[過去ログ] ハヤテのごとく!久米田師匠の隠し事第407話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 20:45:58.79 ID:GzTyDrLJ(1/9)調 AAS
1か月近く前の話で悪いんですがl。40号。第542話。
1か月近く前とはいえ閑話休題的な時事ネタだったので覚えてる人も多いと思うので質問します。
シン・ゴジラ ネタでしたよね。
シン・ゴジラを、貴嶋サキが見てよく理解できないという話で、
ワタル君らのほうはちゃんと理解していたがそれでも理解できない箇所はあったということだった。
つまりこの映画は難しいということ。
俺のことを知らない人もいると思うけど、
俺のことを知っている人は、
俺の読解力の無さやそれに伴う毎回の質問攻めを覚えてる人もいると思う。
しかし、シンゴジラを理解できないのは、そうした「読解力の無さ」にはなく、元々が難しいってこと?
サキさんがシンゴジラをよく理解できなかった理由はどれ?
さらに、ワタルでも「正直分からない箇所はいっぱいあった」そうだし。
1 元々、映画が難しく、かなりの理解力が必要で、サキさんにそこまでの頭がなかった ←『エヴァ』は意図的に解釈を曖昧にした物語で、そのエヴァの製作者である庵野が監督だから、これの可能性が一番高い?
2 サキさんは俺並みに読解力がない ←サキさんが読解力低いという描写は従来1度も出てないのでそんな設定はないからこれは違うか。
3 背景知識のなさ ←ゴジラ映画という事で、今までのゴジラを見てないとワケが分からない。『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『名探偵コナン』のように最低限の背景知識があれば分かる映画もあるが、
マーヴル系の映画は背景知識がないと分からないし、『名探偵コナン』でも今年2016年のように組織編に関しては背景知識がないと物語ができない。
うちの妻は、コナンを飛び飛びでしか読んでないため、「ラムってなに」っていうレベルなので、これだと当然、今年のコナン映画は理解できない。
そうした、理解力や読解力ではなく「背景知識の不足」から来るもの
『シン・ゴジラ』を見た人で、ハヤテ542話を読んだ人。教えてください。
サキさんが映画をよく理解できなかった理由は以上のうちのどれでしょうか?
224(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 20:47:06.46 ID:GzTyDrLJ(2/9)調 AAS
なおこのハヤテ本編についても疑問。
1
なんで「シ●・ゴジラ」と伏字にしてるの? こち亀ん時は堂々と『こち亀」って書いてたのに。
2
ハヤテ「時事ネタはちょっと・・」って、ちょっとって、どういう意味? ハヤテが時事ネタが苦手という意味なのか、メタ的というか作者的に時事ネタを描くのはあんまりやりたくないってこと?
お嬢様は「もっとこう初代リスペクトっていうか、今の時代の日本の・・」のあと、なんて言おうとしたのだろうか。
3
ワタルの「とにかく ウラ●マモトのシ●・ゴジラ本を仕入れるんだ。今なら必ず売れる」ってどゆこと? 要は、映画の解説本が今なら売れるという意味だろうが、ウラ●マモトって誰
4
ゴジラって子供映画だよね? サキの言う通り。モ●ラ(モスラ)やガメ●(ガメラ)といっしょになって云々サキが言ってたが、モスラもガメラも、ゴジラシリーズのキャラ?
5
昔のゴジラは、ナギ「とっ●こハ●太郎ととっとこ同時上映してた頃は知らんが」って、これは本当に知らないのか、暗に「そのころは確かに子供映画だった」と言ってるのか。
というより、「とっとこハム太郎ととっとこ同時上映」って、「とっとこ同時上映」っていどういう意味。
6
サキ「セリフが早い上に難しすぎて何を言ってるか分からない。字幕も一瞬過ぎて読めないし、何よりゴジラが超恐い。全然人類の味方じゃない。全然、とっとこしてない」
って、日本語映画なのに字幕があるの? ゴジラはそもそも人類の敵では? 「とっとこ する」ってどういう意味?
7
「牧●郎、宮沢●治、そして春と●羅。この3つ示すものがなにか」って、これは映画についてのこと?ちなみに宮沢賢治しか伏字を解けなかった。
8
ワタルたちは「立体的な理解が重要」とか「今から多摩川に行って」とか言ってるが、シンゴジラのロケ地は公表されてるの?
