 ID:AzoODqlA(1/2)調 AAS
>>122
>女に組織運営や管理など任せられない。
ほんとマジこれな
127: 2017/03/06(月) 13:53:57.27 ID:bsjW/uFe(4/9)調 AAS
>>125
まあ、飲食や運送や工場はその十倍くらいその手のアスペがいるけどなw
現実見ないとw
自分の心配しなさいw
128: 2017/03/06(月) 13:58:18.08 ID:bsjW/uFe(5/9)調 AAS
>>126
東京都知事も今や女だからなあw
それも相当なイニシアティブ持ってるw
選挙も圧勝続きw
現実見ないとポイ捨てされるぞw
129(1): 2017/03/06(月) 14:02:50.23 ID:AzoODqlA(2/2)調 AAS
それがどうした?なんかお前必死だな
130(1): 2017/03/06(月) 14:03:45.03 ID:t4viIkPD(1)調 AAS
>>119
同じような人いるね。キツい性格の女性と組む夜勤は限界です。長時間逃げ場がないもの。睡眠がおかしくなりました。病みかけなのでもう辞めますが
131: 2017/03/06(月) 14:04:15.96 ID:bsjW/uFe(6/9)調 AAS
>>129
馬鹿だなあ、と思っただけw
他意はないw
132(1): 2017/03/06(月) 14:05:26.85 ID:bsjW/uFe(7/9)調 AAS
>>130
おう辞めろ辞めろw
さっさと尻尾巻いて逃げろw
お似合いだよw
133(1): 2017/03/06(月) 15:34:49.08 ID:S5fUVZ/o(1)調 AAS
最近は30の女ですらまだまだ若い気分だから、オッサンなんて相手にしたくないんだろうね。
以前、認知で何をするにも拒否する利用者へ言葉巧みに爪切りを済ませた(介護福祉士+ケアマネ)オッサンがいたが
女性職員は当然と流し、中には「騙しながら爪切りして利用者本位じゃない」なんて難癖つける女性職員もいた。
誰もが苦労する利用者の爪切りをしてくれたのに、なんでそこまで言うのかと思ったよ。
新しく来た兄ちゃん(こちらは未経験初任者研修)が同じく拒否する利用者の爪切りをすると
女性職員は笑顔で爪切りしている彼の周りへ座り楽しそうに雑談していた。
そんなもんさ
134: 2017/03/06(月) 15:59:23.50 ID:bsjW/uFe(8/9)調 AAS
>>133
そういうこと気にするのって女と縁がない臭いオッサンだけだよねw
エロキモい顔してるから避けられるんじゃねえの?w
135: 2017/03/06(月) 16:44:01.17 ID:oAGcM0/X(1)調 AAS
婆ヘルがwwwwwww
136: 2017/03/06(月) 17:04:01.52 ID:dPVicqL0(1/3)調 AAS
>>132
お前は相手を否定するだけで、自身の主張の根拠は書かない。
何も考えずに噛み付くだけの頭の悪いチワワかよ。
137(1): 2017/03/06(月) 17:24:57.35 ID:f8T7oWJS(1)調 AAS
おっ?なんだ?中身空っぽのチクワか?
138(1): 2017/03/06(月) 17:45:54.41 ID:dPVicqL0(2/3)調 AAS
>>137
そう思うなら、その根拠を書けばいい。
それができないくせに噛み付くから、
お前のような奴はチワワと言われるんだよ。
139(1): 2017/03/06(月) 20:43:14.49 ID:bsjW/uFe(9/9)調 AA×

140(1): 2017/03/06(月) 22:52:29.36 ID:HTRQtV8Z(1)調 AAS
イニシアティブは取るものであって持つものではないわ。
小池のイニシアチブで都議会を進める、小池がイニシアチブを取って都議会を進めるとは言うけど小池がイニシアチブを持って、って言わない。
日本語の勉強のためにここを利用している在日のw一行ぬけは今警備中かしら?
