[過去ログ] 僕のヒーローアカデミアアンチスレ244 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2018/01/11(木) 12:57:40.00 ID:6S6vEKbY(2/2)調 AAS
業者にしては無防備というか無邪気というか
尼やはてなのアカウントくらいはわかりそうなくらい癖の強い業者って…
724(1): 2018/01/11(木) 12:58:40.44 ID:MDei9t5P(3/4)調 AAS
>>721
少なくともデクズの後遺症は何にもかっこよくない
全部自分で自爆したものなんだからリスカ痕みたいなもん
手優で見せつけてたの見ると堀越はマジでデクズの後遺症かっこいいと思ってそう
725: 2018/01/11(木) 12:59:55.47 ID:3gpmhdwa(1)調 AAS
>>721
小学校の頃は眼帯がやたらかっこよく見えたろ
その延長だよ
多少社会経験があれば後遺症なんてできうる限り避けたくなるもんだが
726: 2018/01/11(木) 13:00:51.73 ID:u9KY8ipM(49/60)調 AAS
>>724
何も生み出さないリスカみたいな自傷行為と
自分の体を傷つけてまで誰かを守ろうとする自己犠牲を一緒に語るとか
もうお前にヒーロー漫画を読む資格はないだろ
727: 2018/01/11(木) 13:01:21.77 ID:UdJcV041(1)調 AAS
デクズ「この傷が実績なんだけど」
おち〇こ「素敵!抱いて!」
728(3): 2018/01/11(木) 13:01:26.42 ID:+NsgoufQ(2/3)調 AAS
飯田の戒めのために傷を残しておくとか
え?なんで?ってなる治せよヒーロー活動に支障でるだけだろバカ
729(1): 2018/01/11(木) 13:02:05.89 ID:ETq800G1(7/11)調 AAS
作者が何かの後遺症を持ってるんじゃないの
ふと思い出したんだけど贋札作りの件を醜女はちゃんと報告したんだろうか
作者が贋札作りを軽い犯罪だと思ってるだろうから報告してないんだろうな…
730: 2018/01/11(木) 13:08:43.45 ID:Fj3iKgCG(3/8)調 AAS
>>729
ブレイクダンスで仲良くなった仲間を売るような真似する訳ないだろ!
絶対あの後もタヌキくんは偽札作らされてるよな。
731: 2018/01/11(木) 13:12:01.47 ID:u9KY8ipM(50/60)調 AAS
芦戸は清濁併せ呑むヒーローってコンセプトだからな
見た目も汚らしいし
信念だけはあっても、そんな褒められたヒーローじゃない芦戸ですら救えた人を救えない切島、って対比になってんのがわからんか?
信念だけで人は救えない(傲慢な考えをするんじゃあない)ってインターン編のテーマにも繋がってくるんだが
読解力ないわ
732: 2018/01/11(木) 13:12:07.98 ID:LzbA2N74(3/3)調 AAS
仮にブレイクダンスであいつらが仲良くなったとしても根本的な問題は何も解決してない
733: 2018/01/11(木) 13:13:57.64 ID:BSd7aHKq(1)調 AAS
>>728
戒めのおかげで死人が出れば経験値が増える
734: 2018/01/11(木) 13:16:07.07 ID:u9KY8ipM(51/60)調 AAS
人が死んだら経験値とか面白くないんだよ
冗談でもこういう言葉で人を茶化すアンチには吐き気するね
735: 2018/01/11(木) 13:19:30.40 ID:XT/A9yAP(1)調 AAS
>>548
デクズ様は人助けがしたいわけじゃないからな…
僕ヒーロー!ってドヤりたいだけ
ヘドロの時に散々無責任な応援してから被害者の情けない顔見て飛び出したのも
発言から察するに助けたいんじゃなくヒーロー気取り100%自己満だし
実際大好きなかっちゃん(笑)が
年上2人相手に圧倒的不利な喧嘩するとこは高みの見物して助けようとはしなかったし
まぁデクの性格的にチビ爆豪がボロボロにやられてたなら
これは絶好のヒーロー気取りシチュ!って嗅ぎつけて飛び出したのかもしれんが
チビ爆豪勝っちゃったから圧倒的不利な喧嘩を始終高みの見物しただけ
〜そしてストーカーへ〜
そのデクの陰湿さが改善するどころか悪化する意味がわからん
虐待された幼女目の前にしてんのにヒーロー気取り演技に夢中になって
抱っこまでしてたのに見捨てリリース
やっと再会するもまともに会話せずヒーロー気取り派手戦闘に「使える」と知るや
強制バックパックにして危険に曝しトラウマで泣かせる
これクズじゃなくてなんなの…?
