[過去ログ] 青春兵器ナンバーワン ネタバレスレ No.06 (442レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2018/02/20(火) 17:03:45 ID:WJeDxFaT(1)調 AAS
早ければ水曜
先週はyonkouが手に入れるの失敗したそうだが今週は手に入るかもしれない
入らなかったら日本の木曜バレが昼間に来るかも
18: 2018/02/20(火) 18:56:40 ID:po8vmYpq(1)調 AAS
先生…青春のマジキチギャグ漫画が見たいです…
19: 2018/02/21(水) 21:57:30 ID:TtmB8Pmw(1/2)調 AAS
今から、超重大機密をバラす。 これが科学者Nだと思うんだが。

2005年のおれの最高装備の継承法は、
・ヒトゲノム認証。
・脳波認証。
・素粒子認証。
・戸籍認証。
の四つの条件を満たさなければならない。
この四つすべてで世界人類を全人類探知に成功していたから世界の支配者だったのだが、
あまり好評な統治ではなく、不満の声が大きかったため、降りた。

神より善政をしいて初めて神殺し。
必要なのは神より精密な精密統治。

素粒子認証をするのは、ひとつでも素粒子があるか確認するためである。
それで、ここが仮想現実である可能性を否定できるはずだから。
素粒子認証は、自分の体内の素粒子一個と、体外の一個の素粒子の空間位置座標を確認するためにある。
全部で四つの素粒子を確認する。
それによって空間の三軸と現実世界のズレを確認する。
これができると、道具を使い合わせて、「大召喚。ひとつなぎの大秘宝」ができるのである。
2005年でここまでだった。

そう、ぼくは伝説の天才、空間位置座標の発明家である。

あれからずいぶん文明も進歩した。今の天才たちはどんな統治をするのか楽しみだ。

大事なのは、素粒子統計学ではなく、同じ素粒子四つだ。
この位置関係を調べることで宇宙の構造に近づくらしいが。難しくてさっぱりわからない。

さらに、大機密。
ぼくが隠しているのは、快楽の研究をしている人たちではなく、
幸せの研究をしている人たちなんです。
20: 2018/02/21(水) 21:58:34 ID:TtmB8Pmw(2/2)調 AAS
青春兵器ナンバーゼロイチは何もまちがってない。
戦場の兵器に必要なのは、幸せの研究だからだ。
おまえは素晴らしい傑作だ。
ゼロイチ。

科学者Nは、研究成果が認められ、国連の秘密研究所へ連れていかれたが、
することが軍事兵器の開発だったので、まわりと意見が合わず、
ほんの数日で自宅へ帰った。
必要なのは幸せの研究だろうと思っている。

おれなんて、たいした科学者じゃないから、
国連の秘密研究所で、食事係や飲み物係をやっていた方が研究が進んだんだ。
ポカリスエットとか、ペットボトルのお茶とか、そういうものを日本から取り寄せていた。
そして、クロネコヤマトの宅急便で食事を頼んだら、「クロネコヤマト」に居場所がわかっちまうだろ、と怒られて、
刑罰対象になったんだ。その指示を出したのはアメリカだった。
なんだよ、この秘密研究所って、国連の名前をしたアメリカの研究所じゃん。ってことで、
クロネコヤマトやコカ・コーラと一緒に、ぼくはすぐに日本へ逃げ帰った。
そしたら、精神病院へ強制隔離で記憶消された。

それからしばらくは、日本のテレビで、白人が「ペットボトルのお茶をごくごく飲んでます。お茶を飲んでます」
ってのが超流行ったな。
おれは超うれしかったぜ。日本もまだ戦う意志があるんだと思ってね。
21: 2018/02/21(水) 23:11:23 ID:cAMJP+Vf(1)調 AAS
マジキチギャグってそういう意味じゃないんだよ
22
(1): 2018/02/22(木) 12:39:17 ID:Pkg0csVz(1/3)調 AAS
yonkouの掲載順情報
画像リンク

13号
ブラクロ 巻頭カラー

鬼滅
勉強
ヒロアカ
ネバラン
ハイキュー
ハンター
斉木  Cカラー
アクタ
坊主
岸部露伴は動かない Cカラー
青春
ボルト  Cカラー
相撲
ソーマ
銀魂
ゆらぎ
ロボ
リコピン