9
ワタルは、サキが映画をよく理解できなかったにどうして気づいた?
10
ワタルも「正直言うと俺も分からないところはいっぱいある。図面のところは3回見たけどいまだ腑に落ちねーし、キャラクターの立ち位置もまだあやふや。ラストはもっとわかんねー。でもスキなんだ」。
3回も映画を見たの?ワタルは。 「まだあやふや」って、「まだ」って事は続編あるの? ラスト(結末)はエヴァみたいによく分からないまま終わるの? なんで「スキ」とカタカナ表記なの?
11
225: @無断転載は禁止 2016/10/11(火) 20:50:18.03 ID:GzTyDrLJ(3/9)調 AAS
本編ネタ&映画ネタ
11
で、みんなは『シン ゴジラ』理解できた?
12
シンゴジラのシンって、
真・豪鬼みたいな意味でのシン?
それとも、
シン・エヴァンゲリオンみたいな、
意味深で「新」なのかなんなのか、意図的にぼかした感じ?
226: >>43再録@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 20:51:36.31 ID:GzTyDrLJ(4/9)調 AAS
>>43再録
『シン・ゴジラ』観客動員420万人突破 「VSモスラ」記録超え“平成ゴジラシリーズ”で頂点に
オリコン 9月7日(水)16時34分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
庵野秀明氏が脚本、総監督を務め、7月29日に公開された映画『シン・ゴジラ』が、9月6日までの40日間で観客動員420万8608人を突破し、1984年公開『ゴジラ』以降の“平成ゴジラシリーズ”において最高の観客動員数を記録した。
【写真】街を破壊する1954年公開の初代『ゴジラ』特撮シーン
『ゴジラ』は、1954年に公開された第1作から60年以上、現在までに国内で計29作品が製作され、日本を代表するシリーズ映画として君臨。29作目として封切られた『シン・ゴジラ』は公開以来、大ヒットを記録し、
その迫力の映像、圧倒的な情報量、緻密な取材に基づくリアリティで、これまでのゴジラシリーズでは考えられないほど幅広い層の観客を獲得し、数多くのリピーターも生み出している。
“平成ゴジラシリーズ”においては、第19作『ゴジラVSモスラ』(1992年公開)が記録した420万人が最高だったが、『シン・ゴジラ』が約24年ぶりに記録を超える形となった。公開40日時点で、興行収入は61億3492万9000円。
◇ゴジラシリーズデータ(平成ゴジラシリーズ以降)
公開日/作品名/動員数
1984年/『ゴジラ』/320万人
1989年/『ゴジラVSビオランテ』/200万人
1991年/『ゴジラVSキングギドラ』/270万人
1992年/『ゴジラVSモスラ』/420万人
1993年/『ゴジラVSメカゴジラ』/380万人
1994年/『ゴジラVSスペースゴジラ』/340万人
1995年/『ゴジラVSデストロイア』/400万人
1999年/『ゴジラ2000ミレニアム』/200万人
2000年/『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』/135万人
2001年/『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』/240万人
2002年/『ゴジラ×メカゴジラ』/170万人
2003年/『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』/110万人
2004年/『ゴジラFINALWARS』/104万人
2016年/『シン・ゴジラ』/420万8608人
.
【関連記事】
【写真】長谷川&竹野内もゴジラポーズ 石原さとみは真っ赤な肩出しドレスで登場
【写真】くびれがしなやか…石原さとみが柔らか“美ボディ”披露
【写真】ゴジラポーズをするキュートな石原さとみ
長谷川博己、“庵野秀明ゴジラ”は「問題作になる」 (16年07月28日)
『シン・ゴジラ』キャストが語る裏側 庵野総監督の演出に「ただ者ではない」 (16年08月24日)
最終更新:9月8日(木)9時10分
227: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 20:55:46.06 ID:GzTyDrLJ(5/9)調 AAS
ワタル君は「分からない箇所はいっぱいあった」
と言いつつ、列挙してるのは3つだけだから、
「いっぱい」じゃなくて「ちょっと」だな。
まあ、他にも分からない箇所があったけど
その3つしか言わなかったというだけかもしれないが。
逆に、ナギは、
どれくらい理解したんだろう。
1つも疑問点を持ってないのだろうか?
