[過去ログ] 新人!中年介護職員その6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(1): 2017/05/13(土) 12:55:36.20 ID:2FOZpPaf(1)調 AAS
>>866
能天気だと人非難すればするほど人生つまらなく見えてくる。お前みたいな陰気なやっ付き合いたくない人種だ。
869: 2017/05/13(土) 13:27:18.72 ID:R6Y8xlBJ(1/2)調 AAS
能天気は褒め言葉だと思うわ
そういう人ほどよく動くし
能天気に非ずは諦めるか騒ぎ立てるだけ
870: 2017/05/13(土) 14:29:43.49 ID:ZCg4te0Y(1)調 AAS
この年齢になると人生終了が見えたね。普通の会社員との幸せ格差が激しく強烈。
東京電力や東芝
三菱重工業をこちら側に引きずり込むしか人生終了辛酸なめ子には
楽しみなし。一切かねを使わないしかない。家電、電力。葬式は
検体希望
871: 2017/05/13(土) 14:45:59.65 ID:pUD/oNjf(1)調 AAS
中年を30代、40代とするならまだ早い。そこまで悟るとは
872(1): 2017/05/13(土) 18:13:27.52 ID:stU/LU4l(1/2)調 AAS
大手でない低価格有料にいるけど、4フロアあって、交代の担当制で、一ヶ所にある食堂に皆を移動させるタイプで、建物自体が以前社員寮だった所だから、車椅子移動も狭く、エレベーターも狭いので、時間との戦い。業務をこなすので手一杯で、居室内での事故も多い。
ただ、清掃やら洗濯、日常のレクは専門の人がいるからまだいいのかも。
なかなか人が入らなく、入っても辞めるのが多いが、普段ハロワやジョブメドレー(掲載は無料だが、入社したら報奨金を会社がジョブメドレー側に払う)でしか募集せず、派遣は使わない。
いる職員も、地方からの高校の新卒や、長年いるパワフルなおばさまばかり…
給料は有料は、だいたいどこも横並びだから、環境や体制やら、もっと下調べしてから入社すれば良かったと思う今日この頃。
873: 2017/05/13(土) 18:49:07.47 ID:R6Y8xlBJ(2/2)調 AAS
なんであんな狭いんだろうな
業務用みたいにできないのかな
874: 2017/05/13(土) 18:56:12.90 ID:lMbuKrrZ(1)調 AAS
npoでお金悩み相談。
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
875(1): 2017/05/13(土) 19:05:35.76 ID:o4oTHIIm(1)調 AAS
>>868
陰気?まったくそのとおりだと思う。
そしてもちろん、そんなことは最初から知っているよ。
だが、能天気ってのも真実だろ?
大した不幸を経験しておらず、他人が差し伸べてくれる幸福を信じている。
能天気以外の適切な表現はない。
そして、能天気こそが、幸せを手に入れる必須条件かもしれない。
非難どころか、羨むばかりだ。
そう書いたつもりだが、真の能天気には伝わらないだろうな。
876: 2017/05/13(土) 21:51:20.83 ID:3jzhih//(1)調 AAS
有料は一般的に職員のレベルが低い
従来型の特養か老健で2年くらい働いて技術をつけてから転職がいいよ
2年もつかは、覚悟次第やね
877: 2017/05/13(土) 22:16:36.53 ID:0AWI7vSt(1)調 AAS
オムツ交換なしの有料に数年いた。
尿測はあったけどwww
878: 2017/05/13(土) 23:25:56.54 ID:stU/LU4l(2/2)調 AAS
うちは有料だけど、要介護3〜5ばっかり。
879(2): 2017/05/14(日) 13:46:10.64 ID:grsTnUYY(1)調 AAS
>>875
不幸自慢は要らねえんだよ。自分の不幸日記でも作ってそこで延々書いてて下さい。
880: 2017/05/14(日) 16:03:36.49 ID:x/OM1enS(1)調 AAS
特養いるけど
技術なんてねえぞ
効率的に動くテオ抜く技術のことか?