最終回があるのかどうかはyonkouの情報からは不明
23: 2018/02/22(木) 12:40:54 ID:Pkg0csVz(2/3)調 AAS
岸辺露伴とボルトに挟まれて微妙に掲載順高めだな青春
24: 2018/02/22(木) 13:00:43 ID:5XdTua4F(1)調 AAS
それyonkouが嘘バレに釣られただけだって
25: 2018/02/22(木) 13:33:52 ID:y/jwarnt(1)調 AAS
フルドラゴーレム終わって心配してたがドベじゃなかったよかった
26: 2018/02/22(木) 14:52:37 ID:7t6m8+YT(1)調 AAS
斉木終わってドベ抜けだから普通は生き残れそうなもんだがなぁ
展開があまりにもアレすぎて
27: 2018/02/22(木) 15:23:38 ID:n9QtmYjq(1)調 AAS
掲載順上がって喜んだ週に、もう終わるとしか思えないバレも来たんだよな、たしか
28: 2018/02/22(木) 15:43:07 ID:p2ZVtGsE(1)調 AAS
背ピンの最終回は左門、銀魂、斉木、アマルガム、青春、ゴラッソ、デモプラ、磯部が後ろにあって磯部除いてドベ8だった
左門の最終回はロボレザ、銀魂、マリー、青春、ポロ、U19、磯部が後ろにあって磯部除いてドベ7だった

リコピン除いてドベ7の>>22の掲載順は安心するような状況ではないんだよな
29: 2018/02/22(木) 15:56:00 ID:Pkg0csVz(3/3)調 AAS
正直、上げて落とすフラグの予感がしてる
30: 2018/02/22(木) 16:07:43 ID:jcFJnOri(1)調 AAS
先週のバレも最初はフルドラとゴーレムが最終回だと書いてない掲載順だけのバレだった
31: 2018/02/22(木) 17:21:21 ID:stKxeK/J(1)調 AAS
勉強バレ師より

775 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 416f-blIE)[sage] 2018/02/22(木) 17:15:05.42 ID:ORDlfGAL0
mission66: 卒業
■サヨナラは突然に…
  青春兵器ナンバーワン mission66/おわり

普通に14号が最終回じゃないか?
32: 2018/02/22(木) 17:23:06 ID:AAsgvIHg(1/2)調 AAS
ブクブクブク
33: 2018/02/22(木) 17:24:32 ID:Fn3v37Lt(1/3)調 AAS
ソースどこだ
34: 2018/02/22(木) 17:26:00 ID:N6o51GBX(1)調 AAS
そ…卒業は卒業でも青春卒業じゃなくてモサリーナからの卒業かもしれんし…
35: 2018/02/22(木) 17:31:41 ID:Fn3v37Lt(2/3)調 AAS
ああ、鯖スレか…
36: 2018/02/22(木) 17:33:07 ID:U/3vmRXM(1)調 AAS
この(モサリーナの)支配からの卒業〜
37: 2018/02/22(木) 17:45:12 ID:nSjVcPYV(1/3)調 AAS
不死鳥、堕つ
38: 2018/02/22(木) 17:51:07 ID:R7qAefvH(1)調 AAS
斉木が4コマ漫画になって継続らしいのでギャグ枠はこっちが切られちゃったか…
39: 2018/02/22(木) 17:53:57 ID:AAsgvIHg(2/2)調 AAS
今からでも遅くない!
アニメ化しよう!
40: 2018/02/22(木) 18:07:31 ID:nSjVcPYV(2/3)調 AAS
というかあの引きから卒業に飛ぶんだな
でも掲載順高いみたいだし次回作に期待できるか
41: 2018/02/22(木) 18:25:05 ID:qIIDh5IH(1/2)調 AAS
ああああああああ

ああああああああああああああああ…
長谷川先生もスレ民もお疲れ様でした
42: 2018/02/22(木) 18:34:16 ID:iBtwkAtP(1)調 AAS
2月を乗り切れば…と思っていたがここまでか…
終わりはしゃーないけどファンレター書くわ(涙目
43: 2018/02/22(木) 18:50:06 ID:AL/vp4Zk(1)調 AAS
今週のラストでボルト外した零一がやたらかっこよかったしよくやってくれたよ
44: 2018/02/22(木) 18:50:39 ID:16uCw8qF(1)調 AAS
終わりか…
でも読者に愛された作者だったね
45: 2018/02/22(木) 19:05:54 ID:Qoz48a81(1)調 AAS
諸々の情報より確定です
しかし本当に終わってしまうのか……
俺たちを毎回全力で笑わせてくれるアホみてーに優しいギャグ漫画が

