[過去ログ] 【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 43本目【サンデー】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 2015/04/19(日) 19:18:51.22 ID:wyQBUWx30(1)調 AAS
銀匙あっても買いたいと思わないけどね
立ち読みで十分
739: 2015/04/19(日) 19:29:15.93 ID:3kKfWgel0(2/2)調 AAS
ちなみに自分はアルスラーン戦記のために別マガを買っているが
他の漫画で毎月読んでるのは一つしかない。
おそらく別マガを買わなければ多分出会わなかったろうなと思う。
740: 2015/04/19(日) 19:40:26.73 ID:yqagewIy0(1)調 AAS
月刊誌だったハガレンに比べれば単行本化余裕で待てるな
741: 2015/04/19(日) 20:44:01.43 ID:KDVUIYE90(1)調 AAS
銀の匙まとめCM。大蝦夷農業高等学校の1日が一時間毎に時系列でまとめられててわかりやすいゾ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
742: 2015/04/19(日) 21:57:20.93 ID:1/yHVSgK0(1)調 AAS
別マガって別冊マーガレット?
743: 2015/04/19(日) 23:12:10.85 ID:2iQfsu2ZO携(1)調 AAS
別冊マーガレットは昔から別マと略されていたと思う
744: 2015/04/20(月) 00:04:31.33 ID:xboeV8sL0(1)調 AAS
別冊少年マガジン
745: 2015/04/21(火) 02:00:00.44 ID:gUMomo/fO携(1)調 AAS
駒場一郎のチンポしゃぶりたい
746: 2015/04/22(水) 00:22:18.34 ID:PEgrDuuMO携(1)調 AAS
八軒のアホ……w
747: 2015/04/22(水) 04:48:21.61 ID:7NHswlRW0(1)調 AAS
そーいや最近載ってなかったなw
すっかり忘れてたw
748: 2015/04/22(水) 07:47:18.92 ID:QD825zRX0(1)調 AAS
今日再開かー
749: 2015/04/22(水) 08:55:58.97 ID:sPnCdTL0O携(1)調 AAS
御影なんだかんだやっぱり八軒意識してるんだなあ
750: 2015/04/22(水) 09:08:13.59 ID:zRFaWA1o0(1)調 AAS
いや、あからさまにりょうしゃ意識してるのに、くっつきそうでくっつかないカップルはど定番だろ……
751: 2015/04/22(水) 09:50:14.34 ID:JdihuXLQ0(1)調 AAS
ハガレンからいってくっつくのは最終盤になりそ
752: 2015/04/22(水) 12:51:07.66 ID:wF1edde00(1)調 AAS
久々の掲載なのに過疎ってるね
サンデー表紙の八軒、顔ってか目が少し違う、久々すぎたかw
753: 2015/04/22(水) 13:19:27.50 ID:/KxFEUH40(1)調 AAS
ハチには二度とないであろう馬術の全国大会なんだし、もう少しマシな思い出になる程度の結果出させてあげても…w
754: 2015/04/22(水) 13:28:47.37 ID:loJLIQ4S0(1)調 AAS
休載中も描いてはいたんやでぇ
755
(1): 2015/04/22(水) 13:36:11.20 ID:/GdhVVfj0(1)調 AAS
御影家は携帯圏外じゃなくなったのか
756: 2015/04/22(水) 14:15:06.69 ID:wA65nICc0(1)調 AAS
これ13巻で終わっても不思議じゃないくらい巻き進行だな
最後の馬の甲子園がギャグで終了て…
757: 2015/04/22(水) 14:20:21.31 ID:QQkYNpns0(1)調 AAS
読んできた
まさか馬の甲子園(+金華豚?)の件、あれで終了?
758: 2015/04/22(水) 17:24:18.00 ID:lyWo9tIZ0(1)調 AAS
最近の引き伸ばし漫画に慣れちゃうとなんだけど
これくらいサクサク進んでくれたほうが面白いけどね
759: 2015/04/22(水) 17:33:19.08 ID:YEV2iFRCO携(1)調 AAS
1年目の時は負けて涙を流して悔しがってたのに最後の大会でこの終わり方は無いだろw