堀越にはデクがクズ以外の何に見えてんの
736(1): 2018/01/11(木) 13:24:05.51 ID:u9KY8ipM(52/60)調 AAS
うるさい!
寝る
ヒーローは泣かない
737: 2018/01/11(木) 13:26:15.89 ID:FkNRQldr(1)調 AAS
>>728
ハガレンのラストであえて脚を生身に戻さずに義足を貫いたエドをパクったのかねえ
エドはあの錬金術を行使した時点で戦う相手も居なくなってるから戻さないデメリットがそんなにないし
技師であるヒロインへの義理立てって側面も大きいから納得できたんだけど
飯田の場合はヒーローやってくのに何で支障が出かねない部分直さないんだよって話だし
理由が戒め一つでペラッペラだしでもうね
738: 2018/01/11(木) 13:26:49.30 ID:9W7kDQU2(9/9)調 AAS
>>736
さっきから休憩で時間置いて覗いてみたけどきみ仕事は…
739(1): 2018/01/11(木) 13:27:51.18 ID:u9KY8ipM(53/60)調 AAS
俺の仕事は土日月
740: 2018/01/11(木) 13:38:07.14 ID:tVuPa1Xa(1)調 AAS
お母さんのお手伝いかよw
741(2): 2018/01/11(木) 13:40:02.52 ID:XPTV6yva(1)調 AAS
>>728
親戚の消防のおっちゃんが肩の筋?痛めたんだが
アスリートなら手術して完全に治すだろうけど
手術しなくても痛みはなくなるし筋痛めてるのも日常生活程度なら支障ありません
どうしますか?ってなって
今は現場仕事じゃないけどいざという時助けれる為にちゃんと手術する選択してた
ぶっちゃけ歳でもう必要ないかもなのに
プロだなぁと思うと同時に飯田の後遺症うんぬん読んで違和感すごかったの思い出したわ
742: 2018/01/11(木) 14:15:42.75 ID:ETq800G1(8/11)調 AAS
>>741
親戚のおっちゃんかっけー
たぶん引退してもノウハウはあるから万が一の時には自分も役に立ちたい、って考えがあったからじゃないかな?
定年退職しても地元の自治会とかで頼りにされる元消防士や警察官の人もいるし
公僕とは本来かくあるべきだよなあ…
743: 2018/01/11(木) 14:19:53.35 ID:QD52hjau(1)調 AAS
戒めとか自分にとっての決意って口にするものじゃないと思うから
ただのアピールだわ
完治させて薄れるような認識なんてたかが知れてるし
744: 2018/01/11(木) 14:23:31.93 ID:PCyUY7Wi(1)調 AAS
(パクリ元として)ハガレン好きの堀越のことだし
戒めとして治さない〜は賢者の石で左足元に戻せたのに戻さなかったエドを参考にしたんじゃね
その結論にたどり着くまでの過程が違いすぎるから堀越がやってもただのアホのアッピルにしかならないんだがな
745: 2018/01/11(木) 14:29:47.92 ID:xZ3hAgdq(1)調 AAS
これから先救うべき大勢の誰かの為にヒーローの体は万全を期すべきだろ
どうしようもならない後遺症ならともかくわざと残す意味がわからん
口先だけでなんの努力もしなかったデクもだし
飯田までヒーロー舐めてんのか
いや…堀越がヒーローもプロも人助けも舐めてるんだろな……
って結論になったわ
インターン編のプロ連中なんて役立つだし状況悪化までさせてたし
746: 2018/01/11(木) 14:32:23.96 ID:cpvzaNxz(1)調 AAS
×役立つ
○役立たず
747: 2018/01/11(木) 14:43:33.72 ID:BbGGmsVw(1)調 AAS
>>741
自分語りいらないから
748: 2018/01/11(木) 14:46:49.06 ID:SLi0lp6j(1)調 AAS
飯田と比べただけでは
749: 2018/01/11(木) 14:54:45.12 ID:zlDyHFlp(1/4)調 AAS
ブレイクダンスとか僕ヒデのズレてる感じはマジものっぽくて怖い
笑えるバカさじゃなくて人間の感情が理解できてないんじゃないかという怖さ
750: 2018/01/11(木) 14:56:39.36 ID:mC6StbsK(1/10)調 AAS
喧嘩の仲裁をしたあとに迷子おじさんに嘘をつくこのバランス感覚
751: 2018/01/11(木) 14:58:52.98 ID:Fj3iKgCG(4/8)調 AAS
芦戸って裸の大将にも嘘教えそうだよな