13号
ブラクロ 巻頭カラー

鬼滅
勉強
ヒロアカ
ネバラン
ハイキュー
ハンター
斉木 Cカラー(最終回→4コマ漫画連載へ)
アクタ
坊主
岸辺露伴は動かない Cカラー
青春
ボルト Cカラー
相撲
ソーマ
銀魂
ゆらぎ
ロボ
リコピン

14号
巻頭:呪術廻戦
Cカラー: ソーマ、鬼滅、ストーン

新連載
14号 呪術廻戦(芥見下々)
15号 ノアズノーツ(池沢春人)
16号 ジガ-ziga- (原作/佐野ロクロウ、作画/肥田野健太郎)
46: 2018/02/22(木) 19:29:33 ID:6s+ps0ZR(1)調 AAS
俺もジャンプから卒業してしまうかもしれない
47: 2018/02/22(木) 19:43:21 ID:ZYPZng/7(1)調 AAS
俺もジャンプ卒業だわ…
青春がというよりは他の終わる作品も含めると雑誌として買うほど魅力なくなっちまった
48: 2018/02/22(木) 20:22:49 ID:OY5nvXUP(1)調 AAS
来週のサブタイ卒業、か
流石に学園モノで卒業が来てしまったら無理だわ
でも最後までアンケは出すよ〜〜
49
(1): 2018/02/22(木) 20:39:37 ID:TgVwV76S(1)調 AAS
お供はしないよ
長谷川先生がまた帰ってくるまでずっと買い続けるよ
それにしても斎藤さんありがとう立派に頑張りますって単行本にあんだけ描いて早々に打ちきりってちょっと恥ずかしいだろうな
50: 2018/02/22(木) 20:43:00 ID:Fn3v37Lt(3/3)調 AAS
あれ作ってた頃には宣告されていたと思うけど
51: 2018/02/22(木) 20:55:33 ID:YfcGRMa1(1)調 AAS
2016年のハンタ期間からジャンプまた買い始めた勢としては
今のジャンプは超長期連載に頼らずかなり攻めてるし続きが気になる漫画が多数あるしこれでジャンプ卒業とはならんけど、
気持ちの上ではワートリが抜けた直後のジャンプに逆戻りしたような気分だわ…
52: 2018/02/22(木) 20:59:54 ID:bCu4EKOP(1)調 AAS
銀魂も最終章だしリコピンも1巻単行本発売記念カラーもないしアンケート悪そうだしギャグ漫画消す気なのかな今の編集・・
53
(1): 2018/02/22(木) 21:02:17 ID:nSjVcPYV(3/3)調 AAS
斉木は4コマで続くみたいだな
ただ新連載にギャグが一つもなさそうなんだよな
今の編集はギャグあんまり必要と考えてないのかなまあ単行本は売れにくいけど
54
(1): 2018/02/22(木) 22:15:53 ID:WjHvtQIl(1/2)調 AAS
なんだかんだ言って池沢新連載気になるな
タイトルからは中身が想像出来ん
55: 2018/02/22(木) 22:16:36 ID:WjHvtQIl(2/2)調 AAS
>>54
誤爆
鯖スレのつもりだった
56: 2018/02/22(木) 23:02:10 ID:qIIDh5IH(2/2)調 AAS
勉強リコピンネバランと気になる作品は残ってるんだけど単行本でいいかな
定期購読打ち切ろう…
57: 2018/02/22(木) 23:12:34 ID:3VF52asP(1/2)調 AAS
>>53
四コマにするなら斉木・青春・リコピン、三つとも四コマにして巻末枠にすりゃいいのに
58: 2018/02/22(木) 23:16:27 ID:3VF52asP(2/2)調 AAS
>>49
長谷川先生の次回作が青春より面白くなる気がしないから俺は卒業だわ
59: 2018/02/22(木) 23:20:40 ID:pOfEE9Am(1)調 AAS
青春終わるって?
いやあ今宵はぐっすり眠れそうですわ
最終回は祝杯をあげよう
60: 2018/02/22(木) 23:54:12 ID:xcp/PvJn(1)調 AAS
死臭を辿って"あの人"が来てしまったのか...
61: 2018/02/23(金) 00:15:53 ID:FGQN5H3v(1)調 AAS
ジャンプで4コマ連載ってメゾンドペンギン以来か?編集部的には新連載で4コマは怖いから既存作品で4コマ連載受けるか試すかんじか?
62: 2018/02/23(金) 00:21:38 ID:9H+PMGCL(1)調 AAS
斉木の単行本ページ足りないから4コマで埋めるだけかと
4/9に忍舞に行くって話だったし4コマは4/9に終わるんじゃないかな
63: 2018/02/23(金) 01:18:06 ID:OJ8f12WV(1)調 AAS
何故斉木の話ばっかりするんだ?
斉木が続こうが終わろうが青春が死ぬのに変わりはないのに
本編が終わっても尚 4コマとして続けさせてもらえるのが妬ましいのか?
64: 2018/02/23(金) 01:44:21 ID:6mrBiOpK(1/3)調 AAS
ワッチョイありで立てるべきだったかもなバレスレも