760: 2015/04/22(水) 18:45:03.86 ID:o1FeK3z00(1)調 AAS
久しぶりに読むとほっこりするなあ
761: 2015/04/22(水) 18:51:39.88 ID:53i9+0Zg0(1)調 AAS
何年ぶりかに読んだ気がする…
まぁ何事も無いように続いていたので一安心
次号も載るようだが、その先は未定なんだろうなぁ
762: 2015/04/22(水) 20:44:54.96 ID:93BDSIU40(1)調 AAS
御殿場市民です
馬術スポーツセンター、山崎精肉店登場
まさか、北海道舞台の銀の匙に御殿場が登場するとは!
763: 2015/04/22(水) 21:11:36.43 ID:98/9bR9O0(1)調 AAS
ここから怒涛のNTR展開なんだろな
764: 2015/04/22(水) 21:43:59.54 ID:S5VbEkUf0(1)調 AAS
一応記念すべき全国大会なんだし、せめて2〜3話
くらい使ってくれてもよかったのになw
まぁ部活漫画じゃないし仕方ないか。
でもせっかく北海道から飛び出したんだから
帰るまでに駒場にくらいは会えるといいなぁ。
765: 2015/04/22(水) 21:49:27.10 ID:F04GAHK60(1)調 AAS
豚が増えてた
八軒の起業って養豚?
766: 2015/04/22(水) 22:34:41.70 ID:i3jca0/50(1)調 AAS
ただ育てるだけじゃなくて育てた豚肉の加工・流通も自分たちでやる形態っぽい
第六次産業ってやつかいな
767: 2015/04/23(木) 19:47:37.25 ID:M+7ydM87O携(1)調 AAS
>>755
犬のお父さんが逃げられなかったくらいだし……
768
(1): 2015/04/23(木) 20:15:26.64 ID:aOe4iAyH0(1)調 AAS
謝罪の文章何にもなかったな
これはもう単行本不買ですわ
769: 2015/04/23(木) 20:53:38.55 ID:wWN3RoNiO携(1)調 AAS
>>768
どうぞどうぞ
770: 2015/04/23(木) 21:18:48.71 ID:1WD46hWNO携(1)調 AAS
御影ってあんな八軒に惚れてる感じだったっけ?
771: 2015/04/23(木) 21:40:34.74 ID:e6Xsnh7S0(1)調 AAS
中断前から意識しまくりだったやん
772: 2015/04/23(木) 21:44:10.36 ID:pULpmIl50(1)調 AAS
周囲公認だから隠す素振りも無し
773
(1): 2015/04/24(金) 00:24:39.87 ID:sMienRBb0(1)調 AAS
GKNSAJIがいつの間にか法人成していた・・・
774: 2015/04/24(金) 04:19:47.00 ID:ALWve44+0(1)調 AAS
全国大会と豚を合わせて1話で終わりかよ
大会楽しみにしてたのにあっさり敗退とか
775: 2015/04/24(金) 06:39:21.25 ID:yi8y0se40(1)調 AAS
牛さん的にはそんなに引っ張る話じゃ無かったんだな>全国大会
776: 2015/04/24(金) 07:41:06.36 ID:5nmAOHb/0(1)調 AAS
馬場馬術の漫画なら引っ張るだろうけど農高漫画のアクセサリーだからな
一年の子を主人公にしたスピンオフでも妄想してみるか
777: 2015/04/24(金) 11:34:18.58 ID:FW3O9DCY0(1)調 AAS
>>773
というか銀匙はローマ字のイメージなかったのでそっちに驚いた
痛名刺をそのまま使ってるのは開き直ったのか普段は使わないのか
まあ八軒卒業して本気で会社に専念するようになったら
さすがにまともな名刺使うだろう…使うよな?
778: 2015/04/24(金) 16:47:58.10 ID:aHJPZKDpO携(1)調 AAS
13巻以降も連載続けるんなら卒業後の企業の話になるのかな
779: 2015/04/24(金) 21:23:50.34 ID:E1AB/1xs0(1)調 AAS
無理矢理連載を延長しても駄作にならなければ超一流漫画家だ
780: 2015/04/24(金) 21:29:51.08 ID:hdqOZ6g20(1/2)調 AAS
まだ12巻しか出てないのに…
781: 2015/04/24(金) 23:46:14.22 ID:4mbl/V3m0(1)調 AAS
しっかし、八軒のへたれっぷりは相変わらずだな・・・