752: 2018/01/11(木) 15:07:41.97 ID:MDei9t5P(4/4)調 AAS
ブレイクダンスの端から見た頭おかしさは尋常じゃなかった
常識がなく人間関係も希薄な人間に喧嘩の仲裁なんてものを描けるわけがなかったんだ
753: 2018/01/11(木) 15:08:36.78 ID:sxpZ9cff(2/3)調 AAS
あの場で知らないって言っても暴れそうだったのはあるけど嘘はな
せめて警察の場所教えるなりしろよ
つか科学が発達してるのに即座に地図も出せないのか一体何が発展してんのよ
754(1): 2018/01/11(木) 15:14:12.62 ID:mC6StbsK(2/10)調 AAS
喧嘩の仲裁って言うか絡まれてるかどうかも傍目に微妙な状況で急に説教からのブレイクダンスって流れだから本当に意味不明
偽札作れるけど作りたくない奴と作らせたい奴が意気投合したら後の行動は一つしかない気がするんだけど
755(2): 2018/01/11(木) 15:30:38.67 ID:2R2RvLLa(1)調 AAS
あそこ堀越的には笑うところだったんだろうな
偽札作るの強要したうえ人の顔面に岩ぶつける犯罪者とブレイクダンスで仲良し^^とか気ぃ狂うわ
756: 2018/01/11(木) 15:33:40.64 ID:Fj3iKgCG(5/8)調 AAS
>>755
どう考えても迷子のギガントマキアよりあいつの方が凶悪なヴィランだよな。
757: 2018/01/11(木) 15:38:21.38 ID:F080eJ44(1)調 AAS
画像リンク
758: 2018/01/11(木) 15:39:10.25 ID:DWDBVUxK(1)調 AAS
尾田:「救われる覚悟?!こんなバカなセリフ一部に受けそうだなw」
岸本:「違う!これは罰ゲームだ、こんな常軌を逸しているセリフを載せるわけないだろ!」
古舘:「とりあえず難しい言葉使っとけみたいなノーセンスな人間性、私だったら死んじゃう堀越君かわいそう」
堀越:「あああああああ!!」
759(4): 2018/01/11(木) 15:54:51.26 ID:jSZBYWTJ(1)調 AAS
ちなみに心理学的に『道を尋ねる』という行動は内心(こいつなら勝てるな)と思うことからはじまるので
ギガントなんたらの道尋ねは堀越の体験談だろうから尋ねられた方に馬鹿にされていたことになるし
霧島と醜女が堀越を分割した結果ならその時ホラ吹いたということにもなる
武勇伝でもないし小馬鹿にされたと思ってホラ吹いたという非常にみっともない過去をボロったことに気づいてないのが堀越の堀越たるところである
760: 2018/01/11(木) 16:07:02.33 ID:WgNc1Jpv(1)調 AAS
>>755
しかもその後ヒーローを目指す
761(1): 2018/01/11(木) 16:38:25.71 ID:aNWcuGvF(1/2)調 AAS
堀越は本当のこれからどうするつもりなんだろうね
主人公(学生)とヴィラン連合を絡ませるのも完全に限界が見えて来ちゃったし
体育祭から一貫して「2年生は大したことない」って描写してきたから進級しても
さっさと卒業編→プロヒーロー編に移行しろよって話だし
762: 2018/01/11(木) 16:45:38.95 ID:mC6StbsK(3/10)調 AAS
2年は相沢が除籍して0人なんじゃね?
763: 2018/01/11(木) 16:46:25.60 ID:kmeTF2ez(2/5)調 AAS
>>761
糞生意気な後輩が出てきてデク様が改心させると言う糞イベントは絶対来ると思うわ
764: 2018/01/11(木) 16:48:54.39 ID:Fj3iKgCG(6/8)調 AAS
2年の体育祭はいきなり1年と合同になるな
765: 2018/01/11(木) 17:29:42.09 ID:sxpZ9cff(3/3)調 AAS
オリンピックの規模が突然三割減るとか消しカスの影響凄いな
766(1): 2018/01/11(木) 17:42:20.80 ID:E/yrJIJZ(2/3)調 AAS
後先も考えられず、今が良ければそれでいいって考え方で
イベントを次から次へと前倒しにしたせいで案の定今ごろ今後の展開に困り始めたわ
計画性の無い漫画家の見本やな
尾田「魚人島でだいたい半分くらいですね」
ゴミ越「最終決戦に向けて準備」始めました、いえ、終わるわけじゃないんですけど
767: 2018/01/11(木) 17:56:58.28 ID:KSx+rZiz(1)調 AAS
もうタイムスリップする個性出せば?