あとは最終回せめてドベ1終わりじゃなく長谷川先生に次の連載が通りやすくなりますように
まあ次青春より面白い作品書けるかわからんけどうまく今の作風を昇華できればいい作品出来るんじゃないかな
65: 2018/02/23(金) 03:06:59 ID:w6ZT71Yz(1)調 AAS
長谷川の場合もともとストーリー漫画枠だから、次回作がギャグになるかは分からんね
青春はどういう政治が働いたのか、連載途中で1話15ページのギャグ枠に変更されたけど
66: 2018/02/23(金) 03:08:55 ID:ezIGp8RK(1)調 AAS
始末屋Kのカラー見たけど
やっぱ上手ねこういうカラー
67: 2018/02/23(金) 03:47:36 ID:M4Sc8bOa(1/2)調 AAS
塵と青春はさい藤さんと協力して作って連載会議通した
次回作はパリピ担当と協力して作って連載会議通すわけだが
さてどうなるか
68: 2018/02/23(金) 05:56:40 ID:M3d9tHaS(1)調 AAS
お供します
69
(1): 2018/02/23(金) 06:16:32 ID:M4Sc8bOa(2/2)調 AAS
筒井大志先生の巻末コメントw

184 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 416f-blIE) sage 2018/02/22(木) 17:30:36.45 ID:ORDlfGAL0
巻末コメント
青春兵器の人気投票に入れて頂き、光栄と恐縮となぜ?という気持ちで一杯です!
70: 2018/02/23(金) 08:09:27 ID:6mrBiOpK(2/3)調 AAS
>>69

71
(1): 2018/02/23(金) 11:37:35 ID:96r0MiD8(1)調 AAS
筒井先生困惑w

パリピか作者のたまにある爽やかさは狂気ほのぼのギャグ世界ではいいアクセントだけどストーリー重視の作風では胸やけ、むず痒くなりそう
画力が奇跡的に向上したら万人うけにマッチするかもだけど今の下手可愛い絵のままじゃギャグ以外は厳しい気がする
人体デッサン練習しない日は作者おかんの飯抜きとかにして奇跡おきねーかな
基本がダメだと秀逸なデフォルメは生まれないと思うし
次回もギャグならメダカ育ててるだけでよし
72: 2018/02/23(金) 12:21:02 ID:HJEbeG7m(1)調 AAS
焼野原は個人的に微妙だったから次回作が好みの作品になるかはどうだろうな
パイロットの何かが連載に至ればいいね
73: 2018/02/23(金) 12:49:04 ID:N3IxKtai(1/2)調 AAS
画像リンク


まあ今更言うまでもないけど
打ち切り確定な
74
(1): 2018/02/23(金) 13:40:42 ID:or6kKSoV(1)調 AAS
普通に来週の予告の中の連載陣に青春あるけれど
75: 2018/02/23(金) 13:41:18 ID:iTRhluJO(1/2)調 AAS
何か勘違いしてないか?
76: 2018/02/23(金) 13:46:21 ID:xHU6OThW(1)調 AAS
>>74
14号の予告だから問題無いだろ
77
(4): 2018/02/23(金) 14:14:40 ID:9+Ozr/Ts(1)調 AAS
だね
次号(WJ13号)で終わりではない

なんか全バレするのが勿体ないから以前のスタイルで

零一が正気を保てるのはあと一分
自爆装置は半径1kmの範囲を消し飛ばす威力

零一がNo.04を捕獲して、爆風の影響がない高度まで跳んだのを確認した北斗がスイッチを押す算段
だが手強い04を捕獲できるのか…?