881: 2017/05/14(日) 17:10:17.86 ID:5Cib0yjU(1)調 AAS
>>872
低価格の有料ってどのくらい?一時金700万、毎月20万あたりがボリュームゾーンじゃないかな。一時金なし毎月20万弱がまああの大手だと思うけど
882(1): 2017/05/14(日) 18:15:35.71 ID:kyhtDzhq(1/2)調 AAS
オムツ交換を利用者の負担が少なく介助者の負担も少なく素早くやる
トランスも両者の負担なく安全に
着脱も同様 拘縮の場合も関節のどこを支点にして動かすのか
シューホンの付け方一つでも技術がいる
883: 2017/05/14(日) 23:20:10.58 ID:FA5XkqXz(1)調 AAS
>>882
そんなもんどこでも一緒だろ
884(1): 2017/05/14(日) 23:23:10.80 ID:kyhtDzhq(2/2)調 AAS
やるべきことは同じ
でも、やれてるかは別
885(1): 2017/05/15(月) 00:50:47.29 ID:E1h1Oxev(1)調 AAS
>>884
慣れてくると素早さが気持ち的に優先されてきてケアが雑な方向行きがちだから気を付けてな。たいへんだけど前向きに頑張ろう。
886: 2017/05/15(月) 00:51:42.53 ID:imVFweeN(1)調 AAS
>>885
>素早さが気持ち的に優先されてきてケアが雑な方向行きがち
あるある
887: 2017/05/15(月) 01:37:13.87 ID:gZCUSu8W(1/3)調 AAS
>>879
なにひとつ
888(1): 2017/05/15(月) 01:39:08.01 ID:gZCUSu8W(2/3)調 AAS
何一つ不幸なんか書いてないけどな。
エスパーかお前は。
それより、変換と送信ボタンが近すぎるわ。
889(1): 2017/05/15(月) 01:41:59.71 ID:KhGiTY4U(1)調 AAS
>>888
当事者さんは、どっか池沼
890(1): 2017/05/15(月) 07:29:14.63 ID:Puq5mvCk(1/2)調 AAS
若年性認知症の症状が出てる?
891: 2017/05/15(月) 08:39:26.04 ID:R2xeomWs(1/2)調 AAS
>>890
みたいだね。送信もまともに出来てないくせに他人の非難ばかり
892: 2017/05/15(月) 09:04:21.46 ID:gZCUSu8W(3/3)調 AAS
反論不可になると人格批判。
こういうところでの負け犬の特徴ですな。
ま、そんな子供じみたことで満足なら、ご自由に。
893(1): 2017/05/15(月) 14:15:32.56 ID:R2xeomWs(2/2)調 AAS
わ、、しつこい妖怪。
894: 2017/05/15(月) 20:36:02.51 ID:7lAbcwtC(1)調 AAS
行くとこなくて40手前でこの業界に踏み込んだんだけど、まだ慣れてないせいかベテランの職員が利用者に対する態度がどこか冷たく、どこかものを扱ってるように見える。
慣れるとやっぱみんなそうなってしまうんだろかね。
895(3): 2017/05/15(月) 21:02:36.19 ID:Puq5mvCk(2/2)調 AAS
たぶん勘違いだと思う。
みんな、ものを扱うときはもっと丁寧に扱ってるはずだ。
896: 2017/05/15(月) 22:27:25.72 ID:hNkvzr25(1)調 AAS
>>895
ワロタ
897: 2017/05/15(月) 23:44:28.80 ID:0TQFWL/z(1)調 AAS
>>895
自分の物程大切に扱うわなww
40手前から始めてもう7年程になるけどへぇそうなんすか〜ハイハイ判っかりました〜位に
軽い感じでやってるわ。
歳の離れた連中達は話しも合わないしどうせやろうがやるまいが陰口叩きやがるんだから適当にしときゃエエかなと思ってるわ。
898: 2017/05/16(火) 00:44:33.82 ID:33X38Tka(1)調 AAS
>>895
なるほど(笑)
899: 2017/05/16(火) 01:09:18.16 ID:RjiUSsG/(1)調 AAS
>>893
卒業しような。
900: [あ] 2017/05/16(火) 13:37:26.61 ID:VoSBzxTD(1)調 AAS
士農工商って?
