[過去ログ] 【堀祐介】アンペア 1MHZ【山仲剛太】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2015/06/02(火) 16:26:48.30 ID:gxTsBo5Q0(1)調 AAS
週刊少年サンデー27号(6月3日発売)より連載開始!
転校生の美少女は人造人間だった!? 学園で暴走する電波!
計測不可能な人造人間コメディ開幕!
原作:堀祐介 作画:山仲剛太
週刊少年サンデー
外部リンク:websunday.net
堀祐介ツイッター
Twitterリンク:kurasuni
山仲剛太ツイッター(休止中)
Twitterリンク:gotayamana
2: 2015/06/02(火) 16:40:15.89 ID:QtUMlNO60(1)調 AA×
>>1
![](/aas/wcomic_1433230008_2_EFEFEF_000000_240.gif)
3: 2015/06/02(火) 16:53:32.68 ID:4W+YmM9v0(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙
トゥッティの二の舞にならなくて良かった
4: 2015/06/02(火) 17:31:49.51 ID:P0DrLa810(1)調 AAS
早くも勝手に改蔵のパクリとの噂が・・・・
5: 2015/06/02(火) 18:14:18.30 ID:RB5206rc0(1)調 AAS
嫌な予感はするがトティよりはましだな
6: 2015/06/02(火) 19:42:05.79 ID:yeyqVDlq0(1)調 AAS
マガジンの白箱もどきとどちらが先に打ち切られるか勝負だな
7: 2015/06/02(火) 21:39:03.55 ID:oNdM9bHz0(1)調 AAS
アニメ化か3ヶ月打ち切りのどちらかだろうね
8: 2015/06/02(火) 22:41:19.40 ID:qOOkIszO0(1)調 AAS
改蔵+電波教師=アンペア
9: 2015/06/03(水) 00:25:37.40 ID:nyRnHFVP0(1)調 AAS
電波というより中二病だな
10: 2015/06/03(水) 02:27:36.78 ID:h4faujXJ0(1)調 AAS
うーん
なんか超電磁砲の美琴みたいなキャラだな
11: 2015/06/03(水) 12:30:58.84 ID:XWge2vuX0(1)調 AAS
超電磁砲(笑)
12: 2015/06/03(水) 13:17:44.18 ID:uIz5YjdA0(1)調 AAS
京アニでアニメ化なんて間違ってもないよな
13: 2015/06/03(水) 13:26:10.79 ID:bwQph9xM0(1)調 AAS
札幌ローカルのご当地漫画で終わりそうw
14: 2015/06/03(水) 13:33:07.12 ID:U8Fh25eZ0(1)調 AAS
天下のダークフレームマスターも不良には勝てません
15: 2015/06/03(水) 14:15:34.75 ID:od7jY/UJ0(1)調 AAS
アニメ化したらヒロインの中の人は内田真礼でよろ
16: 2015/06/03(水) 15:11:14.05 ID:dIjtqSBx0(1)調 AAS
本当に人造人間なのか、ただの中二病なのかで評価が変わるだろうね。
前者なら展開次第では大化けする可能性がある。長期連載、アニメ化もあり得る。
漫画家より原作者の体力が課題。
後者なら京アニ系のパクリネタで開き直るか、美少女てんこ盛りでストーリー性を薄めるしかない。
キャラ設定の破綻で看板倒れは時間の問題。早目に切る方がいいよ。
17: 2015/06/03(水) 17:12:24.21 ID:CJ/GsZLq0(1)調 AAS
なんかネームが福地翼っぽかった
モノローグの使い方とか
18: 2015/06/03(水) 18:54:27.86 ID:jggrZ0Sr0(1)調 AAS
ヒロインがちゃんと不良に謝ってるのがよかったな
あそこで謝らないキャラだとついていけない
19: 2015/06/03(水) 20:26:12.30 ID:J/W0qsT80(1)調 AAS