「道は我々がつくります」
ツー、ナナ、ハチ、アンヌとユウ、海トリオが04の隙を作り、零一は04を抱えて一直線に上空へ

見上げる各々の胸に去来する零一との思い出…
兵器に戻りつつある零一に話しかけたのは…!?

mission66: 卒業

次回予告なし
巻末作者コメ
たくさんのお手紙や贈り物、本当ありがとうございます!全て一生の宝物です!<智広>
78: 2018/02/23(金) 14:17:03 ID:iTRhluJO(2/2)調 AAS

月曜読んだら辛くなりそう
79: 2018/02/23(金) 14:24:51 ID:N3IxKtai(2/2)調 AAS
ギャグ要素一ミリも無いパターン
80: 2018/02/23(金) 14:55:35 ID:RW1bIbTj(1)調 AAS
14号で何事もなかったかのようになんか大丈夫になってたらいいのに
81: 2018/02/23(金) 15:07:59 ID:p0Q+UnA8(1)調 AAS
零一が死んだ後も人間に生まれ変わった零一が見る夢で続くミンキーモモ的展開で後半戦へ
82: 2018/02/23(金) 15:08:06 ID:tKcJcX11(1)調 AAS
あー、最終回コメントがあるから今回のコメントでまずは読者にお礼を言ってるのか。いい人だなぁ
83: 2018/02/23(金) 15:12:04 ID:pe543+nF(1)調 AAS
俺達の長谷川先生がー!
こんなにいい人なのにー!
84
(1): 2018/02/23(金) 15:19:31 ID:dCDR7X07(1)調 AAS
アザラシ回を打ち切り宣告前に出していれば・・・
85: 2018/02/23(金) 15:20:52 ID:QFpS8xIi(1)調 AAS
>>77
バレ乙です
バレ師のバレも好きでした
86: 2018/02/23(金) 15:29:03 ID:n6ljqgTD(1)調 AAS
>>77
いつも気を遣って書いてくれてありがとう
シリアスになってから掲載順少し上がってるのが救いですね

自爆装置は頭が外れるアレかと確認したら
体の自爆装置のが威力が上(半径2?を巻き込んで自爆)で笑ってしまった
最後まで安定しないのが青春らしいよ、ホント
87: 2018/02/23(金) 17:01:44 ID:6mrBiOpK(3/3)調 AAS
>>77


バレ師の乙も次が最後か…
88
(1): 2018/02/23(金) 17:10:26 ID:5lgXAV0N(1)調 AAS
巻末コメントで既に泣けてくる
89
(2): 2018/02/23(金) 17:15:30 ID:d6KdWWoa(1)調 AAS
>>84
アザラシは1月掲載の話だから原稿に着手したのは宣告前、アンケを見たのは宣告後になるだろうな
今回の改編(3月改編)の連載会議が12月末、シューダンクロアカがoutしてシューダンと共にラストチャンスカラーがきた時の会議が11月中頃だとすると
青春は53話のカラーではアンケを得てなんとか生き残ったけどそっから次の会議までの54〜57話がイマイチで死んだってことになるな
育成、青春の価値、訓話、ビーチバレー…まあ4話とも本スレでの反応は今ひとつだったからな
次の改編がもう少し先ならあるいはワンチャンあったかもな単なるたられば話だが
90: 2018/02/23(金) 18:55:28 ID:bQSQGy/8(1)調 AAS
あああ…辛い
バレンタインにチョコ贈ったけど無事届いたのかな…
91: 2018/02/23(金) 21:28:33 ID:Oz6UjhSp(1)調 AAS
>>88
マジでちょっと泣けた
短いから普通のことしか書いてないし
たぶん今までも他の作家の同じような挨拶を何度もみてきたはずなのに
なんか知らんけどめっちゃ胸に染みたわ
92: 2018/02/23(金) 21:53:43 ID:FZbd8Ih9(1)調 AAS
>>77
バレ乙です
卒業か……辛いなぁ
93: 2018/02/23(金) 21:53:59 ID:xwPLxO/O(1)調 AAS
寂しいけど、ファンレター送ってよかったって思える
94: 2018/02/23(金) 23:20:37 ID:+urrZabb(1)調 AAS
あ…ありのまま 今 読んだ事を話すぜ!
「おれは 修学旅行編を?????と読んでいたと
思ったら いつのまにか卒業だった」
頭がどうにかなりそうだった… 意外性だとか超展開だとか
そんなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい打ち切りの片鱗を 味わったぜ…
95: 2018/02/24(土) 00:20:14 ID:XSw0fE6p(1)調 AAS
あんまり最近、漫画読んでないんで、これといった漫画家が見つからないので、
ここを見ている漫画家や志望者におれの研究成果です。