ただでさえアル戦スレでアルスラーンのへたれっぷりでアンチが発狂しているのに八軒はアルスラーンの比じゃねぇーな
782: 2015/04/24(金) 23:59:43.96 ID:hdqOZ6g20(2/2)調 AAS
ガツガツしてたら話が終わるし
サンデーの主人公はあんなもんだよ
783: 2015/04/25(土) 12:49:51.90 ID:Trnl69vi0(1)調 AAS
八軒は受験で挫折した経験有りなメンタルの普通の高校生だし
アルスラーンも優しい王子様なわけで
ヘタレなのはむしろ妥当じゃね
むしろヘタレ描写がなかったらそっちの方が疑問だわ
ファッション豆腐メンタルって事になるから
784
(3): 2015/04/25(土) 12:53:50.44 ID:wMImVO/+0(1)調 AAS
再開してもこの過疎具合
もう読むのやめた人が多いのか
785: 2015/04/25(土) 12:58:00.67 ID:lvEH73ka0(1)調 AAS
>>784
再開したの知らないんでね?
786: 2015/04/25(土) 13:22:39.52 ID:8otn6axo0(1)調 AAS
>>784
そもそも2ch自体が……
787: 2015/04/25(土) 13:23:23.23 ID:KI1KFOPTO携(1)調 AAS
雑誌読まずにコミック買う組が多い可能性がある。
788: 2015/04/25(土) 18:04:27.30 ID:WshZfnw+0(1)調 AAS
コミックス待ちで〜す
789: 2015/04/25(土) 22:41:01.44 ID:tX8UyUDu0(1)調 AAS
>>784
アル戦がアニメ化したら荒川ファンはそっちに集中しているのだろう