ナギが映画の理解度について言及してないのは、
・全部理解できたから
・ワタル同様理解できてない箇所はあるが、ワタル同様、だからこそ好きなんだ
・実はサキ以上に理解してないが、オツムが足りないため、自分が理解してないことを理解していない
229: ライト@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 20:59:57.98 ID:GzTyDrLJ(6/9)調 AAS
↑
だから伏字だったんかな
230: @無断転載は禁止 2016/10/11(火) 21:01:18.52 ID:GzTyDrLJ(7/9)調 AAS
2016-08-24 22:43
11
『シン・ゴジラ』キャストが語る裏側 庵野総監督の演出に「ただ者ではない」
市川実日子
松尾諭
塚本晋也
片桐はいり
庵野秀明
外部リンク:www.oricon.co.jp
庵野秀明氏が総監督を務めた映画『シン・ゴジラ』の女性限定鑑賞会議が24日、都内で行われ、同作に出演する市川実日子(38)、松尾諭(40)、塚本晋也(56)、片桐はいり(53)が出席。
ネット上で人気を集めるキャラクターを演じた4人が、それぞれの撮影を振り返った。
8月26日時点で、動員数は320万人以上、興行収入46億円とヒット中の同作。女性限定で行われた同イベントは、発声可能、サイリウムを持ち込み・コスプレ可で、上映中にはさまざまな声援、ツッコミが飛び交い、4人の登場には黄色い歓声が沸き起こった。
登場シーンはわずかながら、ベテラン職員のおばさん役でさすがの存在感を発揮している片桐は「1カットだけれど、庵野さんに『あなたに映画のすべてがかかっていますからね』って言われた」と当時の重圧を吐露。
「台本にはせりふが書いてなくて、『絶妙なタイミングでお茶を運ぶ』ってだけ。それもすごく緊張するし、直前にせりふを監督が3パターンくらい言って決まって、ものすごく緊張した」と回顧した。
自身も映画監督として活躍する塚本は、重要なせりふを言うシーンについて「庵野監督がものすごく興奮して、『あなたはそのために雇われた』と言った。緊張してトイレで練習した」と、大げさな演技で再現。
「ダメ出しもされず毎回その調子でやっていたら、本番前に『じゃあ普通にやってください』って。庵野監督はそこがうまい。普通と無茶苦茶の狭間がちょうどいい演技で、最終的に導き出すことが見えていた。さすがの演出術ですよ。ただ者じゃありませんね」と感服していた。
長谷川博己演じる矢口蘭堂にペットボトルを渡す場面が人気の松尾は、「そのシーンはもともと台本になかった」と告白して驚かせ、
せりふを早口で言うのに苦戦したという市川は「みんなも緊張していて、張り詰めていた」と明かしながらも、劇中の長いせりふを早口で披露し、会場を沸かせていた。
231: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 21:03:39.41 ID:GzTyDrLJ(8/9)調 AAS
この記事からすれば
>せりふを早口で言うのに苦戦したという市川は
とあるから、
サキが
「セリフが早い上に」
ってことか。
俺はこの映画は観てないが、CMとかで見るかんじだと
海外の場面もあるっぽいから、
その場面が外国語で喋られていて日本語字幕が出ていて、
その場面を指して
サキが「字幕も一瞬過ぎて読めないし」と言ってたのかな
232: @無断転載は禁止 2016/10/11(火) 21:12:16.59 ID:GzTyDrLJ(9/9)調 AAS
>>224の
>ハヤテ「時事ネタはちょっと・・」って、ちょっとって、どういう意味? ハヤテが時事ネタが苦手という意味なのか、メタ的というか作者的に時事ネタを描くのはあんまりやりたくないってこと?
>お嬢様は「もっとこう初代リスペクトっていうか、今の時代の日本の・・」のあと、なんて言おうとしたのだろうか。
は、>>228の投稿から推測すれば、
「時事ネタはちょっと」というより「ゴジラネタは(著作権が厳しいから)ちょっと」
という意味かな。
この漫画自体は時事?ネタが多い(例:サンデーが「今後面白くない漫画を僕の主観で切ります」との編集長発言があった時、「うちらのことだよこれ」とか作中ネタに)し。
まあハヤテのごとくは切られる作品ではないという自信があったからこそできたネタかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s