901: 2017/05/17(水) 04:05:18.19 ID:uSz1Xr54(1)調 AAS
>素早さが気持ち的に優先されてきてケアが雑な方向行きがち
行きすぎてもはや自動的に動くようになってるわw
902: 2017/05/17(水) 17:52:30.97 ID:iORUMq36(1/2)調 AAS
地方だと、週休2日で40過ぎでも正社員として雇ってくれるのって介護くらいしかないよね。
903: 2017/05/17(水) 18:57:28.55 ID:fuh0wPZD(1)調 AAS
警備員もあるよ。
904: 2017/05/17(水) 19:57:13.84 ID:iORUMq36(2/2)調 AAS
なるほど、警備員か介護士か。
警備員は今やってるドラマ「4号警備」みてると、ちょっと怖いから、介護士で。
905: 2017/05/17(水) 22:04:56.03 ID:vdWVRKY7(1)調 AAS
介護職で新人って経験何年まで?普通の業界だと1年目を新人と呼ぶよね。離職率を考えると半年かなぁ
906: 2017/05/17(水) 22:23:35.52 ID:GgezAObq(1)調 AAS
1年やればベテラン扱いされる施設もある。
907(1): 614 2017/05/17(水) 22:44:56.98 ID:HOh3H9HN(1)調 AAS
大阪、45歳、4月から年俸制268万の正職で入ったけど手取りで15万、すごいなこりゃ。そら誰もやらんわ
908(1): 2017/05/17(水) 23:20:07.70 ID:LVBTyTNt(1)調 AAS
>>907
お前が池沼だから障害者用の給与なんだろ
その金額は貰い過ぎやで
909: 2017/05/18(木) 00:07:09.62 ID:vORfMtWU(1)調 AAS
さがせば最初から350万近くもらえる法人あるだろ?
910: 2017/05/18(木) 00:15:04.22 ID:uzefeIRR(1/2)調 AAS
>>908
そういう幼稚なことは卒業できないものかい?
911: 2017/05/18(木) 00:17:08.21 ID:uzefeIRR(2/2)調 AAS
>>889
は?何か主張したいなら、書き直してね。
912: 2017/05/18(木) 01:50:27.86 ID:0QOUFdId(1)調 AAS
夜勤入れれば20万くらいになるだろ(棒)
913: 2017/05/18(木) 03:21:34.85 ID:TmvK2opy(1)調 AAS
夜勤込み+残業込みで明記されてそう
年俸制で良くみる
914: 2017/05/18(木) 06:05:35.56 ID:4exxGfiS(1)調 AAS
ご丁寧に安い年収教えてくれてる所に自分から飛び込んだんだから自業自得だろう
915(1): 2017/05/18(木) 07:25:20.07 ID:XO7wwsai(1)調 AAS
入ってからそれ言うのかよ45歳
916(1): 2017/05/18(木) 09:21:39.17 ID:CTjyWrVu(1/2)調 AAS
介護はまだ若い業界だから、まだまだいろいろ変わる。
看護師たちがかつてそうだったように介護現場の3Kを具体的且冷静に政府に訴え起してベース所得を上げろと言えばいいのにそういう動き不思議とないよね?