141: 2017/03/06(月) 23:21:42.42 ID:dPVicqL0(3/3)調 AAS
>>139
チワワ、AA貼る方が面倒だよチワワ。
142(1): 2017/03/07(火) 00:26:17.60 ID:ITH4f5jt(1)調 AAS
>>138
よっ、チクワ
143: 2017/03/07(火) 01:12:02.89 ID:3D7Vrcbc(1/3)調 AA×
>>140

144: 2017/03/07(火) 06:44:27.94 ID:0x92MSiA(1)調 AA×

145(1): 2017/03/07(火) 06:44:41.73 ID:AIWNNRIE(1)調 AAS
>>142
論破済みですよ。
146(1): 2017/03/07(火) 07:09:15.77 ID:3D7Vrcbc(2/3)調 AAS
>>145
画像リンク
147(1): 2017/03/07(火) 07:13:12.39 ID:xT81Rvj3(1)調 AAS
>>146
ごめんなさい。
サムネの段階で踏む気がありません。
論破(笑)された本人なら、
もう諦めてください(笑)
148(2): 2017/03/07(火) 07:16:20.44 ID:3D7Vrcbc(3/3)調 AAS
>>147
え?スマホだと踏むとか関係なく表示されるけどw
何言ってんの?w
やっぱり馬鹿なの?w
池沼なの?w
死ぬの?w
149(1): [あ] 2017/03/10(金) 00:13:57.84 ID:c3BXH0Bi(1)調 AAS
約半年経過しましたが私よりあとに入職した新人さん2人とも試用期間中に辞めてしまいました
150: 2017/03/10(金) 00:43:29.44 ID:wychdMxR(1)調 AA×

151: 2017/03/10(金) 02:41:48.76 ID:PTD2Xq4C(1)調 AAS
>>149
高齢未経験が受かる施設なんだから経験者や転職可能な奴は辞めるよ。高齢未経験と勤務被るとしんどいからね。早 日 遅 夜が全部自分だったらと想像してみてね
152(1): 2017/03/10(金) 05:58:45.72 ID:g27f2upI(1/2)調 AAS
>>148
表示される、って…こちらもそう書いてるよ。
「サムネ(サムネイル)」を知らないの?
サムネで小さく表示されてて、内容は不明だけど、その段階ですらurlを開く気が起きない。
そういう意味なんですけど。
もういいかな?自演が確定した恥さらしのチワワさん。
153(1): 2017/03/10(金) 07:01:07.12 ID:1KgjkX2i(1)調 AAS
どこにもそんな事書いてないのに何でわかるのかさっぱり見当もつかんな。
154(1): 2017/03/10(金) 07:03:17.78 ID:1U9iedUB(1)調 AAS
>>152
NGにするの面倒だからお前も>>148みたいにID変えないでくれるかな?
スレタイも読めない池沼は面倒だから困る。
155: 2017/03/10(金) 09:16:39.08 ID:g27f2upI(2/2)調 AAS
>>154
むしろ、IDの操作方法に興味を持つ方法から知りたいな。
その興味が持てたら次にIDを変えないで書き続けることに興味を持てたらいいな。
今のところ、自演やIDの工夫?なんぞ、自分が行うことに興味も意味を見いだせない。
お前と違う種類でスマンな。
>>153
知らなかったなら、学べたのだし、良かったね。
156(1): 2017/03/10(金) 10:38:57.45 ID:x6rgpNfv(1)調 AAS
(゚Д゚)ハァ?
157(1): 2017/03/11(土) 03:17:06.48 ID:fy2fSJ8P(1/2)調 AAS
他業種でも良いんだが、育てる方も育てられる方も、尊敬できる上司や同僚に今まで一度も出会ったことないのかね。
ここで見る書き込みって、自分が十代の頃考えてたことばっかり。
子供が書き込みしてんのかな?