768: 2018/01/11(木) 17:57:32.49 ID:iI8iG/Zk(1/2)調 AAS
>>766
その「今」すら良くないからな
考えてるとしたら「今楽する事」しか考えてないと思うわ
769: 2018/01/11(木) 18:00:29.33 ID:Wj++Crux(1/2)調 AAS
過去に飛んで照らしてねじ曲げるのか
過去に行っても行かなくてもやってることに違いがなくね?
770: 2018/01/11(木) 18:03:51.19 ID:E/yrJIJZ(3/3)調 AAS
19巻が楽しみだなあ
壊理の台詞から表情から全部
「自分自身の意思でデクに協力した」という方向性に書き直されるぜw
771(1): 2018/01/11(木) 18:35:29.21 ID:ETq800G1(9/11)調 AAS
>>754
贋札作ってるんだろうなw
あの世界じゃ法律が違うだろうから知らんが、現実世界じゃ贋札作りが放火や殺人の次に重罪だってことを作者は知らなさそう
コピペしてる時に贋札作りの個性を思いついて採用してたら笑える
772: 2018/01/11(木) 18:41:08.97 ID:SbvdLyp3(1)調 AAS
アメコミより参考にするべきだったのはハリポタだったのにな賢者から秘宝まで3年に圧縮すればいいんだし
オールアウトをダンブルドアでバクズをマルフォイにしたりなどして
一年度を賢者からアズカバンまでにして二年度をゴブレットと騎士団で
三年度を前編をプリンス後編を秘宝にして消化すればアカデミアだけで完結できたのにね
773: 2018/01/11(木) 18:51:29.79 ID:Wj++Crux(2/2)調 AAS
児童文学とか子供っぽい!賢い僕は通で大人のアメコミで僕僕僕僕!!だと思いますが
774: 2018/01/11(木) 19:05:28.50 ID:zevO14BZ(4/4)調 AAS
>>739
日曜日に活発だったドラゴボ池沼パソコン部ヒキニートおじさんは幻覚だったのか
775(1): 2018/01/11(木) 19:19:29.32 ID:gYbu1W74(1/2)調 AAS
>>771
親がまだ小さい我が子を虐待死させる事件なんて2ヶ月に一回は報道されるのに
「娘かあ」「怖い人には見えなかった」でオバホにエリちゃん返すからね
776(1): 2018/01/11(木) 19:23:07.23 ID:yv/Atwn6(1)調 AAS
>>775
ミリオなんてただの虐待ならスルーしてもいいと思ったってどういう社会で生きて来たんだよ掘りカスはと腹立った
通報スルーで子供どんだけ死んでると思ってんねん
モラルも倫理観もマジで無いわ掘りカス
777(1): 2018/01/11(木) 19:26:37.46 ID:+NsgoufQ(3/3)調 AAS
ハリポタもハリポタで毎回の争いの火種がなんで学園に封印されてんのっていう
778: 2018/01/11(木) 19:30:42.17 ID:1doe6m4r(1)調 AAS
ダンブルドアがいるから
779: 2018/01/11(木) 19:38:28.58 ID:gYbu1W74(2/2)調 AAS
>>777
ホグワーツはイギリス中の魔法使いがほぼ確実に行かなきゃいけない学校じゃなかったっけ
大抵の大人の魔法使いも卒業生で主人公たちは在学中の生徒だからそこはまあ
780: 2018/01/11(木) 19:44:48.20 ID:1w3nNdSG(3/7)調 AAS
ヴォルデモートとAFO、似たような目的なのにどこで差がついたのか
781(3): 2018/01/11(木) 20:11:48.97 ID:s2grGFZL(1/3)調 AAS
遊泳も歴史ある学校なら卒業生の伝説の一つや二つないのか?