917(1): 2017/05/18(木) 09:30:36.17 ID:afEbb3o0(1)調 AAS
介護職の待遇を上げるにはどこからかお金を取ってくるしかない。利用者である老人か、医療機関からか。
どちらも政治力が強い。
918: 614 2017/05/18(木) 09:35:08.74 ID:Re+CqzIZ(1)調 AAS
看護は赤ん坊から高齢者までと範囲広いからね。ほぼ高齢者専用というのがネックかもしれない。そこまで金をかけたくないのが皆の本音では?しかし制度は制限なく金を使うようになってる。倫理的にここまでしたら、それ以上はしないというラインがない。
919: 2017/05/18(木) 10:10:19.98 ID:CTjyWrVu(2/2)調 AAS
東京の大企業の社員がワンコインランチ食べてるんだもん
そら景気は良くなりしまへんえ
それでも日本の家庭ではまだまだLGやサムソンのテレビは少ない
まぁ元気がないいう事ですわ
920(2): 2017/05/18(木) 12:27:01.55 ID:KM5LbAzU(1)調 AAS
>>823
20代や30代の新人が入ってくれるのはありがたいわ
※ただし男に限る
この年代の男なら完全な新人でもやる気さえあれば続けてくれるから貴重な人材
逆にこの年代の女は結婚やら女同士の環境に慣れずに続かない確率が高い
男オバヘルと違って職場の雰囲気を悪くすることもないしな
むしろ40以上の女がいらんわ
例え新人でも男が多いほうが将来的には絶対働きやすい環境になる
921: 2017/05/18(木) 13:21:45.36 ID:ZUfESw7Y(1)調 AAS
>>915
あらためてそう思ったことを書いたんじゃね?
それっていかんのか?
922: 2017/05/18(木) 18:23:37.59 ID:gG6G9r2w(1)調 AAS
>>916
今の制度は介護保険ありきだから、やればやっただけ儲かるという構造ではない。
そこが介護が他の業界と決定的に違うところだろうね。
それでも報酬を上げなければならないなら、>>917が言うとおり受益者負担を増やすしか手がない。
介護保険料を今の倍とか3倍にするとかって、現実的じゃないし。
実際、受益者負担は増える方向に向かってるんじゃないか?
923: 2017/05/18(木) 23:00:06.39 ID:9g/14zi5(1)調 AAS
負担増=現場に金が下りてくるじゃないからなあ
豪華なハコ増えるけど中身にまで金下りてこねじゃん
924: 2017/05/19(金) 13:27:35.02 ID:Tc23UgvL(1)調 AAS
総額が増えても、それ以上に量が増えているから単価が下がっていくのは当然のことじゃね。
負担増したところで量に費やされるだけ。
全体を見たら介護報酬引き下げで利用者負担の平均は減っているしな。
925(1): 2017/05/19(金) 14:26:48.73 ID:emf69tNz(1)調 AAS
>>676
手伝ってくれたことに感謝するのはまあよいが、手伝う前提でやるなよ
それやると縛りあいになってしんどくなるだけだろうに
926(1): 2017/05/19(金) 16:51:16.27 ID:wcQnwPPY(1/4)調 AAS
>>925
どこのどいつが手伝う前提の話をしてるんだ?
ほぼひと月前のレスに見当違いの返しとか、釣りにしてもちょっと酷いな。
927(2): 2017/05/19(金) 18:03:05.67 ID:lpbEP058(1)調 AAS
>>926
はげ?
928: 2017/05/19(金) 19:16:57.33 ID:wcQnwPPY(2/4)調 AAS
>>927
回答:いいえ
クダラナイ質問をするな。
介護職みたいだぞ。
929(1): 2017/05/19(金) 21:14:46.01 ID:BKHIFSed(1/2)調 AAS
>>927
馬鹿だと思うから放置
930(1): 2017/05/19(金) 21:29:20.00 ID:wcQnwPPY(3/4)調 AAS
>>929
主語書けよ馬鹿
931(1): 2017/05/19(金) 21:58:40.26 ID:vbgW0YXt(1)調 AAS
>>920
40以上の女ねぇ。
うちは施設長が49歳独女、看護師の1人が45歳亭主あり子なし、46歳亭主あり子持ち、
42歳バツイチシンマ、41歳亭主あり子持ちという強力ラインナップだ。
もう朝から全開でしゃべりまくったり、利用者がいても井戸端会議したり、
注意しようものなら「なに言ってんの?こいつ」みたいに睨み返される。
まあどこもそうなんだろうけど、40過ぎの主婦層が主力だから企業文化が全然違う。
普通の会社から流れてくるとしばらくは戸惑うよなぁ。
932(1): 2017/05/19(金) 22:11:00.09 ID:BKHIFSed(2/2)調 AAS
>>930
自己紹介かよ
933: 2017/05/19(金) 22:45:53.83 ID:wcQnwPPY(4/4)調 AAS
>>932
その根拠は書けないだろ。
だから、こちらではなく、お前が馬鹿ということだよ。
934(1): 2017/05/19(金) 23:05:29.88 ID:wEz77bGC(1)調 AAS
悔しかったんだな
935: 2017/05/20(土) 04:40:22.05 ID:JrnP3QeW(1)調 AAS
>>934
そんな子供じみたことで満足なら、
好きにしたらいい。
936: 2017/05/20(土) 13:21:32.63 ID:nDfjH5Te(1/3)調 AAS
ババアの看護師がいっちばん要らない。応募の電話も非常識な態度と対応。即ブロック!