158: 2017/03/11(土) 08:35:19.93 ID:+/wsgEMk(1)調 AAS
上の団塊にそんな人間いるわけねぇだろ
159: 2017/03/11(土) 09:27:33.26 ID:qVNXHCiW(1)調 AAS
同僚ならふつうにいるだろ
出世してない人の方が面白い人は多かった
160: 2017/03/11(土) 11:13:12.04 ID:BpjE6tB9(1)調 AAS
おまえ自身が面白くすりぁいいものを。周りの批評しかしてない。
161(1): 2017/03/11(土) 11:51:05.22 ID:226DRe2S(1/5)調 AAS
>>156
もう、飽きたな、それ。
相手に疑問をぶつける度胸すらなく、幼稚な煽りモドキで満足するゴミは飽きたよ。
162: 2017/03/11(土) 11:52:05.42 ID:226DRe2S(2/5)調 AAS
>>157
はいはいコピペ。
本気で回答求めてないだろ。
163(1): 2017/03/11(土) 12:07:39.16 ID:fy2fSJ8P(2/2)調 AAS
>>161
程度が知れるわ。
164: 2017/03/11(土) 12:16:23.05 ID:226DRe2S(3/5)調 AAS
>>163
でも根拠は書かない。
そんなアホウにからまれてます笑
165(2): 2017/03/11(土) 12:17:54.47 ID:e641iWzE(1)調 AAS
めちゃくちゃ根拠書かれてて吹いたw
166: 2017/03/11(土) 12:18:26.68 ID:ZOJFs/6W(1)調 AAS
>>165
クソワロタw
167: 2017/03/11(土) 13:00:34.07 ID:226DRe2S(4/5)調 AAS
>>165
でも、どこが何の根拠になるのかは書けない。
そんなもんです。
そのまま166と一緒に、書いたもの勝ちの世界で頑張って。
168(2): 2017/03/11(土) 15:11:10.44 ID:L99WaTbI(1)調 AAS
誰にも相手されてなくてワロタ
169: 2017/03/11(土) 16:45:39.47 ID:226DRe2S(5/5)調 AAS
>>168
あらま。
自分が相手にしてることに気付いていないのか。
なんだってー!?
とかいうコント希望とかつまんないよ。
170(1): 2017/03/11(土) 22:17:16.67 ID:yR81qrvn(1)調 AAS
>>168
気にするな、10年以上経験ある福祉大卒のオッサンが先月から来て、もう仕事を全て覚えているが
かなり孤立してる
171(1): 2017/03/12(日) 07:22:55.55 ID:fggGKbGs(1)調 AAS
アンカーのついてないレスに対して二通りの解釈。
さて、どっちが本当なのやら。
172(1): 2017/03/12(日) 10:58:59.97 ID:hYOQjBaC(1/2)調 AAS
>>171
そこに興味を持っても意味がないよ。
173: 2017/03/12(日) 11:36:30.86 ID:nUJeFe6r(1)調 AAS
新卒の馬鹿は一度読むこと。
お前らは動物と書かれた天狼院書店の記事
新卒諸君へ
外部リンク:tenro-in.com
174(1): 2017/03/12(日) 13:30:22.92 ID:i26mQzIo(1)調 AAS
>>172
アホに対しての嫌味だと思うけど。
175(1): 2017/03/12(日) 13:52:07.96 ID:hYOQjBaC(2/2)調 AAS
>>174
その嫌味が無意味だと書いてるんだけど。
確定できないものへの突っ込みは、真剣だろうがネタだろうが嫌味だろうが、
ただの雑談になるのが関の山。
ここではそんなもんに意味なんかない。
176(1): 2017/03/12(日) 13:55:47.39 ID:LzqFheEh(1)調 AAS
>>175
じゃあ気にしなきゃいいんじゃねえの?
お前が。
177: 秘密 2017/03/12(日) 15:19:17.01 ID:MZDh5WZr(1)調 AAS
予言 「日本の未来!!絶望社会!!」
「長時間労働」があたりまえの世の中になる(ユダヤの陰謀!!)