悪くないけどどうも絵も話も古臭いな
20: 2015/06/03(水) 21:11:26.99 ID:xeIL/b2r0(1)調 AAS
カツアゲで俺が金を出す→金で解決できると思ってんじゃねえ
このネタってジャンプでやってた太臓に丸々あった気がするんだが・・・
21: 2015/06/03(水) 22:29:07.23 ID:ESMKUjgM0(1)調 AAS
ところどころ、レールガン?って思わせるような描写有るよね。
22: 2015/06/03(水) 22:36:55.94 ID:6kzW18/E0(1)調 AAS
最近のサンデーはなんていうか
取り返しの付かないDQN行動取ってるのに
(ボウリングの球が当たりどころ悪ければ死んでるどころじゃなくて骨折とか重傷になり得る)
イイハナシダナーで無理やり終わらせようとしてるようななんかクズがクズいのが目につくよな…
フェイシングの奴も上階から植木鉢落として怪我させるとか常識外の事やらせておいて、イイハナシダナーで終わらせてるし
ほんとなんか異常だぞ、読んでて怖い
23: 2015/06/03(水) 22:37:10.93 ID:1YabpVhL0(1)調 AAS
凡人の主人公が超常的なヒロインに振り回されてるというサンデーによくある漫画
名前呼びから苗字呼びに移行することで感情描写みたいな陳腐な表現が多いのもなんだかな
24: 2015/06/03(水) 23:05:37.47 ID:PfKI9Wje0(1)調 AAS
ちょっと絵が80年代臭いが
AKIRA的な(サンデーのではなく大友のほう)展開だったら燃えるかな
この設定でギャグを描くと寒くダサくなる
25: 2015/06/04(木) 00:18:22.70 ID:ThAkM6/K0(1/2)調 AAS
しかし隠さず学校に来たり、物やら建物ガンガンぶっ壊してるから
ギャグ漫画じゃないと話に辻褄が合わなくなるっていう
これでシリアスバトルとかやっても、あれだ、デジコンみたいになる
26: 2015/06/04(木) 05:39:41.72 ID:zkIoCQr20(1/2)調 AAS
単純にキャラ絵が古キモイです
デジコンくらいは描けましょう
27: 2015/06/04(木) 09:04:44.39 ID:tNyoSG3r0(1)調 AAS
読み切りの時から思ってたけどもっと良い作画いだだろとは思う
それこそデジコンの人でもいいだろ
28: 2015/06/04(木) 11:07:53.63 ID:NUknxgDy0(1)調 AAS
美月のゲス顔は某ジャンプ格闘漫画の忍者娘のパクリだよな
29: 2015/06/04(木) 11:49:27.15 ID:FliUFKgv0(1)調 AAS
うーん
なんか超電磁砲の美琴みたいなキャラだな
30: 2015/06/04(木) 11:57:50.79 ID:gpAoVdhN0(1)調 AAS
出だしは悪くない
でもおんぶする時に思春期らしいドキドキが欲しかった
2話にあるかな
ヒロインの笑顔はもっと可愛く描いてくれ
31: 2015/06/04(木) 12:08:21.73 ID:V0VPbRZf0(1)調 AAS
どうせ怪しい部活とかやるんだろうな
わかりやすいよね
32: 2015/06/04(木) 12:17:01.51 ID:LfQeqCfc0(1)調 AAS
長門有希似の根暗少女は絶対出るよな
33: 2015/06/04(木) 13:24:37.00 ID:hGaw8vRg0(1)調 AAS
キャラも話も悪くない
少なくともデジコンリオンtuttiよりははるかにな
それだけに惜しい
ボーイミーツガールが主軸の作品なのに
なぜもっとヒロインを可愛く描ける奴に描かせなかった
34: 2015/06/04(木) 13:48:22.76 ID:ThAkM6/K0(2/2)調 AAS
目の前で超常の能力を見せられてるのに最後でも信じてないからな
それでも「友達」とか言ってると思うと気持ち悪い
35: 2015/06/04(木) 15:30:33.19 ID:zkIoCQr20(2/2)調 AAS
絵のほうNOVELのアシしてた?