937(1): 2017/05/20(土) 18:10:09.18 ID:vShygSAT(1)調 AAS
オバヘルいなくなって男のみの環境になれば綺麗な業界になりそうだな
938: 2017/05/20(土) 18:33:34.08 ID:8dYlDu9O(1)調 AAS
>>937
それは言えてるけど、エロJJI対策用にやっぱり女は必要かも。
でも普通の会社みたく、男女比率をグッと下げるとかの工夫はしなくちゃならない。
ホント、40歳過ぎると女は急速に劣化するな・・・
939(1): 2017/05/20(土) 19:33:30.42 ID:BuoXV4Su(1)調 AAS
拘束が良くない事なのは百も承知なのだが
うんこ食ったり捏ねて全身便まみれで笑ってたり
裸で出て来て放尿してたりとか見るにつけ
繋ぎ服くらいは拘束要件から外してくれんかなと思う5年目職員
人間らしい生活ってなんだろ
940(1): 2017/05/20(土) 19:53:21.50 ID:nDfjH5Te(2/3)調 AAS
>>879
ほんそれ。
941: 2017/05/20(土) 20:00:00.77 ID:nDfjH5Te(3/3)調 AAS
>>931
こういうのは採用しない。バカ女は組織を壊します。
942: 2017/05/20(土) 20:46:16.86 ID:Y5D7wim0(1)調 AAS
土建屋がやってる男だらけの施設を見学したことがあるが、あれはあれで面倒そうだった
>>939
2分に1回「帰る」と言って車いすから立ち上がるショート利用者とか危なすぎて困る
943: 2017/05/20(土) 22:37:32.35 ID:LpNU5tWg(1)調 AAS
エロい体した女の子宮の中に複数の男が交互に濃い精子を大量に中出し
944: 2017/05/20(土) 23:18:50.16 ID:j0+1iti9(1)調 AAS
男と女でなんであそこまで違うんだろうな
女に働かれたらデメリットしか無いわ
945: 2017/05/21(日) 01:57:56.33 ID:oTDiKVxx(1/3)調 AAS
>>920
40以上の女ねぇ。
うちは施設長が49歳独女、看護師の1人が45歳亭主あり子なし、46歳亭主あり子持ち、
42歳バツイチシンマ、41歳亭主あり子持ちという強力ラインナップだ。
もう朝から全開でしゃべりまくったり、利用者がいても井戸端会議したり、
注意しようものなら「なに言ってんの?こいつ」みたいに睨み返される。
まあどこもそうなんだろうけど、40過ぎの主婦層が主力だから企業文化が全然違う。
普通の会社から流れてくるとしばらくは戸惑うよなぁ。
946: 2017/05/21(日) 04:05:42.66 ID:zdv+0XSq(1)調 AAS
なぜ今更二度言うのか
947: 2017/05/21(日) 09:39:57.23 ID:SvXeVRsz(1)調 AAS
>>940
不幸自慢など書いていない。
それでそいつの負け確定。
負け犬に賛同しても、あまり意味がないけど(笑)
948: 2017/05/21(日) 10:36:45.21 ID:3a2a/pzZ(1)調 AAS
ヘル2未経験から始めて6年半の主婦です
(途中で介福取得。夜勤もやっている。今日は夕方から入り)
しかしいつまで経っても新人扱いで、スーパーオバヘルから
上から口調で命令され続けるのが堪らない
無駄に長い勤務歴で、歳をくいすぎて体力的には力は弱く
一人じゃトランスもできないし、当然夜勤もできないひと
しかし口先の悪さだけ横綱級
いつまでいるんだろ?あのエプロンつけた利用者と年齢女ヘルパー
949(3): 2017/05/21(日) 19:08:16.92 ID:Q1Ably8A(1)調 AAS
40前で介護の世界に飛び込んだはいいが、18才の先輩にアゴで使われるのがなんか我慢ならん。
ここは妙なプライドは捨てて業務をしっかり覚えるまでは耐えたほうがいいんだろうか。
こう言う場合の大人の対応ってどんなもんだろうかね
950: 2017/05/21(日) 19:48:04.35 ID:Hg8uLApg(1)調 AAS
>>949
それが嫌なら、もう人参棒振りとかしかないんじゃない?