サラリーマンは、脳の血管が切れて、職場でたおれ、
「半身不随の体」になるだろう・・・・
「まじめな人間」がコワれるだろう・・・
「うつ病」や「精神しっかん」の患者が増え続け、
街では、「気が狂った人間」が歩き回るだろう・・・(長時間労働が原因)
まじめな人間や労働者は体をこわす・・・
弱者は、政府から見捨てられるだろう・・・・
自殺者の数は5倍になる・・老人や若者は自殺するだろう・(貧困が原因)
「世界大恐慌」がおき、失業者はあふれる・・・
会社はつぶれ・・・外国の企業にのっとられるだろう・・
「売春婦」が増えつづけ、「裏社会の人間」は増え続ける・・・
「校内暴力の時代」がふたたびやってきて、「殺人鬼」が街をうろつく・・・
悪人が増え続け、「まじめな人間」や「キリスト教徒」が殺されるだろう・・
売国奴のような政治家が国を売りわたすだろう・・・(自民党の政治家)
これが日本の未来だ・・・・日本はユダヤにつぶされるだろう!!
ミカエル
178: 2017/03/12(日) 16:32:22.87 ID:c0EdtwZA(1)調 AAS
>>176
「じゃあ」とあるが、こちらが何かしら求めているとでも?
違うよね。
こちらの行為は、あえて言うとしたら、自分より劣る連中への愛、だな。
お前のようなアホウにも、こうして何が間違いなのか教えてやる、なんてことはなかなかないことだよ。
179: 2017/03/16(木) 20:26:12.52 ID:YbqgpMeu(1)調 AAS
苦手な(超ムカツク)利用者がいるから辞めることになったのに
辞めるまでの期間(ここ最近)、その利用者のマンツーマン介助させられてばかり・・・
もうサボりまくりますよ、やってられないので・・・
180: 2017/03/16(木) 21:12:26.26 ID:xYsEsTQo(1)調 AAS
今の期間って自分のターンでは?
181(1): 2017/03/17(金) 14:07:59.58 ID:OnKLi06p(1)調 AAS
ワガママな利用者が新人辞めさせるとか
お客様意識つよすぎるんだろうな
利用者を探すより介護労働者を探す方が何倍も苦労するのに
182: 2017/03/17(金) 22:06:52.25 ID:kMRupwlR(1)調 AAS
ネットでは特に何かにつけて他人を蔑んだり叩きたがる連中ばっかでうんざり。
そういう書き込みばかりで楽しいのか・疲れないのかと、不思議に思うわな。
他人が注目を浴びたり賞賛されることがそんなに気に障るほど人生に不満があるのかねー
183: 2017/03/17(金) 22:58:10.26 ID:dcfnncg1(1)調 AAS
>>170
あなたも気づいたらオッサン
若い世代に勝てず使えねえオッサンと呼ばれる。世の常
いまのオッサンもジジイぼやぼやするな!といってたのだから。
184: 2017/03/17(金) 23:43:15.07 ID:O7/KeFEz(1)調 AAS
>>181
実際に「お客様」と謳ってる企業もあるくらいだからね〜
ああいうのは付け上がらせる元凶だよ
185: 2017/03/18(土) 00:36:32.15 ID:/PaUfDox(1)調 AAS
まともな人材なら尊敬されます
中年で介護ぐらいしか採用されない方はぜひチャレンジしてください
186(1): 2017/03/18(土) 02:03:56.97 ID:DChM6/Gt(1/4)調 AAS
一々書くことが根暗
187(1): 2017/03/18(土) 10:52:54.30 ID:WcaWzPW/(1/3)調 AAS
>>186
おまえが最も根暗いかも。スポーツでもしてみたら?