銀匙が再開されたことも知らない人が多かったりしてね
790: 2015/04/25(土) 23:04:39.05 ID:V924y8dl0(1)調 AAS
荒川絵だからアルスラーン戦記観るって人は少ない気がする
791: 2015/04/25(土) 23:51:55.99 ID:ZXCgvn2J0(1)調 AAS
原作ファンは大体なんでこの絵なんだ
ってのが多い気がする
792: 2015/04/26(日) 00:19:51.92 ID:h0/GReaj0(1)調 AAS
自分は20年前から小説読んでたから荒川ファン歴よりそっちの方が長いけど
逆に荒川絵だから今のアニメに入った、漫画も読んだ人もかなり多いよ
あっちの漫画スレは原作ファンも新規もいるけど
旧アニメではなくちゃんと原作読んでる人には荒川コミカライズは好評だしわりと平和
アニメスレは旧アニメ、原作ファンのふりした荒川アンチが暴れてるから行かない人も多いようだ
793: 2015/04/26(日) 01:19:46.83 ID:VBMWnfA7O携(1/2)調 AAS
アルスラーンは原作小説からして挿絵も何人も代わっているしな

個人的にはアンドラゴラスは天野氏の絵のイメージが強い
鎖引きちぎったインパクトのある場面だったから

ただ荒川絵のルシタニア勢は今までで一番イメージにぴったりはまったわ
794: 2015/04/26(日) 08:09:52.72 ID:N46k9LZgO携(1)調 AAS
アンドラゴラスが荒ぶるシーンは荒川さんもさぞ張り切って描くだろうなw
795
(2): 2015/04/26(日) 08:37:36.55 ID:K8IA1sIL0(1)調 AAS
十勝毎日新聞に連載再開って載ってたから知ってたw
796
(1): 2015/04/26(日) 09:01:22.07 ID:DgFZLYCcO携(1)調 AAS
アルスラーンは原作も終わってないのにアニメ化かよ、ってのが個人的マイナスポイント
797: 2015/04/26(日) 09:43:31.38 ID:9Ft3VB7B0(1)調 AAS
>>796
終わるまで待ってたら、あと十年はかかるな。
798: 2015/04/26(日) 09:46:09.64 ID:/lzsOOOV0(1)調 AAS
田中が一年って言ったら十年なんだよ
799: 2015/04/26(日) 10:47:57.37 ID:VBMWnfA7O携(2/2)調 AAS
>>795
新聞に載るのかw
800
(1): 2015/04/26(日) 11:04:05.18 ID:a/HlQtIw0(1)調 AAS
銀の匙 第13巻 6月18日発売
801
(1): 2015/04/26(日) 12:11:00.89 ID:0voc+cZjO携(1)調 AAS
>>795
さすが地元紙w
802: 2015/04/26(日) 15:15:08.30 ID:4o9djjdW0(1)調 AAS
>>800
>>719-722
803: 2015/04/26(日) 15:19:42.62 ID:M4kbfuRC0(1)調 AAS
>>801
十勝毎日新聞をバカにしてはいけない
どこの新聞社もお金がなくて
札幌でも夏の花火大会が北海道新聞主催のみになった中
道内で一番豪華と言われている花火大会を主催しているんだからなw
804: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/26(日) 19:44:19.32 ID:Bgv8+zZw0(1)調 AAS
八軒の馬がコースを外れたのはどうしてなの
805: 2015/04/26(日) 19:55:18.04 ID:D3szmQ2S0(1)調 AAS
集中が途切れたから
806: 2015/04/26(日) 22:49:11.26 ID:641qXOhxO携(1)調 AAS
大川先輩っていいキャラに育ったよな
初登場時は特徴もないモブみたいなキャラだったのに
807
(1): 2015/04/27(月) 15:11:44.01 ID:Fkz1PiE90(1/2)調 AAS
ホントに載ってた
外部リンク[php]:kachimai.jp
808
(1): 2015/04/27(月) 15:26:02.60 ID:RsaKP4550(1)調 AAS
>>807
>22日発売の同誌で約8カ月に再開されることが分かった。

校正ぐらいしっかりしてほしいな>かちまい
いや、もしかしてあと8ヶ月で終了という情報なのか?
809: 2015/04/27(月) 18:12:38.89 ID:S5b7XAUj0(1)調 AAS
>>808
その「8カ月」の意味が不明だわ。
810: 2015/04/27(月) 18:26:51.81 ID:e/UJmIZX0(1)調 AAS
「約8ヶ月ぶりに再開」って書きたかったのかな。
811: 2015/04/27(月) 21:53:34.33 ID:rNgFmXlUO携(1)調 AAS
全国大会が終わったから、残りは大学受験と、起業その後ぐらいしかネタがない気が。
起業ネタについては、八軒父の融資云々を別にすれば、終わってるていえば終わってるし。
812
(1): 2015/04/27(月) 22:04:39.98 ID:+fDddBGW0(1)調 AAS
八軒父の正体(職業)と駒場のその後と相川の進路(獣医になれるのか)くらいは知りたいな
エピローグでいいから
813: 2015/04/27(月) 22:06:02.04 ID:vr/B+w/+0(1)調 AAS
吉野が作ったチーズが食べたい
814: 2015/04/27(月) 22:23:31.58 ID:SeJyabGU0(1)調 AAS
外国産の豚肉に駆逐されて路頭に迷う八軒達っていう展開あるな
815
(1): 2015/04/27(月) 22:27:02.69 ID:Fkz1PiE90(2/2)調 AAS
最近の、ジンギスカン用のラム肉高騰で、
羊肉に活路を見出す八軒
816: 2015/04/27(月) 22:43:07.05 ID:b7eEjVwn0(1)調 AAS
>>812
馬術部に入ってきた女の子の名前も知りたい
817: 2015/04/27(月) 22:56:21.94 ID:byUyMEja0(1)調 AAS
帯広で今日明日で気温差10度もあるんだが
動物たちも大変そうだな
818: 2015/04/27(月) 23:18:00.10 ID:m5Q5Hfq50(1)調 AAS
よーし、この漫画とアルスラーンをコラボして王太子殿下には北海道の大平原でジンギスカン鍋を食べてもらおう!!
819: 2015/04/27(月) 23:18:48.59 ID:M1Mpx95Z0(1)調 AAS
ついでに百姓貴族とコラボしてトラクターで川に突っ込んでもらおう
820
(1): 2015/04/27(月) 23:31:24.63 ID:KVy1A3IoO携(1)調 AAS
「週刊少年サンデー」40万部割り込む 印刷部数前年比約15%減
外部リンク:same.ula.cc
821: 2015/04/28(火) 05:12:46.08 ID:/9vQuXHH0(1)調 AAS
>>820
先週まで、銀の匙が休載だったからな(震え声)