体型や頭の大きさ、顔パーツ同じだろ
8割はあの絵柄の血を引いてる
36: 2015/06/04(木) 21:06:38.07 ID:I1xN7Zf80(1)調 AAS
美月を凌辱する同人は…多分ないな
37: 2015/06/05(金) 00:27:50.84 ID:4CEjgAV60(1)調 AAS
これつまんないな
キャラに魅力無いわ
男キャラにしても友情の下りでくずみたいなこと言ってるし
不良の方がよっぽどただしいぞこれ
38: 2015/06/05(金) 01:16:22.40 ID:Vcljt0og0(1/3)調 AAS
コイツの友情論は自分の気持ちをぶつけて理解し合うことのない、お互い甘えたり、甘やかすだけの非常に薄っぺらい物でしかないよな
39: 2015/06/05(金) 13:31:45.87 ID:rCHUq6+d0(1)調 AAS
ふんがー!
40: 2015/06/05(金) 14:40:45.55 ID:92WPfzjE0(1)調 AAS
薄っぺらくないこの手の漫画って何だろうね
41(1): 2015/06/05(金) 19:40:46.83 ID:p9Axaili0(1)調 AAS
正直、今のサンデーでトップクラスに面白いです、この漫画
42: 2015/06/05(金) 20:11:51.52 ID:RgPviQzs0(1)調 AAS
作者のご家族の方かな
43: 2015/06/05(金) 20:48:52.71 ID:Vcljt0og0(2/3)調 AAS
間違いを正すことを否定してどんなことも無条件で擁護するような薄っぺらい友達論をぶちまける漫画なんてそうそうないだろ
44: 2015/06/05(金) 20:52:21.57 ID:ZRb5Sx7p0(1)調 AAS
>間違いを正すこと
まさにこれこそが思い上がった思想
所詮、浅い人付き合いよ
45: 2015/06/05(金) 20:56:24.68 ID:ZRskAMwF0(1)調 AAS
一般論や常識的・客観的な意見なんて友人じゃなくても言える
諌めたりはするかもしれないけどあくまで味方スタンスってのは悪くない切り口だと思うよ
面白くなるかどうかは別にして
46: 2015/06/05(金) 22:06:03.58 ID:Vcljt0og0(3/3)調 AAS
>まさにこれこそが思い上がった思想
>所詮、浅い人付き合いよ
キミは言いたいことも言えない傷の舐め合いのような関係が好きなんだね
俺にとってはそんな腐りきった深い人付き合いより、お互い間違ったことを指摘し合う浅い人付きあいの方がよっぱど性にあってるわ
あくまで味方スタンスというのと常識的意見をいう、いわないは別の話だと思うんだよね
別に間違いを指摘する=味方スタンスではない、ということにはならないんだし
47: 2015/06/06(土) 02:13:39.54 ID:5EBJNQY80(1)調 AAS
正しいことにどれだけの価値があると思ってんだ?
48: 2015/06/06(土) 06:37:12.82 ID:2KJkv73Q0(1/2)調 AAS
>41でこのスレの変な感じが一発で確信した
今までサンデーなんて読んでなかった身内絶賛系か
49: 2015/06/06(土) 12:36:03.17 ID:ghrINKQS0(1)調 AAS
煽りにマジレスwwwww
50: 2015/06/06(土) 13:30:15.18 ID:fWbvwq/n0(1)調 AAS
初デートがボーリング場という昭和臭
51: 2015/06/06(土) 13:39:04.03 ID:wIu3aEgT0(1)調 AAS
ラノベなら受けるかも知れないけど漫画だと今一だよな
52: 2015/06/06(土) 13:45:45.97 ID:2KJkv73Q0(2/2)調 AAS
単純にキャラがブス
53: 2015/06/06(土) 13:47:54.36 ID:X5bFK9im0(1)調 AAS
一応あれでも美少女なんだそうで
54: 2015/06/06(土) 14:05:23.14 ID:vno7V2nu0(1)調 AAS
ガガガ文庫でノベライズ→アニメ化→実写化
典型的な捕らぬ狸の皮算用
55: 2015/06/06(土) 14:10:19.69 ID:YV7weDvZ0(1)調 AAS