188: 2017/03/18(土) 11:23:18.50 ID:DChM6/Gt(2/4)調 AAS
>>187
だから、それが根暗だっつーのw
189(1): 2017/03/18(土) 11:24:06.51 ID:DChM6/Gt(3/4)調 AAS
何で自分にアンカーつけられた訳でもねえのに反応するんだよw
ホント学習しねえ馬鹿だなw
190(1): 2017/03/18(土) 14:10:58.59 ID:yr2+NlXc(1)調 AAS
>>189
ここは誰が誰に向けて書いてもいい場所ですよ。
お前の意見に文句があったのだろ。
その行為自体になんの問題もないが、どこか間違っているかな?
191(1): 2017/03/18(土) 15:45:17.43 ID:DChM6/Gt(4/4)調 AAS
>>190
書かれてる内容に自覚があるってことだろアホw
192: 2017/03/18(土) 18:50:44.23 ID:E+TaLgtW(1)調 AAS
>>191
その根拠は?書けないね。
お前のそれは、一つの可能性でしかないでしょ。
そんなものを確定したものとして扱うなんざ、頭の弱いメスと同じじゃない?
頭が良いフリの前に反省しなさいね。
193(1): 2017/03/18(土) 21:42:56.07 ID:JslZwL8s(1)調 AAS
介護って早番・遅番・夕方から16時間くらいの夜勤ってシフトが多いけど夜勤過酷すぎない?
194: 2017/03/18(土) 22:32:29.89 ID:5vq11wUX(1)調 AAS
一般的な会社だとありえない拘束時間。看護を土台にしてるから普通と言えば普通。やってみたけど中年からやる仕事というより中年ならそろそろ足を洗うべきかねえ
195: 2017/03/18(土) 22:39:34.27 ID:WcaWzPW/(2/3)調 AAS
>>193
あまり過酷ではありません。人数ではなく中でうまくスタッフ間の連携プレーができてるかどうかで変わってきます。
196(1): 2017/03/18(土) 22:51:14.59 ID:7YG0OGJ8(1)調 AAS
つーか、連携なんぞあれへん
ワンオペやで
197: 2017/03/18(土) 23:04:57.36 ID:i/jtQ3rN(1)調 AAS
夜勤は施設によってかなり違う
16時間走り回る夜勤もある
198(1): 2017/03/18(土) 23:19:06.24 ID:WcaWzPW/(3/3)調 AAS
>>196
ありますよ?
遅番者との夕食就寝介助、他のユニットの夜勤者や夜勤ナースとの協力、早番者との起床朝食介助など。人数の問題じゃありません。
199: 2017/03/18(土) 23:31:45.51 ID:uBnfkXKP(1/2)調 AAS
>>198
うちはナイトは遅番と分担だがモーニングと朝食誘導迄は完全に一人でやり切り、朝食開始から早番が入ってる。
200: 2017/03/18(土) 23:33:55.93 ID:uBnfkXKP(2/2)調 AAS
ワンオペだから他の夜勤者はナースも守衛もおらん…
201: 2017/03/19(日) 01:16:21.74 ID:MQaHPT7s(1/3)調 AAS
規模によるだろ。
100床の大手と18床の小規模じゃやる事違うし。
お前らよく話噛み合うな。
202(1): 2017/03/19(日) 04:08:09.43 ID:TMDmFuPO(1/4)調 AAS
従来型のワンフロア40床をワンオペだわ
夜勤帯にナースもいない。
しかも夜勤手当が5千円
203: 2017/03/19(日) 04:17:18.83 ID:MQaHPT7s(2/3)調 AAS
>>202
じゃあ二人なら80床ってことか…。
考えたらとんでもない事になってるな…。
204(3): 2017/03/19(日) 04:48:00.55 ID:TMDmFuPO(2/4)調 AAS
そうだよ。
2フロア80床で2人体制
ワンオペだから自分のトイレに行く時間もなく動き回っているわ
人数の問題は大きい
205(1): 2017/03/19(日) 08:16:11.98 ID:tLO4ZYOS(1/6)調 AAS
>>204
大半は眠ってるので落ち着ける。自分は人数が問題ではないと思う。
206(1): 2017/03/19(日) 09:21:49.32 ID:nZEMqHXX(1/2)調 AAS
>>204
フリー夜勤者はいないの?