782: 2018/01/11(木) 20:13:13.15 ID:Fj3iKgCG(7/8)調 AAS
>>781
オールマイトの母校ってだけでトップに登りつめた学校だぞ
783: 2018/01/11(木) 20:14:00.05 ID:SlNjBhHV(1/2)調 AAS
>>781
マイトとエンデヴァーとジーニストと学閥の伝説が
あと在学中に伝説残した設定だけはあるけど中身は千代ちゃん
784: 2018/01/11(木) 20:19:52.93 ID:1w3nNdSG(4/7)調 AAS
>>781
そのうち生えてくるかもな
785: 2018/01/11(木) 20:20:33.10 ID:/AAprW+V(1/2)調 AAS
>>694
教育じゃなくて国家試験だぞ
786: 2018/01/11(木) 20:27:02.89 ID:s2grGFZL(2/3)調 AAS
ビッグ3すら噂程度しか知らなかったな
オリンピック級の体育祭があるのに
もっと身近なものに興味示せ
787(2): 2018/01/11(木) 20:27:08.55 ID:/AAprW+V(2/2)調 AAS
>>776
ミリオは幼女の顔面に全力サッカーボールキックするような奴だから・・・
788(2): 2018/01/11(木) 20:50:27.13 ID:aNWcuGvF(2/2)調 AAS
>>787
あの時点ではエリ=個性を無力化する個性持ちって認識で
それを自力で制御できてるのかさえ不明だったのにね
789: 2018/01/11(木) 20:50:48.83 ID:2ZOP7AJk(1)調 AAS
>>787
堀越はアレかっこいいと思って描いてるんだよな…
意味わからん
790: 2018/01/11(木) 20:55:40.15 ID:s2grGFZL(3/3)調 AAS
>>788
HN万能すぎる
791(1): 2018/01/11(木) 20:56:01.22 ID:co6v/8JC(1/2)調 AAS
>>788
HNに接続して蹴っても大丈夫って分かってたんだよ
体感した感じで分かれよな…
まあ透過するって分かっていても保護対象の少女に全力で蹴り入れるのはヒーロー失格だけど
792: 2018/01/11(木) 21:00:41.53 ID:teta+zAO(1/2)調 AAS
エリの顔面に蹴り入れてる絵面クッソ最悪だったわ
793: 2018/01/11(木) 21:01:28.78 ID:6offw9c+(1)調 AAS
ビランよりクズなソバカスチンゲ
794: 2018/01/11(木) 21:05:45.37 ID:k3sPZjlf(1)調 AAS
今思うと透過攻撃も銃撃の囮もエリちゃんピンピンしてたし大したことなかったなって……
真のヒーローは幼女を徹底的に使い潰して昏睡状態に追い込む
795: 2018/01/11(木) 21:20:06.98 ID:1w3nNdSG(5/7)調 AAS
>>791
エリ視点からすれば助けに来たヒーローがいきなり自分の顔面に向かって全力キックしてきてることになるんだよな
顔面蹴られるとか絶対怖いだろうにこういうこと全く気付けないんだろうな堀越
796(1): 2018/01/11(木) 21:30:46.58 ID:Fj3iKgCG(8/8)調 AAS
インターン編でのエリ
・必死こいてオバホから逃げ出すもヒーローもどき二人に邪魔され失敗
・自分を助けに来たであろうヒーローもどきに顔面蹴られそうになる
・同じ奴にマントに包まれ囮にされる
・自分を助けに来たであろうヒーローが自分を放ったらかして部下を褒めることを優先
・何かすげー速く動き回るやつの背中に乗せられて使いこなせない個性の使用を強要される
・そのせいで気絶して入院したのに髪の毛ボサボサのオッサンしか見舞いに来ない
797: 2018/01/11(木) 21:39:58.91 ID:kmeTF2ez(3/5)調 AAS
過去にもヴィランの一人や二人捕まえた生徒もいたんだろうけど犬に隠蔽されてオールマイトの手柄に吸収されたんだろう
798(1): 2018/01/11(木) 21:40:50.06 ID:xI1q8Auc(1)調 AAS
>>759
俺もよく道尋ねられるが、そんな風に見られてたのか
悲people!