月マガやコロコロのような月刊誌に負ける週刊誌って
822: 2015/04/28(火) 06:46:24.12 ID:NmDXchgV0(1)調 AAS
今のコロコロって妖怪ウォッチやってんじゃないん?勝てんでしょ
823: 2015/04/28(火) 06:53:20.92 ID:SN/T22m30(1)調 AAS
妖怪のせいなのね?
824: 2015/04/28(火) 06:58:08.49 ID:mqAzQJs50(1)調 AAS
今日発売だっけ
825: 2015/04/28(火) 07:11:01.37 ID:iXxhgmgc0(1)調 AAS
今日です
826: 2015/04/28(火) 09:14:11.82 ID:qaLgr/Qt0(1)調 AAS
それにしてもタマコってさり気なく常盤と結婚しても良いと受け止められる事を言っていたな
827
(1): 2015/04/28(火) 10:12:20.83 ID:u6dPHeyt0(1)調 AAS
二百五十五軒、相変わらずマイナス思考が抜けてねえな。
あやめちゃんはあれか、さんすうからやり直した方がいいのか。
828: 2015/04/28(火) 10:23:21.03 ID:muL0aJI80(1)調 AAS
兄その調子で本当に子供のお金大丈夫か…?
八軒父は孫馬鹿に…はなりそうにはないか
829: 2015/04/28(火) 12:27:38.47 ID:bCkqIUWf0(1)調 AAS
>>827
兄嫁ちゃんが、あやめちゃんの実家から幾らでも引っ張り出す算段をしてるでしょ
830: 2015/04/28(火) 12:33:41.04 ID:+ztZR5pk0(1)調 AAS
「ハガレン」のほうで、
頑固な機械鎧職人のおじさんが、孫が産まれたらまるっきりキャラクター変わったという描写があったが、
父軒もありうる気がする。

俺の子供が産まれたとき、
俺や妻の両親がその子(つまり孫)に対してまるっきりキャラ変わるのを見ちゃってさ、
孫ってやっぱ違うよ。
831: 2015/04/28(火) 12:41:00.89 ID:4O9JWAVm0(1/2)調 AAS
うちの父親は旅行とかあんまり好きじゃないんだけど
孫を使うとアッサリ落ちる
832: 2015/04/28(火) 12:58:02.87 ID:6cFHZeW2O携(1)調 AAS
>>815
本当にラム肉高くなったよな。
昔は1s1000円で買えたのに…
833: 2015/04/28(火) 13:11:13.72 ID:uQDfZ4Ng0(1)調 AAS
14巻で最終回ですね
834
(1): 2015/04/28(火) 13:29:17.77 ID:XcuJ6mbAO携(1)調 AAS
畜産ドラマのせいで畜産系大学の倍率上がってるってのはこの前の銀の匙の実写化のこと言ってるのかな?
835: 2015/04/28(火) 13:37:40.56 ID:4O9JWAVm0(2/2)調 AAS
上のレスに今頃気付いた
コンビニ行ってくる
836: 2015/04/28(火) 14:04:44.31 ID:sAtiON28O携(1)調 AAS
運命の日の結果が出て最終回かな
837: 2015/04/28(火) 16:39:26.24 ID:APmx7yRD0(1)調 AAS
>>834
大学ならもやしもんじゃね?
838
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/28(火) 16:57:45.76 ID:iErm9/zD0(1)調 AAS
コンバインってなに?