207(1): 2017/03/19(日) 12:24:44.77 ID:MQaHPT7s(3/3)調 AAS
>>204
せめて倍はいないと…。
四人プラス宿直くらいでないと…。
208(1): 2017/03/19(日) 15:58:58.04 ID:tLO4ZYOS(2/6)調 AAS
>>207
じゃああなたが連れて来なさい。人手がないのだから仕方ないけどそう言うからには何か策があるんだろうから。まさかなーんもなくそう言ってるわけじゃないよな?
209: 2017/03/19(日) 16:34:57.51 ID:lNson5Hb(1)調 AAS
>>208
釣りネタじゃないなら心療内科おすすめ。
210(1): 2017/03/19(日) 18:50:31.01 ID:QIlt1Lo3(1)調 AAS
>>205
おめーの施設は眠ってるかもしんないけど、
普通は徘徊者が何名かいたり、コールを押しまくる人がいたりさ
おめーの施設は人数が問題じゃないんだろ
ちんかす
211: 2017/03/19(日) 19:00:07.17 ID:E+FyMWuh(1)調 AAS
パートなら有料や従来型でも良いが、正社員ならユニット型にしておかないと夜勤がつらいな。
2ユニットだと20〜24人の対応で済む
212: 2017/03/19(日) 19:23:29.62 ID:nZEMqHXX(2/2)調 AAS
中年は従来型は、大抵は体力的に持たないだろう。
30前半までかなw
従来型で技術学んだら、ユニット型、グルホやデイで10名以下をワンオペ夜勤が
身のためだ。
213(1): 2017/03/19(日) 20:20:02.57 ID:tLO4ZYOS(3/6)調 AAS
>>210
それでは一生底を這いずり回ってればそれでいいでしょ。
おまえにはお似合いだから。
多分お前は入社してきた時点で給料上がらず組に入ってること請け合いっぽいよね。笑
214(3): 2017/03/19(日) 20:29:03.70 ID:0VlnN6pj(1)調 AAS
中年から介護職に転職する人達って 結構いるんですか?
仕事なくて 仕方なく 介護に 転職する感じですかね
自分も40歳になって、転職先に困ってて
介護職やるか、工場派遣で働くか、警備員やるかとか
今後の生き方について 悩んでいます
215(1): 2017/03/19(日) 20:46:51.56 ID:K2aYQ/wu(1)調 AAS
>>213
その頭の弱い奴と同レベルのレスをしてんじゃねえよ。
少しは頭使って書き込め。
216(3): 2017/03/19(日) 20:56:53.97 ID:tLO4ZYOS(4/6)調 AAS
>>215
そうですか。
では改めて。あなた方は多分昇給からはうまい具合に外されている組でしょう。何を書き込んでみたところで所詮暇潰しの2チャン命のようですね。ま、リアのあなた方の言動や思考回路がよーくわかりました。
で、よろしいでしょうか?
ま、頑張りなさい這いつくばって。笑
217(1): 2017/03/19(日) 21:33:16.60 ID:yn37qRFY(1)調 AAS
>>216
育ちが悪いと書くことが堂に入ってるなw
語彙力が貧乏人の小倅丸出しw
218: 2017/03/19(日) 22:11:41.98 ID:TMDmFuPO(3/4)調 AAS
>>206
そんなんいません
219(1): 2017/03/19(日) 22:14:08.12 ID:TMDmFuPO(4/4)調 AAS
>>216
能書き垂れてるだけで、やることやらないオバヘルですか?
220: 2017/03/19(日) 22:26:15.84 ID:xVo0Aecs(1)調 AAS
>>214
自分の体力と相談しながら長く続けられる仕事を見つけた方が良いよ。
40過ぎてからだと転職が厳しくなる一方だし。
次の仕事が見つかったら死ぬまで働くつもりでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*