ハヤテや電波教師が始まった時もこんな感じだったよな
世間からあまり相手にされず一部のヲタだけで騒ぐイメージがする
56: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/06(土) 14:21:15.56 ID:O6Y3joEf0(1)調 AAS
自己紹介の仕方が トキワきたれり を彷彿させた
あと、ああいう自己紹介をしたら逆にいろいろ質問にあい、
「関わらないほうがいいぜ」とはならないと思うけど
57: 2015/06/06(土) 14:35:14.37 ID:fpePROBB0(1)調 AAS
あれは普通にハルヒのパクリだろ
58: 2015/06/06(土) 15:04:59.15 ID:3XW3NIaC0(1)調 AAS
基地外はあぼーんで
59: 2015/06/07(日) 00:48:01.44 ID:hrnWgKEc0(1)調 AAS
アンペアじゃなくボルトかワットならインパクトがあったのにな
60: 2015/06/07(日) 12:53:59.29 ID:DZH6JFOU0(1)調 AAS
「ぼると!」「わっと!」
ラノベよりエロゲに多いタイトルだなw
61(1): 2015/06/07(日) 17:02:38.32 ID:I0gkPq1c0(1)調 AAS
よく考えたら橘美月ってコナンで殺されてるよな
62: 2015/06/07(日) 21:23:00.04 ID:u5BSYsZc0(1)調 AAS
>>61
アニメのオリキャラだな
中の人は椎名牧子
63: 2015/06/07(日) 21:34:47.97 ID:/+4UDJtb0(1)調 AAS
ほう
サンデーアニメのリサイクルキャラか
ある意味人造人間そのままなんだな
64: 2015/06/07(日) 23:59:30.68 ID:MxXk+NZP0(1)調 AAS
フランケンシュタインの女体化という設定でいいのかな
65: 2015/06/08(月) 01:42:30.49 ID:3UB77huf0(1)調 AAS
コマ割り・構図は結構上手い
ストーリーは古臭くて詰めが甘い
66: 2015/06/08(月) 10:22:12.34 ID:JZcU9AAP0(1)調 AAS
面白かったよコメディで進めて欲しいけどいらんシリアス入れそうだな
普通に背負っていたけど重くないのか動かない〜みたいなオチが欲しかったけど
67(2): 2015/06/08(月) 11:21:36.97 ID:hHiRcBPb0(1)調 AAS
ヒロインはピザデブになりそう
68: 2015/06/08(月) 15:13:48.26 ID:YUCwKW260(1)調 AAS
フランケンは某売国党首で間に合ってますよ
69: 2015/06/08(月) 17:22:08.44 ID:itS+Ynoc0(1)調 AAS
>>67
おい武勇伝バカにすんな
70(1): 2015/06/09(火) 02:19:07.99 ID:bjvzKByJ0(1)調 AAS
あなたにさし出す事が罪を償わせる事になるとは思えません、って主張ならともかく
どんな時でも何やっても味方であるべきとかそれは親族だけだわ
これ描いた奴法律知らんのかね?
犯人蔵匿罪とかあれは親族以外がやったら犯罪だぞ
こいつの主張は友達が犯罪者でも匿ってやるべきですってのと同じだろ
ほんとアホだな
原作作画編集全員揃って第1話にこれをもってくるって頭腐ってるとしか思えんわ
71(1): 2015/06/09(火) 04:12:17.52 ID:X0+PQij/0(1)調 AAS
共感するか否かは別にして今回の友情論わりと好きだよ
なぜか感情の問題に法律持ち出してる阿呆よりずっと好きだよ
72: 2015/06/09(火) 08:24:36.55 ID:FaikHxBs0(1)調 AAS
>>70
日本語でおk
73: 2015/06/09(火) 08:35:08.63 ID:/8GE4drr0(1)調 AAS
おkってのは日本語なのか
74: 2015/06/09(火) 09:00:40.17 ID:OfcR1ZQq0(1)調 AAS
ジャンプみたいな格闘要素があればもう少し受けると思うんだけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.890s*