御殿場って俺の地元に近いけど
馬絡みの場所なんてあるんだ。

オール2は、
もとがオール1とかだったら結構いいほうじゃん

「めんこい」ってどういう意味?

常盤の金銭感覚っておかしいの?
839: 2015/04/28(火) 17:33:07.88 ID:qP7/EbFu0(1)調 AAS
めんこいはカワイイ
840: 2015/04/28(火) 17:36:03.03 ID:48z+wbMy0(1)調 AAS
>>838
1,2,3出撃だ!
841: 2015/04/28(火) 17:37:23.44 ID:Od/BN1TL0(1)調 AAS
838は荒らしかマジか分からんが
とりあえず漫画全巻読め
それで分からないならお前は間違いなくアスペか発達障害だから病院行け
842: 2015/04/28(火) 18:26:56.76 ID:Ciu6EoAV0(1)調 AAS
常盤よりバカがいたとはな
843: 2015/04/28(火) 18:34:42.35 ID:3VERNOXE0(1)調 AAS
兄貴の子供の名前どんなんだろうな。
男の子だったらピロシキ
女の子だったらボルシチ
かな
844
(1): 2015/04/28(火) 20:45:20.62 ID:Sn/weula0(1)調 AAS
明日御殿場で聖地巡礼して金華豚喰ってくる
845: 2015/04/28(火) 21:06:32.13 ID:X7RpIcFiO携(1)調 AAS
>>844
お土産も忘れずにな!
846: 2015/04/28(火) 22:42:48.42 ID:+gfFvICA0(1)調 AAS
何くってんだ?からの八軒がおう、食ってけ
の一連の流れを隣の串を取ろうとした髭の人に言ったのかとビックリしたわ
847: 2015/04/28(火) 23:54:33.28 ID:0EQ9dBqY0(1)調 AAS
評定点というか評定平均値って3年の一学期までの成績だと思うんだけど
なのに何で「推薦の評定点足りてる?」とか「この夏が勝負だよ」とか3年の夏に言ってるんだろう?
それとも評定点って何か別のものなのかなぁ・・・
848: 2015/04/29(水) 00:26:49.07 ID:BpZGt4nQO携(1)調 AAS
御影は推薦で落ちて普通に本試験受けて合格ってパターンな気がする
849: 2015/04/29(水) 07:09:43.03 ID:BMC/MyVG0(1)調 AAS
現実は甘くないって妙にリアルな結果出したりするからどうだろね