芸術。
書道は暗号である。絵画も暗号であり、音楽も暗号である。
暗号の答えは簡単であり、生殖である。
だが、生殖だけではなく、暗号のまちがいも楽しみたいというのを芸術という。

宗教。
宗教とは、いかに赤ん坊をうまくだますかしか考えていない。
赤ん坊をだますものが神官である。

法律。
警察の実行力の参考意見である。

情報の胴元。
あらゆる情報の胴元は、あらゆる情報編集者である。

流行と文化と科学。
流行と文化と科学にも、ぜんぶ胴元がいることを理解しないと絶対に後で後悔する。

音響編集装置。
ひとつの地区の口コミ情報を全部収集して、声真似調整してあらゆる友人恋人の声のふりができる。
これを理解しないとたった一人に全滅する。

敵のいじめの応援。
敵の市民でいじめをしている人を一件でも見つけたら、そのいじめっ子が喜ぶことをしつづけるだけで、どんどん敵を弱くできる。
ビッグデータに敵勢力のいじめっ子を見つけたら、その応援をしにいくだけで、かなり敵をやっつけることができる。

物語の極意。
みんなが面白がるのは「希望のある真実だ」。
96: 2018/02/24(土) 00:36:08 ID:9kYZ4uc3(1)調 AAS
>>89
どの漫画もそうだが、青春は特に
当たりハズレ回の差が激しかったからな
アザラシ回以外は確かに目が滑ったかな・・・
次回作は底上げして帰ってきて欲しい
97: 2018/02/24(土) 02:39:20 ID:47hDMGvT(1)調 AAS
ギャグ漫画の難しいところだよなあ。
ストーリーものなら、繋ぎの解説や回想回だったりで少しは休める(?)のに対して、常時MAXネタを求められるというのは…
98: 2018/02/24(土) 07:51:43 ID:XrHChhJS(1)調 AAS
あかんかったか
面白かったのに残念だ
99: 2018/02/24(土) 08:05:59 ID:thQrzlGE(1)調 AAS
>>89
青春の価値って生徒会選挙の話か?
あの話はすげぇいい話だったと思ってるわw
100: 2018/02/24(土) 08:14:45 ID:QIQi/trl(1)調 AAS
話題が加速するのは狂気に溢れた話だからなぁ
でも別に狂気が無くてもいい感じに纏めてる話もあるし悪いわけじゃないような
101: 2018/02/24(土) 09:34:48 ID:YAjEHeEB(1)調 AAS
ギャグとは言え売れなさ過ぎた
102: 2018/02/24(土) 10:44:06 ID:J0YN3eVc(1)調 AAS
クラスのみんな、修学旅行での戦いを見なくてももっと早い段階で零一達が普通の存在じゃないって気づくだろ!
ギャグ漫画からシリアス漫画になってしまったことでクラスメイトの思考回路も変わって気づいたのか
しかし今週と来週本当に全くギャグ無い
再来週の最終回?もギャグ無さそうだな
103: 2018/02/24(土) 10:45:38 ID:u5CUmtEC(1)調 AAS
>>71
投稿作や焼野原見てると
パンツマンは本来は爽やか通り越して
相当クソマジメで青臭い(性的にではなく)と思う
とりあえず絵をもう少しなんとかするか
版権ものやる覚悟で幼年誌に行くか…
Vジャンやコロコロで良版権だと
コロコロ時代のぽすかより売れるよ
104: 2018/02/24(土) 10:55:53 ID:P7GnVnjd(1/2)調 AAS
こいつら開発した奴は何考えてんだよ!ってギャグでやって来たのに
最後のシリアス展開では、真剣に世界征服考えてたギャグ要素全く無い悪の科学者モサリーナなんだもんなあ
ギャグやってる間は細かい所は気にしないし気にして細かくあれこれ言うのは野暮、って思うけどギャグを放棄してシリアスだけでやられるとなんだかなあ
105: 2018/02/24(土) 10:56:41 ID:sGvjbCBw(1/2)調 AAS
作者のやりたかったのは鰤みたいなストーリー漫画なんだよなぁ…
106
(1): 2018/02/24(土) 11:25:33 ID:BZ/H1poj(1)調 AAS
読者が評価したのは作者が斎藤さん笑わすために必死こいて考えたギャグや安心して読める優しい世界観なんだよぁ…
描きたいものを封印してまた可愛いマスコットキャラ達が織り成す狂気のほのぼのギャグ&時々良い話路線の漫画描いてくれないかな…
107
(1): 2018/02/24(土) 11:42:22 ID:P7GnVnjd(2/2)調 AAS
No.4は可哀想なキャラだな
最後のシングルナンバーであるNo.4が出る時が打ち切りの時だという風潮ができてて読者から登場を忌避されて
実際にそのとおり打ち切りのシンボルのような登場になってしまって
最期の零一との会話もなんだか悲しい