それなら若手としてアゴで扱き使われるだろうし。
951(2): 614 2017/05/21(日) 20:20:44.53 ID:p/xFCNaZ(1/2)調 AAS
>>949
私44で、ここ最近この業界に入ったけど、アゴで使われてるんだと思いますよ。
基本、敬語ですわ。挨拶して返さない奴にも絶対挨拶する。挨拶したって事実は残るから。逆に聞きたいんすけど、あなたが下の者をアゴで使ったことはないですか?私はある。これやっといて、とかね。
952: 951 2017/05/21(日) 20:24:42.00 ID:p/xFCNaZ(2/2)調 AAS
つまり、あごで使われたくなければ、相手が言う前にやらなければならない。それなら、あれやっといては、なくなるから。逆に、これ先にやっといて、いいですか?ぐらいは言うべき。
953: 2017/05/21(日) 20:57:23.45 ID:gfZCIbfU(1)調 AAS
>>949
どの業界も
勤務年数と役職
今までの経歴なんて無価値。無評価。
異業種への転職では常識。
だから、続かない人が多い
954: 2017/05/21(日) 21:14:09.21 ID:oTDiKVxx(2/3)調 AAS
>>951
外資系なんかそんなの日常茶飯事で話題にすらならなかった。先に入ったスタッフは性別国籍年齢障害の有無に一切抵触せず一様に先輩。なんでこういうバカげたことをいちいち書き込むんだかわからない。
955(1): 2017/05/21(日) 22:11:20.24 ID:7JffJ9/K(1)調 AAS
先輩だろうが後輩だろうが年下には君付けで呼んじゃう奴はアスぺ傾向
自己愛なんて役職でも年下なら君付けする奴いるからね
956: 2017/05/21(日) 23:30:16.61 ID:oTDiKVxx(3/3)調 AAS
>>955
普通にさんづけができないとまずいね。
957: 2017/05/22(月) 01:44:12.68 ID:UBr9sXTC(1)調 AAS
介護にまで堕ちたんだ。気に入らない職場なら転々とするのもいいよね。実際、転々とする業界だから気楽に
958: 2017/05/22(月) 02:16:01.22 ID:uz7+IgAv(1)調 AAS
勤務4年で年収100万以上増えた
転々とするのも考えもんだよ
959: 2017/05/22(月) 03:41:32.11 ID:fcoV6y8A(1)調 AAS
転石苔を生ぜず
とコメントしとけばどっちでも意味は通るから勝手に納得してくれる
960(1): 2017/05/22(月) 06:39:28.10 ID:qlh8lvRT(1)調 AAS
四月にいくら昇給したのか確認したら1800円だった。
961: 2017/05/22(月) 08:46:44.84 ID:dbEmrn2T(1)調 AAS
>>960
湖山医療福祉系列は、ベースアップ12000円。
と聞いたが、年収ベースでの話で笑った。
本来の意味だと1000円だろと。
10年勤めて1万円しか上がらない恐怖(笑)
962: 2017/05/22(月) 21:10:25.53 ID:5zkvgO/Z(1)調 AAS
【子宮】妊娠させられたい女集まって【中出し】
2chスレ:welfare
妊娠させられたい女はここに集まって下さい
犯されたいだけの女も集まってきていいですが
中出しされるので気を付けて下さい
10人の男が裸で待機して居ます。
交互にオマンコに生チンポをぶち込み
溜め込んだ10人分の濃い精子を中出しします。
順番は審査員がエロい身体と認めた順になりますので
ご注意下さい。顔がよくても体がエロくないと駄目です。
逆に顔は不細工でも体が良ければOKです。
年齢は体がエロいかどうかで決まります。
体がエロくて男達のチンポが棒勃ちすれば上限はありませんが
棒勃ちしなければ駄目です。下限はありません。
男達を興奮させるためにエロい競泳水着を着て頂きます。
【子宮】妊娠させられたい女集まって【中出し】
2chスレ:welfare
963(1): 2017/05/23(火) 11:41:25.80 ID:+pzvDunh(1)調 AAS
前職で金が溜まったんで暫く休んで介護に就職したけど
マジで気楽だわ。これならこの給料だろうなって納得できる
964(1): 2017/05/23(火) 18:31:27.02 ID:2pitJ7zt(1)調 AAS
>>963
そんなにいい施設に入ったんですか?