・御影合格で八軒告白するか?ところで終了
・事業が軌道に乗るのはまだまだ先のようです で終了
・合格発表の場面で合格?不合格?のドキドキな表示で終了

あたりが無難な気がする
850: 2015/04/29(水) 07:34:17.35 ID:x9o4/1m80(1)調 AAS
>>722
今週が112話だから次の113話で13巻収録分は貯まるわけか
14巻で完結しそうな話の流れだけど出るのは相当先になりそうね
851
(3): 2015/04/29(水) 07:55:54.35 ID:w2IXE9Jo0(1)調 AAS
八軒父は道庁職員と予想してみる
852
(1): 2015/04/29(水) 08:33:21.74 ID:mraPMYwH0(1)調 AAS
>>851
その意見に同調するよ
853: 2015/04/29(水) 08:52:52.42 ID:P3gOc5T80(1)調 AAS
今回のは、かなり銀匙っぽい話だったな〜おもしろかった
854
(1): 2015/04/29(水) 18:33:28.00 ID:tjKucCAE0(1)調 AAS
>>851
北大法学部出て道庁? (おっとりお母さんは藤女子大あたり?)
でも出資のための分厚い資料を読んで、サッと却下してたから
経済学部(ヒマ経w)から、北海道銀行かなと思わなくもない。
855: 2015/04/29(水) 19:04:20.31 ID:mJqw6zxo0(1)調 AAS
>>854
拓銀→破綻→金融知識を買われて道警に拾われる→経済犯担当と思いきやまさかのマル暴
856: 2015/04/29(水) 19:30:53.43 ID:ynObTMkE0(1)調 AAS
あれっ北大もヒマ経って言うの?
857: 2015/04/29(水) 20:59:29.09 ID:YOrsLyjX0(1)調 AAS
あと決着つけそうなのは御影の試験くらいだから
推薦不合格→一般合格
合格発表の日の帰り道で告り→OK→
じゃないかな
858: 2015/04/29(水) 21:15:57.29 ID:5RGtDf5r0(1)調 AAS
告ってOKは既定路線だから正直どうでも良い。
付き合うことになったときの御影父と八軒父の反応を見てみたい。
859: 2015/04/29(水) 22:48:32.69 ID:NwfKKEET0(1)調 AAS
乗馬の全国大会で駒場似の男子生徒、波流洲高校主将の多龍君が優勝するとかいうカンジのが見たかったな…

どっかで見たゴッツイ彼とその愛馬のファブラング号を目の当たりにして「さすがわ全国大会で優勝する生徒はオーラが違うワー」

とか言って失格後で落胆している八軒が感心みたいなお話で
860: 2015/04/30(木) 04:47:57.93 ID:cP8DnBRo0(1)調 AAS
完結したらアニメ3期で最後までやらないのかな
861
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/30(木) 12:11:22.48 ID:6OKA4xQ90(1)調 AAS
印刷証明ってなに?



「週刊少年サンデー」、40万部割り込む
ITmedia ニュース 4月27日(月)16時58分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 「週刊少年サンデー」(小学館)の印刷部数(印刷証明付き)が今年1〜3月の平均で39万3417部と、40万部を割り込んでいたことが分かった。

 日本雑誌協会が4月27日に公表した1〜3月の平均印刷部数によると、「週刊少年ジャンプ」が242万2500部、「週刊少年マガジン」が115万6059部だったのに対し、「サンデー」は40万部を下回った。

 サンデーの平均印刷部数は13年10〜12月に50万部割れ。14年1〜3月期の平均は46万部超で、1年で約15%減った計算だ。マガジンも前年同期から約10%減、ジャンプも11%減と、軒並み落ち込んでいる。
862
(1): 2015/04/30(木) 12:22:32.61 ID:bGy50x8B0(1)調 AAS
>>861
悪しき慣習として出版社は公称100万部、実質50万部とか、出版した本の数を水増しすることが多かった。
そういったことをなくす為に、客観的な数字を出すための仕組みのひとつ。
詳しくは ggrks
863: 2015/04/30(木) 12:24:08.22 ID:JiA3Pa/20(1)調 AAS
>>862
こいつに構うな
あちこちでggrksな発言ばっかしてる奴だから
864: 2015/04/30(木) 13:53:49.26 ID:wcJBbbNx0(1)調 AAS
警視庁町田署は29日、東京都町田市原町田、ロシア国籍の無職レビナ・リュドミラ
容疑者(33)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。発表によると、レビナ容疑者は
29日午前3時50分頃、自宅マンションの外階段で、日本人の夫(56)に馬乗りに
なり、ナイフ(刃渡り約13センチ)で首元を突き刺そうとした疑い。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*