まあ、たぶん最終回では零一もNo.4もアンヌロボがストラップになった時みたいに
破片回収してNが無害な人造人間に作り直して復活させてくれてるハッピーエンドになると思うけど…
108: 2018/02/24(土) 12:04:10 ID:TZ2tNnrx(1/5)調 AAS
>>106
でも俺たちはそれを高く評価したけどそれを評価した読者が少なかったという事実が単行本の売り上げという数字に出ているんで
編集部も作者もギャグはもうやめようかなと思ってしまったかもしれない
109: 2018/02/24(土) 12:11:06 ID:z4Vsp4ac(1)調 AAS
何度も言われてるが滑り出しが悪かったよなあ
単行本1巻の表紙はちょっと手に取るの躊躇う
1巻の売り上げが悪いから2巻以降はそもそもおいてもらえない
110
(1): 2018/02/24(土) 12:13:08 ID:95+K1Cf4(1)調 AAS
次回作の方向性を試すためのシリアス編だろうな。
7巻はやや厚めかな?

部数は10倍くらい違うが、巻数はマサルと同じだな。
111: 2018/02/24(土) 12:18:43 ID:TZ2tNnrx(2/5)調 AAS
>>107
アンヌロボを作りあげた実績を考えると科学者Nの手を借りなくてもハチ1人の技術だけでナンバーズを生まれ変わらせることができそうな気もするw
112: 2018/02/24(土) 14:13:36 ID:c8rNnJPE(1)調 AAS
エージやアンヌの進路がぼかされてるあたり
67話も色々ぶっ込まれそう
113: 2018/02/24(土) 14:26:04 ID:7fEOAL0M(1)調 AAS
No.4だけ、娯楽を知らずに終わってしまのかな
学校に行かせてやりたいな
114: 2018/02/24(土) 15:02:33 ID:x5h2ND00(1)調 AAS
>>110
マサルさんって単巻でミリオン行ってたから10倍どころか100倍違うぞ…
115: 2018/02/24(土) 15:19:06 ID:Ej0/jeMW(1)調 AAS
一気に卒業式までいったか
再連載の希望は絶たれた
116
(1): 2018/02/24(土) 15:45:28 ID:I/Fzx1XI(1)調 AAS
ジャンプで7巻以上まで続いて売り上げ1万部越えの巻が全くない作品って今まで他にあったのかな
117: 2018/02/24(土) 15:46:32 ID:sGvjbCBw(2/2)調 AAS
多分ない
118: 2018/02/24(土) 15:54:47 ID:SY3nFc1/(1/2)調 AAS
零一と磁場にゃんの会話全俺が泣いたわ
119: 2018/02/24(土) 16:05:59 ID:G7Dqgyok(1)調 AAS
零一と磁場にゃん完全復活が無理だったとしてもせめてストラップにでもしてやってほしいな
宇宙空間で爆発したのより回収しやすいはず
アンヌロボはストラップになってから全然話をすることなかったけど
120: 2018/02/24(土) 16:27:06 ID:FONITzks(1)調 AAS
未だに信じられない
121: 2018/02/24(土) 17:45:02 ID:cLv22gjV(1)調 AAS
勇者学はもしかすると超えてなかったかもしれない
でも青春よりは売れてたな
122: 2018/02/24(土) 18:03:49 ID:TZ2tNnrx(3/5)調 AAS
そういえば斉木の0巻&1巻だけで勇者学全巻累計を越えたって言ってたっけ
Twitterリンク:shu1aso