799: 2018/01/11(木) 21:43:55.06 ID:SlNjBhHV(2/2)調 AAS
>>796
アンチ乙
消しゴムは見舞いじゃなくて暴発した時の監視だから
800: 2018/01/11(木) 21:46:32.37 ID:XkBWsutO(1)調 AAS
拷問部屋から檻へ移動しただけ
801: 2018/01/11(木) 21:50:45.89 ID:kmeTF2ez(4/5)調 AAS
>>798
正直>>759は適当というかこじつけに近いと思うんだが
802: 2018/01/11(木) 22:04:34.00 ID:Phc6zTJB(1)調 AAS
寝たきりなのに事務所に放置されてそのままワケもわからず逮捕された組長が一番ワケわからん
孫の虐待を適当に容認してたり会長から組長にクラスチェンジしてたり本当にハリボテみたいな存在
803: 2018/01/11(木) 22:23:58.44 ID:zlDyHFlp(2/4)調 AAS
敵の登場がとてもしょぼい
オバホは初めコンビニ強盗をねらうただのモブだと思った
切島の回想で嘘の道を教えられるでかい敵はまさか次のステージボスなのか?
ただ顔見せるだけで伏線はれたと思ってそう
804: 2018/01/11(木) 23:03:12.92 ID:TAhT9Fq9(1/2)調 AAS
過去の因縁が嘘の住所を教えれただけ、という
どう考えてもヒーロー側の対応が最悪な伏線回収
805: 2018/01/11(木) 23:07:45.54 ID:F+qm8LGp(1/2)調 AAS
サイン断られたってだけで息子にまで粘着する糞陰気な小者がまだ出番与えられるような漫画だもの
全員中身堀越ってほんとこえーわ
806(2): 2018/01/11(木) 23:08:27.46 ID:co6v/8JC(2/2)調 AAS
というかなんで芦戸は嘘教えたんだ…?
マキアがまだヴィランじゃなかったなら可哀想だしヴィランだったとしても嘘つかれた腹いせに暴れるかもしれない
807: 2018/01/11(木) 23:10:59.16 ID:ETq800G1(10/11)調 AAS
>>806
自分に被害の及ばない所に早く行って欲しかった
ヒーロー候補にあるまじき発想だがこれしか嘘を教えた理由が見当たらない
808(1): 2018/01/11(木) 23:11:39.54 ID:mC6StbsK(4/10)調 AAS
迷子おじさんに嘘つくのが勇気ある善行として描かれてるのほんとひで
809: 2018/01/11(木) 23:13:27.59 ID:oYRqoxtA(1)調 AAS
ラジオ巨人は顔出しのタイミングがことごとくイミフすぎ
連合の愉快な仲間たちの初のお披露目シーンで連合入りしてないのに何故か登場
挙句の果てにはせつしまの回想で嘘の道教えられる情けないキャラに
顔出しの仕方くらいもうちょい考えてやれよ
チョイ役としての顔出しの時点で株落としてどうすんだ
810: 2018/01/11(木) 23:15:48.65 ID:Nk9PBVRr(1)調 AAS
>>808
あの人別に何も悪いことしてなくてただ道に迷ってただけの一般人なのにな
それが見た目が怖いからってウソつかれて追い払われるとかそれがヒーロー志望のやることか
811: 2018/01/11(木) 23:17:41.83 ID:mC6StbsK(5/10)調 AAS
過去回想で初出さすなら普通は既存キャラとの因縁を作るもんだけどな
既存キャラが一度負けたとか逃した相手とか
逆にその頃はクソ雑魚の小物だったとかさ
嘘教えられた迷子おじさんってなんやねん
お互いまだ覚えてる方が違和感ある因縁やぞ
812(1): 2018/01/11(木) 23:18:01.59 ID:teta+zAO(2/2)調 AAS
バクズが許されて巨人君が許されないなんてこんなの絶対おかしいよ
813(2): 2018/01/11(木) 23:18:56.47 ID:1w3nNdSG(6/7)調 AAS
この漫画のキャラは全員HNに接続してるんだぞ
あの巨人はAFOの隠し玉なんだから悪い奴に決まってるだろ?