965: 2017/05/23(火) 21:00:56.23 ID:zvyOUeD3(1)調 AAS
>>964
給料安いしきつめの職員も若干いるけど
前職の営業部で働いたときの事思えばかわいいレベル
966: 2017/05/23(火) 22:23:44.13 ID:wIl1YUzv(1)調 AAS
わかるな、糞な上司でも、前の上司と比べれば屁でもないとか
他の業界知ってるとメンタル耐性ついてる気がする
時間に追われても数字に追われないから気楽と言うのもある
967(1): 2017/05/23(火) 22:30:54.31 ID:W0Ndsa3p(1)調 AAS
未経験で訪問介護にアルバイトで採用。
まだ2回しか出勤してないけど何もせず、何もできず、教えられる事もなく…ただただ先輩について同行するだけ。
この先やっていけるのか不安だらけ(_ _;)
すいません‼愚痴です。言う場も人もいなくて。
968: 2017/05/24(水) 00:35:31.77 ID:pOPaNDrd(1)調 AAS
>>967
2回目でそこそこ出来るわけ無いじゃん
同行してる先輩だって入って早々何でも出来たわけじゃないって
969: 2017/05/24(水) 00:36:29.97 ID:asKtnLKr(1)調 AAS
まぁ、見るだけで終わりじゃ不安になるのもわかるで
970: 2017/05/24(水) 00:51:55.34 ID:OHj0iJ3o(1)調 AAS
問題は、次は1人でってことになることかと
971: 2017/05/24(水) 08:16:57.66 ID:UMfdtrcf(1)調 AAS
場所によるんだろうな
俺は2回目なのに色々言われた記憶ある
仕事以前に環境にも慣れてないのに
972: 2017/05/24(水) 17:01:18.40 ID:CcPeJKza(1)調 AAS
見て覚えろ 感じろ
失敗すると 何を見ていたんだ
しっかり手順見ていただろ
になります
973: 2017/05/24(水) 17:44:10.53 ID:z4Lz+eWc(1)調 AAS
己のレベルが低いことを理解してない職員してない(自覚もない)から、何を云っても仕方ないよね。
そんな職場(業種)でしか働かざるをえない自分も憐れなんだけどね。アハハ……。
全ては銭の為さ!時間の切り売り。我慢料さ。
全国の名も無き同士達、頑張りましょう。自分の為に頑張りましょう (^_^)/~
974(3): 2017/05/25(木) 08:58:48.25 ID:aoYX1S00(1/5)調 AAS
何で志望動機に親の介護入れちゃいけないんだ?
975(2): 2017/05/25(木) 12:20:28.34 ID:CNFYo3h/(1)調 AAS
>>974
それ 版で押したように動機に入れてくる。全部不採用にしている。
気の利かない人間だってすぐ見抜ける。
976: 2017/05/25(木) 12:34:34.08 ID:eF55noOM(1/3)調 AAS
>>974
親の介護終わる→初任者研修→介護職志望はアホだろ
977(1): 2017/05/25(木) 12:41:18.61 ID:aoYX1S00(2/5)調 AAS
じゃあ、どういう動機だったらベターなの?