長谷川先生も次回作で青春と塵の全巻累計越えを…
123
(1): 2018/02/24(土) 18:16:01 ID:TZ2tNnrx(4/5)調 AAS
青春兵器はたぶん全巻オリコン圏外?
勇者学は5巻と6巻がオリコン入りしてそれぞれ8500部前後売れたデータがあった
124: 2018/02/24(土) 19:12:48 ID:25TRSu+Q(1/2)調 AAS
>>123
全巻オリコン圏外
3巻あたりから既に売上下がり気味だった
125: 2018/02/24(土) 19:16:44 ID:8Xrtma7/(1)調 AAS
10週打ち切りで個人的に爆笑したワンピ、やかましゃぁ!、アザラシ回読めなかったかもと考えるとここまで続いてくれただけで万々歳だ
次回作は焼野原よりはもうちょっと注目されるだろうし期待してる
126: 2018/02/24(土) 19:23:58 ID:25TRSu+Q(2/2)調 AAS
10話頃にドベ1取ったことを思えば周年と人気投票は大躍進だった
最後までアンケ出すよ
127: 2018/02/24(土) 19:35:14 ID:4T9uMtUA(1)調 AAS
そういえばいなくなったシングルたちは
モサリーナの元には帰らなかったみたいだけど
もうナンバーズ本部には誰もいなくなってたのかな
13さんとか不憫…
128: 2018/02/24(土) 20:25:36 ID:qSkqdImj(1/2)調 AAS
きっと次回では過去にタイムリープにしてて、何事もなかったかのように日常を送っているんでしょ
129: 2018/02/24(土) 20:51:11 ID:7zK0S6pa(1/2)調 AAS
人気料理研究家失踪…
ネットニュースになりそうだな
130: 2018/02/24(土) 21:19:26 ID:iQoKy9R2(1/3)調 AAS
早売り買ってきた
巻末コメントが寂しい

打ち切り詐欺だと言ってれ
131: 2018/02/24(土) 21:27:25 ID:0+BikW7K(1)調 AAS
むしろ良くここまで続いたと褒めたい
次回作頑張ってほしい
132: 2018/02/24(土) 21:30:39 ID:TZ2tNnrx(5/5)調 AAS
次の週の巻末コメントが

一体いつから―― 最終回が近い展開だと錯覚していた?

とかになってくれたらいいのに
133: 2018/02/24(土) 21:40:40 ID:qSkqdImj(2/2)調 AAS
ユウちゃんかわいい(現実逃避)
134: 2018/02/24(土) 21:45:48 ID:iQoKy9R2(2/3)調 AAS
このまま終わりではナンバー4が切ないなあ
無理矢理ハッピーエンドにもっていってくれ
ギャグ漫画だから許されるよ
135
(1): 2018/02/24(土) 21:50:00 ID:7zK0S6pa(2/2)調 AAS
大学生編やってくれ
寂しくてたまらない
136: 2018/02/24(土) 23:07:15 ID:+k8i1zJp(1)調 AAS
単行本売り上げに対する人気投票の数はかなり上位にいると思う
137: 2018/02/24(土) 23:35:36 ID:SY3nFc1/(2/2)調 AAS
ナンバーズ解散したのなら2桁はどうなったのやら。そういえばMAPPOは対ナンバーズの組織だったからナンバーズがなくなったら自動的にそっちも消えるのか
138
(1): 2018/02/24(土) 23:38:27 ID:iQoKy9R2(3/3)調 AAS
来週委員長の親父が出てきてどこかで零一とナンバー4を拾ってきて修理してくれるかな
139
(1): 2018/02/25(日) 00:43:47 ID:SnXJ7Spt(1)調 AAS
青春終わるとしたら終了4つに新連載3つで数が合わなくね
ハンター休載突入を入れれば終了5だぞ
140: 2018/02/25(日) 00:48:47 ID:GmPqesbY(1)調 AAS
ハンタのinでoutになったやつがないし
青春のout枠は当分読切枠になるかあの作品が戻ってくるとかあるんじゃないの
というか斉木の完全なout自体がもう少し先だけど
141: 2018/02/25(日) 02:18:18 ID:+4SNcGKf(1)調 AAS
バレしてない本スレに誤爆してたっぽいからコピペしとくね

376 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2a2-je3A) sage 2018/02/24(土) 18:59:52.94 ID:xeM+gSvJ0
ふつかぐらい待てないのか漫画村で見てる犯罪者共は
142: 2018/02/25(日) 02:20:39 ID:Qknf04IF(1)調 AAS
>>139
ジャンプは通常20枠
今のハンターはその枠数を無視して再開してるからいつ終わろうが枠数には何も関係ない
そして斉木は4コマとして継続するから終わった事にはならない
要するにフルドラ、ゴーレム以外にもう1本終わらないと新連載を3本も始めることが出来ない
理解出来たか?
143: 2018/02/25(日) 02:49:55 ID:92ozDzW0(1/4)調 AAS
ネ申マンガ確定
不死鳥と呼ばれる生き様も感動したけど、
今回の話もすごい感動した

久々にジャンプで感動した
とても面白かったです。素敵な話でした
長谷川センセーの漫画がもっと読みたい!
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s*