814: 2018/01/11(木) 23:21:21.33 ID:F+qm8LGp(2/2)調 AAS
>>813
HNの真の恐ろしさって情報の共有より価値観の共有(強制)にあるよな
堀越がこいつは善でこいつは悪って決めたらみんなそれに従う
読者からしたら善も悪も屑だらけどころか善側のほうがひでなくらいなのに
815: 2018/01/11(木) 23:30:16.69 ID:kmeTF2ez(5/5)調 AAS
>>813
ナチュラルにHN発動するから話に違和感しかないんだよな、あいつがヴィランだって知ってるわけないのに悪人みたいな扱いしてビビるっていうアホさ
エンデバーの扱いとかもあの世界の人間全員がエンデバーの家庭状況を知ったうえで感想言わしてるとしか思えん、要は堀越の物の見方が常時バグってるからどうしようもないんだが
816: 2018/01/11(木) 23:32:05.95 ID:h8sowye4(1)調 AAS
一目見てゾワッとしたらヴィラン認定だぞ
817: 2018/01/11(木) 23:32:49.08 ID:u9KY8ipM(54/60)調 AAS
いや見るからにヤバイ奴だって分かるだろ…電車で暴れる池沼とか乗ってきた段階で「あっ(察し)」ってなるじゃん
あいつを悪だと決めつけるのがHNとか言ってる奴は外出たことないのかよ
818: 2018/01/11(木) 23:34:08.26 ID:mC6StbsK(6/10)調 AAS
あの世界で現実の「見るからに」があてになるのがもう設定ガバガバなんだよ
819(2): 2018/01/11(木) 23:35:08.04 ID:zlDyHFlp(3/4)調 AAS
・HNの真の恐ろしさは情報の共有より価値観の共有(強制)にある
・HNはいつ発動されたかさえわからない
完全催眠よりやばそう
こんなの勝てっこないよ
820(3): 2018/01/11(木) 23:36:07.90 ID:u9KY8ipM(55/60)調 AAS
HNとか一度面白いと思った言葉を何度も何度も馬鹿の一つ覚えみたいに連呼するアスペの特徴だな
821(1): 2018/01/11(木) 23:37:26.66 ID:mC6StbsK(7/10)調 AAS
>>820
ジャーゴンって言えよ好きだろジャーゴン
822: 2018/01/11(木) 23:39:50.86 ID:mC6StbsK(8/10)調 AAS
>>819
デクを否定(正論)
→人格と初期設定が改竄されHNに完全に接続
→死
サーの道程はあの世界の闇そのもの
823: 2018/01/11(木) 23:39:56.46 ID:u9KY8ipM(56/60)調 AAS
>>821
HNとかまさにジャーゴン案件じゃん
特定コミュニティのみで通じる符牒を使ってコミュニティ内での一体感を確認し合う以外に存在意義のない言葉
824: 2018/01/11(木) 23:41:10.87 ID:u9KY8ipM(57/60)調 AAS
>>759
「道尋ねられるのは見下されてるから」とか
もう被害妄想とかコミュ障とか対人恐怖症ってレベルじゃないわ
常に憎悪を抱いて生きてるような奴らなんだろうなヒロアンって
矯正不可能だわ
825(1): 2018/01/11(木) 23:42:35.92 ID:TAhT9Fq9(2/2)調 AAS
>>806
全身から酸を出すピンク肌異星人顔「あいつの見た目がヤバい!嘘教えなきゃ!」
826: 2018/01/11(木) 23:42:57.48 ID:u9KY8ipM(58/60)調 AAS
よく道を聞かれるんだがこれは"下に"見られてるんだよな?
2chスレ:poverty
チョンモのクズどもが全く同じこと言ってて草
前々からヒロアンは嫌カスっぽいなとは思ってたんだよね
827: 2018/01/11(木) 23:44:32.73 ID:u9KY8ipM(59/60)調 AAS
世の全てに憎しみ以外の感情を持てない社会の最底辺は哀れだな
人の足引っ張ることだけが生きがいの奴らに何言っても無駄だろうけど、できるだけ早く死のうな
828: 2018/01/11(木) 23:48:01.91 ID:1w3nNdSG(7/7)調 AAS
>>819
あの超絶チート鏡花水月でさえ刀剣解放の瞬間を見せないと催眠に落とせないのにな
HNは作者が堀越であれば強制発動
829(1): 2018/01/11(木) 23:51:03.86 ID:zlDyHFlp(4/4)調 AAS
>>825
それだけで十分ひどいのにダメ押しでヒーローらしいと褒める僕ヒデほんとひで
830(1): 2018/01/11(木) 23:51:23.59 ID:iI8iG/Zk(2/2)調 AAS
>>820
レスが全て1人が書き込んでると思ってるのか…
糖質こわいわ…
831: 2018/01/11(木) 23:53:04.64 ID:mC6StbsK(9/10)調 AAS
>>830
アンチ全員一つの意思で統一されてると思ってるのがこの手のの特徴やで
それこそHNだな
832: 2018/01/11(木) 23:55:29.51 ID:mC6StbsK(10/10)調 AAS
>>829
あの場面でせつしまは身体が動いてたら何するつもりだったんだろうな
まさか殴りかかったりしないよな
833: 2018/01/11(木) 23:56:16.94 ID:u9KY8ipM(60/60)調 AAS
一つの意思で統一されてなくても
堀越先生を叩けるならどんな荒唐無稽な意見にも賛同して面白がるよね
>>759とか他所のスレで書き込んだらキチガイ扱いされて終わりだけど
ここではマジ堀越wwって同意レスが沢山つく
834(1): 2018/01/11(木) 23:58:45.28 ID:ETq800G1(11/11)調 AAS
HNを最近覚えて使いだした言葉だと思ったんじゃないかな
誰かさんは自分を基準にしか考えられないから
835: 2018/01/12(金) 00:04:12.86 ID:6n6OInK0(1/9)調 AAS
マジ堀越ww
じゃ無くて
かっちゃんのミートクソーススパゲッティですどうぞお召し上がりください
クッチャクッチャモグモグゴクン
くっさヴォエッ!!!!!!!!!!!!!!!