978: 2017/05/25(木) 12:53:43.87 ID:Ps93Yvkt(1)調 AAS
>>977
他に仕事が無いから。
979(1): 2017/05/25(木) 12:59:50.97 ID:eF55noOM(2/3)調 AAS
もういい歳なんだから本来なら人を管理指導する側だろう?
980(1): 2017/05/25(木) 13:28:31.46 ID:aoYX1S00(3/5)調 AAS
そうなんだろうけど、答えがちょっとズレてるかな
どういう志望動機なら良いの?
981(1): 2017/05/25(木) 13:30:06.22 ID:eF55noOM(3/3)調 AAS
>>980
それをズレてるって思うなら
他に仕事がないから介護職です
で良いよw
982: 2017/05/25(木) 14:12:39.60 ID:aoYX1S00(4/5)調 AAS
Yahoo知恵袋みたいw
983: 2017/05/25(木) 15:47:36.29 ID:0UzgaJMo(1)調 AAS
>>981
正直だと、好感持てる人もいれば、
馬鹿正直だと、社会不適合だと判断する人もいる。
自分の判断が全て正しいのか?
そういう振り返りがあると、もっと慎重になれるよ。
984(3): 2017/05/25(木) 16:15:05.76 ID:TESTTfp2(1/2)調 AAS
>>974
いい歳こいた中年なら
親の介護を通じて痛感したのは
現在の介護職員の人材不足の問題の大きさです。
前職の支店長の際に培いました人材育成の経験を
介護の世界で生かしまして、5年後には施設長の道へと進みたい考えます。
まずは来年社会福祉士、さらに現場経験を積みながら3年後には介護福祉士
取得を計画しております。
御社には資格取得ならびに各種研修制度や管理職への登用制度が充実していることから
私の経験を御社の発展に寄与させつつ、自らのキャリアップを図りたいと存じます。
985: 2017/05/25(木) 16:17:47.79 ID:aIBE4hxp(1/2)調 AAS
>>979
このスレで何いってんだこのマヌケは
986: 2017/05/25(木) 16:20:51.73 ID:aoYX1S00(5/5)調 AAS
>>975
>>984これは?
987: 2017/05/25(木) 16:28:56.22 ID:dGvJUC1E(1/3)調 AAS
>>984
元支店長をこき使いたくなるなあ。
職員のストレス発散道具として内定貰えるかも。
988: 2017/05/25(木) 16:32:56.94 ID:TESTTfp2(2/2)調 AAS
御社の発展のために身を粉にして働きたいと存じます。
よろしくお願いいたします。
989: 2017/05/25(木) 16:40:10.36 ID:dGvJUC1E(2/3)調 AAS
何か20代の面接みたいだな。
990: 2017/05/25(木) 16:54:39.26 ID:dGvJUC1E(3/3)調 AAS
>>975
気の利かない人間って表現がよく分からないのだが。
俺もどんな志望動機なら良いのか知りたい。
991: 2017/05/25(木) 20:59:07.84 ID:P4DvPClJ(1)調 AAS
施設見学してから面接受けた奴は
「職員が笑顔を絶やさず、障害者の方も楽しそうで輝いて見えました。ぜひ働きたいです。」みたいなこと言ったらしい。
お前さんが見学するからそういう活動中に案内されただけでいつもは全然違うから・・・
もちろん採用されてました。
992(1): 2017/05/25(木) 21:13:01.14 ID:WOdbulpc(1/2)調 AAS
おっさんが中途で介護職なんて
そんなポジティブな理由がある訳ないなんて、相手も百も承知だろう
正直にいけよ、介護福祉士もないおっさんが落ちるのが当たり前なんだからw
993(1): 2017/05/25(木) 21:21:30.27 ID:aIBE4hxp(2/2)調 AAS
>>992
家でゴロゴロしてるのもなんなんで
って正直に言った
994: 2017/05/25(木) 22:33:59.61 ID:arWxOMB3(1)調 AAS
>>993
俺もそれで受かったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*