マジでかかっちゃん…
なんだよな
と言う訳でジャンプの封神演義と視聴率バトルが楽しみだwww
836: 2018/01/12(金) 00:06:15.67 ID:ukPu/M07(1/40)調 AAS
ヒロアンが嫌いなもの
高収入
人気のあるもの
陽キャ
知性・教養
正義・道徳
ヒーロー
人間関係
日常会話
日本・日本人
ネトウヨ
典型的嫌カスで草
837(1): 2018/01/12(金) 00:10:15.40 ID:+2eLwjsP(1/2)調 AAS
EGAOの次くらいにHN怖いわ
838: 2018/01/12(金) 00:12:21.30 ID:6n6OInK0(2/9)調 AAS
AFOは怖くないのにHNは本当に怖い
ABC並べ歌が作れそうだ
839: 2018/01/12(金) 00:14:13.10 ID:FtzojTWe(1)調 AAS
割と初期から突っ込まれてたキャラの視点共有現象(呼び方はいろいろあった)に対して
堀越大先生の方からHNという名称を提案して頂いたので
みんな大先生の意思を尊重して有り難くそれを使うようになった訳で
文句があるなら大先生に言うべきなんだよなあ
840: 2018/01/12(金) 00:18:08.21 ID:ukPu/M07(2/40)調 AAS
単にお前らが行間を読めないからHNに見えるだけだよね
行間が読めるならなぜキャラ同士でその認識が共有されたのかの理由がわかるはずだけど
841: 2018/01/12(金) 00:19:01.86 ID:eD3yCXUf(1)調 AAS
やけに糖質ガイジが暴れてるみたいだけど何があったんだ?
842: 2018/01/12(金) 00:19:54.89 ID:+2eLwjsP(2/2)調 AAS
いつもの発作じゃねーの
843(1): 2018/01/12(金) 00:24:42.52 ID:pqzYG5qU(1)調 AAS
>>820
何度も同じことを連呼ww
私が来た(笑)かな?
844: 2018/01/12(金) 00:27:25.93 ID:xcLib79i(1/8)調 AAS
具体的な例も出せないし、そもそも信者じゃないから行間どころか内容を読んでないのがバレバレw
まあ日本語を理解できないレベルだから仕方がない
845(1): 2018/01/12(金) 00:28:40.11 ID:ukPu/M07(3/40)調 AAS
>>843
私が来たは水戸黄門の印籠と同じで様式美・お約束・ここで物語が落ちるよと読者に明確に示すためのケジメとしてのワード
面白いと思って何度も同じことを連呼ってのは
暗殺の「永遠のゼロ」とか「ビッチ先生」とか「小動物のメス」とかのことな
それも人を嘲笑するワードだから不快感半端ない
846: 2018/01/12(金) 00:30:07.91 ID:ukPu/M07(4/40)調 AAS
あと司令官が名前を言えないネタとかも典型的だな
正論を言うキャラは徹底的にイジメるスタンス
847(2): 2018/01/12(金) 00:38:58.29 ID:6n6OInK0(3/9)調 AAS
最近マジで発狂っぷりがヤバイな質ガイジ
突然「司令官」って何の話してんの?
848: 2018/01/12(金) 00:41:30.64 ID:ukPu/M07(5/40)調 AAS
>>847
暗殺の正論司令官はヒロアンの中では存在抹消されてるらしいw
ヒロアン=暗殺信者惨めだな
849: 2018/01/12(金) 00:44:26.89 ID:WC14P3oJ(1/4)調 AAS
>>837
あれは酷かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*